• ベストアンサー

DTM ネットで音源データの受け渡し

まだ、これから始めようかな?というレベルなのですが・・・。 例えば機材を揃えて多重録音をするとします。おそらく殆どがPCでの作業になるかと思いますが・・・。 ここで作った音源にギターやボーカル等の生音を追加したいと思うのですが、私自身がこれらを演奏出来ればいいのですが、技量的に無理ですので、この部分を誰か他の人にやってもらいたいと思っています。 近くに友達でもいればいいんですが、あいにくいないので、メン募サイトで面子を募集したいと思います。 その面子が遠方にいる場合、私が作った音源をネットを使って相手に送り、そこへ生音を追加してもらう、なんてことは可能ですか? また、実際にそんなことをされている方、いらっしゃいますか? よろしくお願いいたします。

  • Youyou
  • お礼率64% (2254/3473)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

可能です。 mp3やwaveなど、メンバーの持っているDAWソフトが対応している形式で ファイルをやり取りして、音を重ねていくといったことは 割とよくやられていると思います。 自分も、それで自宅でベースを録音したことがあります。 メンツが決まっているのであれば、 録音時のサンプリングレートやbit数を予め決めておくと、作業がスムーズだと思います。 ご参考までに。

Youyou
質問者

お礼

ありがとうございます。 こういったことをされておられる方々のサイト、ってたぶんあるとおもうのですが、どうやって検察すればヒットするのか、よく判りません。 ご存知でしたら、サイトのご紹介もしくはサイト検索のタグをご教示いただけると幸いです。

Youyou
質問者

補足

【訂正】 どうやって検察すれば→どうやって検索すれば お気づきでしょうが、念のため・・・。

その他の回答 (2)

回答No.3

お互いの環境があえば簡単にできますよ。わたしはMP3のファイルをメールに添付してやり取りしています。例えば歌抜きのオケをあなたが先に作るとします。それをMP3ファイルにして相手にメールします。相手はあなたのオケに歌をのせる。編集後再びMP3ファイルにしてもらってメールで返信してもらう。お互いMP3をトラックとしてあつかえるソフトなら大丈夫でしょう。海外の方からよく演奏を依頼されますが、時差を含めても一日~二日あればギターをのせて返信してあげれます。やはりMP3でのやり取りになります。便利になりました。 基本的にオケを作ってリード楽器であるギターや歌を入れてもらう側(伴奏を作る側)の人が先に作成します。逆はありません。ですからご質問者さんの場合は先にオケをつくってさしあげてからお願いして歌ってもらうのが筋だとおもいます。著作権の問題は微妙ですから、基本はお互いでという了解はいるでしょうね。ただし歌のメロディまでご質問者さんが作る場合は別です。

Youyou
質問者

お礼

ありがとうございます。 本当に便利な世の中になりましたよね。 昔では到底考えられないことですよね。

回答No.2

http://players.music-eclub.com/ http://mysound.jp/help/#300 基本的にはインディーズサイトが、いいと思いますが、 貴方の主旨の場合は、ここがおすすめかと。。。(^^ 登録して、自分のページを持ちます。(無料) あとは、メン募サイトで面子を募集。。。など、 具体的にPRしたり、いろいろできます。 自分で、出来る範囲の音源を作り、公開します。 それに対し、他の会員の方が聴いて、参加してみたい人があれば、声をかけてくれると思います。 レベル・ジャンルはいろいろなので、貴方にも合う方。。 おられると思いますよ。(^^

Youyou
質問者

お礼

ありがとうございます。 御紹介のサイト、見た記憶があります。 ここでそういうことが出来るんですね。

関連するQ&A

  • DTMをはじめたい

    昔、マルチトラッカーでアナログの多重録音をしていました。 基本、作詞・作曲・歌をやります。 演奏できる楽器は、ギター、ベース、ほんのちょこっとキーボードです。 いま、やりたいことは、DTMですが、MIDIだけじゃなく、生のギターやベース、歌も多重録音したいです。 どんな機材が必要でしょうか? イメージしているのは、まずリズムラインの打ち込み、これにリバーブ、ディレイなどをかけてそこそこの音にしたいです。 これに仮ギターとベースを重ね、(これはアナログで)キーボードは3パートぐらい、打ち込みで(テクニックがない……)厚みをつけ、歌を録音、そしてCDをつくりたい、と考えています。 キューベースあたりが使いこなせると無難なのでしょうが、予算的にも技術的にもかなりハードルが高いようです…… そこで、ちょい上級のMIDIキーボード(弾き語りもやりたいので鍵盤数は61以上)にDTMソフトがバンドルされたもの(MIDIだけじゃなく生音の録音もできるもの)、そして各トラックにディストーションやコーラス、フェイザー、ディレイ、リバーブ、ボーカルには理想をいえばフィルターやピッチシフターも欲しいですが、まぁ録音後にひととおりのエフェクトは各トラックごとにかけられる、ということです。 ライブハウスに提出できる程度のデモテープがつくりたい、というクオリティが希望なのですが、さて、どのような機材が必要で予算はどのぐらいかかるものなのか? 皆さんのアドバイスがいただければ幸いです。 ちなみに、コンピューターでのDTMはあまり経験がありませんが、DTMそのものはかなりの経験があります。また、コンピューターも20年以上使用しているので、それなりのスキルはあるつもりです。 よろしくアドバイスをお願いいたします。なお、舌足らずでしたら、細く要求にはいくらでも従います。よろしくお願いいたします。

  • ネット上でバンド(ユニット)を作りたい

    現在 シンセサイザー(KORG M1/シーケンサー内臓) Windows 98SE を持っています。 MTR、マイクロフォン、エフェクター類は一切持っていません。 PCにもMIDI関連の周辺機器は一切取り付けられておりません。 そこで、M1でドラム、ベース、キーボードのパートを内臓シーケンサーでつくり、そこへギターとボーカルをかぶせたいと考えているのですが、この二つのパートは私自身自信がなく、できれば他の方の協力を戴きたいと考えるようになりました。 方法としては以下のようなプランを考えています。 1.M1でギター、ボーカル以外の音を作る 2.この音源をPCにアップし、yahooブリーフケースの共有フォルダにアップする(もしくはホームページを作成し、そこへアップする) 3.ギターパート担当がこの音源ファイルをダウンロードし、ギターパートをかぶせ、それを再度yahooブリーフケースの共有フォルダにアップする(もしくはホームページを作成し、そこへアップする) 4.ボーカルパート担当がこの音源ファイルをダウンロードし、ボーカルパートをかぶせ、それを再度yahooブリーフケースの共有フォルダにアップする(もしくはホームページを作成し、そこへアップする) そこで質問なのですが、 1.まず、こんなことは実現可能でしょうか? 2.可能な場合、私、ギターパート担当、ボーカルパート担当はそれぞれ楽器、機材、PC周辺にそれぞれどういったものが必要になるでしょうか? 3.可能であればメン募サイトで協力者を募集しようと思いますが、何かアドバイス等があればお願いします(どんなことでも結構です)。

  • DTMでの多重録音システム

    手軽に出来るDTMでの多重録音システムについて教えてください。 やりたいことは、以下の通りです。 (1)PCでMIDIシーケンス作成  (PC内蔵音源で再生) (2)シーケンスにあわせて歌やギターなど、生音の録音 (3)PCの画面上でミキシング(エフェクト処理なども) (4)PCについてるCDRに録音、デモCD完成。 つまりHDRレコーダーなどを使わずPCだけで全て完結できたらいいなと思っております。 で、質問は、 ・何が必要でしょうか? ・いくらくらいかかりますでしょうか?

  • 曲を作ったんですが・・・・・・・・

    オリジナルの曲を作ったのですが、録音したいのですがどうすればよいかわかりません。ベース・ドラム・その他(ピアノ・ストリングス・ホーン)の部分をパソコンで打ちこんで、ギター・ヴォーカル・コーラスは生音でしたいのですが、簡単にはできないものなんでしょうか。 MTRを買おうか、とも思ったけれど、打ち込みと生音の両方の録音では何か制限があるかもしれないし、高価だし、また制限が無くても、全てデジタル・アナログ両仕様であるわけではないということを知ってしまい、実際どれを買えばよいのかわからないので、教えて欲しいです。 でも、できれば今持っている機材でなんとかしたいのです。現在持っているのは、YAMAHAのXGworks、音源はMU90です。楽器はエレギとエレアコ、安いマルチエフェクター、アンプ。マイクはこれから購入します。 録音に足りない機材やオススメの機材がございましたら、それもぜひ教えていただきたいです。 こうすればいいよ、という心強いお答えがございましたら、ぜひ御返答のほど、どうかよろしくお願いいたします。

  • IPODをハンディレコーダーに繋げてそのIPODの音源を聴きながらギターとそのIPODの音を録音したい

    IPODをハンディレコーダーに繋げてそのIPODの音源をヘッドホンで聴きながら、手持ちのアコースティックギターとそのIPODの両方の音をそのままそのハンディレコーダーに録音できればと思っています。IPODはラインで、ギターはハンディレコーダーのマイクで取ることをイメージしています。出来れば両方録音した後にそのハンディーレコーダーで両方の音をバランスよく設定出来ればよいと思います。 このような録り方をしたい理由は、出来るだけ簡単な方法で手軽な機材を使いたいためであることと、一通り演奏録音した後に直ぐに歩きながら演奏を聴き直したいためです。音質には特にこだわらないので安価なもので良いと思っています。 このようなことが出来るかどうかもわからないのですが、可能であれば適した機材を教えていただけると何よりです。 なにとぞよろしくお願いいたします。

  • ギターの微妙なビビりについて

    これはギターを録音したことがあり、ギター本体含め機材をグレードアップさせていった経験のある人ならだれでも経験があると思うのですが… 先日友人にギターを弾いてもらい(ギターも友人のもの)、それを録音したときのことです。 本当にごくわずかなビビりが気になりました。 これは演奏しているときはほとんど気にならないぐらいのものだと思います。 そのとき私がビビりを指摘し、よりフレット寄りに押さえてもらうとビビりは消えました。 もちろんプロの音源にはこのようなビビりは普通入ってませんよね。 そこで質問なのですが、こういう微妙なビビりはギター本体の調整不足によるものなのでしょうか? それともプレイヤーの技量不足によるものなのでしょうか? あるいは両方でしょうか? 私そのものはプレイヤーではないため、ちょっと判断がつきません。 ご回答よろしくお願いします。

  • 多重録音

    今まさに音源モジュールを購入しようとしているものです。 はじめMIDI機材をPCにつなぎシーケンスソフトでピアノ伴奏をつくった後、その上から多重録音といったかたちで、ボーカル、ギター、ベースなどをどんどん足していくことは可能なのでしょうか? 多重録音といった形であればやはりシーケンスソフトではなく、レコーディングのほうにいってしまうのでしょうか? ちなみに音源モジュールは中古でひっそりと置いてあった 『Roland SoundCanvas SC-55mkII』 シーケンスソフトはフリーのものを使おうと思っています。 少々知識をお貸しください。”

  • ギター演奏の録音について

    初心者の質問ですいません! 僕はエレキギターをやっていてVT15とゆうアンプを使っているのですが,このアンプにはMP3プレーヤーなどと接続するジャックが無く演奏する時はコンポなどから音源を流し,それに合わせて弾いています! このような場合何か機材を使って音源にギターを重ねて録音する事は可能なのでしょうか? ギターの音は機材に内蔵されているものでは無く今使っているVT15のアンプの音で録音したいと考えています。 優しい方の回答お待ちしております。

  • 作曲環境とDTM

    作曲活動を再開したいと思います。 以前はバンドもあって演奏家には困らずピアノorギターで録音した物を編曲して、という感じで曲を作ってきたのですが・・・ 今は演奏家も居ず、楽器も売り払ってしまって音源が作れない訳でどうしようと調べているとDTMを発見しました。 しかし機械にはまるで弱い私なので心配で・・・ 一応、MIDIキーボードと作曲ソフト、オーディオインターフェースを用意しようと考えていますが、その他に揃えると良い機材があったら教えてください。 また、どれを優先的に揃えた方がいいのか? 配線の心配はいらないのか? DTMに関する豆知識みたいなものも大歓迎です(オススメのソフト等)。 よろしくお願いします。

  • 楽器パートの抽出

    録音した演奏(バンドのライブ音源)からボーカル、ギター、ベース、ドラムをそれぞれ抽出するほうほうはありますか? またそういうことのできるソフトはありますか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう