• ベストアンサー

Accessについて質問

Accessのテーブルの設定で、プロパティに設定する入力規則とグリットの所にある入力規則はどのように違うのでしょうか? また使い分けはありますでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • CHRONOS_0
  • ベストアンサー率54% (457/838)
回答No.1

テーブルのプロパティーの入力規則はテーブルの入力規則 フィールドのプロパティー(グリッド?)の入力規則はフィールドの入力規則です フィールドの入力規則では他のフィールドの値を参照できません テーブルの入力規則では複数のフィールドに関係する規則を設定できます フィールドの入力規則はフィールドの値が確定した時点でチェックされます テーブルの入力規則はレコード保存前にチェックされます

nakaji2008
質問者

お礼

ご説明ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • アクセスの質問です。

    テーブルのテーブルプロパティの入力規則プロパティに ([会社直通TEL] & [会社内線番号]) Is Not Null と入力しました。 & を + に書き換えると、思ったように動きません。 & と + のちがいを教えてください。

  • Accessについて

    Accessの問題を解いてる所なんですがテーブルの規定値と入力規則の欄に「1,2,3,4,5しか入力できないようにして 間違えて打ったら1~5の間で入力してください」とあるんですがどう記述すればよいでしょうか。

  • 超初心者のAccessの質問です。(2000)

    Accessのデータの元は「テーブル」だといいます。 テーブルで郵便番号の設定を「定型入力」を使い「000\-0000」で保存し、記号も含めて保存をしました。 「テーブルA」とします。 この「テーブルA」を元に「レポート」を作成すると郵便番号は「111-1111」の形式で印刷をすることができます。 テーブルに保存するときは「最小の状態で」とよく聞きます。 上のような操作は通常しないのでしょうか? テーブルで「記号も含めて保存」をするのではなくレポートの「プロパティ」で設定をするものなのでしょうか? 膨大な量のデータを扱うAccessはこういった点にも注意しないといけない・・・という話をききました。 なにとぞ、超初心者にアドバイスをお願いします。

  • アクセスで困っています。

    アクセスでデーターベースを作成しているのですが、 エクセルからADOを使いテーブルにデータを入力し、フォームでデータ内容についての情報を見れるようになっています。 しかし、フォーム上でテーブルに連結してある情報の変更ができないのですが、どのように設定すれば、フォーム上でテーブルの情報を書き換えることができるのでしょうか? プロパティのデータ入力用は、「はい」でも「いいえ」どちらでやってもだめです。 テーブル ↓ フォーム (ここでデータを入力し、テーブル内容の変更をしたい。) よろしくお願いします。

  • accessのグリット間隔の変更について

    accessでグリットの間隔を変更したいのですがうまくいきません。 以前、access97でグリットの間隔を変更する時に、レポートのプロパティでX軸とY軸のグリット数を変更するとグリットの間隔を変更できたのですが、access2000で同じように変更してもうまくいかないんです。 うまくいかないってのは、全く変化しないということなんですが、変更する方法が間違っているのでしょうか? もしわかる方がいましたらご教授ください。 よろしくお願いします。

  • Accessの定型入力(000\-0000;0;_)

    Accessの定型入力プロパティに関して疑問があります。 住所を管理するテーブル等で郵便番号を入力する時、郵便番号のフィールドプロパティの「定型入力」に「000\-0000;0;_」と設定しているものがよくあります。 3つの要素をセミコロンで区切って設定しているらしいですが 、2つめの要素「;0;」の意味がよく分かりません。 調べてみると「区切り記号をテーブルに保存するかどうかの設定」となっていましたが、0を入れても取っても視覚的には変わらりません。 「テーブルに保存するかどうか」とはどうゆう意味なのでしょうか? また、テーブルに保存した時としなかった時ではどんな相違点があるのでしょうか?

  • アクセスへのエクセルからのコピーペーストについて

    アクセスのテーブルにエクセルにフィールド形式で入力されたデータをコピー&ペースト出来ますよね?その際、アクセスのテーブルのフィールドのプロパティ(データの型)は自動的に設定されてしまうのですか?それともアクセス側で始めに自分で設定するのでしょうか?

  • ACCESSのDate関数のエラー表示について

    すみません、もう一度質問ですがACCESSのテーブルにの規定値に=Date()を入力し保存しようとしたら<名前>に設定されている入力規則または規定値の関数‘Date‘が見つかりませんとエラーメッセージが出て保存しましたがうまく出ませんのでHELPを押して確認したら('<名前>' に設定されている入力規則または既定値の関数 '<関数名>' が見つかりません。(Error 3388) 参照している関数は、関数名が無効または正しく入力されていない未定義の関数であるか、または ValidationRule プロパティや DefaultValue プロパティによって使用が禁止されている関数です。使用が禁止されている関数には、ユーザー定義関数や SQL 集計関数などがあります)と出ています。なぜこのようなメッセージが出ているのでしょうか?

  • AccessでExcelの入力規則のようなことをしたい

    Access練習中です。 テーブルのみ作成して、データを入力しだしたところなんですが、そこで疑問が。。 ある列が"salesman"と"manager"と"clerk"のどれか1つを入力するという形になるんです。 これって、Excelだと入力規則で、リストを設定すれば、プルダウン(?)で選択できますよね。 Accessでは、テーブル入力の際にこういったプルダウンで選択するということはできないんでしょうか? 教えて下さいm(_ _)m いろいろやってみてもエラーが出て、七転八倒しています(>O<)

  • Access2000、2002でのテーブル作成のプロパティで

    テーブルを作成し、たとえば“氏名を入力する際に空白にしてはいけない”という 設定にしたいのですが、  人に聞いたところ、2通りの返事が返って来ました。 プロパティで、値要求をはいとするというのと、入力規則のところにIs Not Nullとするという2つの返事が返って来ました。 この2つにはどういう違いがあるのでしょうか? また、どっちがいいのでしょうか?

専門家に質問してみよう