• ベストアンサー

丸の書き方、色の教え方

2歳後半の子どものママです。 丸の書き方は、どうやって教えましたか? 子どもは、色鉛筆を持って「丸」と言いながら 書くものの、殴り書きが、たまたま丸になったような 感じです。 あと、色も教えたいんですが・・・ 楽しく教えるには、どうしたら、いいですか? 教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ka-kagon4
  • ベストアンサー率30% (50/164)
回答No.8

色に関してはたくさんの回答が出てますので、 私からは図形の回答を・・・ 講談社から出版されている  1日10分でえがじょうずにかけるほん  「○△□をかいてたのしくぬるえほん」   あきやまかぜさぶろう 2~3さい対象   定価750円 という本を推薦します。 ○や△や□くくりぬかれているページがあって、 それにペンを沿わせて練習する本です。 「クレヨンやホワイトボード用マーカー使用でティッシュペーパーでこすると消えます」と説明ある通り、 何回でも使えます。 ただ、クレヨンだと消すのにかなり力が必要です。 私が我が家の子供たちに使わせた場合からのアドバイスです。 →100均でホワイトボード用のマーカーで十分です。  安いので、何色か揃えた方が楽しみます。  専用のクリーナーは必要ありません。ウエットティッシュの方がきれいに落とせます。(エタノール入りの方がきれいに落とせました)   我が家の子供たちは、この本で描くのはもちろんですが、そのうち自分で消したがるようにもなりました。 他の絵本と比べてもそんなに高い物でもないので、 試してみてはいかがでしょうか。

popochans
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >「○△□をかいてたのしくぬるえほん」 こんな本があるんですね! 楽しそうですね~^^ 本屋さんで、探してみます。 ホワイトボード用のマーカーも 100均で探してみます。 改めて○を見せた事もあまりないので 覚えてくれるといいなあと思います。 描いた絵に色をぬるのも楽しいですよね。 ありがとうございました。

その他の回答 (7)

回答No.7

丸はそのような感じから少しずつ上手に書けるようになってくると思うので、そのままで良いのではないでしょうか? 色は、会話の中にたくさん入れてみてはどうでしょうか? 「赤い消防車が・・」「今日の○○ちゃんの服は青色だね~」「ママの服はピンク色!」「黄色と白色の目玉焼き、いただきま~す!」・・・など。 少し色にも「興味」を持つようになれば、あっという間に覚えてしまいますよ!!

popochans
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 ○は、だんだん上手になるんですね! 会話の中に色を入れて、楽しくお話ししようと 思います。興味を持つと早いですよね? お絵かきは、好きなんですが、色は、まだ 教えたばかりで分かっていないようで・・・ いろんな色に囲まれて暮らしているので、 楽しく教えていきたいと思います。 ありがとうございました。

  • onegai1
  • ベストアンサー率32% (154/468)
回答No.6

色々な丸があって楽しいと感じてみてはいかがですか? 綺麗な○にこだわる事ないですよ^^ また色については教えるではなく伝えるからでもいいと思います。 空が青、りんごが赤等・・しかし空の青も一色ではないですね。 色んな青があるということも会話の中で楽しんでください。 楽しんだ先にはきっと素敵な絵の完成です! 二歳半で教育めいていては子供の感性が伸びないと私は思います。 のびのびした絵を褒めて差し上げてくださいね^^

popochans
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 3歳児検診の項目で、○がかけますか? 色が分かりますか?とあり、全然教えてなかったので 焦っています。 うちの子の○は、これでいいのかな?って 思っていました。 絵は、自由に描かせてあげたいと思っています^^ 子どもの感性で描く絵って、素敵ですよね。 日常会話の中で色を教えていきたいと思います。 ありがとうございました。

  • kirara-ki
  • ベストアンサー率31% (520/1650)
回答No.5

教えるのではなく、自然に○が描けるのを待ちます。 線の始点と終点が合うことが大事なので綺麗なまんまるになる必要はありません。 >子どもは、色鉛筆を持って「丸」と言いながら 書くものの、殴り書きが、たまたま丸になったような 感じです。 これはもう丸が描けたと判断していいと思いますよ^^ 色は絵を描いている時に「赤い色綺麗だね~」とか物を見た時に「緑のはっぱだね」と言葉を添えてあげれば自然に覚えていきます。

popochans
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 どんな形でも、○になっていれば、OKなのでしょうか? 日常会話で、色をとりいれて話しかけてみようと 思います。 ありがとうございました。

回答No.4

お母さんが薄く丸をかいてそれをお子さんにペンやクレヨンでなぞらせることからでしょう。 色はまずはいろんな色があることに気がつけば十分です。2歳なら6色あれば十分。 お子さんが書いているときに、「お母さんもかこう。赤でかこうかな」「~ちゃんがかいたまるまるは素敵ね。黄色のまるまるだね」とたまに教えてあげるぐらいでいいですよ。 赤いバナナや緑のゾウなんかをかくようになりますが、バナナは赤じゃないよなんて言わずに「お、すごいね。じゃあお母さんは青いバナナだ」と楽しんで書いてください。 そうやって自由に絵を描かせた娘は今でもお絵かきが大好きです。 色は自然に覚えるので、とにかく自由にかかせるのが一番。いらない紙、広告のうらで十分です。たまに、頂き物したときの巨大包装紙をとっておけばしばらくかいてますよ。

popochans
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >お母さんが薄く丸をかいてそれをお子さんにペンやクレヨンでなぞらせることからでしょう。 これは、思いつきませんでした。 もしかして、子どもは、○自体あやふやなのかも しれません。やってみます。 お絵かきは、大好きで、なぜか鉛筆削りも大好きで すぐ削れってしぐさをします。 嬉しそうに1人で絵を書いている時もあるんですが、 ○を書きたい時は、一緒に鉛筆を持って書いてってするので、 なかなか自分では、書けなくて・・・ 楽しんで色を覚えるのがいいですよね。 ありがとうございました。

  • taremouse
  • ベストアンサー率21% (24/113)
回答No.3

丸は意外と難しいようです。うちは3歳半くらいで急にかけるようになったかなぁ。あと、人の顔みたいなのとかアンパンマンみたいなのとかも、それまで線だけだったのが、ある日突然でした。これはいつかかけるようになるので心配しなくてもいいと思います。 色は、見えるものなんでも「これ○色だね~」って指差して歩くとかでも楽しいですよ。あとは、○色だけ集めてみる、とか。野菜を使うのもいいですね。野菜の名前と色がいっぺんに覚えられます♪

popochans
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 そうなんです。○って最初の書き始めに 戻るのって、難しいんですよね。 うちは、最初の書き初めには、戻れていません。 ○が、書けるか、書けないかと言う事は、 発達で、大事な事らしくちょっと焦っています。 今は、なぐり書きですが、絵になるんですね。 どんな絵をかくのか楽しみです。 同じ色は、分かっているようなんですが、 色の名前を教えてなくて・・・ 指差して歩く、○色だけ集める!これは、楽しそう^^ 野菜も、色とりどりですよね。 早速やってみます。 ありがとうございました。

  • aloha99
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.2

3才3ケ月の息子がいます。 うちもまだまだキレイな丸はかけませんよ。 丸に限らずどんな絵を描いても褒めてあげるようにしています。 色は「信号が青になったら渡ろうね」とか 絵本を見ながら「バナナは黄色いね」とか 言ってるうちに自然に覚えていってますよ。

popochans
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 丸なんですが・・・ ほんと微妙な○なんです。 丸を書こうとしているのは、 わかるんですが、最初は、左右に線を続けながら ぐちゃぐちゃ書いたのが、たまたま○になったり 「○」と言って書いてるのが、○ではなかったり・・・ これで、3歳児検診の質問に○書けますと書いていいのか どうなのか悩んでます。 普段の会話で取り入れるといいですね! 早速やってみます。 ありがとうございました。

noname#62310
noname#62310
回答No.1

丸ですが 殴り書きでもほめてあげましょう 色は 日常会話の中で「赤いりんごおいしそうだね」って感じで言ってみたり 一緒に塗り絵を楽しんだりしたら自然に身につきますよ 塗り絵の時に要注意なのはお子さんが髪の毛の色を紫や赤に塗っても訂正しないで下さいね 後々のお子さんの器の大きさに影響してきますから ※当方 高2と中3の女の子のママです※

popochans
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 確か3歳児検診で丸が書けますか?と言う質問と 色の質問もあったようなので、 たまに教える程度で、全然教えてなくて・・・ ちょっと焦ってます。 お絵かきは、大好きで、 ぐちゃぐちゃと左右に線を続けながら書いてますが、 丸が微妙な感じで、ぐちゃぐちゃ書いた延長が丸と言われれば そんな感じです。 これでも、丸になるのかどうなのか・・・ ぬりえは、思いつきませんでした。 早速やってみます。 子どもの絵は、夢があっていいですよね。 個性感覚を大事にしたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう