• ベストアンサー

4WSは、今のクルマにはメリットがない???

最近のクルマには、付けられないようですが、 メリットがなくなったのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ozunu
  • ベストアンサー率14% (240/1644)
回答No.1

価格面や、重量増大、機構の複雑化、2輪操舵に慣れている(大抵は2輪操舵で免許を取ってる。教え方も2輪操舵)と4輪操舵は違和感が強い、等の理由で結局、一般ユーザーには受け入れられませんでした。

go_go_v7
質問者

お礼

どうもありがとう。 参考にしますね。

その他の回答 (4)

回答No.5

メリットが無い訳ではないですが、付ければ当然高くなるわけで、高くても買うって人が少ないからでしょう。求める人が少なければメーカーも付けなくなります。 また後輪が逆位相して小回りがきくタイプは違和感があってあぶないと言う理由もあると思います。

go_go_v7
質問者

お礼

どうもありがとう。 参考にしますね。

  • o-sai
  • ベストアンサー率19% (199/1001)
回答No.4

近い将来、ホイールモーターの時代が来ます。 その時になれば各社が採用してくると思いますよ。 今の軸回転式ホイールでは角度が不足し、不完全な制御です。 現段階では大型特殊車両の限定的な採用にとどまっています。 モーターショーで出してた次世代モービルは操作インターフェースがまだ試作段階ですが、 「車」という概念を超えればいずれ採用される技術です。 必用なのは操作インターフェースの技術なので、各社とも思索中といったところでしょうか。

go_go_v7
質問者

お礼

どうもありがとう。 参考にしますね。

  • intda6
  • ベストアンサー率28% (35/121)
回答No.3

今でもあります。日産のリヤアクティブステアがそうです。 後輪をモーターで操舵するようです。 始め4WSは小回りが効くからと言う理由で付けられましたが今の車は4WSを付けなくても小回りが出来ると言う理由でほとんど付いていません。 重量増大、機構の複雑化、コストダウンなどの理由もあります。

参考URL:
http://www2.nissan.co.jp/FUGA/Y50/0712/index.html
go_go_v7
質問者

お礼

どうもありがとう。 参考にしますね。

  • qpsosdb
  • ベストアンサー率22% (27/120)
回答No.2

昔も今もメリットは同じですが、昔のほうがユーザーがアホでお金も持っていたので 高くても飛びつく人がいたのですが、今はそんなものを付けても高いお金を払ってまで付ける人がいないからです。 つまりバブルに浮かれていた時代のおもちゃですね。

go_go_v7
質問者

お礼

どうもありがとう。 参考にしますね。

関連するQ&A

  • 燃費の良い車に乗り換えるメリットってあるの?

    今乗っている車の燃費が悪いので燃費が良い車に買い替えたという話をよく聞きます。 私の素人的な考えだと、燃料代は安くなると思いますが車を新しく買った分の元は取れないような気がします。 実際のところ、燃費の良い車に買い替えるメリットのようなものはあるのでしょうか?

  • メリット・メリットは?

    メリット・メリットは? クルマはある程度排気量でクラスの位置づけがなされていたと思うのですが、中にはその車のクラスより大きな排気量のエンジンを積んだグレードが有ったり、逆にその車のクラスより小さな排気量のエンジンを積んだグレードが有ったりしますが、それぞれのメリット・デメリットを挙げるとしたらどんなことがあるでしょうか? 例えば、カローラの1800cc、プレミオの1500cc。 ちょっと前だとマークIIの3000cc、クラウンの2000ccなど。

  • 白か黒の車に乗っている方へ~メリットは?

     いつもお世話になってます。  早速ですが、白と黒の自動車に乗っている方へ質問があります。よろしければご回答下さい。  ズバリ、白の車のメリット・デメリットは何ですか?  逆に黒の車のメリット・デメリットは何ですか? これから車を購入予定です。軽ですが・・・(^^;) 車体面積は違えど、メリット等は同じと思いましたので軽以外の所有者の方からの意見もお待ちしております。  どうぞよろしくおねがいします。

  • 車の同乗、メリット・デメリットは何ですか?

    先日、リーディングの環境問題に関しての文章を解いていて疑問が出たのですが・・・。 大まかな内容は、とにかく車を使うな!という感じでした。 そして車を使うなら、同僚と同乗して会社へ行きなさい。という感じで・・・。 この文章では、メリットは  ・車の台数が減る  ・上記によって、交通事故・渋滞・公害の減少  ・二酸化炭素等、排気ガスが減る  ・同乗者がいることにより、運転者は同乗者に監視されるので無謀運転をしない というものがありました。 確かにそうだな~と思いましたが、果たしてそうでしょうか? 都会の人はそれでいいかもしれませんが、私のような田舎住まいは、 正直言って車がなければ生活できません。かなり不便です。 そこで、皆さんにいろいろとお聞きしたいのですが・・・ 1.車を同乗することによって得られるメリットは何ですか? 2.逆にそのデメリットは何ですか? 宜しくお願いします!

  • 車に販売店のシールを貼ることにメリットはあるのですか?

    よく車に 「YANASE」「トヨペット 千葉店」「ホンダクリオ 埼玉店」みたいなシールを貼っているのを見かけます。 個人的には自分が新車で買った車に販売店のシールを貼ろうとは思わないのですが、あのシールを貼ることで何かメリットがあるのでしょうか? 車両価格やメンテナンスが安くなるとか? それとも勝手に貼られている? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 車オークションで中古車を買うのメリットは?

    車オークションは、果たして安いのでしょうか。 先日、ある中古車を買いたくて、オークション代行やショップに見積もり依頼を行ったのですが、オークションは細かい修理が必要になり結局、ショップと変わらない金額になってしまいます。 オークションで買うメリットはあるのでしょうか。 また、オークションで気をつけることなどありましたら、教えて下さい。

  • 車の所有権、そのメリットデメリットは?

    車の所有権について質問です。 今乗っている車は、半分を頭金で入れて、半分をローンで買いました。 所有権はディーラーで、ローン完済後、所有権を自分に移そうかと考えましたが、ディーラーに車を売るときなど書類を自分で揃えなくてはいけなくなり、面倒じゃないですか?と言われ、あまり知識もなかったので、まあいいかとそのままディーラーに所有権を残したまま今に至ります。 現在車の買い替えを検討していて、今度は所有権をどうしたものかと、考えているところです。 そこで、所有権が自分にあるのと、ディーラーにあるのとでは何が違うのか、メリットデメリットを教えてください。 また、今回は3分の2以上は頭金で入れて、残りをローンにしようと思っているのですが、この場合、はじめから所有権は私にすることができるのでしょうか? どうかいろいろ所有権について教えてください。

  • 車のドアランプの配線のメリットは?

    車のドアを開けたら点灯するランプの接続方法のメリットを教えてください。 ドアランプはドアが閉まっている時は、両極が+極に接続されていると聞きました。両極とも+局なのでランプは点灯しません。ドアが開いた時に片極が-(マイナス)にアースされてランプが点灯する仕組みだそうです。 片極だけ+極に接続しておいて、ドアが開いた時に空いている極を-(マイナス)にアースしてランプを点灯させるのではダメなのですか? 両極を+極に接続させておくメリットを教えてください。

  • ローンを組むメリットについて教えてください。

     よろしくおねがいします。 最近社会人になってやっと一人立ちできるようになりました。 幼い時に家庭が経済的に困っていたこともあり、ローンを組むことに 非常に抵抗があり大体の買い物は現金で買っています。 しかし、車など金額の大きいものや、将来的にほしいと思っているマイホーム などはローンを組む以外方法がないと思っています。 そこでこれからはローンを賢く組んで家計に利用したいと思っているのですが 今まで使ったことがない分、ローンを使用するメリットがよくわかりません。 ローンを使用したほうが良いというメリット、そしてこれは危ないというような デメリットについて教えてください。お願いいたします。

  • 今WindowsVISTAを買うメリットは?

    今WindowsVISTAを買うメリットはありますか? Windows7と比べたら、やはりWindows7の方が良いですか?