• 締切済み

三つ子の魂、百までも・・・?

1ヶ月半くらいの女児の新米母です。 子供の性格や性質というのは「新生児」の頃からもうありますか?  例えば、 「母乳をよく飲んでた児は離乳食もよく食べる」 「自分の意思が通らないとむちゃくちゃ怒る」 「好奇心旺盛で、きょろきょろしてる児は大きくなってもチョロチョロ動く」 など・・・  複数のお子さんをお持ちの方は赤ちゃん時の比較が出来るので より、分かりやすいと思いますが・・・ または、逆に「赤ちゃんのうちはおとなしかったのに・・・今は」 みたいな事、あったら教えてください。  

  • 妊娠
  • 回答数3
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • nunomiyo
  • ベストアンサー率7% (1/14)
回答No.3

1歳8ヶ月の子が一人います。 性格や性質は勿論、周りの音やお母さんの声もわかると思います。うちの子の場合はパパや誰もが声をかけても反応がなかったのに、私が声をかけるといつも笑ってくれました。そのつど、パパは「どうして・・・」連発でした。 うちの子は小さいときから大人しい子で、手のかからない子でした。それは、いまもそうですが・・・ 活発な時はとっても活発で、一人でも部屋あんまり散らかすことなくよく遊んでくれるんですけど、何かが気に入らないとか、思う通りにおもちゃを取れなかったりすると、とっても嫌な顔して、叫んだり、意地張ったりするんです。そのつど、根性汚いな~と思いながら、あやしたんですけど、それがだんだんひどくなって、一度叩きながら涙が出るまで叱ったこと(やり方ややっちゃいけないって教えます)があったんですけど、それ以来、同じことがあっても叫んだりしないで、こっそりと私に助けを求める仕草をするようになりました。 blueyellowさんももうすぐわかるようになりますけど、電車の中で泣いたり、意地張ったり、言うこと聞かないときは周りになんと言われようと涙が出るまで叱ってください。そして、悪いことをしたときは我慢したり、場所がよくないからと後回しにしたりしないで、なるべくその場で 、やった直後に叱ってください。 子供って頭が柔らかいから、すぐ覚えるけど、忘れるのも早いんです。何度か繰り返してる間に自然に見につくものです。 新生児でも、お母さんの機嫌が悪かったり、温もりや愛情を感じないと泣くばかりですよ。(専門家の話) あまり役に立てなかったようですが、とにかく、小さい時からいっぱい見せて、いっぱい聞かせて、いっぱい教えてください。その内、ビックリするほど成長して、ビックリするほどものごとがわかってきます。 ちなみに、私は最近、子供が冷蔵庫のドアを勝手に開けるので、どうやって教えようかと悩んでるんです。 こんなこと考えてる間にお母さんも成長するみたいで楽しいですね。 一緒に頑張りましょう。

blueyellow
質問者

お礼

 人混みの中などで子供が叱られて泣いている場面を以前見た時は 「かわいそう・・・母親のヒス?」とか思った事がありましたが そうでなく、「しつけ」として大切な事なのですね・・・  ウチの児は早くも「だだ」のこねかたをマスターしつつあり(笑)、 ある程度は、「甘え」として受け入れ、それ以上いったらご指導を 思いだそうと思います。 どうもありがとうございました。

回答No.2

こんにちは! 育児、頑張っておられるようですね♪ 私は5歳、3歳半、2歳の子供のママです。 >子供の性格や性質というのは「新生児」の頃からもうありますか?  例えば、 「母乳をよく飲んでた児は離乳食もよく食べる」 そうですねー。 うちの子たちは、みんなわりと母乳をよく飲んでいましたが 中でも真ん中の子は一番飲みっぷりが良かったです。 なにせ、1ヶ月検診で5キロあったんです。。生まれたときは3キロ切ってたのに・・ お医者さんに「優秀すぎます」って言われたくらいです。 ちなみに、一番上は4700、下は4200でした。 離乳食は、それとはあまり関係なく、一番上がよく食べて、次に真ん中、 一番下の子は、今でも食が細いです。 それは、後天的なものが多いかな。。「親がいかに頑張って食べさせているか」という。 一番上の子には、手をかけて食べさせていましたが、だんだんと 「食べないなら、もういいや」という気になって・・(笑) そのせいかも知れません。 ちなみに、真ん中の子は、今でもよく飲みます。 くいしんぼならぬ、飲みしんぼ(そういう言葉があるとしたら)ですね!! >「自分の意思が通らないとむちゃくちゃ怒る」 ああ~~これはあるかも!! 真ん中の子は、実は自己主張がものすごーく激しい子だったのです。 まだハイハイもできないうちに、お姉ちゃんにおもちゃを取られて 床に頭をごん!!ごん!!ってぶつけて悔しがっていたので驚きました。 今でも聞かん坊で、かんしゃく持ちです。怒ると手がつけられないですね~。 末っ子は、赤ちゃん時代はおとなしかったのに、今ではそのお姉ちゃんを 追い抜いて聞かん坊になっています。 相当ウルサイです!!(笑) これも、もしかして、そういう兄弟に鍛えられて育ったということで 後天的な原因かも知れないですね。 ちなみに、一番上はものすごーくおっとりしていましたが、今では ちょっとづつ自己主張もできるようになってきました。 でも、妹たちにかなり負けてるようです(笑) あと、寝る子は育つっていいますが、本当ですね!! お姉ちゃんは、すごくよく寝る子だったんです。 今でも、一度寝たら朝まで起きません。 反対に、下の子二人は、未だに夜中に何回も起きるので ちょっと困ってます(笑) 体も、お姉ちゃんが一番ん大きいです。幼稚園でも、一番背が高いようです。 下の二人は、平均か、ちょっと小さいと思います。 こうやって分析してみると、子育てって面白いですね!! blueyellowさんも、これからいろいろな発見があるでしょうね!! 頑張ってお互い、子育てしていきましょうね!!!

blueyellow
質問者

お礼

<床に頭をごん!!ごん!!ってぶつけて悔しがっていた ・・・カワイイっっ!!想像するとっ! fushigichanさん、今回も以前の回答もどうもありがとうございます。 (まるで、ノドに刺さってなかなか取れない魚の骨がスッポンって、 取れたような気持ちになれましたよ)  私は今のとこ1児でもてんてこまいなのに、3人もお子さん いらっしゃるんですねぇ・・・(尊敬)  ご存知のとおり、帝王切開派になってしまったので、 おそらく、以降の出産もそうなると思うのですが、だからこそ、 そうそう何度も開けないお腹を開いてまで産む子なので、 1児、1児、大切に育児をしていこうと思っています。 また、なにかの機会にはお願いします!

noname#4517
noname#4517
回答No.1

我が家の上の子は、良く飲み、良く寝ました。 そして、今もそうです。 下の子は、気性が激しく、泣き方も怒っていました。 何処でも自己主張し、道端で泣き叫びました。 まあそれは、最初だけかもしれませんよ。 人の性格は、生まれ持ったものが30%で 残りは、育った環境により変わるそうです。 大人しい赤ちゃんは、育て易いですから 親にしてみたら、ラッキーです。 家の下の子のようだと、大変です。 環境が性格を左右するようですから しっかり勉強してくださいね。 特に3歳までは、脳が大変発達する時期です。 その時に、十分愛情を注いで下さい。 三つ子の魂とは、そういう意味で本当かもしれませんね。 人の気持を理解する共感能力とか 音楽だったら音感とか いろいろあります。脳の発達に応じた対応が大切です。 難しく聞こえますが、子供は子供らしくって 事です。 3年ってあっという間で、どんどん成長する 時期ですね。親として一番楽しい時期かもしれません。 ちょっと質問とそれちゃいました。 すいません。 まあ、環境で変わるが、3歳までは大切 という事です。 楽しい子育てライフを過ごせますように。

blueyellow
質問者

お礼

ご意見、ご指導、ありがとうございました。 気性が「激しい」や「おっとり」は割とはじめから だいたいあるみたいですね?!  ウチの児は「落ちつきがない」です。 なにしろ、「回旋異常で緊急オペ、産まれ」なので お墨つきの方向音痴&おっちょこちょいです(笑)。

関連するQ&A

  • 離乳食について

    6ヶ月半の子供がいるのですがちょうど6ヶ月目に入ってから離乳食を始めたのですが最近では赤ちゃん用の茶碗におあかゆとおかずをまぜていっぱいにいれてあげるのですが全部食べます。離乳食以外ではお茶と母乳のみです。 あまりにも食べっぷりがいいので母乳がいやなのかそれとも離乳食を一日に2回に増やしたほうがいいのでしょうか?? アドバイスをおねがいします。 あと6ヶ月のころの赤ちゃんにはどのようなものを食べさせていますか??

  • 離乳食後のミルクは必要?

    7ヵ月の赤ちゃんがいます。離乳食を最近2回にしたところです。 1日の生活リズムなんですが 7時 起床 8時半 母乳&ミルク 11時半~12時 離乳食&ミルク 16時 母乳&ミルク 18時半~19時 離乳食&ミルク 20時 お風呂 21時 母乳&ミルク   ↑その後すぐに就寝 このような感じです。1回目の11時半~の離乳食の後のミルクは 180~200ぐらいガブガブと飲んでくれるのですが、2回目の離乳食の後は ミルクを100ぐらいしか飲みません。しかも飲みたそうな感じではありません。 16時からそんなにじかんがあいてないからかな・・・とも思うのですが・・・ 離乳食の後のミルクは絶対必要なものでしょうか?? 100でも飲ませたほうがいいですか? 離乳食も量は食が細いようでそんなに食べません。 16時の時に離乳食にしようかとも思ったのですが、 いつもそのぐらいはグズグズなるので離乳食どころではありません。

  • おっぱい大好きな子、一時保育はどのくらい平気でしょうか?

    一歳三ヶ月になる女児を完全母乳で育ててきました。 離乳食も割りと食べてくれますが、やっぱり一日6-7回は 甘えたくなるとおっぱいを吸いに来ます。 お茶も飲めるので、主人がいる日は三時間くらい任せても大丈夫になりました。 こういう子って 平日一時保育に預けるとしたらどれくらいの時間もつんでしょうか・・ すいません、経験がなくて、そんなのその子によるんだとおもうんですけど、同じような子を持っている方、お宅の場合はどうだったか・・教えてください。なんかすごい泣いてしまうようなら かわいそうだからあきらめたい・・でも自分の時間(一時間半くらいでもいい)も少し欲しくなってきました。

  • 母乳育児 失敗と言われ・・・(悲) 長文です

    6ヶ月半の女児を育児中です。 1ヶ月半ごろから、母乳のみで育ててきました。なぜ母乳育児にしたかと言うと 生後すぐからミルクを飲んでも大量に吐いてしまい あまりにもその吐いたときの顔が苦しそうでかわいそうになり 母乳だと全く吐くことがなかったので 母乳育児にしたのです。 ただ最近 義母に母乳に依存しすぎで それが育て方や生活リズムに関して 間違っている、失敗だと言われショックを受けています。 理由として ●寝かしつけには いつもおっぱいを吸わせながらするのは 癖になるからダメ。 ●夜中には 2・3時間ごとに起きるのですが、それは母乳が足りていないからお腹がすいて起きるので かわいそうだから ミルクを足しなさいと。 ●赤ちゃんは 朝と昼と1回ずつ 昼寝をさせないといけないと。昼寝をしない日も多くて それに私の子は おっぱいをあげて寝てしまっても 抱っこしていないと寝なくて ベットに下ろすと すぐなぜか昼間は起きるんです。これも母乳のため母親に甘えることを覚えてしまっているからダメ。 ●離乳食開始時期に関して 自分なりに色々調べて遅めのスタートにしようと考えているのですが、これも 好き嫌いの多い子になるから 早く始めなさいと言われる。 寝かせつけるのも、昼寝をしないのも、夜中に目を覚ますのも、離乳食をあげないのも 母乳育児に依存しすぎのせいだと言われているみたいです。 私はもうそろそろ 母乳を卒業しミルクに切り替え 寝かせつけもほかの方法で行い 離乳食も開始するべきなんでしょうか? 私は自分なりにがんばってきたつもりなのですが 色々言われると 子供に対して間違った育て方をしているのかと 思うようになってきました。 母乳育児って 何なんでしょう? 母乳育児のこだわりすぎてるんでしょうか?

  • 離乳食について

    3ヵ月の新米ママです。 入院中に離乳食の説明があり今は遅れていると聞きました。母乳で栄養が十分とれると言っていたと思います。皆さんはどう説明を受けましたか? 家族は早く離乳食をあげたいみたいですが、私は母乳が出るなら6ヵ月からでもいいかなと思っています。離乳食が遅れている理由が詳しくわかる方回答お願いします。

  • 母乳をいやがるんです・・・

    3ヵ月半の女児をもつ新米母です! ミルクに関して混合なのですが、2ヶ月を過ぎ母乳の出がよくなったようで、 夕方ぐらいまでは母乳のみでいけてます。 ところが最近母乳も受け付けず、ミルクもいやがるというぐずりをみせるようになってきて非常に困ってます・・・。 以前はおっぱいをくわえれば落ち着くってかんじだったのに・・・。 母乳が出てないのかと思って手で絞ってみるとピューピュー出ますし。 こういう時ってなにを求めてるんでしょうね。 もちろん抱っこしてもオムツを替えても効果なし。 母乳が嫌いな赤ちゃんっているんでしょうか? 最近やっと余裕が出てきたと思ったら、次々と悩みはつきないものですね。(笑)

  • 離乳食の準備について

    はじめまして。3ヶ月半の娘がいる新米ママです!!5ヶ月頃から始める離乳食の準備についてですが。離乳食を始めるまでにスプーンを慣れさせようと思っています。数日前から赤ちゃん用のスプーンで野菜スープをあげています。もちろん味にもスプーンにも慣れていないので、「何何?」って顔をしています(笑)だんだん慣れていくものだと思いますが、慣らすためにみなさんが何かなさったことがあれば、参考にしたいので教えて下さい。また、どのくらいで慣れましたか??まだ焦ることはないとは思っていますが、今後の参考にもなるので教えていただけたらと思います。

  • 離乳食について

    離乳食を始めて一ヶ月半で、今2回食です。1回あたりどれくらい食べさせるといいのでしょうか?おかゆで赤ちゃん用の茶碗に3分の1くらい食べさせていてそのほかに野菜とたんぱく質のものを食べさせていますが多いですか?2回あわせた量が茶碗に3分の1くらいなのでしょうか?あと夜中にまだ夜鳴きするので母乳を飲ませているのですがもう白湯とかがいいのでしょうか?母乳じゃなくミルクだと白湯がいいと聞いたことがあるのですが・・・

  • 離乳食とミルクは別物

    こんにちは。10ヶ月になる娘がいます。 離乳食あまり食べてくれません。 何かで『離乳食とミルクは別ものにしないとダメだよ。ミルクがもらえると思って離乳食を食べないから』というような話しを聞きました。 現在は育児書等に書かれているように、離乳食の後にミルクを好きなだけという感じで7時、11時、15時の三回離乳食をあげています。そろそろ、朝昼晩にしたいのですが、昼寝との兼ね合いもあってなかなかうまくいかなくて。 でも、最近になって離乳食だけしかあげず、もうしばらくして、ほしがったらミルクか母乳をあげるという方法もあるという話を聞きました。その方が離乳食とミルク(母乳)を切り離せると。 母乳なら欲しがった時あげてもいいのかもしれませんが、ミルクでもそれは可能ですか?やはり時間を決めた方がいいのでしょうか? また、その際、量はどれぐらいなのでしょう?? 色々 ハテナ?ですが、新米ママにご教授をおねがいします ヾ(*'-'*)

  • 離乳食について

    3ヶ月の娘を持つ新米ママです。 離乳食の事が気になって質問です。 今は1日4~5回の授乳で、風呂上りのみ糖水を飲ませているのですが そろそろ離乳食の準備の為に違う飲み物などを 与えてみた方がいいのでしょうか? 離乳食を始めるまで母乳でいいとも聞いたのですが・・・。 みなさんはどのようにされましたか? それと離乳食はいつ頃からまずどのようなものを与えていけばよい のでしょうか? どなたか教えて下さい!

専門家に質問してみよう