- ベストアンサー
睡眠時間について
自分は睡眠時間は7時間くらいはとらないと1日持ちません そこで気になるのですが、よく、毎日2~3時間しか寝てない人なんかを耳にします。 自分はそれでは絶対倒れます。(と、思います) 自分は睡眠の効率が悪いんでしょうか? 睡眠時間を減らしても元気にやっていけるような方法とかあるのでしょうか? 気になるので質問します。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も7時間ぐらいで、8時間は寝たいなと思っています。 人間には体内時計と言うものがあり、1日を25時間のペースにしているそうです。現実の24時間と1時間の食い違いが生じるので、それを睡眠中に修正するとのことです。 ですから、3時間の人は、その3時間で修正ができるのでしょうね。あるいは、無理をしており休日に寝溜めを実はしているとか。 7時間の人は7時間が必要なので、効率が悪いわけではありませんよ。 私の知り合いは、昔、交替制勤務だったことが原因と思われますが、3時間で目が覚めてしまいます。体内時計が狂っているんですね。毎日、眠たそうにして、疲れきっています。
その他の回答 (3)
> 毎日2~3時間しか寝てない人なんかを耳にします。 私も、最近10年くらい、2~3時ごろ寝て、4~6時頃起きます。 昼間眠くなるということもありません。 > 自分は睡眠の効率が悪いんでしょうか? 普通では無いでしょうか? > 睡眠時間を減らしても > 元気にやっていけるような方法とかあるのでしょうか? 睡眠時間を減らすとかという考えは頭の中にはそもそもありません。 寝たいときに寝て、自然と目覚ましもなく目覚める。 眠気があるのに寝ないのは、逆に体に悪そうです。
- mattyosan
- ベストアンサー率7% (2/27)
睡眠のなかにもレム睡眠とノンレム睡眠というのがあります。 レム睡眠は寝ていても脳や眼球が動き疲れがとれない睡眠です。 ノンレム睡眠は脳や眼球がほぼ動かずぐっすり寝れる睡眠です。 このレム睡眠とノンレム睡眠は睡眠中に交互にやってきます。 つまりノンレム睡眠をうまく使えばいいわけです。 ノンレム睡眠は寝始めてから10~20分の間から出始めてその後3時間はずっとノンレム睡眠でその後にレム睡眠とノンレム睡眠が交互にでてきます。 つまり3時間以内で区切って寝れば疲れが取れて元気もりもりで毎日が過ごせます。 ちなみに1時間半で区切って寝るのが一番効果的だと聞きました。
- aosan9
- ベストアンサー率0% (0/2)
はじめまして。 私も7から8時間寝ないと、絶対にダメなタイプです。 某有名司会者も仕事で2・3時間しか寝ていないようなのですが、 多分もう体が慣れてしまったのではないでしょうか? あと、出っ歯の某お笑い有名司会者の方は、医者に「この人は眠らなくても平気な体をしています」と言われたそうです。 新人芸人さんがこの人と1夜を過ごしたのですが、今までずっとしゃべっていたのに、数十秒だけ目を閉じ、「あ、眠ったな」と思ったら、また朝までしゃべりまくったという話をTVでしていました。 全然関係ない話でごめんなさい。 なので、あなたが効率が悪いわけではないんです。 それに長生きをする人は睡眠時間が7時間とニュースや新聞に書いてありました。 これからも7時間睡眠を続けてくださいね。