• 締切済み

亀頭と包皮の癒着の事でしつもんがああります。

最近、入浴時に包皮を剥いてて分かったのですが、亀頭と包皮が全体では無いのですが、癒着していました。 これって手術が必要なんでしょうか? それとも、根気よく剥いていれば治るのでしょうか?

みんなの回答

  • favre
  • ベストアンサー率29% (94/324)
回答No.3

私も一部がくっついていました。 そこで高校生くらいだったと思いますが、意を決して剥いてみました。 しばらくヒリヒリしましたが、数日で違和感がなくなり、ズルムケになって今に至ります。 無理しないで、少しずつ剥いてみたら如何ですか。 出血等の異常が出たら、即ストップで病院へ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

一部であればそのうち癒着はとれます。私も昔心配しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20090/39826)
回答No.1

恥垢がこびりついている可能性があるからね。 お風呂で綺麗にする事で解決する場合もありますよ☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 包茎と癒着について

    中3の者です。 最近包茎であることに気がついたのですが、自分の症状が真性包茎に値するのか、仮性包茎に値するのかわかりません。 因みに、通常時に包皮を剥こうとしても3分の1ほどまでしかいかなく、途中で一部が癒着しているようで、なかなか亀頭より先に行きません。 この場合、亀頭と包皮が完全に癒着しているという認識でいいのでしょうか? また、手術をしなければならないのでしょうか? 出来れば手術しないで治したいと思っています。 文がうまくまとまっていないのですが、何卒ご回答の程をよろしくお願い致します。

  • 亀頭包皮炎について

    お尋ねします。 半年位前から、亀頭に痒みを伴う赤くかぶれた症状、又、包皮も赤く、ただれた症状が出て、包皮の切れもあります。 私は、仮性包茎である為、亀頭に包皮は、かぶってますが、亀頭を洗う事も出来ていましたが、この炎症が出てきてからは、 亀頭を洗う場合、包皮を剥く際、痛みがある為、苦痛です。 また、最近、糖尿病になってあます。 何か関係があるのでしょうか? 病院は、一度泌尿器科に行きましたが、、 ステロイド剤を含んだ、塗り薬を出して頂きましたが、治りません。 何科の病院にかかるとよいですか? また、病院に行かなくても、治る薬は、 ないでしょうか?

  • 亀頭の裏と包皮がつながっているのですが・・・

    亀頭の裏が包皮と繋がっているのですが、このままで大丈夫なのでしょうか?一応亀頭全体は露出できるのですが、少し痛みを感じてしまいます。

  • 亀頭包皮炎

    こんばんは。 GW中に亀頭包皮炎になりベストフラン軟膏を処方してもらいました。 その時は治ったのですが、清潔にして気をつけていたつもりなのですが、少し疎かになってる部分もあり最近また症状が現れてその時もらった軟膏を塗りました。 そのあと数日間合宿があり、また亀頭を洗うのを疎かにしてしまいました。 家に帰ってきてお風呂に入って中を洗おうと剥いてみるとその時に塗った軟膏がまだ残っており、赤みを帯びていて擦り傷のような感じになっていました。範囲はカリの少し下あたりに帯状に広がっています。 そのときに綺麗に洗ったのですがヒリヒリというか、刺激のある痛みが走りました。 それから清潔にして軟膏を塗布しているのですが、何日間くらいで治るものでしょうか? また、仮性包茎なのですが、むれないようにと常に剥いている状態にして乾燥させているのですがこれは亀頭包皮炎の予防には適切ですか? 回答よろしくお願いします。

  • 亀頭包皮炎なのでしょうか

    仮性包茎のものです、、 一ヶ月ほどまえに彼女と激しいオーラルセックスをしました。 初めてに近く激しかったので少し痛かったです。そのあとコンドーム装着あり。 その翌日に亀頭を見ると一部赤くなっていて小さなぷつぷつができてました。 2日後にはぷつぷつは消えて薄皮が剥けるようになりました。 その頃から亀頭を乾燥させるようにしてました。 薄皮が剥けるのもだんだん無くなってきて 最近は薄皮が剥けたり赤くなったりカスがでたりはありません。 勃起時にテカテカしていて、治まるとシワシワしています。(射精後たまにかさかさ) 病院に行ったら患部も見ないで包茎なら炎症起こしてるだけだから! と言われて塗り薬を渡されました。怖いので塗ってません。 あと、最近、腫れてるのかなんなのか、亀頭が大きくなった気がします。 ちなみにかゆみや痛みは一切ありませんでした。 これは亀頭包皮炎なのでしょうか、心配で質問させていただきました。

  • 亀頭包皮炎

    最近、下腹部らへんに違和感があったので泌尿器科にいったところ、亀頭包皮炎だといわれました。私は、包茎ですが、真性ではありません。通常のときも勃起状態のときも亀頭は出せます。そこで、質問なんですが、この炎症はどれくらいで治るのでしょうか?薬は、内服薬と塗り薬をもらいました。

  • 直らない亀頭包皮炎で悩んでいます

    初めまして。 直らない亀頭包皮炎(?)に悩んでいます。 症状としては以下です。 ・亀頭はほぼ常に露出しているが、余った皮がだぶついている。 ・だぶついている包皮の部分が赤く、軽いひび割れ状態(皮が薄くなっているような状態) ・勃起すると、赤みが悪化、皮が向けたり、テカテカ光った状態になる。 お医者さんに行きましたが、初めのところはリンデロンVGという薬をもらいましたが、一向に治る気配がありませんでした。別の医者に2件いったときは、問題ないといわれ、軽くあしらわれてしまいました。(通常時はそこまで酷くないので‥) インターネットで色々調べて見たところ、亀頭包皮炎じゃないかと思い、真菌に効くラミシールを塗ってみましたが、治りませんでした。 薬をやめてみて、清潔な状態にして様子を見ても(石鹸で洗いすぎは駄目との事なので、軽めにお湯で洗う程度)治る気配がありません‥ この様な状態で2年程悩んでいて、解決方法が見当たらずとても悩んでいます。 (別のお医者さんを探し歩いたほうが良いのでしょうか‥) 何かアドバイスがありましたら、宜しくお願い致します。 長文を読んでいただきありがとうございました。

  • 亀頭包皮炎

    最近出来た彼女と性交後、亀頭包皮炎と診断されました。 何かばい菌が入ったのでしょうとの事で暫く治療をしており 直った頃合いを見て又、彼女と性交後、炎症が再発しました。 考えたくはないのですが、他風俗なども行っておらず、 彼女に何か原因があるのかっと思っています。 考えられる病気など有れば教えていただけないでしょうか。

  • 真性包茎で先端が癒着

    18歳男です。 通常時も勃起時もむけません。先の方だけは見えますが、包皮口が狭いために亀頭も露出できません。 幼少のころはむくのが痛くてめくれませんでしたが、最近ではそういう痛みは無い代わりに、恐らく包皮口が狭すぎるのが原因でめくれません。真性包茎と判断していいでしょうか? 一度だけ風呂場でむこうとしたときに勃起させない状態で亀頭だけ露出させられたことがありましたが、包皮が亀頭に引っかかって戻らなくなり40分くらい格闘してようやく戻せました。カントン包茎の危機だったのでしょうか?以来怖くなって本格的にむこうとしたことがありません。 そのときに気づいたのですが、包皮が亀頭の先端、尿道のすぐそばでほんの少し癒着しているのです。包皮と亀頭が線でつながってしまっていて、むいた時もそこに引っ張られて、亀頭より根元側へむくことはできませんでした。 教えてgoo内の質問などを調べてみましたが、他の質問にある「癒着」とは別のものであるような気がしています。 この症状が一般的な包茎の症状なのかや、真性包茎という判断でいいのか、普段から心がけるべきこと (例えば毎日無理しない程度でむく努力をするほうがいいなど) があればアドバイスもお願いしたいと思っています。 手術はそこまで焦らなくてもいいと聞くのでまだ考えていませんが、それも備考があれば教えてください。

  • 亀頭包皮炎?

    現在包皮炎で悩んでいます。日常生活において痛みはないですが物理的刺激(性交渉)により亀頭のへりの粘膜や「幹」の「皮膚」が環状に充血し時に出血もあります。縮んでいるときに亀頭に接触している皮膚です。粘膜はネットで見つけた硬化性リンパ管のような気もします。 ・陰茎冠状溝の包皮内板付着部を冠状に取り巻く皮下の索状硬結 ・性交による機械的刺激のためリンパのうっ滞、凝固、器質化による とありました。 患部には普段恥后が溜まり易いが、こうなる前は全くのノーケアでも恥后が溜まることなど皆無でした。今は毎日石鹸で洗うのに溜まります。普段から亀頭は露出しているので包茎ではありませんが、通常時亀頭のふちにしわしわになった皮が当たってはいます。ですので患部は完全に乾燥状態ではなくまた嫌気的になっているかも。この10年はブリーフでしたが、最近乾燥を促すためトランクスに替えた途端恥后が減りました。 現在30代前半で、つい1年位前に初めてかかりました。独身です。パートナーはおりますが、膣カンジダ症は無いとの診察結果。トリコモナスは未確認です(3~4年ほど前の別のパートナーにはトリコモナスを移された経験はありますが、ちゃんと病院で二人とも完治させました。) 包皮炎らしき症状を自覚してすぐに病院へ行き、抗真菌剤マイコスポールクリーム(1g中ビホナゾール10mg含有;バイエル薬品)を1週間ほど毎日塗り、症状は緩和されたのですが、余計物理的刺激に弱く出血し易くなったので、塗るのをやめました。今はこの薬は一切使っていません。医者は真菌であるカンジダを想定したのかもしれませんが、原因が細菌なので効かないのはないかと。 ネットでは、 亀頭包皮炎の一般的な症状としては包茎包皮が淡赤色に腫脹し、亀頭と包皮内版に炎症所見が私のケースに当てはまると思います。 都内でよい病院はありませんか?皮膚科と泌尿器科どちらが適切でしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 60代独身男性が質問する、墓や供養を必要としない安価な葬儀についての相談です。
  • 質問者は無宗教であり、死後の生を信じていませんので、墓や供養は不要です。
  • 樹木葬でも数十万円かかることを知り、驚いています。そのため、何か安価な葬儀方法を知りたいと考えています。
回答を見る