• ベストアンサー

デジカメ買い替え検討しています。教えて下さい。

現在 FUJIFILMのFinePixf401が発売された時から現在まで使っています。 が、容量の多い方のスマートメディアを紛失してしまい。 取り寄せ購入するなら、この際買っちゃおう!と言う事にしました 希望は ・夜景+人 がきれいに撮れる ・赤目防止  の2つが自動で出来るもの ・広角レンズの優れたもの ・コンパクト ・L版の大きさくらいまでしかプリントしないけれど、 プリントした時きれい(うちの安いプリンターでプリントアウトした時、 少しでも綺麗が良い。というレベルですが…) ・予算3万5000円以内 を探しています。 今検討しているのは Panasonic LUMIX FX500 もしくは FX35 パンフレットを見る限りではIXYや FinePixより性能が優れているように思うのですが 実際どうなんでしょうか? 教えて下さい。よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.3

L版にしかプリントしないのであればどれを買っても綺麗にプリントできますよ。 DMC-FX500 http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/05/16/8444.html DMC-FX35 http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/04/15/8288.html 「ISO感度別作例」が夜景撮影での画質判断に役立つでしょう。 パンフレットには良いことしか書いていないので鵜呑みにせず、店頭で実機を触ってみてください。 このクラスのデジカメは性能的には大差ありません。ズバッと第一印象で決めてもあまり後悔はしないでしょう。 希望項目の最初の2つは今のデジカメならどれをとっても及第点です。 「広角レンズの優れたモノ」というのはより広い範囲が撮りたいと言うことでしょうか。優れたレンズというと「各種収差を良好に補正」したモノを指すのが一般的ですが、広角の場合歪曲の少ないレンズが一般的には優秀です。より広い範囲を撮りたいのであればカタログを見れば分かります。レンズの焦点距離が短ければ写す範囲は広くなります。 家電メーカーのデジカメはディテールを多少崩してもデジタルノイズを無くす傾向がありFUJIFILMのハニカムCCDもこの傾向が強いように感じます。 カメラメーカーのデジカメはデジタルノイズは残りますがディテールを崩さない傾向にあります。 このへんはA4以上にプリントしないのならあまり気にならないでしょう。

iwa2shi
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます L版程度しかプリントアウトしないので 大差無いって事ですね。 コンパクトサイズのデジカメレベルの 望遠 というよりも・・・ 目で見えるレベルの遠くのものや 視界と同様の幅が映せれば良いな と思っています FX500の口コミをみていたら 広角で撮影すると両端が歪む という書き込みがいくつかありました テクニックの無い私には、歪んだら困るので・・・。 今、FUJI のワイドダイナミックレンジ と、いうのにも惹かれています 以前量販店で逆光時も綺麗に撮れる機種がある。 と聞いたのですが どれだったか忘れてしまいました 差し支えなければ、なんという項目欄を見て どのような表示のものなら大丈夫か 教えていただけますか? 重ねがさね すみません。よろしくお願いします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

こん○○は。 この際オリンパスμ1020なんてどうですか? まあ、ご希望に合うものは ・コンパクト ・L版の大きさくらいまでしかプリントしないけれど、プリントした時きれい (うちの安いプリンターでプリントアウトした時、少しでも綺麗が良い。というレベルですが…) ・予算3万5000円以内 ・夜景+人 がきれいに撮れる(確認していません) くらいですね… 参考にURLを乗せときますんで、どうぞ。 メーカーのページ http://olympus-imaging.jp/product/compact/mju1020/index.html 実写速報 http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/05/02/8408.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zaisai
  • ベストアンサー率37% (94/249)
回答No.2

腕に自信があれば CANONが面白いとおもう... http://wiredvision.jp/blog/fromwiredblogs/200804/20080430101318.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tacacazu
  • ベストアンサー率25% (125/495)
回答No.1

カタログスペックと実際は違います。 実際自分の目で量販店で調べてください。 コンパクトカメラのレンズはそれなりです。 L版では、プリントに差が出ません 松下は家電会社 キヤノンはカメラ会社 フジはフィルムとカメラの会社です。

iwa2shi
質問者

お礼

たいていL版でしかプリントアウトしないので そんなに気にすることないんですね カメラに詳しくないので たくさん機能が付いていても 使いこなせ無そうなのでその点も考え キャノンかフジにしようかとも思ってきました ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デジカメでどれを買えばいいか悩んでいます。

    今、デジカメの買い替えを考えています。 今もっているのはCASIOのEXILIM EX-Z500です。 候補としては ・Canon IXY910IS ・Panasonic LUMIX FX35 ・FUJIFILM FINEPIX F50fd ・SONY Cyber-shot DSC-W170 あたりです。 ほとんどL判での印刷なので、画素数はあまり関係ない と聞いたのですが本当でしょうか? できれば広角とかが良かったりシーンに合わせて自動で切り替わったり とかっていうのがいいです。 友達はFINEPIXを持っていて(たぶんエビちゃんの影響) 赤外線通信とかができるのでいいなと思ったのですが、 全部の機種とできるわけではないようなのでどうなのかなぁ… と思っています。 いろいろカタログなどを比べてみているのですがどれにすれば いいか決めかねています。 アドバイスをお願いします。

  • デジカメ選びについて

    デジカメを新しく購入しようと思っています。2年前に、カシオのEXILIMを購入してとても使いやすかったのですが、友人のNIKON COOLPIXでの画質と比べて、あまりにも・・・・。同じ風景を同じような設定でとったのですが、空の色合いのきれいさが全く違っていました。今回、買い換えるにあたって、キレイな色味でよい画質のものをと考えています。ですが、広角レンズの機能がついてるのがいいなぁと思っていて、現在、LUMIX FX35 とFINEPIX F100fd を考えています。どちらかといえば、FINEPIXよりになっています。LUMIXの画質であんまり・・・という口コミがあったりしたような・・・。人それぞれあると思うのですが。画質を重視する場合、どちらの方がよいでしょうか。また、FINEPIXについて、夜景もつよいものでしょうか。 長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • デジカメを購入しようと思っているのですが…

    FUJIFILMのFINEPIX Z250fd(エビちゃんがCMしてるの)とPanasonicのLUMIX FX37(あゆがCMしてるの)と迷っています。 見た目はFINEPIXがいぃなと思ってるんですが、機能的にはどっちがいいかなと思ってます。 カメラとか詳しくないのでどなたか詳しい方、教えて下さい。お願いします。

  • デジカメでどれを買うか悩んでいます

    価格ドットコムである程度調べたのですが、現在書き込みが出来ない状況のようで、最近のクチコミが読めないので是非教えて下さい。 私が悩んでいるのは次の三つなんです。 ・FUJIFILM FinePix Z1 ・Panasonic LUMIX FX8 ・CASIO EXILIM Z750  FUJIは高感度、Panasonicは手ぶれ補正効果、CASIOは撮影モードがたくさんあるところにそれぞれ惹かれています。 撮影対象は自分の作った料理や屋外でのペットの撮影などが多くなると思います。 また、海外旅行で風景や風景&人も撮りたいです。 夜景も結構撮ると思います。 (夜景については以前普通のフィルムカメラで撮った時、大分ぶれました…下手です。) プリントアウトは普通のサイズの大きさが多く、ほぼお店にお任せします。 このような感じですが、どれが良いでしょうか? また、他にもお勧めのものがあれば教えていただけますでしょうか? 形は普段気軽に持ち歩きたいので、薄型で液晶の大きい物が希望です。 よろしくお願いいたします。

  • デジカメ購入に際して

    現在、FUJIFILMのFINE PIX F40fd を使用していますが、 性能に物足りなさを感じたので買い替えようと思います。 そこで候補にあがっているのが、順番に 1、FinePix F70EXR(メーカーが今までと同じなので) 2、LUMIX DMC-FX60(手ブレ補正がいい?) 3、サイバーショット DSC-WX1(性能は良さそうだけど、記録媒体がメモリースティック・・・) 4、EXILIM ZOOM EX-Z450(全体的にまあまあ?) 5、COOLPIX S640(起動が早い) 6、IXY DIGITAL 930 IS(デザインが気に入らない) でも、これといった決定打がありません。 これらの商品の、優れた点・劣っている点を挙げていただけませんでしょうか? 用途は、主にレジャー(TDRなど)・夜景・人物・景色です。

  • 両親のデジカメ購入に関して

    両親(60歳、機械には弱くない)が、現在FUJIFILMのFinePix A202を使っていますが、大きめで、撮る度に液晶が消灯するので使いにくいので、来週ハワイで行う私(娘)の結婚式を機に、新しいもの買うことになりました。ぎりぎりですが、17日までには購入しなければなりません。 よく海外旅行に行ったり、写真を撮ってプリントアウトしてカメラは使う方だと思います。パソコンにも入れています。 そして今回は写真や動画を帰国後、式に行けない祖父母たちに見せたいそうなので、ケーブルをつないでテレビで見れるものがいいそうです。 私が探してみたところ、サイバーショットT9、LUMIX FX9、EXILIM Z500、IXY 60、FinePix F11、あたりの3万円台くらいのものかなと思っているのですが、比較が難しく選ぶのに困っています。 ちなみに私はサイバーショットのT3を使っています。 下記に重視するところを挙げました。 みなさん、素人が使う範囲でおすすめのものを教えてください。 重視順1、手ぶれ補正    2、画素数    3、満充電時の撮影枚数          4、プリントしたときの発色    5、液晶モニターの大きさ 2~2.5インチくらい(見易い) 特にこだわらない    ・価格    ・デザイン、形 など  

  • デジカメで悩んでいます。

    いま、「IXY DIGITAL 920 IS」、「LUMIX DMC-FX37」、「FinePix Z5fd」のどれにしようか悩んでいます。 あまりデジカメに詳しくないので、なかなか決まりません。 綺麗に撮影できる、簡単、動画も綺麗、バッテリー、暗いところにも強い、を重視で選んでいます。 色々調べるほど迷ってしまうので相談してみました。

  • おススメのデジカメを教えてください。

    今、IXY DIGITAL400を使用しているんですが、 もう6年近く前に買ったもので調子もおかしくなってきたので 買い換えようと思っています。 今は、CANON IXY DIGITAL以外にも CASIO EXILIM OLYMPUS ミュー PENTAX OPTIO SONY CiberShot FUJIFILM FINEPIX NICON COOLPIX Panasonic LUMIX などいろんなメーカーがデジカメを販売していますが、 同じ価格帯で性能の違いや他社と比べた強みなどあるのでしょうか? おススメのデジカメを教えてください。 ちなみに、用途は主に旅行へ行った時の風景写真やスナップ写真がメインです。 夜景がキレイに取れたり、シャッターを焚かない時に手ブレしずらいと嬉しいです。 価格は3万円前後から3万5千円ぐらいを希望しています。

  • FinePix Z250fdにデジカメの買い替えを検討しています

    全く分からないので 詳しい方、ご意見いただけませんでしょうか? デジカメの買い替えを検討しているのですが、 現在LUMIX FX-30 を使っていてFinePix Z250fdにしようか迷っています。 価格.com等のサイトで値段を見ると finepix z250 より lumix fx-30の方がお値段が上なのですが 性能がLUMIXの方がよいということでしょうか? 画素数がfinepixの方が良いぐらいしか分かりません・・・ またどうせ買うなら・・・ とfinepix z300とも検討してますが FinePix Z250fdと比べてタッチパネルと液晶サイズぐらいしか違いがないような気がしてます。 ざっくりとした質問ですみません。 ご意見お願いします。

  • デジカメのお勧めは?

    EXILIM ZOOM EX-Z1000 サイバーショット DSC-T30 LUMIX DMC-FX01 IXY DIGITAL 800 IS FinePix F30 の中で、何がいいのでしょうか? 実際使ってみた感じでも、私ならこれを選ぶなどの意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • EP804ARの印刷時に紙詰まりエラーメッセージが表示される場合、パーツを外して確認しても紙が見つからない場合があります。
  • エラーメッセージが「i」のように表示され、パーツを元に戻しても正常にならない場合があります。
  • エラーメッセージが消えず印刷ができない場合は、電源を切ってしばらく待った後、再度試してみてください。
回答を見る