• ベストアンサー

Exif情報を変更したかわかる方法はありませんか?

携帯の画像のExif情報を、あとから変更した場合、変更を加えたかどうかわかりませんか?どこかの部分でそれを判断できるか、もしくはツールで読み出したtag情報などからそれがわかりませんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PECSOSO
  • ベストアンサー率36% (30/83)
回答No.1

こんにちは、 ファイルを改ざんしたかどうか確認するためにハッシュ値を用いて比較することがあります。 実験で下記のソフトを用いてExif情報を編集し。ハッシュ値比較を行いましたがきちんとハッシュ値は異なっていました。 いずれもPCのソフトですがいかがでしょうか?

参考URL:
http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/04/13/hashtab.html,http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/art/se392505.html
makopon30
質問者

お礼

とても参考になりました。ただ改ざんされた(加工を加えられた)画像のみしか手元にないので、元画像がないと調べられないんですね。可能性は無いに等しいんですけどでも元さえ手に入れば簡単にわかるんですね。誠に有り難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Exif情報を削除できるツールはありますか?

    携帯の写真のExif情報を削除、または変更できるツールがあると聞いたのですが本当ですか?

  • Exif情報について

    Exif情報について 二度目の投稿すみません。 携帯で撮った写真のExif情報が気になっています。 携帯で撮った写真をメールでパソコンに送り、パソコン内に保存し、その後、その画像のファイルを右クリック→プロパティ→詳細の順でやると、Exif情報が見られるとのことで、試してみました。 このやり方だと、exif情報の全てが分かるわけではないようですが、少なくとも私が心配しているGPS情報が付加されているかどうかはわかります。「GPS情報を付加する」という設定をしたうえで撮った写真の時はGPSの緯度・経度みたいなのが出ました。 逆に言えば、これが出ないということは、その写真のExifにはGPS情報はないということであり、その写真をブログ等にアップしても、GPS情報を知られる心配はないと考えていいのでしょうか。 また、前述のファイルを右クリックして・・・の方法で、表示した情報には、私が画像にどういう名前を付けてパソコンに保存したのかなどもわかりますが、これもexif情報として、例えばブログにアップした場合は第三者に読み取られ得るのでしょうか? つまり、ファイルを右クリックして・・・の方法で表示された情報の全てが、第三者に読み取られ得るexif情報なのでしょうか。 仮にそうだとして、私にはGPS情報以外の中で、他人に知られると危険な情報があるのかが分かりません。あるのでしょうか?

  • EXIF情報を変更するソフトウェア

    縦位置で撮影した画像データから、「縦位置で撮影した」というEXIF情報のみ(他のEXIF情報はそのまま残す)を削除・変更することはなんらかのソフトウェアを使用することで可能でしょうか?

  • Exif情報はEXIFセクションだけ? IFD0は

    Exifに関して2つ教えてください ■質問1 ・Exif情報は、EXIFセクションだけを指す言葉なのでしょうか? ・それとも「FILE」「COMPUTED」「IFD0」「EXIF」を含んだ総称を、Exif情報と呼ぶのでしょうか? ・もし違う場合は、例えばそれぞれ「IFD0」情報とか呼ぶのでしょうか? ■質問2 ・後から変更されることのない「撮影日時」はどこにあるのでしょうか(どのセクション?) ・「撮影日時」=「ファイル作成日時」という認識で合っているでしょうか?

  • Exif情報の撮影日時について教えてください。

    携帯の画像のExif情報についてお聞きしたいことがあります。 撮影日時について色々項目があるのですが、 特に ・ファイル変更日時 ・デジタルデータの生成日時 ・現画像データの生成日時 というのは何を表しているのでしょうか? ちなみにこれはDoCoMoの場合です。他社では違う表現なのかも知れません。何卒宜しくお願いいたします。

  • Exif情報の復元

    ネット上の掲示板やHPに画像を載せたり、保存したりすることがあるのですが、Exif情報を見ることでシャッタースピードや撮影日時などがわかることを知ったのですが、こちらのアップした情報やネット上で保存した画像の中にはExif情報がなくなっているものがあります。 これは何かソフトを使って復旧させることは出来るのでしょうか? 自分の撮影した画像なら下のデータから復旧させることが出来るようなのですが、そうでない場合、第三者がそれをすることが出来るのでしょうか? 出来る場合、どのような方法でするのか教えてください。

  • デジカメで撮った画像のEXIF情報を消す方法

    デジカメで撮った画像のEXIF情報を簡単に素早く 消す方法が知りたいです。 photoshop以外の画像加工ソフトや画像縮小ソフト等を 使えばEXIF情報が消えることは知っているのですが もっと簡単に消す方法はないでしょうか? それともう一つ質問なのですが上記のような 画像加工ソフトや画像縮小ソフト等を使って消された EXIF情報を何らかのソフト等を使って再現して 見ることは可能なのでしょうか?

  • Exif情報などと言いますが・・・・

    Exif情報のGPSなどで場所分かると言いますが、実際googleなどにアップされている画像などってGPS情報なんて載っていませんよね? 言うほど危険ではないのでは?

  • EXIFで見れる情報について

    EXIF情報を「EXIF Reader」と言うソフトを利用して表示しているのですがそこで表示されるサブ情報欄の「カメラの内部情報」とは何なのでしょうか? D700を利用しているのですが、メイン情報の機種部分には当然D700と表示されます。しかし、サブ情報のカメラ内部情報部分にはD100 Formatと他の機種名が表示されています。 このカメラの内部情報とは何を示しているのでしょうか?

  • Exif情報が表示されないの何故?

    「Exif Reader」をインストールして、 ヤフーオークションの出品画像のExif情報をいくつか見てみたのですが、 1点以外全てExif情報が見つかりませんでした。 モバオクは全て見られず、楽天オークションは逆に全て見られました。 アメブロなんかも全く見られないのですが、Webサイトによるこの違いは何なんでしょうか。 Exif情報をわざわざ消してるユーザーもいるとは思いますが・・・。 ご存知の方がいらしたら、どうぞご教示ください。よろしくお願い致します。

残ったインクは?
このQ&Aのポイント
  • お困りの製品はMFC-J825Nです。廃インクパッドが満杯になったため、相談したいことやトラブルの経緯、試したことを教えてください。
  • お使いの環境はWindows10で無線LANに接続されています。関連するソフトやアプリは特にありません。また、電話回線はひかり回線です。
  • ブラザー製品のMFC-J825Nで廃インクパッドが満杯になってしまいました。相談したい内容や経緯、試したことを教えてください。お使いの環境はWindows10で無線LANに接続されています。関連するソフトやアプリは特にありません。また、電話回線はひかり回線です。
回答を見る

専門家に質問してみよう