• ベストアンサー

女性のかたへ質問です。生理の経血が多いときはどうされてますか?

baby-snowの回答

回答No.2

普通のナプキンとは何センチの物を使用してますか? 私は2日目、3日目が物凄い量です(生々しくてスミマセン) なので、量が多い日の昼は36センチのものを使用してます。 (専業主婦なので、いつでもトイレに行けるので) 夜は、もれて布団を汚したりしたら最悪なので、40センチの ナプキンとタンポンを使用してます。 主さんも大きめのナプキンとタンポンを併用してみると いいと思いますよ。

choubijin
質問者

お礼

量が多い日用のナプキンを使い、 夜はタンポンも使って夜用の大きめのナプキンを 使えばいいんだなと分かりました。 ありがとうございます!!

関連するQ&A

  • 生理時の経血の量について。

    私は13才の女子中学生です。私は、生理の時の経血の量が凄く多くて、2日目から5,6日目の間は昼間学校にいる時でも常に夜用ナプキンを付けているのに、それでも1~2時間おきにナプキンを交換しないといけないくらい経血がでます。 血の量が多いのは異常なのですか? 教えて下さい。

  • 生理の経血について

    生々しい話になってしまいますが、よろしくお願いします。 18歳の専門学生です。 以前に 妊娠してしまったかもと心配 と質問させていただいたのですが、昨日無事に生理が来ました。 前回の生理が6/24~6/30で周期は29日で、 次の予定日が7/23でぴったりに生理がきました。 私の場合、生理となると、1日~3日目までかなり多めの量が出ていて、色も赤黒いかったり膜のようなものも一緒に出てきていて4日目あたりからどんどん少なくなっていてちょうど1週間で終わっていました。 また尿に経血が混じって尿がピンクになります。 服痛や腰痛、頭痛、イライラなどもあります。 しかし、今回は今までと違って量が凄く少なく色も鮮血のような感じなんです...。 今までの生理同様、尿に経血が混じってピンク色になる、服痛・腰痛などはありますが、 ナプキンに着く経血の量が5日目くらいの少ない量で、ティッシュで拭いても少ししか血がつきません。 調べてみると「着床出血」というものがでてきて、もしかしたら...とまた不安になってしまいました。 初エッチ後に彼から「ゴムしたけど避妊できたか心配」との相談を受け、それからずっと不安で色々考え込んでしまったりしていました。 また、ダイエットをしていて5キロ程痩せたり、専門に入学して初めてのテスト期間だったり色々なストレスも原因なのかなと思っています。 しかし、今までストレスや不安が生理に影響したことがなく、 このまま今日明日くらいで生理が終わってしまったら、妊娠の初期症状だったらと考えると物凄い不安に駆られます。 このまま経血の量が少なかったり生理が終わってしまったら母に相談して産婦人科に行こうと思っています。 ただ、彼氏と初エッチをしたというこを母に言いにくくてどう言い出そうか迷っています。 初エッチの状況(ゴムや確認など)は前回の質問に詳しく書いてあるので読んでいただけるとありがたいです。 今回の症状は着床出血なのでしょうか? 初めてことなのでとても不安です 回答よろしくお願いします。

  • 生理の経血が少なくてもう終わりそうです。

    2月4日に『仲良し』をして、16日に1日遅れで生理が来たのに経血が非常に少ないんです。 3日目の今ももう終わりそうで、いつもなら2~3日目はナプキンが重たく感じるのに、今回はそれがないんです。 他にもストレス等で胃痛と腰痛がして、ご飯もあまり食べなかったりする事もあるのでそれもあるでしょうか? ちなみに最近の生理周期は大体24日で、前回の生理開始日は1月22日でした。

  • 女性に質問です、生理について

    ご覧いただきありがとうございます。 当方22歳の学生です。 今回生理が突然早く終わってしまったのでそのことについてです。 普段から決まった日ではなく、大体1ヶ月から1ヶ月半ごと程度で生理が来ていました。 経血の量は恐らく正常の域で、3日目まではどばっと感じるほど、4日目からは1日ナプキン1枚程度で6日で終わるような感じです。 しかし今回は、1日目にいつも通りどばっと感じるほどの量が出て、2日目はぴたっと止まってしまいました。 正確に言えば、お手洗いで拭き取ればトイレットペーパーに経血は付着していますが、ナプキンはほとんど汚れていません。 不正出血や過少月経に不安に思っていますが、 考えられる病気や、生理が終わってない状態で病院に行っていいのか、とりあえず終わってから行くべきなのかお教え頂ければ幸いです。 現在私用で不安に思っていることはありますが過度なストレスは自覚がなく、過度なダイエットも行なっておりません。また、妊娠の可能性はありません。 何卒よろしくお願い致します。

  • 経血についてなのですが…

    経血についてなのですが… 今生理が来ているのですが、経血が初日から茶色く、量が少ないです。 前にもこのようなことがありましたが、正常に戻ったり、今回のように茶色&少量になったりと繰り返しています><病院に行った方がいいのでしょうか 乱文失礼しました 回答よろしくお願いします。

  • 生理不順…

    ここ最近生理周期が短くなってます。 27日周期が23日になり今回は経血が2日で終わり初日もナプキンを1回変えただけで量も少ないです。 婦人科へ行くべきですか? ホルモンバランスがおかしいのかもしれませんが… 食べ物も偏っていたり…

  • 生理?黒い経血が出ます

    おはようございます。 お詳しい方がいらっしゃったら、是非回答頂きたいです。 ここ1週間ほど、経血が出ます。 色は黒め、または濃い茶色といったかんじで、 量はナプキン1枚で1日過ごせるくらいです。 生理は先月の後半くらいに終わっていたので、排卵日での出血かな? と気にしていなかったのですが、こんなに長く続くのは初めてで、 かつ量も減らない。 よくよく考えると、排卵日にしては早く来すぎているような気も・・ (基礎体温を測っているわけではないので、断定できません) ここ1か月~2か月くらい性行もしていないので、 妊娠の可能性もありません。 ストレスと睡眠不足でホルモンバランスが崩れているのかも、と思い 金曜日お休みを頂いてたっぷり寝たのですが、良くなる気配がありません。 週明けに病院に行こうとは思っているのですが、なんだか不安で。 検索してみても、なんだかしっくりこないのでこちらで質問させていただきます。 無排卵出血?などもあるそうで、よくわからないのですが、 こんなに長く出血が続くのはおかしいでしょうか? 22歳女です。よろしくお願いします。

  • 生理時の経血量が少なすぎて不安。。。

    経血の量が少なくてとても不安です。 本日でちょうど3日目にはなるのですが量が少ないんです。 初潮を迎えてから1年位は5日位あったように覚えていますが それからは大体が3日位で終わっていました。 (最後の下り物的なものを入れたらもう少しかかっています) ここ三か月程、経血量がかなり少ないと思います。 ナプキンが一日3枚あれば十分。 夜用を使わななくても大丈夫(量が少ないので。ただ流れるので縦の長さは必要) 周期は通常周期の28~35日周期で来ています。 前から少ないな…とは思っていましたが これってやはり危険信号でしょうか? 不妊等になったら…と思うと。。 過去に強烈なストレスで無月経になったことが2回あります。 その際は薬で治療しました。 生理痛は一般的なものだとおもいます。

  • 生理時、経血の量は多くないのですが・・・

    生理の時、経血の量が多く無いのにナプキンから漏れている事があります。ナプキン21~24cmくらいのサイズ(普通~多い日用)のものを使っていて、仕事はデスクワークなので、パソコンをピコピコ打ってると何となくお尻のへんの感触が変で・・・漏れているのではと思い、トイレにダッシュ!確認すると予感的中していて、やはり経血がナプキンの付けてる箇所より後のほうに漏れてました。量自体は多くなのですが、何故か漏れてしまう時があります。これって、気が付かないうち椅子に座っている姿勢が悪くなっていて漏れてしまうのでしょう・・・。 誰か同じような経験のある方いませんでしょうか?もしくはよいアドバイスありましたら宜しくお願いします。 レバーのような塊が出るので、産婦人科検診も受けました0.7cmの筋腫が1個あっただけで、他は特に異常無しでした。

  • 生理前の対策を教えてください。

    女性の方に質問です。 生理の直前、みなさんはどんな経血対策をしていますか? 私はいつも、 経血が出てから生理になったことに気付き、 それからナプキンをあてています。 でも、「出てから」あてるので、 いつも下着を汚してしまうんです。。。 普通は、 生理日が近くなったら、 事前にナプキンをあてておくものなのでしょうか?? それとも、 初日に下着を汚すのは仕方ないことなのでしょうか?? 私が思いつくことと言ったら、 「生理予定日前にはナプキンを常につけておく」 「経血がついても落としやすい、生理用ショーツを履いておく」 といったところなんですが・・・ それと同じように、 生理終了前の、 経血が薄くなったときにどんなふうに対策しているかも教えていただきたいです! いつごろまでナプキンをつけてますか?? 最近、生理終了前用のナプキンが発売されて気になってました。 ぜひ皆様のやり方・対策などなどを教えてください! ちなみに、私は生理不順で、 予定日の検討がつけづらい体質です。。