• 締切済み

CPU選び

coociの回答

  • cooci
  • ベストアンサー率29% (1394/4779)
回答No.6

CPUの性能は最低でも1.5倍ぐらいにならないとほとんどの用途で体感できる差は出ません。 昔、Pentium 200MHzあたりのパソコンのCPUをK6-2 400MHzに換装するのがはやりましたがCPUの性能だけなら2倍以上になっていますがそれでも体感できる変化が出ない用途が普通にありました。 HTの効果が出やすいエンコードなどこく一部の用途以外で体感できる差はないでしょう。 存在しませんが4GHzのPentium4に換装できたとしてもほとんどの用途で体感できる変化は出ません。

関連するQ&A

  • CPUの処理速度について

    P4 2.4GHzのパソコンのマザーボードが壊れてしまい、中古のセレロンD2.66GHzのPCを入手したのですがP4とセレロン2.66どちらがいいでしょうか? 宜しくお願いします。

  • CPUの交換

    PCの動作を早くする為に、現在のCPUからPentium4の3.2Ghz以上に換えたいのですが交換は可能なのでしょうか? 現在の環境は CPU:Celeron(R)Dプロセッサ 330(2.66GHz) マザーボード:asus P4PGV-DICE REV1.03 B02-B03 です。 詳しい方がいらっしゃいましたら是非宜しくお願い致します。

  • CPU

    今のPCはセレロン2.6Gを使ってるのですが、P4に交換しようと思ってます。 中古のCPUのみを購入したらいいでしょうか? 放電版?クーラーはそのまま使えるのでしょうか? 中古のCPUのみを購入予定です。よろしくお願いします。

  • CPUの性能の順番

    PCゲームの必要スペックに必須CPU、推奨CPUがありますが、CPUの順位がわかりません。Celeron Dはどのくらいの順位なんでしょうか?

  • CPUの互換性は??

    CPUのソケットに関して質問です。 ソケット478ですと、その478のCPUだったら何でもあうのですか?? 今、セレロン2.0GHZですが、ペン4とかセレロンDとかに変えたいです。3GHZとかでもポン付けできるのでしょうか??

  • 最近のCPU

    ノートの買い替えを考えていますが最近になってCeleron D,Pentium Mというのをよくみかけます。これまでのCeleron,Pentium 4とはどういう違いがあるのでしょうか?最近のCeleron D,Pentium Mになって従来のセレロン、ペン4と比べるとかなり周波数が減った気がするのですが、CPUは周波数で単純比較できるのでしょうか?もしよろしければだいたいで結構ですので「Celeron Mの1.6GHzは今までのCeleronでいう2.0GHzくらいに相当する」みたいなのを書いていただけるとありがたいのですが、、、 ちなみに現在使用中のノートのCPUはCeleron(R)の2.2GHzで今のよりはいいCPUのものを購入したいと思ってます。 よろしくお願いします。

  • CPU交換について

    CPUの交換を検討しています。 現在使用してるのは「ペンティアム4 2.40GHz」で 交換をしようと思っているのが「セレロンD 3.06GHz」です。 色々調べて見た結果、セレロンの方がペン4よりも劣っているみたいなことが書いてあったので^^; 交換したほうがパソコンは速くなりますか? よろしくお願いします。

  • CPUの交換について

    現在使用中のPCのCPUを交換しようと考えています。 そこで注意事項等ございましたらアドバイスをお願いします。 対象機種(古い機種なのですが) Compaq EVO Desktop D5S celeron 1.3GHz/256/FSB100(815Eチップセット) メモリ 512MB(PC133) OS Win XP Pro CPUをPentium IIIに交換したいのですがどうでしょうか? CPUはオークションでの入手を考えています。 因みに中古Pentium IIIで1.3GHz/256/FSB133を見つけたのですが 使えますでしょうか? よろしくお願いします。  

  • CPUの換装ができるでしょうか?

    お忙しいところ恐れ入ります。CPU換装の質問です。 PCはEPSONの「Type-BA」というもので、型番は「BA2A74-CM1」です。オリジナルはWindows2000ですが、今はXPにしています。 現在のCPUはセレロン1.7GHzです。 チップセットはIntel 845GLです。 セレロン2.8GHzに換装しようと思うのですが、可能でしょうか?また、P4にする場合はどこまで大丈夫そうでしょうか? ついでにHDD(今は30GB)も120GBくらいのやつに換装しようと思っていますが、大丈夫でしょうか? 素人っぽい質問&わかりづらい質問の仕方でスミマセンが、よろしくお願いいたします。

  • CPUの2次キャッシュとシステムバスではどちらを重視すべきでしょうか?

    はじめまして。 現在ノートパソコンを購入予定なのですが、 下記2つのCPUのどちらを選ぶか悩んでいます。 型番   クロック  2L システムバス T9300  2.50GHz 6M  800MHz P8400  2.26GHz 3M  1066MHz 2つともクロックは大体同じで、 2次キャッシュはT9300の方が上で、 システムバスはP8400の方が上なのですが このような場合、パフォーマンスはどちらが上なのでしょうか? それともあまり変わらないのでしょうか。 ご存知の方、教えてください。 よろしくお願いします。