- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:一浪のハンデの大きさと、慶應大学商学部について)
一浪のハンデの大きさと、慶應大学商学部について
このQ&Aのポイント
- 一浪してでも、慶應レベル(というか慶應です)の学校に入ってマイペースで勉強した方が良い気もします。
- マーケティングをやりたい場合、東大の経済を目指すより一橋の商の方が良いんでしょうか?
- 一橋は受験科目数が多いので控えようと思うのですが、慶應大に入った後、結局やらされるのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#188374
回答No.1
就職に関しては一浪では就職の時に不利になるようなことは殆ど無いと思っていいです。早慶、旧帝レベルになるとけっこう浪人して入ってきた人がいます。 自分はそこそこの国立大の院生で一つ下の学年の後輩は既に就職していますが、一浪して入ってきた奴も普通に結構いい企業に就職していますよ。 慶応大の商学部B方式だと数学は要りませんが、マーケティングなどを専攻するとなると数学は必ず必要になってくるでしょう。他の科目に関しては商学部や経済学部に入って物理や化学、生物の知識が必要になることは殆どありません。 参考になれば幸いです。
お礼
回答して下さって有難うございます。 一浪が不利でないと聞いて安心しました。 慶應は商Aで受験するつもりです。 参考になりました。