• ベストアンサー

首がすわったらどんなことができる?

先日4ヶ月検診で首がすわっていると言われました。 今まで「早く首がすわらないかな、首がすわったら楽なのに」とよく口にしていましたが、いざ首がすわっても何をしていいものかよくわからず困っています。 抱っこや授乳、お風呂はいつも横抱きにしています。 うつぶせ遊び、お座りの姿勢をさせて手で支える事はたまにしています。 押入れにしまっているバンボチェアがそろそろ使えるのでは?と思っています。 こんな状態ですが何かアドバイスいただけたら嬉しいです。

noname#98814
noname#98814
  • 育児
  • 回答数3
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

初めての育児、大変でしょうが楽しいこともたくさんありますね。 さて、首が据わったら・・・。 端的には、首をしっかり押さえなくてもよくなる。ということかしら。 よく、縦抱きができるようになるともいいますね。 でも、首が据わるからどうこう、というのではなく、首がすわる3,4ヶ月になると赤ちゃんに表情が出てきて、育児がより楽しくなる、というのが本当かな、と思います。また、寝る時間も長くなってくるので、母親も少し楽になれるというのもあります。 (まぁ、子どもはそれぞれですから、そうならない子もいますけど) 昔、子育ては3ヶ月ごとに楽になると言われました。 3ヶ月 首がすわる 6ヶ月 腰が据わる 9ヶ月 ハイハイをする と体の発達と共に、心の発達(感情が豊かになっていく)も大きいと思います。 赤ちゃんとたくさん心を通わせて、思い出に残る育児をしてください。 (まぁ、いろいろ試行錯誤するので、ただでさえ第一子は、思い出に残りますけどね)

noname#98814
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 首がすわった頃に楽になるということなのですね。 おっしゃる通り3ヶ月過ぎた頃からフッと楽になりました。 最近は暑い日が続くせいかあまり寝てくれないのが悩みですが、6ヶ月目の楽になる瞬間を目指してがんばります。

その他の回答 (2)

  • mahu55
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.3

『おんぶ』ができます。 うちの子はよく泣く子だったので、 首がすわるまではずーーっと抱っこで 何もできずイライラしていましたが、 おんぶができるようになってからは 家事もはかどるようになりましたよ。

noname#98814
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おんぶ!まだしたことないです。 首がすわったらおんぶokなのですね。 おんぶ紐を持っていないので、探しにいきたいと思います。

  • akirio
  • ベストアンサー率19% (103/537)
回答No.1

抱っこは立て抱きでもう大丈夫ですよ。片手で抱けるので楽になります。とはいえ、最初は赤ちゃんも反り返ったりするので、手をそえられるようにしておいたほうがいいです。 4ヶ月健診をうけるのが、実際の6ヶ月(うちの市ではそうなんです)なら、そろそろバンボも使えますが、長時間はやめたほうがいいです。 腰がすわるまでは、無理させないほうがいいと思います。 あとは今のようにうつぶせ遊び、お座りも手をそえてあげてで、 お座りが上手になるのをまちましょう。

noname#98814
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 立て抱きしてみました!片手で抱くのってむつかしいですね。練習してみます。 腰が座るまではバンボは長時間座らせないほうがいいのですね。お座りできるようになるのが楽しみです。

関連するQ&A

  • 首据わり後について

    3ヶ月半の赤ちゃんのママです。 首が据わった気がします。 今までは、横抱きでしたが首据わり後の抱っこの仕方ってどうしたら良いんでしょうか? また、3ヶ月検診では、膝の上にお座りさせているママさんを見かけました。 腰据わりがしてないのに、お座りさせて大丈夫なんですか? お座り何かコツがあるんでしょうか? 首据わり後は、分からないことだらけです。 よろしくお願いします。

  • 首がぐらつく

    生後5ヶ月半ちょっとの、男の子なのですが首のすわりがイマイチな気がします…。 検診ではすわっている。と言われたのですが いまだにまだぐらっとしてるときがあります。 首を回していろいろな方向をみていますし 縦抱きで下の物や上を見たりしています。 寝返りも左側だけですがたまーにでき うつ伏せにしても首は持ち上がっています。 ですが、疲れるのかすぐにおろしてしまい 泣き出したりします。 肘をつかせてあげさせても最近、自分から 手を広げて持ち上げるのですが、ゴツっと床に 頭が下がってしまいます…。 もうすぐ6ヶ月。首のぐらつきと調べると 嫌なことばかり出てきます…。 ぐらつくのはおかしいのでしょうか。

  • 首のすわりについて

    6ヶ月の男の子がいます。 5ヶ月の時点で「首はほぼすわってるが、完全ではない」と言われ、様子を見ているところです。 縦抱きにしてもうつ伏せでも顔を上げてキョロキョロするし、寝返りもします。 最近では前に手をついた状態で座らせると30秒くらいは支えなしで座れます。 なのに引き起こしだけがどうも不安定です。 引き起こすと最初ダランとして後から首がついて来る感じです。 そのくせお風呂で横抱きにして頭を洗ってる時なんかは、ちゃんと自分で首を支えて頭を起こしています。 この状態はすわっているのでしょうか・・・? 頭が大きめの割に首が細い気がするので、安定性が悪いのでしょうか? 普段でも横抱きにすると後ろを気にして首を反ることが多いです。 本人は楽しんでるみたいですが、これも気になってます。 喃語も盛んで、あやすと良く笑い、おもちゃも手にとって遊ぶし他にはこれと言って異常がないようなのですが・・・ どなたかよろしくお願いします。

  • 首のすわり

    あと二週間くらいで四ヶ月になる男の子なのですが、うつ伏せにしたときに、首を持ち上げようとするのですが、両手で支えることが出来ません。 背中をそらしてしゃちほこみたいになっています。 同じくらいの男の子にあったのですが、きちんと両手で支えて首を持ち上げているのを見て、少し不安になりました。 生まれたときから反りが強くて、横抱きしてもそりそりしています。 それってどうなのでしょうか? 縦抱きにするとあまりぐらぐらはしませんが、右ばかり向いていて、右から左に向くことが出来ません。 寝かせると右向いたり左向いたりしています。 反りかえりが強いという項目が検診のときに出す用紙にあったのですが、うちの子は強いのでそれも心配です。 ご意見のほうよろしくお願いいたします。

  • まだ首はすわっていないでしょうか

    まだ首はすわっていないでしょうか こんにちは。いつもお世話になります。 生後4ヶ月と10日の娘がいます。うつぶせにすると、首をググっと持ち上げるのですが、腕を持って起こすとまだ首がついてきません。また、縦抱っこをする時は首は支えなくても大丈夫です。 腕を持って起こしても、首がついてこないという事はまだ「首がすわっている」とは言わないでしょうか。 また、4ヶ月でこの状態は遅いでしょうか?

  • 生後5ヶ月児の発達

    生後5ヶ月半ばの娘がいます。 先日長女の担当の理学療法士に次女の発達具合を話したら、「ちょっとのんびり屋さんかな??」と言われました。 そこで少し心配になってきたのですが… 現在の次女の発達は下記のような感じです。 これぐらいだと、もう「のんびり屋さん」と言われてしまうのでしょうか…?? ちなみに4ヶ月検診では順調と言われています。 1.首は据わっている。 2.うつ伏せにすると顔を持ち上げるが、うつ伏せが嫌いなようで、その姿勢で玩具で遊んだりはしない。 3.寝返りはあと少しといった感じ。仰向けにすると体を必死にねじってはいる。 4.玩具に手は伸ばすが、すんなりは目的のものに手を持っていけない。まだ動きがぎこちない。 5.そばにあるものは何でも掴む。抱っこすると必ず私の髪の毛を掴み、離さない。ガラガラなどは掴むとブンブン振って遊ぶ。 6.お座りはまだ。脇を支えると座れるが、離すと前のめりになる。 (理学療法士曰く、お座りにはまだあと少し時間がかかるかな…とのこと) 7.よく笑い、よく泣き、よく母乳も飲む。 ↑こんな感じです。 長女のときがどうだったか、いまいち思い出せないので、皆様のご回答よろしくお願いします。

  • 息子 首がすわらない

    3ヶ月と20日の息子がいます。 度々こちらで相談させてもらっています。 どーして不安なのでまた質問させて下さい。 心配な点をあげます。 1まだ首がすわりません。うつ伏せにすると首はだいぶあげますが、引き起こすと首はついてこないし、お座りの姿勢では首が前にたおれがちです。 2 寝ている状態だとよく目が合い、笑うし、追視もしますが、縦抱きすると目が合いにくいです。 3 喃語もありますが、声を出してあまり笑いません 4 ママの事もよく分かってないような感じです。 正直、心配しすぎてノイローゼになりかけです。前向きに育児がしたいのですが、息子をみてると辛いです。 二人きりになると、おかしいと思うところを探してしまって、二人きりだと涙が出ます。 私も心療内科などにかかった方がいい範囲なのか… アドバイスお願いします

  • 首が据わらない・・・

    3ヵ月半になる子供ですが、 まだまだ首が据わりそうにありません。 縦に抱っこした状態で首がカクンとなる事はなくなりましたが、 まだグラグラしている感じです。 手を引いて起こしても、全然頭がついてこないですし、 うつぶせにしても、ほんの少し顔がもちあがる時もあるかな、という程度です。 成長が遅いのは構わないのですが、 どこか悪いのでは、、、と不安です。 小さく生まれて、成長曲線も少しずつ追いついてきたものの、真ん中より下部で、 体より顔に肉がつきやすいみたいなので、頭が重いのもあるのかな、、、 と、いろいろ原因を考えてみているのですが。。。 遅かったけど、据わったよ!という経験談や、 早く据わるコツなどあれば、教えてください。 うつぶせは泣くので、短い時間しかしてないのですが、 たくさんしたほうが良いですか? 初めての子育てで、不安です。よろしくお願いします。

  • 抱っこするとエビ反りになる赤ちゃん

    抱っこするとエビ反りになる赤ちゃん こんにちは。5ヶ月の男の子のママです。 新生児の頃から、寝かしつけの時は横抱きで抱っこして薄手のタオルでくるんで寝かせているのですが、ここ最近、横抱き抱っこが嫌なのか横抱きをするとエビ反りになって手足をバタバタさせるようになってしまいました。時間が経てば寝るのですが、抱っこしにくくてしょうがありません。 縦抱っこにした方がいいのかと思ったのですが、今まで縦抱っこを殆どした事がなく、寝かしつけもした事がないのでどのようにやったらいいのかが分かりません…。コツのようなものがあったら教えて下さい。ちなみに首は据わりかけでまだ若干グラグラします。

  • 抱っこホルダーについて

    新生児の時は横抱き、首がすわってから縦抱きとおんぶができる3wayタイプの抱っこホルダーを持っています。 説明書に、「寝返りのできる赤ちゃんは横抱きしないで下さい」というのと「首がすわっていない赤ちゃんを縦抱きしないで下さい」と書いてあります。 現在3ヶ月半の子供がいます。寝返りについては、自力でうつぶせになれるものの、下になった手をうまく抜く事ができないといった状態です。首すわりについては、かなりしっかりしてきていますがまだ完全にはすわっていない状態です。この時期、抱っこホルダーを使うには横抱きか縦抱きかどちらがいいのでしょうか。説明書通りどちらも利用してはいけないのでしょうか。階段が多かったり雨の日など、ベビーカーでは移動しにくい時は便利ですので利用したいのですが。