• 締切済み

アルバイトの源泉徴収について

先日6日間アルバイト(農家の手伝い)をしました。 そのバイト先がかなりいい加減なところで、雇い主には苗字と携帯番号しか伝えていません。もちろん履歴書など提出していませんし、保険類もまったくなしです。 最終日に給料を手渡しで貰ったのですが、(交通費含み6万円)その際に、こっちで源泉徴収をしておくから領収書住所と氏名を書いておけ、といわれました。 そこの雇い主がありえないくらい嫌な人だったのと、私自身かなり嫌われていたので、雇い主に現住所を知られたくない思いで、とっさに以前の住民票の住所を記載してしまいました(氏名は実名で書きました)。 現住所に住民票を移したのは昨年8月です。 今冷静に考えてみると、バイト先が源泉徴収の関係の手続きをした場合、色々問題が出てくるのでは、と非常に不安になりました。 最後もほとんど喧嘩別れのような感じだったので、できるだけ連絡はしたくありません。(前の住所を書いたことがばれたら何を言われるかわかりません) この場合、どんな問題が生じるのでしょうか?また、どうすればいいのでしょうか?ご回答宜しくお願いします!!

みんなの回答

  • maxup
  • ベストアンサー率12% (14/110)
回答No.3

#1です。もう解決済とは思いますが補足します。 雇い主さんが住所とおもっている住所は前住所なので郵送しても届かないですよね。 outerlimitさんが「何もおきません」っておっしゃるので平気だと思います。 私は勉強不足で・・・給与の源泉の事しかわからないので(^^;

  • outerlimit
  • ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.2

質問のことは 全て杞憂です 何もおきません なお 質問のことは 給与の源泉徴収ではなく 請負等の支払いに対する源泉徴収と思われます(給与以外の源泉徴収は極一部を除き不要なのですが) 今年の収入が100万近くなるようですと 確定申告もしくは市町村への住民税申告が必要になりますので 月々の収入を記録しておいてください そして 1月~12月の収入が 90万を越えるようならば 改めて質問してください

massa-
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 不勉強なもので、仕組みが今一把握できていませんでした。 取り敢えず、悩みの種が杞憂であるということを教えていただきホッとしております。 給与の場合の源泉徴収と、請負等の場合の源泉徴収など、自分でも色々調べてみようと思います。

  • maxup
  • ベストアンサー率12% (14/110)
回答No.1

って事は、源泉税をひかれた分を支給されたって解釈でいいのですよね? えっと、確定申告に必要な「源泉徴収票」が雇い主から送られてくるはず・・。もちろん、そこには貴方の氏名・住所が記載されてます。 んで、雇い主はそれと同じものを記載された住所の役所の税務課に提出する事になると思いますが。

massa-
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。 支給された金額には源泉税をひかれた跡は見受けられませんでしたが、恐らく引いてあるのだと思います。 「源泉徴収票」が雇い主から送られる」とありますが、今回の場合、雇い主に私の現住所を伝えていないことになりますが、それでも送られてくるのでしょうか??

関連するQ&A

  • 源泉徴収票を焦がしてしまいました!

    ストーブの上で源泉徴収票を焦がしてしまいました。 住所、氏名、記入された金額の部分は問題ないのですが、支払者の部分で住所、会社名のあたりが焦げてしまっており、下部は焦げ落ちてしまいました。 この場合、この源泉徴収票はそのまま使用する事は可能でしょうか? 改めて用意しなければいけないでしょうか? 既にやめた会社のものなので、どうしたものか困っています。

  • 源泉徴収票の住所について。

    他の質問も探してみましたが、同じケースが見つからなかったので質問させていただきます。 確定申告に行こうと思ってますが、バイト先からもらった源泉徴収票に記載されている住所と、現住所とが違っています。 というのも、住民票が実家の住所のままになっているからです。 会社に、現住所に直してもらうように依頼したら、住民票を移していないなら出来ない、と言われました。 このまま、住所が違う源泉徴収票を持って、「これは実家の住所なので、、、でも現在は、ここの住所に住んでいます、、、」というような説明で、現在居住しているM市で確定申告をすることは出来るのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 源泉徴収の住所について

    現在大学生です。 帰化申請中なのですが、前のアルバイト先の源泉徴収をもらってくるよう言われました。 しかし、実家に住民票をおいて、違う家からアルバイトに通っていました。 履歴書も違う家の住所でかいてしまい、住民票と履歴書の住所がちがいます。 源泉徴収の住所を住民票をおいている住所で発行したいのですが、可能なのでしょうか?

  • 源泉徴収表?家に届くのでしょうか。

    今現在、親の扶養から外れていて、 現住所と住民票に記載されている住所が別の状態です。 以前、バイトをしていた時の年末に 「今年はいくら稼ぎました」といった感じの紙が家にありました。 郵便だったのか、父の会社でもらってきたのかはわかりませんし、紙の名前も覚えていません。 そういった内容の用紙は、手渡しが基本と教えて頂いたのですが、 住民票に記載されている方にも届く事があるのでしょうか。 住民票に記載されている方は実家なのですが、 あまり両親に働いた額を見せたくないので・・質問させて頂きました。 源泉徴収表以外にも、金銭的・バイト先について(給料など)わかるような書類等がある場合には教えて頂ければ嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 源泉徴収について

    今大学4回の者です。 今年の3月に、長年勤めていたバイト先を辞め、今月から新しいバイトを始めました。 今日新しいバイト先から、源泉徴収の話をされました。面接の際、バイトはしてるか?と聞かれ、3月に辞めてからまったくしてなかったのに、続けてる言ってしまいました。そのせいで、掛け持ちしてるからややこしい感じになってしまいました(>_<) 源泉徴収について知識が浅すぎて、どう質問すれば良いかも分からないのですが、やはりここは、はっきり実はバイトをしてなかったことを伝えて、対応してもらうべきですか? さらに新しいバイト先でいただいた年末調整の概要には、前のバイト先の源泉徴収票がいるとのことでした。私はそれをなくしているのです…。前のバイト先は、去年の秋から就活が忙しくなって休みがちになり、半ば辞めさせられたようなもので、源泉徴収票をもらいに行きたくありません。 しかし、3月までは働いていたので、前の方の源泉徴収も今回にかかってきますよね? みなさんに聞きたいのは、 ・新しいバイト先に事情をすべて話し、きちんと対応してもらうべきか。 ・新しいバイト先に掛け持ちしているふりを続けて、今回は源泉徴収をもう一つのバイト先でやってもらいます、と言うとどうなるか。 ・新しいバイト先にすべて話した場合、なくした源泉徴収票はどうすればよいか。 よろしくお願いします。

  • アルバイトの源泉徴収について

    私は学生で2つのアルバイトをしています。 バイト先Aでは68万円 バイト先Bでは28万円の 計96万円が今年一年の収入でした。 ここで質問なんですが103万を超していない場合税務署などに いって手続きをする必要はあるのでしょうか? Aの方で源泉徴収票をもらったところ三万円程度源泉徴収で引かれていました。 このまま何も手続をしなくても3万円は還ってくるのでしょうか よろしくお願いします。

  • 源泉徴収票について教えてください。

    源泉徴収票の適用欄について教えてください。 令和4年の3月に3週間程農家でバイトしたのですが、その分の源泉徴収票はもらって、今いる会社に提出して令和4年の12月に年末調整してもらいました。 令和5年の源泉徴収票の適用欄に、またその農家の会社名、住所、普通徴収と記載がありました。 これはどういう事ですか? 一昨年働いた場所だけど、まだ主の名前が残ってるとかでしょうか? その場合、どう対処したらいいでしょうか? 今の会社からはこの事についてへ何も言われていません。

  • 源泉徴収票の住所について

    よろしくお願いします 昨年秋ごろから今年の春まで(05.10~06.03)のアルバイト先から 来年の確定申告のために源泉徴収票をもらわなければいけないのですが 現住所と住民票の住所が違い、引越しもしているので どの住所で源泉徴収票をもらうのかわかりません 住民票の住所 現在までずっと23区 現住所 東京都下、採用後さらに転居 バイト先ではゴタゴタがあってやめたのですが そこの経営者が土地の有力者で顔が広いので いろいろ嫌がらせを受けたくないので できれば必要以上の住所等の情報は与えたくありません 採用時の現住所で源泉徴収票を貰っても大丈夫でしょうか 面接時の履歴書には現住所のみ書いたのですが 一応、そんなゴタゴタがある前に、住民票の実家の住所もメモに書いて渡し その後、現住所の部屋を借り替えた時も口頭で知らせて そのときに経営者は地図で場所の確認はしています。 でも、実家の住所のメモ紙はその後そこらへんに落ちていて誰でも見られる状態だったので自分で回収 すぐに物を忘れる人なので、口頭で言った今の現住所も覚えてはいなさそう きっと今の現住所も住民票の住所も把握できていません (地元のコネを使って調べ上げていなければ)

  • 源泉徴収されないって?

    私が働いているバイト先では 私のような月4万前後の給料の場合、 源泉徴収をしないみたいなんです。 疑問に思ってちょっと聞いたところ 「控除内で課税なしだから大丈夫です」といわれ、 その場は何となく納得した気がしたのですが、 後になって「住民税の申告はどうなるのか?」と 心配になってしまいました。 去年、無職で住民税の申告だけ無所得で済ませました。 控除内というのは108万?だかの税金がかからない金額のことを 言っているのだとは思いますが、私は国民保険に入っているので、 確定申告義務はなくても、所得税がかからなくても市民税の申告はするようです。 源泉徴収されていない場合でも源泉徴収票とか出るのですか? 出ない場合は住民税の申告はどうなるのですか? 給与明細をもらっても雑収入か何かとして申告することになるのでしょうか? かなり面倒になるなら、さっさと今の所をやめてまだ年度始めのいまのうちに ちゃんとしているバイト先を探し直そうとも思ってしまいます。 どなたか分かる方、詳しく教えて頂けると助かります。

  • 源泉徴収票の作成方法について

    退職後結婚した社員から源泉徴収票の発行を依頼されました。夫方の姓を名乗り、転居もしています。社員は新氏名・新住所で作成を希望しています。この場合の源泉徴収票の住所・氏名はどうすればいいでしょう?記載要領を見ると住所・居所欄は源泉徴収票を作成する日の現況によるとありますので、新住所を記載すればいいですが、氏名については旧姓で発行することが一般的な気がします。退職後の社員の現況を会社は関知する義務はないと思います。年末調整で姓名が異なると還付があっても還付手続きに手間がかかるのであれば問題ですが、どのようにするのが適正なのでしょうか?どちらの方法をとるかで納税者や発行者側に不都合が生じたりするのでしょうか?仮に生じる場合それはどのようなことでしょうか?