• ベストアンサー

自分の使用目的にあわせた自作PCを作りたいのですが

Hoyatの回答

  • ベストアンサー
  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.1

動画編集のソフトが不明なのですが・・・ CPU:IllustratorやPhotoshopならCore2Duo以上のCPUならまず問題ないです。動画編集ソフトがマルチコアに対応しているのならCore2Quadをチョイスしても良いでしょうがIllustratorやPhotoshopの動作には影響は与えません。 メモリ:IllustratorやPhotoshopだけしか考えなければOSがXpなら1GB~、Vistaでも1.5GB~あれば十分です。ですが動画編集がありますからXpで2GB~、Vistaなら4GB積んで(認識は3.25GB程度ですが)作業するのがストレスはないでしょう。 グラボ:必ずつけたほうが良いです、またGeForceよりもRADEON HDの方が良いでしょう(本当はOpenGLかFireGLとか言いたいけどめっさ高いので)。動画支援機能があればなお良いですが動画編集ソフト次第ですね。 HDD:大容量の高速なもので、パーティションは切らずにシステム用とデータ用を各1台積めればベター(出来ればRAID組めたらベストですがこれも高くなるので) チップセットはCPUにあわせた最新のもの まぁなんですな、OS拘らないなら「iMac買っちゃえば?」ってとこなんですけどね(自作ではなくなりますけど)。MacOSXで快適にやれる事(当然フリーズもしない)なんですけど、IllustratorやPhotoshopをMac版を用意しなければならないので・・・

makasekaze
質問者

補足

詳しいアドバイスどうもありがとうございます! とても分かりやすかったです!なるほど…動画編集ソフトがマルチコアに対応してない場合もあるわけですね… 考えが甘かった…imac買った方が早いですかね~?ww 動画編集ソフトは今はフリーをいくつも併用してます。それがめんどくさいのでこれから本格的に探していこうかなとかんがえてました。 Macが最有力かなぁ…

関連するQ&A

  • PC自作について

    全くのゼロからPCを自作しようと考えています。(箱、マザーボード、CPU、メモリなど、とにかく何もありません) イラレ・フォトショ・studio MXの3つがさくさく動く仕様にするにはどのようなパーツを買いそろえればよいでしょうか?また、それにかかる費用はどれくらいのものになるでしょうか?

  • 自作pcについて

    ガンダムオンラインとか 動画編集とかしてもカクつかずにスムーズにできる 自作pcをつくりたいのですが おススメのパーツとかのことをいろいろ教えてください 十万くらいを予算としています お願いします

  • 自作PCについて

    日本橋でパーツを揃えて自作PCを作りたいと思います。 予算は15万程度です。 今はwindows7,corei3のFMVノートPCを使っています。 主な用途は動画、画像編集、DVD観賞、動画サイトの閲覧、skypeなどですが 前に店できいたところ、ゲームをしないならi5で充分と言われたのですが、 ネトゲなどはするつもりはないのでi5でいいでしょうか? あと、ブルーレイドライブを入れたいのですが、値段で選んでも大丈夫でしょうか? メーカーなどは考慮した方が良いのでしょうか? パーツによっての値段の相場、自作する際の注意点なども教えていただきたいです。 組み立てなどを店頭でお願いしたいのですが、 別の店の商品があると引き受けてもらえないでしょうか? ご回答宜しくお願いします。

  • PS3を自作PCとして使用するには??

    いわゆる、Linuxの導入ではなく PS3本体カバー、HDD、CPU、BDドライブ等々 PS3のパーツを使いPCを作りたいと思うのですが [1]そもそもこんな事が可能なのか [2]可能な場合、買い換えなければならないパーツの種類は何なのか(PS3のCPUではwindowsは動かないと聞いたことがあるので) [3]自作にあたり、半田付け等の技術が必要なのか 以上3点をお聞きしたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 初めての自作PCを作ろうと思うんですが・・・

    初めての自作PCを作ろうと思っているんですが、パーツの種類は多すぎて戸惑っています・・ PCの使用目的としては、動画の編集、変換、再生で、それがスムーズにできるようにしたいです PCケースは、極端に大きいもの以外で、OS(win7)つきで、CPUはintel、メモリは4GB、HDD500G~1TくらいでDVDドライブがついてると、どのくらいの価格になるでしょうか?(ディスプレイは含みません) また、そのパーツの名前をできれば教えてください!

  • 自作PCについて教えて下さい。

    こんにちは 自作PCに興味があり一度作ってみたいなと思っています。 色んな自作パソコンの本を買ってみていますが、ケース選びや電源についてはあまり詳しく載っていません。 ゲームは全然しないです。興味はあるのですが メインは動画・画像の編集、YOUTUBE GYAOなどの視聴、仕事のエクセル・ワードなどの割と量の多い原稿保存です。 上記のような場合、一番に重視するのはどのパーツでしょうか 電源も300や400Wなど色々ありますが、違いは何でしょうか またDVDドライブも他のパーツとの相性なあどもあるのでしょうか 詳しくないのに自作など生意気かと思いますが、興味があるので宜しくお願い致します。

  • 自作PCについて

    自作PC初心者です。 1台自作PC(貰い物)がありまして、電源は入りますがOSの破損で起動できないため使えるパーツを使用し足りないものは購入して組みたいと思っています。 自分の希望としては ・5万円程度で組める自作PC ・動画サイト等快適に見れ、DVD・音楽CDの書き込みができる程の性能 お勧めのパーツを教えて欲しいのです。 ゲームをやるほどの高性能さは必要としていませんので、最新のパーツでなくて結構です。

  • 自作PCを作りたい!!

    自作PCを作りたいと思っています。 使用用途は、デジカメ編集とビデオ編集です。作業に支障が無い最小限のPC作るのに必要なCPUやマザーボード等のパーツの構成を教えて下さい。 なるべく安く仕上げたいのでよろしくお願いします。 また、ショップ等のPCで安くておすすめがあれば教えて下さい。

  • 自作PC

    自作PCを組みたいのですが、動画キャプチャとPCゲームを主にして扱うつもりで組もうと思います。 PCゲームはゲームの推奨スペックを参考にすれば自然とどのくらいの性能にすればよいか出ると思うんですが、動画キャプチャに関してはよく分かりません。 分かっているのは動画キャプチャ用の拡張パーツがあることとそれを扱う為のソフトがいるということだけです。 キャプチャをするのに推奨のスペックはどのくらいでしょうか? またキャプチャにオススメなパーツは何でしょうか? よろしくお願いします。

  • お勧めの自作PCパーツ教えてください。

    初めて自作PCに挑戦しようと思ってます。 最低限の知識は身につけてるつもりです。 使用目的としては、処理が結構速くキビキビ動くこと。 動画編集がスムーズに出来ること。 (動画編集は今すぐではなく、将来的にですけど) とりあえず、ネットでの動画が普通に楽しめればOKです。 予算的にはモニターなしで15万程度で考えています。 できれば、各パーツ事で詳しく教えてください。 初心者のわがままで申し訳ありませんが、 よろしくお願いします。