• 締切済み

東急東横線菊名駅(前後3駅程可)周辺お勧めの小学校区

tanoshii-aの回答

回答No.3

NO1です。 私も横浜に住みたいと日吉を中心に探しました。 最初はインターネットで探し、数件の不動産屋さんに連絡し、実際に物件を見てまわりました。 ただ日吉は慶応の学生が多く、ワンルームが主だったので、何軒か見ましたが断念しました。 日吉駅裏側は慶応大学の方面(日吉駅の東側)を指すと思います。 どっちが表か裏かよく分からないのですが、西側は商店街があり、なかなかいい雰囲気です。 この辺一帯は山を切り開いた住宅地ですので、平地が少ないのです。 日吉と大倉山の間の綱島は平らです。 大倉山から新横浜一帯も平らですね。菊名はよくわかりません。 日吉~菊名~横浜方面は、新横浜には便利です。乗り換えもあまり気になりません。 お家を購入希望とのことですが、大体の目安をつけ、その土地に借家で住んで、じっくりさがされるのがいいと思います。 マンションでしたら多量の不動産売買物件の広告ちらしがポストにはいります。 近くにちらしで情報を流したほうが、情報誌に載せるより、経費が安く済むからです。 不動産屋さんに頼んでおくのもいいですね。 子供さんの塾などは気に入れば、変えたくないので、まず、学区を決めるのがいいと思います。 似たような考え方を持っている方が一緒のほうが、楽ですね。 日吉は慶応の普通部や慶応高校の学生もたくさんいますので、これから中学受験を考えていらっしゃるなら、いい刺激になります。 日大の高校もありますね。 慶応とは限りませんが、やはり、行きたい学校の生徒さんを見るのは一つのいい方法と思います。 小学校の情報がわからなくごめんなさい。

inshara
質問者

お礼

詳しくお教えくださり有り難うございます。 出来たら駅までの道が平坦で近所に送電線のないところ等々…我が儘な家探しでありますが教えて頂いた情報を元に探してみたいと思います。本当に有り難うございました。

関連するQ&A

  • 横浜線沿線:鴨居駅~菊名駅周辺にお住まいの方

    横浜市港北区鴨居駅~小机駅~新横浜駅~菊名駅周辺にお住まいの方におうかがいします。 現在、この周辺に転居を検討しています。 近辺に、 1.ダイエーやイトーヨーカドーなどの大型スーパー 2.TSUTAYAなどのレンタルビデオ店 はありますか? 車を所有していないのですが、 3.車を利用せずに自転車・徒歩で食料品、日用品の買出しができる駅は上記のうちどの辺りでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • 東横線沿線のお勧め

    現在、東横線沿線(新丸子~菊名)で家の購入を考えています。 もうすぐ子供が産まれる為、買い物に便利で静かな所を考えています。 東京の土地勘がないため、お勧めの場所や駅の情報を教えて下さい。 主人の勤務先が六本木の為、通勤1時間以内でほかにお勧めの場所があればあわせてお願いいたします。

  • 今春の移住に際して教えてください

     はじめまして 春に主人の転勤により関東へ引越しする予定の者です。横浜に住みたいと考えておりますが、土地勘もなく場所を特定出来ずに困っております。子供がもうすぐ二歳になるやんちゃ坊主の為、出来れば緑や広々とした公園が近くにあり、買い物等も不便でなく、駅から10~20分はいれば静かで落ち着いた立地が希望です(大変高望みですね)  主人の通勤ですが、新橋までです。知人が田園都市線の宮前平に住んでおり、「田都の通勤はきついよ!」と聞いているので、それは避けたいようです。ただ環境は良いと聞きまして、ご近所の港北NTのセンター北・南と以前友人が住んでいて良かったと聞いた金沢文庫も考えております。後、気になっているのが東横線の菊名駅周辺なのですが・・・   土地勘や横浜の知識がなく漠然とした質問で申し訳ないのですが、『港北NT、金沢文庫、菊名』についての情報、アドバイス等いただけましたら嬉しく思います。よろしくお願いします。

  • 東急東横線の菊名駅周辺について質問です

    現在千代田区の半蔵門に程近い場所に住んでいますが、引越を考えています。場所にこだわりはないのですが、なるべく緑が多く、電車も不便でない所をわがしています。友達に東横線沿線はどうかと勧められ、一軒見つけた場所が菊名駅から徒歩15分くらいのところにある松見町という所でした。が、実際坂が多く夜は電灯もあまりなく、現在の場所とは真反対の住宅地という感じでした。タクシーの方曰く、治安は悪くないということでしたが、どなたか生活されていてこれが不便だとか快適だありましたら是非参考にさせて下さい!ちなみに2人とも勤務地が東京(大手町)と神田で中央線沿い。あまりアクセスは簡単ではないようです・・

  • 横浜市 転勤

    広島から来月に横浜に転勤になります。 4歳(年中)と2歳の子供がいます。 主人は生麦に車通勤になります。 公立小学校で学区の荒れていない所 転勤者でも受け入れやすい地 広島でしたのでできれば穏やかでのんびりした所をと 探しています。緑区、都筑区、港北区を考えています。 13万で3LDK(駐車場込)で探しています。 初めての転勤で、土地勘もなく困っています。

  • 子連れ引越し先で東急田園都市線お勧めの駅は?

    現在、関西在住でこの度9月に主人の転勤で東京に引越しします。 そこで、引越し先の候補として1歳の娘の環境も考えて、東急田園都市線沿線を考えていますが、横浜市内か川崎市内か迷っています。 主人の職場は東銀座です。 また、田園都市線以外にもどこかお薦めの駅周辺はありますでしょうか? 関東はまったくの初めてで分からないことばかりで戸惑っています。 それに加え9月からの転勤で日にちも無く実際に行って見るのも困難で困っています。 家賃の予算は17万円までで3LDKくらい。 駅まで徒歩15分まで 主人の職場まで1時間以内 治安が良く、人気の学校区がある・・・など。 相場からして難しいとは思うのですがアドバイスよろしく お願いいたします。

  • 新横浜周辺 住むなら?

    転勤が決まり、地方から首都圏へ引越します。 勤務先が新横浜なので、港北ニュータウン(センター北、南、仲町台)か新横浜周辺(岸根公園、片倉町、百楽、妙蓮寺、大倉山、新横浜、菊名)で考えています。 二十歳過ぎまで神奈川県で育ちましたが、新横浜周辺には住んだことがありません。賃貸情報を検索すると良い物件がいくつかあるのですが、地域を決めかねています。 「ニュータウン」の雰囲気はおそらく好きだと思います(学生時代のアルバイト先が多摩ニュータウンにありました)。一方、昔ながらの商店街で買い物をするというのもいいなと思ったりして、、、それに、新横浜(勤務先)から徒歩圏の物件も気になります。 休日は公園でのんびりできればと思っています。おいしい野菜が安く手に入るお店があると嬉しいです。単身で、車は所有しております。 周辺を散歩してみる予定ですが、住んでいる/いた方々の意見もお聞きしたいです。具体的には下記2点ですが、その他諸々、何でも良いので、よろしくお願いします。 ・新横浜への通勤について 東横線や市営地下鉄の通勤ラッシュ具合はいかがでしょうか? ・女性の一人暮らしには? 大差ないのかもしれませんが、「避けたほうが良いのでは?」と思われる地域、もしくは「割といいかもしれない」と思われる地域がありましたら教えて下さい。 ※物件を決めるときには実際に歩いてみて、駅から近く明るい道に沿った物件にするつもりです

  • 仙台方面に引越します。教えてください。

    今度、黒川郡富谷町に主人の転勤で引越します。全く土地勘がなく、知り合いもおらず、とても困っています。 1番の希望は子供が幼稚園のため、治安がよく、小学校・病院が整っているところです。あと評判のよい幼稚園・小学校も併せて教えてもらえると助かります。私立・公立どちらでもかまいません。あと上記の希望にプラスすれば、主人は車通勤ですが、私は運転できないため、交通網が整備されているエリアであれば、尚嬉しいです。 現在、関西に在住のため、何度も足を運ぶことができず、1度の訪問で即決しなければいけません。どうぞ土地勘がある方はご進言よろしくお願いいたします。 初めての投稿のため、解りにくい文章で申し訳ありません。

  • 東横線沿線で自然が多く静かで住みやすい駅は?菊名周辺はどうですか?

    近々東横線沿線に引っ越しを考えています。 今は相模原に住んでいて、自然が多く適度に田舎でのんびりしたところが大好きなのですが、会社が広尾なので毎日の通勤にほとほと疲れてしまいました。 条件としては… 出来れば自然(公園等の緑地や川など)が近くにあって、駅前がゴミゴミしていない所を希望しています。利便性よりもゆったりとした住環境重視の為、急行が止まらなくても構いません。 二人暮しの予定なので部屋は1DK~2DK、予算はできれば7.5万~8万位に収めたいです。 ちなみにもう1人は東海道線を利用するのであまりに横浜からも離れたくありません。 車が無いので駅か家の付近に最低1軒はスーパー等が欲しいのと、小さくてもいいのでレンタルビデオ屋さんがあったら嬉しいです。 候補は日比谷線直通始発駅の菊名付近なのですが、緑が少なさそうな気がしますがどうなのでしょうか。 駅から少し離れれば公園や緑のある場所などもあるのでしょうか。あるようなら具体的にどの辺りなのか、わかる方いらっしゃればお聞きしたいです。 お隣の妙蓮寺と大倉山は公園が魅力的だったので降り立ちましたところ、駅付近の道幅が狭いのに人や車がひっきりなしに通っていて、ちょっとイメージと違いました。 時間帯にもよるのでしょうか?理想は多摩川駅のような広々とした雰囲気なのですが…。 色々とわがままを書きまして申し訳ありませんが、なかなか散策にも行けないので、近くにお住まいで何かおわかりになる方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 宮城県大崎市古川の小学校について

     主人の転勤で年末に宮城県に引っ越します。いろいろ調べて、古川あたりが便利で住み易そうだなと、物件を探しております。  各学校の雰囲気など知りたいのですが、なぜか、HPがあっても開きません。評判のいい学校、よくない学校、転校生の多い学校、など、ご存知であれば教えてください。