• ベストアンサー

工学科と芸術科が同じキャンパスがある大学

進路で迷っています。 最初は芸術系の大学を目指そうと思ったのですが、 就職や必要性など色々深く考えてみて、 その次に考えていた工学系を目指す事にしました。 しかし、やはり美術から離れたくないという気持ちもあります。 なので、同じ大学で芸術科と工学科があるところをさがしたのですが、 なかなかみつけられません。 やっぱりまったく違うものなので神奈川か東京でそういう大学あまりは無いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neminemi
  • ベストアンサー率50% (213/418)
回答No.1

玉川大学は同じキャンパス内に工学部と芸術学部がありますよ。

参考URL:
http://www.tamagawa.jp/
alicequeen
質問者

お礼

一番家に近いようなので オープンキャンパスにでも行ってみようかと思います! ありがとうございました!

その他の回答 (6)

回答No.7

法政大学デザイン工学部を忘れていました。 理系ですが市ヶ谷校舎です。 システムデザイン学科でものづくりが学べます。 女性なら女子大の住居学科のようなところでもデザイン系があります。

alicequeen
質問者

お礼

いろいろとありがとうございました。 進路の事で悩んでいたので良い参考になりました。

回答No.6

ふたつの学科が同じキャンパスにあるからって 両方の学科を行き来して学べるとは限らないのではないでしょうか? それとも工学系に入学して後で芸術系に転部とか編入とかの可能性を 考えていらっしゃるのですか? それも同じ大学内だからといって認めているかどうか調べたほうがいいですよ。 また美大などと単位互換を認めている大学もあるので 同じ大学内だけじゃなくてそのような制度があるかどうかも 調べたほうがいいですよ。 ただ美術系も工学系もそれぞれの講義や課題で目いっぱいで 空き時間をつくるのは難しいのではないかと思うので 両方を股にかけるのは現実的でないかもしれません。 美術系といってもどの方面をやりたいのかわかりませんが やはり下の方が書いているように千葉大、首都大、拓殖大、千葉工大など 工学系でデザインやものづくりを学べる学科を選ぶか 美術の腕があるのでしたら美大でデザイン情報とか基礎デザインとかの 学科で何が学べるか調べてみてください。 高3でなければ今からデッサンなどを始めればまにあうと思います。

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.5
alicequeen
質問者

お礼

倉敷はちょっと遠いので難しいですが、参考になりました。 ご回答どうもありがとうございました。

  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.4

山形にある「東北芸術工科大学」か、兵庫にある「神戸芸術工科大学」か、福岡にある「九州大学芸術工学部」がいいんじゃないでしょうか。両方やれますしね。

alicequeen
質問者

お礼

HPを見てみたところ良い学校でしたが、 ちょっと遠い場所なのが残念です。 参考になりました。ありがとうございました。

回答No.3

 2つをミックスしたような、工学部デザイン科はどう?理系です。  千葉大工学部工業デザイン科(結構東京駅からすぐですよ)  首都大学システムデザイン科インダストリアルデザイン専攻  拓殖大学工学部工業デザイン科  

alicequeen
質問者

お礼

拓殖大学がとくに気になったのでオープンキャンパスに行く事にしました。ありがとうございます。

回答No.2

東海大学や日本大学のようなマンモス大学、或いは首都大学東京のような複数大学が統一して出来たような大学でもない限り、学部割れキャンパスの方が珍しいですよ。慶應や早稲田でさえSFCと理系・医療系・人間科学くらいしか分けられてはないですしね。

alicequeen
質問者

お礼

そうですね。やっぱり探すのも難しかったです。 少し妥協しつつもがんばって探します。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 東京藝術大学の建築学科

    東京芸術大学の建築学科とは工学部の建築学科とはかなり異なるのですか?美術(デッサン等)ができないと入れないのでしょうか?入試はどのようなものなのでしょうか?教えてください。ホームページではセンターの科目しか見つけられませんでしたので。

  • 東京芸術大学と英国王立芸術大学院

    芸術大学について、いくつか質問があります。 東京芸術大学(美術学部)と英国王立芸術大学院はどちらの方が入試難易度が高いですか? 東京芸術大学と英国王立芸術大学院ではどちらの方がより高度な内容の勉強ができるでしょうか? 世界の芸術大学(美術)で最も高度な内容の勉強ができるのはどこですか? 回答よろしくお願いします。

  • 東京芸術大学 偏差値

    東京芸術大学を目指しています。 美術のほうです。今はまだ高校1年生で、学校で詳しい進路のことはしていません。 目指す上で、色々調べましたところ、偏差値62と出ました。そこで質問です。 国立の偏差値62とは高いのか? 具体的に偏差値62とはどのくらい難しいのか? よろしくお願いします。

  • 芸術学部のある大学

    芸術学科(音楽)のある大学を探しています。 ちょっと前に別の質問で「成城大学」の芸術学科のことを知りました。 他にも探してみたんですが、検索方法が悪いのか、うまく出てきません。 東京から行けるところ(東京・神奈川・埼玉らへん)で芸術学部のある大学を教えてください。

  • 東京芸術大学ってそんなに凄いんですか?

    中学校の美術の教師が東京芸術大学芸術学部美術学科卒業でした。授業中「俺は東大よりも難しい大学を出てる」とよく自慢していました。中学生の時はその意味が分かりませんでしたが、大学受験の時、その意味は分かりました。ただその先生のことは本当に嫌いでした。そんな凄い大学出てても所詮は中学校教師。何が凄いのか分かりません。東京芸術大学でた人はどんなところで働くんでしょう?官僚になるわけでもなく、大手企業に行くわけでもなく・・・。いったい何をしてるんでしょうか?

  • 工学部→大学院芸術工学研究科?

    私は某国立大学の工学部に在籍している4年生です。現時点で名古屋市立大学大学院に進学しようと考えています。 そもそも大学2年の時期芸術工学の道へ転進する決意をしました。しかし、せっかく入った大学をすぐさまやめてしまうのは何か筋が通っていないと感じ、成績は最初の1年間は芳しくありませんでしたが、その後向上させるだけさせてから進路変更をしようと考えて今までやってきました。そしてつい先日ですが、当学部当学科の大学院進学の学内推薦の話を運良く(?)も頂戴しましたがお断りしました。何一つ悔いはありません。進路変更の話をする時期が悪かったのか担当教授にお叱りを多大にうけました。それもその通りです。せっかく今まで「やめるつもり」という不純な動機の上ですが、積みかさねてきて推薦の話までもらえるほどのことを棒にふるような形をとっているのですから。また、現実問題今在籍している大学の学業を「やめるために」最優先してきたので、デッサンや芸術論、などはまったく手につけられない状態でした。いいわけと言われればそれまでです。デザイン論や3D/CAD、トポロジーぐらいは多少なりとも勉強してきたつもりです。しかしそれらも実際まだまだ勉強したうちには自分でははいらないと痛感しています。 そこで大学院生は担当教授のパートナー的な位置付けがされていると思うので、聴講生という形でをとりたいのですがどうしたらよいでしょうか?何から手をつければよいのかわかりません。そして再来年大学院生には進学できないものでしょうか?この判断は間違いでこの質問自体、愚問に過ぎないでしょうか?考えを180度転換して、現在在籍中の大学院へ一般入試で入学するべきでしょうか?どなたか助言をお願いしたい次第であります。

  • 東京藝術大学 芸術学の二次試験について

    東京藝術大学 芸術学の二次試験について はじめまして。私は受験を控えた高3の女子です。 私の第一志望は早稲田大学文学部で、第二志望は文化構想学部、そして、第三志望に東京藝術大学の美術学部の芸術学科を受けようと思っています。 夏までは筑波大学の芸術専門学に行きたいと思っていたのですが、センター数学と生物に時間を割くよりも、(第一志望で必要な)3教科に絞るべきだと考え直し、センター3科目で受験が出来る藝大を受けることにしました。 そんな感じで、真剣に「藝大!」を目指して勉強していたわけではなく、あまり二次対策も真剣に考えていませんでした。早稲田の勉強の延長で合格出来るんじゃないかなーと軽く考えていた(一応センター模試では8~9割取れるようになりました)のですが、芸術学の二次試験はとても変わっていると知り、戸惑っています。私は小論文で受験するつもりなのですが、この時期までなんの対策も練っていません。 予備校も、美大受験ではなく、ごく普通の早慶コースに行っています。 芸術学の小論文の対策は、今から私大の対策をやりながらでも、できるものでしょうか? それとも(第三志望で「受かればいいかー」という程度の)生半可な気持ちでは、藝大には太刀打ちできないでしょうか。 また、今から藝大小論文の対策をするとすれば、何から始めるべきでしょうか。 (禅宗に関する美術書などは、趣味で読んでいます) 是非アドバイスをお願いします。

  • 工学or芸術

    現在大学選択で悩んでいます 埼玉(幸手の方)にすんでいて 県内の工業学科のある高校で情報系学科3年 評定は3.3です。 数学が得意で、英語が異常に苦手です。 Webデザインやグラフィックなどデザイン系に興味があるのですが、 情報工学科か芸術みたいな感じのほうに行こうか迷っています。 一応情報工学は日本工業大学、 芸術学部だと東京工芸のメディアアート表現やデザインのVCを考えています。 ただ 日本工業大学は近くていいのですが やりたいことに深く追求できるか や、周りの評判がとてもきになります。 あと 東京工芸は逆にとてもいい感じだったのですが遠くて(電車だけで2時間半近く)、 親からも通い続けるのが無理だろうと言われてしまいました。 そんな遠くなくて(2時間以内・・・できれば1時間ちょい) デザインなどの方にも力を入れている大学はありませんか? 工業・芸術共にお願いします。

  • カリフォルニア芸術大学

    進路について相談です。 私は現在考えている進路は  日本外国語専門学校2年で卒業        ↓  カリフォルニア芸術大学を目指す というものです。 しかし、先日の3者面談の際、日本女子大の指定校を勧められ、同時に「海外大学を卒業するメリットは何か」と言われてしまいました。「日本女子大を蹴ってまでレベルを落として専門学校に行くのか、」と… また、費用に関してもカリフォルニア芸術大学はかなりの額を費やすとありました。どうにか減らすことはできないものか… そもそも、大した美術の知識もありません。絵は一応美術部員でしたが、アクリルばかりで油彩は一度も挑戦したことがありません。そんな奴が目指していい大学なのか… お答えしていただきたいのは以下のことです (1)海外大学を卒業するメリットとは (2)カリフォルニア芸術大学の学費について    (減らすことはできないか、また、     2年間の専門学校生時期のアルバイトで     どれほど賄えるか) (3)入学できる可能性の有無 ご協力よろしくお願い致します…!

  • @名古屋市立 芸術工学@

    拝見ありがとうございます 新高校3年になる学生なのですが 名古屋市立大学の芸術工学部を希望しています。 そこで質問なのですが 2次試験で実技があるんですけど 美術経験がまったくない人はどういった対策をすればいいですか? また、行かれた方はどういった対策をされましたか? やっぱり美術部やデッサンを昔から習っていた人じゃないと 難しいのかと思い悩んでいます。 今からで間に合うのなら習いに行くことも可能なのですが 詳しく知りたかったので投稿しました。 アドバイスお願い致します