自作パソコンの構成:3DCADと動画鑑賞

このQ&Aのポイント
  • 初めてパソコンの自作に挑戦し、3DCADと動画鑑賞を目的としたパソコンの構成を考えています。
  • 現在の構成において、3DCADで使用するQuadro FX570にはDVIしか映像出力がなく、趣味の方でTVに映像を出力するためにはコンポーネントかS端子の出力が欲しいです。
  • また、半分は仕事で使用するために安定性のあるWindows XPを使用したいのですが、4GBのメモリーはオーバーになる可能性があるのか検討しています。その他の構成についても初心者として助言をいただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

自作パソコンの構成 3DCADと動画鑑賞

初めてパソコンの自作に挑戦しようとしています。 いろいろ勉強しながら構成を考えているのですがアドバイス頂けたらと思います。 目的は【3DCAD(rhino等)】と【DVDやネット動画等】といった 仕事と趣味を半々といった感じのパソコンを作りたいです。 OS:Windows XP Professional OEM版(18000円) マザーボード:P5K-E    (13500円) CPU:Core2 duo E8400    (21000円) メモリー:Pulsar DCDDR2-4GB-800 4G(8400円) HDD:WD10EACS (1TB SATA300 7200)  (16000円) グラフィックス:Quadro FX570(27000円) ケース:SCY-0939-WH     (7200円) ※価格は参考程度に。 予算は多少オーバーしても13万以内には収めたい感じです できるだけ3DCAD(rhino等)を快適に使える方向で進めたいので どこを切り詰めて、どこにお金をかけたほうが良いか等のアドバイスも頂きたいです。 ●問題は3DCADで使用するQuadroFX570には映像出力がDVIしかないということ。 趣味の方でTVに動画を映し出したいのですが、 私のTVはHDMI端子が無く、アナログのD4端子かS端子しかないです。 なので、パソコンの出力にコンポーネントかD端子かS端子の出力がほしいです。 たとえばコンポーネント又はS端子が付いているグラボを追加で買って Quadro と一緒に使うとか可能なのでしょうか? ドライバーとか両方入れて支障なく使えるんですかね。 TVへはオンボードからコンポーネント(またはS端子)で出力。 3DCADはQuadroを使うことは可能なのでしょうか。 それともHD-OUTなる物が付いている、Quadro FX1700(72000円)に変えた方がいいのか、予算オーバーですが。 FX1700だったら3DCADもより快適になるから、すこし頑張ってFX1700を買ったほうがいいのか迷ってます。 どういう方法が安く使いやすく機能をはたせるのでしょうか。 ●半分仕事ということで比較的安定しているXPを使いたいのですが メモリーは4Gだとオーバーなんですかね?何か悪さをするとかありますか? 初心者のため、その他構成が良くないとか意見がありましたらよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

Raiderland です。遅くなり済みません。 分かる範囲で回答させていただきます。 > 電源は550w以上が主流のようですね。ワット数が大きすぎると良くないのでしょうか? 大きすぎて良くないと言うことはありません。若干電源自体の消費電力が増えると思いますが、経年劣化による出力低下、後々の増設などを考慮すると大きめの方が良いかも知れません。 私は品質のよいメーカー(個人的にはSeasonic、Antecなど)で必要十分な容量のものを使用してコストを抑えるようにしています。 > SLIでは無いグラフィックボードの2枚ざしした場合のメリットとデメリット > モニターやTVなどへの出力は両方のグラボから出力できるようになるのか。 二つのボードを独立させて使うということはそういうことです。 > 3D処理は両方のグラボが行う事になるのか、quadro一枚だけより処理は多少なり早くなるのか まずSLI(nVidia)とFrossFire(ATI)は違うことにご留意を。CrossFireを使うにはRadeonが前提ですが、その場合同じ処理に二つのGPUを使うことにより性能が上がります。ただし出力は片方のカードに限られます。 独立動作の場合には二つのカードからそれぞれ出力できる代わりに、機能が使用するカードによって変わります。従い場合によって、一方のモニタでは正常表示できないソフトなども出てきます。 (ご参考まで、オンボードグラフィックスとビデオカードを両方使えるM/Bもあります。と言うか、こちらが普通なので最初はこれも考えましたがM/Bのビデオ出力がほとんどD-Subなので駄目ですね。) > FX560はFX570と比べてだいぶ劣るようですね。 「だいぶ劣る」かどうかは主観ですので何とも言えませんが、ベンチマーク結果を見るとFX570とFX1700の差よりはかなり小さそう、つまり体感できるほどの差は無いのではないかと思い書かせていただきました。ただ価格は若干高いようなので、FX1700にできるのであればそれに超したことはありません。

yastjp
質問者

お礼

この度はご親切なご返答ありがとうございます。 疑問はだいぶ晴れました。 どのグラボを選ぶかは予算を考え、もう少し悩みたいと思います。

その他の回答 (5)

回答No.5

再びRaiderland です。 No.4 でX38チップセットマザーを薦めましたが、撤回させてください。申し訳ありません。 X38チップセットがフルレーンのPCI-E x16を二つサポートしていることばかりに目を奪われていましたが、ATIのCrossFireとPCI-E 2.0のサポートが主眼となっており、2枚のカードを独立させて使用できるかどうかが不明です。出来ないと断言している情報も見あたらないのですが、GA-X38-DS4に関してはどうも出来ないのではないかと思うようになりました。マザーボードによって違うかも… ですが、細かく調べる時間がありません。 取りあえずPCIバスのカード増設なら行けると思いますが、No.2の回答のようにソフト側や設定の問題が出る可能性もあります。既にご検討のようにTV-out付きのFX1700なら問題ないです。 あと予算が問題ならFX560というのもありかも(古いのは駄目ですか)。 http://jp.nvidia.com/object/quadrofxchart_jp.html

yastjp
質問者

補足

たびたび親切な回答ありがとうございます。 だいぶスッキリしてきました。 ご親切に甘えてもう少し教えて頂きたいです。 SLIでは無いグラフィックボードの2枚ざしした場合のメリットとデメリットが知りたいです。 ●モニターやTVなどへの出力は両方のグラボから出力できるようになるのか。 たとえば、オンボードにグラボをさすとオンボードの方の出力がオフになったりするらしい?ですが グラボ2枚の場合は両方から出力できるのですかね? DVIが二つ付いているグラボを二枚さしたら四つのモニター繋げられるのですか? ●3D処理は両方のグラボが行う事になるのか、quadro一枚だけより処理は多少なり早くなるのか。 SLIの場合は出力を一個に絞る事で3D処理をあげているみたいですが、 SLIではないグラボを2枚さした場合は、両方のグラボが作業して、多少なり処理は上がるのでしょうか 逆に干渉しあって処理がおそくなったりしないか その他メリット・デメリット等無いでしょうか。 消費電力は上がりそうですが。 >取りあえずPCIバスのカード増設なら行けると思いますが ↓ざっと探したあたりで。 http://kakaku.com/item/05504014944/ これならコンポーネントに変換してTVにつなげられそうです。 ただ、ここに1万円以上かけるより もう少しがんばってQuadro FX1700を買った方が良いのか じっくり考えたいと思います。ちょっとFX1700欲しくなってきました。 もしくはヤフオクでFX4500とか買うか。。。。 FX560はFX570と比べてだいぶ劣るようですね。 DirectX9.0ですし、将来Vista等にアップしたときにちょっと辛そうな。。。 先のことばかり考えてもらちがあきませんが(笑)

回答No.4

No.3です。 > 使うソフトによってグラボを選んだ方が良いと聞きたことがあります。 > rhinoを出しているメーカーでの動作確認済みグラボはQuadoroが多いです。 その通りだと思います。Rhinoの wiki ページを見ましたが、OpenGL推奨という以外はグラボに関する情報が少ないのでQuadroにしておいた方が安全ですね。 > リンク先の12ページ目を見るとパフォーマンスはQuadroが良い? > 15ページを見るとGeForce 9800 の方が良い? それぞれベンチマークソフト、Auto CADでのデータですのでソフトが違うなら参考にしない方が良いと思います。結果的に役に立たない情報を紹介したことになる点はご容赦を。 ビデオカード2枚使いならNo.1の回答のようにPCIバスのカードを使うか、マザーボードをX38チップセットのもの(PCI-E x16スロットが2本のもの)にして安いカードを追加するかですね。 X38 M/Bの例: http://www.gigabyte.co.jp/Products/Motherboard/Products_Overview.aspx?ProductID=2656 PCIバスのカードは選択肢が少なく、価格的にも安くは無いので個人的にはX38マザーがお薦めです。マザーの値段は高くなりますが、プラスαの機能があります。お手持ちのRadeon 9800を試すことも出来ます。ドライバの相性については分かりませんが、問題が出ればGeForceの安いのを試すという方向で良いのではないでしょうか。 あと電源はFX570+低価格ビデオカードなら400Wクラスでも行けそうです。1万円程度の400~450Wのものを探されると良いでしょう。プラグイン方式なら2~3千円プラスで。

yastjp
質問者

補足

ご親切な回答ありがとうございます。 電源は550w以上が主流のようですね。ワット数が大きすぎると良くないのでしょうか? 消費電力的に、パーツにかかる負担等、大きすぎると良くないのですかね? それとも大は小を兼ねる感じでワット数大きめをのせといた方が良いのでしょうか?

回答No.3

最近はCADソフトによってOpenGLでなくDirectXを使うものもあるようです。 http://www.xbitlabs.com/articles/video/display/firegl-quadrofx_15.html#sect0 GF 9800GTXに関してはOpenGL自体の性能もなかなかのようです。(上記サイトの次のページ参照) 現行価格はFX570と同程度ですが、nVidiaはRadeon HD4850対抗策として値下げをするようですのでここ1~2週のうちに値下がりするでしょう。 9800GTXカードならS端子付きのものはいくらでもあると思いますので一度ご検討を。 > ケースのSCY-0939-WHには450w電源搭載 ケース付き電源は二束三文です。遊びで1日1~2時間の使用ならご自由にと言うところですが仕事で使うなら最低500W、1万5千円クラスのものを使いましょう。消費電力面でも効果があります。ケース付き電源はトラぶったときの動作確認用に取っておくと重宝するかも。

yastjp
質問者

補足

ご返答ありがとうございます。 リンク先の資料、とても参考になります(英語が読めず、半分も理解できませんでしたが) 比較してあるソフトの中で私がメインに使う3DCADソフトのrhinoに近いのは 同じ工業用CADソフトのSolidWorksです。 なのでのSolidWorksを参考に見てみました。 リンク先の12ページ目を見るとパフォーマンスはQuadroが良い? 15ページを見るとGeForce 9800 の方が良い? 3DCADはゲームやCGと違い、スピードより正確さが必要という事で 3DCAD=Quadroを使うというように理解しています。 また、使うソフトによってグラボを選んだ方が良いと聞きたことがあります。 rhinoを出しているメーカーでの動作確認済みグラボはQuadoroが多いです。 会社ではquadro FX570やFX1700を使用して問題なくrhinoが動いているので やはり3DCADはQuadroを選んだ方が良いのではないかと。 電源はやはり高い物を選んだ方がいいのですね。 心臓部といいますから、ここにもう少しお金をかけるようにいたします。

  • mogmog0101
  • ベストアンサー率33% (624/1885)
回答No.2

まず構成のなかに、電源が入ってませんよ(^_^;) 安定を求めるなら1万円位、安さなら4~5千円位のもので。 D端子はNHKが開発した、端子の形がアルファベットのDの形に似ているからD端子と呼んでいるもので、デジタルとは無関係(信号はアナログ)。 グラボを2枚挿すのは可能ですが、P5K-EはPCI-EX16が1箇所のみなので、PCI用グラボを増設する事になります。Quadroとマルチ画面化するなら必然的にNVIDIA製GPU搭載製品となります。 グラボにS端子出力があれば家電TVに映し出せますが、再生するソフト側でマルチ画面に対応している必要性があります(一般的に対応してない事が多い)。 “初心者”という事なので、まずは組み立てに専念を。家電TVに写すのは組み立て後余裕が出来たらどうでしょうか。別途TVを入れ替え、HDMI接続で写す方が満足度は高いでしょう。 >メモリーは4Gだと~ 3.25GBしか認識しないだけです。OSインストール時は念のため2Gで行い、後に2G足す方が無難でしょう。

yastjp
質問者

補足

ご返答ありがとうございます。 とても詳しく書いていただいて助かります。 P5K-EはPCI-EX16が一つでしたか。 2 x PCI-E x16 (blue @ x16 mode, black @ x4 or x1 mode)という表示で、二つ有るのかと思っていましたが、x16が一個でx4が一個なのですかね? >Quadroとマルチ画面化するなら必然的にNVIDIA製GPU搭載製品となります。 現在使っているパソコンにATIのRadeon9800がついてあり、 それからTV出力しています。 それを外して取り付けるなんて事は無理ですかね?NVIDIA製GPU搭載製品というのを探してみます。 D端子がアナログだということは理解しています。 コンポーネント端子と変換が効くのでパソ側からの出力がD端子かコンポーネント、無理なら多少画質が悪いS端子での出力がほしいです。 ケースのSCY-0939-WHには450w電源搭載らしいですが これではダメなのでしょうか? 良い電源の方が他のパーツも長持ちすると聞くので、こちらにもお金をかけるか検討します。

  • poponponpo
  • ベストアンサー率29% (965/3218)
回答No.1
yastjp
質問者

補足

ご返答ありがとうございます。 このグラボであればquadro fx570と一緒に使えて TV出力もできるのでしょうか?

関連するQ&A

  • パソコンの動画をビデオに録画

    パソコンの動画をビデオに録画したいのですが、出来ません。 環境は自作PCでグラボがRADEON9200でS端子が付いてます。 そのS端子でTV出力は出来ています。 そのS端子をビデオに繋げてみたのですが、映像が出てきませんでした。

  • 至急でお願いしますm(_ _)m

    至急でお願いしますm(_ _)m マウスコンピュータで3DCAD、2DCAD用の下記のパソコンを購入予定ですがいかがでしょうか? http://www.mouse-jp.co.jp/abest/quadro/index-quadro.html MDV-ADS7210S2-WSモデル Windows7 4Gから8G に変更 グラフィック FX580からFX1800 に変更 これでAutoCAD、Illustrator、Shade、Vectorworksなどは 快適に操作できますか? また電源は850W必要でしょうか? あとcore 870 よりも core 930 の方が体感的に良さが感じられるのでしょうか? 熱の問題とかもマウスさんの仕様で問題ないでしょうか? 今回の質問で購入にふみきりたいので宜しくお願いしますm(_ _)m

  • 3DCG用途のPC構成について

    予算内でなるべく快適に3DCGソフトが動作する構成のPCを 自作したいと思うのですが。 皆さんのお勧めの構成を教えていただけないでしょうか。 参考にさせていただきたいので宜しくお願いします。 ・予算は約18万くらい(なるべく安くにはしたいです) ・グラボはQuadro FX580あたりが良いかと思ってます。 ・使用ソフトはMAYA、photoshop等です。 稚拙な文で申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。

  • パソコンをテレビに接続

    パソコンの動画やゲーム等をテレビに映したいのですが、接続の仕方がいまいち分かりません。 ビデオボードにはS端子とコンポーネント端子(三本)を差し込むところがあるのですが、そのどちらか一方をテレビに接続するだけでいいんですよね? またビデオボードの取説には「HDTV、解像度1080i迄のワールドクラスのTV出力機能性を提供」と書かれているのですがS端子のみでの接続でその性能を十分に発揮させることはできるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 自作パソコンの構成について

    下記のような構成の自作パソコンを考えています。 もう少し、合計額を抑えたいです。 どこを変更したらよいでしょうか? 使用目的は、インターネット、メール、オフィス、DVD映画鑑賞、音楽鑑賞 で、大航海時代ONLINEのプレイも考えてます。 OSはWindows XP Home Edition DSPを別途用意します。 パーツ     型番              価格 CPU Pentium Dual-Core E5200      10000円 マザーボード GA-EG43M-S2H          12000円 メモリー DDR2-800(PC2-6400) 1GB×2   4500円 VGA オンボード HDD ST3500320AS(500GB) 7000円 光学ドライブ GH20NS10 4500円 ケース ATX対応の電源付き 10000円 本体合計 (モニタ、キーボード、マウスを除く)48000円 また、ATX対応の電源付きのかっこいいケースを探しています。 色は、黒かシルバーで、10000円前後のものを希望します。

  • パソコンで動画を映す

    パソコン出力でテレビにWMVファイルを映そうとしてます。 PC⇔TV間はS端子で接続をし、モニタの画面は 現在TVに映っている状態になります。 ですが、WMP10で動画を再生してもモニタでは 動画が再生されているのですが TVには動画が始まらず黒いままになっております。 どのようにしたらTVで動画がみれるのでしょうか? インターネットのセキュリティレベルは中になっているのですが エラーがでて低にしようにも低にできません。 OSはWinxp、グラボはGeforse4です。

  • PCの動画や画像をプロジェクターで鑑賞したいのですが

    PCはAspire one。 プロジェクターはドリームプロジェクターDFP100 を使用しています。 PCの方の出力端子はDsub15ピンのみ。 プロジェクターの入力端子は赤と白と黄のピンプラグのミニAVケーブル用端子のみです。 信号変換やコネクタの変換必要があると思われるのですが、何が必要なのか分かりません。 現在、コンポーネントビデオ変換アダプタというものが手元にありますがやはりD端子とS端子のためつなげませんでした。 良い知恵をお貸しください。

  • DVDビデオ(一体型)とTVの接続

    今はDVD/ビデオ側の共用出力からTVに繋いでいますが、それとは別に S映像出力端子とコンポーネント出力があります。 これらはどういった効果があるのでしょう。 コンポーネント出力にかんしては出力側とTVの受けの形状が違いますが、変換ケーブルのようなものがあるのでしょうか? コンポーネント接続はDVDの映像が綺麗になるらしいですがどの程度ちがいますか?

  • 自作パソコンのパーツ構成について

    はじめまして、この度初めて自作パソコンを製作することになったのですが、初めてなので良くわからないところがたくさんあり、質問させていただくことにしました。 用途:普段使い(インターネット・Youtubeなど)と、GTA4・DIRT3などの3Dゲーム。 予算:8万円から10万円←os,モニターも合わせての予算です(上記の3Dゲームを快適にプレイできればこれより安いほうがいいです・・・) 皆様にお聞きしたいのは、CPU・マザーボード・グラフィックスボードの三点についてです。 今のところcpuだけは決定しているのですが、それ以外が良くわかりません。 AMD FX-8300 BOXもしくはインテル Core i5 3470 BOXにしようと思っています。 あと、これと相性のいいようなマザーボードとグラフィックスボードを伝授していただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • パソコンで再生する動画をTVで見る

    パソコンで再生する動画をTVで見ることはできるのでしょうか? 具体的に言いますと、WMP(別に何でも良いのですが)で再生する動画を、 自宅にあるTVで見ることができるのですか? ということです。 できるのならば、詳細を教えていただけると幸いです。 また、インターフェイスは(大分古いですけど、、 TVの接続端子はついておらず、 PC Card Standard準拠(TYPE/1スロット) CardBus対応 外部ディスプレイ(アナログRGB Mini D-SUB 15ピン) マイク端子(3.5mmモノラル・ミニジャック) ヘッドホン端子(3.5mmステレオ・ミニジャック) 光デジタルオーディオ出力(丸形[光ミニプラグ]) IEEE1394(S400 4ピン) ビデオ出力(専用ミニS端子) USB2.02 です。 まったく関係なさそうなのも入っていますが、念のため書いておきました、 見苦しい点があるかもしれませんが、ご了承ください。 よろしくお願いします。