• ベストアンサー

上司が無断で部下のPCに監視ソフトを

上司が無断で、私を含め部下全員のPCに『今、何してる?』という監視 ソフトをインストールしたみたいです (↑推測です インストールしたのは社内のサーバー管理者かも知れませんが 上司のPCに監視ソフトが入っており、監視されているIPは、その部下達の ものでした ←上司の離席中に覗きました 私のIPはなかった) 私は勤務中にやましい事をしているわけではないので、覗かれてもかまいません が、私のPCは『ZoneAlerm』のフリー版がインストールしてあり、pop upに 『上司のIPからのアクセスをブロックしました』という表示が出ます (アクセスを許可しているIPに上司のIPは登録しておりません) 前置きが長くなりましたが、上司が私のPCを監視するためには (1)このままでよいのか (2)アクセスを許可するIPに上司のを登録する (3)その他の方法 等を教えて下さい 上司に直接聞けばよいのですが 無断で覗こうとした行為は腹が立ちます ささやかな抵抗ではありますが、 『知らずに監視されているふり』を演じてやろうと思います 環境は社内LANで、OSは全てWin98SEです よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mudpup
  • ベストアンサー率41% (17/41)
回答No.3

断り無しでの監視は、気分のいいものではないですね。 アメリカなんかでは、無断で会社がメールを読んだりしたことに対して、バンバン訴訟を起こしている人たちもいるくらいです(あまり勝っていないようですが。。。) 少なくても、会社のセキュリティポリシーに断りをいれてもらうのがいいですよね。 さて、ご質問の件ですが、監視ソフトがPCに導入されていているとなると、このソフトがあるポートで、ネットワークからの通信(上司のPCからの通信)を待ち受けている状態でしょうね。 ZoneAlarmは、ファイアウォール機能+プログラムコントロールがあるので、上司からの監視を有効にするためには、 (1) ファイアウォール機能で、上司からのアクセスを許可する、そして (2) プログラムコントロールで、上司がインストールしたプログラムの外部への通信を許可する が必用と思われます。 ですので、まず、次の「上司のIPからのアクセスをブロックしました」が出てきたとき、このブロックをはずしてあげてください(確かポップアップスクリーンに、ブロックを解除するチェックボックスがあったと思います。) または、上司のホストを、信頼されるゾーン(Trusted Zone)に含めてあげてください。 一旦上司のアクセスが有効になると、可能性としては、これで上司はハッピーに監視ができると思います。 もしかしたら、PCに導入されたソフトが、外部に(上司のPCに)通信を始める可能性もありますので、そのときは、プログラムコントロールで、この通信を許してあげれば、OKだと思います。 Happy hunting! -mp

r-wing
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 一言かけてくれれば、こんな気持ちになりませんでした 信頼されるゾーンには既に含めてあります あとは、 >プログラムコントロールで、この通信を許してあげれば、OK なんですね 設定してみます ありがとうございました

その他の回答 (3)

  • ShaneOMac
  • ベストアンサー率39% (356/898)
回答No.4

オフィスユースでZoneAlarmを無料で使うのはライセンス違反ですよ。無料なのはパーソナルユース限定です。フリーファイアウォールは他にもありますから使うならちゃんとライセンス規定に抵触しない状態で使って下さい。 ネットワークリソース自体が企業の所有なんですから、個別に勝手な使い方をされると管理側として手が届かない部分が出てきてしまいます。その状態であなたが何か問題を起こした場合、個人として責任を負わなければいけない状況になることもあり得ます。管理者がネットワーク利用を監視するのは、企業の利益を守るためでありますが、それは同時に社員が個人で負うリスクを軽減する意味もあります。 あなたの書いた内容を拝見している限り、ネットワークについて詳しい知識があるとは思えません。外部からのアクセスがブロックされたとして、それがどういった通信かまで見ないことにはその意味は分かりません。単に特定IPからの通信があったからといって監視云々につなげて考えるのは早計です。 そうしたおかしな状況になっているのは、社内でネットワーク管理に関する情報がきちんと利用者に伝わっていないからでしょう。その方面で業務に就かれている社員か、そういったことについて知識をもっている同僚と話をして情報を整理した方が良いと思います。手前勝手に先走らずにまず話を聞いてみてください。あなたが損をすることにもなりかねませんよ。

r-wing
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます >オフィスユースでZoneAlarmを無料で使うのはライセンス違反ですよ。 認識不足でした 反省します ありがとうございました

  • ittochan
  • ベストアンサー率64% (2667/4137)
回答No.2

>『上司のIPからのアクセスをブロックしました』 >という表示が出ます 単に上司さんのパソコンの NetBiosが名前解決のための 信号を出しているのかも知れませんよ。 (上司さんの意思とは関係なく。)

r-wing
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます >NetBiosが名前解決のための >信号を出しているのかも知れませんよ。 詳しいことはあまり分かりません 少しづつ勉強してゆこうと思います ありがとうございました

  • buffaloes
  • ベストアンサー率35% (155/435)
回答No.1

貴方の私物ならともかく、会社の財産であるパソコンに、会社側が管理手段を講じるのに、何ら、問題はありません。 私物じゃないのに、"無断で..."も、何も、有ったものではないですね。 要は、貴方も書いて居られる様に、監視されて困るような使い方をしなければよいでけの話でしょう。 >私のPCは『ZoneAlerm』のフリー版がインストールしてあり  貴方は当然のように書いて居られますが、このこと自体、会社の許可を得ていないのなら、会社の機材の私物化になります。 どうも、貴方は、会社の機材を使っているという認識に乏しいような気がしますね。  過去には、農水省の役人が、省の回線を使って、外部のBBSに書き込んでいたのが発覚して、結果的に免職になっています。  同じような事が、民間でも発生しています。  このように、パソコンの私物化、回線の私物化が管理の問題となりつつあるので、会社側は、対策を講じたのではないですか?  もし、それによって、貴方の業務にしようが有るくらい、事細かな注意が入ってくるのなら、それはそれで問題ですが、そうではないのなら、貴方に文句を言う筋合いはありません。 但し、上司の独断であったり、私物化の監視とは別の目的が有ってやっているのでは?と、考えられる節があるのなら、直接の上司ではない、別の上層部の人間に相談してみては如何ですか?

r-wing
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます >どうも、貴方は、会社の機材を使っているという認識に乏しいような気がします>ね。 おっしゃる通りです 反省します でも、この書込みは自宅のPCからです 念のため ありがとうございました

関連するQ&A

専門家に質問してみよう