• 締切済み

天罰信じますか?

mmtctの回答

  • mmtct
  • ベストアンサー率22% (31/136)
回答No.6

天罰っていうほどのことではないと思いますが・・・。 以前自転車に乗った年配の女性の方を いわゆるサンキュー事故で怪我をさせてしまいました。 全治1ヶ月といっても 骨折というような怪我ではなく、大き目の擦り傷で しかも自転車の方の走行車線が 違っていたということで私は執行猶予つきで 罰金も減点もありませんでした。 保険会社の人に入ってもらい示談になりましたが 少々足元をみられ 泣かされたことがありました。 それから1ヵ月経たないある日のこと。 近くで消防車のサイレンが聞こえ出てみると その女性の家の方向で煙があがっていました。 「きっとあの人のうちだよ」と父が冗談に言うので 「まさかね」とも思いつつしかし気になって 行ってみるとまさにそのお宅が全焼。 留守だったためケガ人はありませんでした。 帰って父に報告すると 「あんたをいじめたからばちがあたったんだよ」と。 でも正直背筋がぞっとしました。 そんなことが他にもいくつか・・。 こんなことがあると本当に 天罰というか 何か大きな別の力が作用しているような気になってきます。

hisae213
質問者

お礼

天罰というべきかどうかはわかりませんが貴方のおっしゃるように別の何かの力が作用してるのかもしれませんね。ご回答者様はある意味被害者ですよね?そういう相手方の家族はきっと何にでも(誰にでも)そういう考えで困らせてきた人たちかもしれません。ただ世の中に悪運が強い人間が存在することもたしかです。(悪魔かも?)実際全焼したおかげで保険金がはいってきたかもしれません。今回アンケートなので詳細は記入しませんでしたが私も最近天罰?と思えることが身近にいくつも起こったので質問させていただきました。ご回答いただきましてありがとうございました。

関連するQ&A

  • 天罰

    天罰は存在しますか? もし本当に天罰が存在するのであれば、それはどのようなものですか? 実例をあげて説明して頂きたく存じます。また天罰の仕組みを論理的に説明できれば教えて下さい。

  • 天罰でも下ってくれなければ、やり切れないこと・・・

    世田谷一家殺人事件からもう7年も経ちました。毎年暮れが近づいてくると、どうしても思い出されます。 そして、第三者の私でも、まだ犯人の手掛かりさえ掴めないことに、怒りと苛立ちを覚えます。 もしもこの犯人に、人間の法律でも罰を与えられることが出来ないとすれば、本当に天罰でも下ってくれなければ、やり切れません。 又、これとは比べ物にならない犯罪かもしれませんが、昔、一国の首相が収賄罪に問われながら、持ち前の金と権力で裁判を引き伸ばした挙句に、法律で裁かれることなくあの世に行ってしまったのは、天罰が下ったのか本人が逃げ切ってしまったのか、複雑な気持ちでした。 皆さんはどうでしょうか。 そんな、天罰でも下ってくれなければ、やり切れないと思うことがありますか? 犯罪関係ではなくても、或いは現代のことではなくとも、更には身近のちょっとしたことでも結構ですので、ご自由にお聞かせいただけるとありがたいです。 宜しくお願いします。

  • 天罰が降るとき・・・

    ●あなたは、今まで相手に酷いことして、自分に天罰がくだった経験や天罰を受けた人を見た経験はありますか?(コンビニで、中華まん買いますか・・・)

  • 神様はちゃんと見ておられた!?★やっと、天罰!

    言葉では表現しきれないくらい根性の腐った人間に、出合 った事ありますか? 人の足を引っ張るような事を繰り返したり、自分が気に 入らない事があると誰彼かまわず嫌がらせの限りをつくしたり・・・。 そんな人間に、私は一度だけ出合ったことがあります。 私だけではなく、周りの人も”あんな人間はそういない” というぐらい根性の腐った男でした。 その人に恨みを持つ人達は口々に”いつか天罰が下る!” と言っていますが、当の本人は天罰どころか昇り調子。 あれだけ人に恨まれても(本人は自覚してます)あの血色 の良さをみてると、生霊とか祟りとか天罰とかいうのは 本当はないのかも・・・っと思っちゃいます。 みなさんはどう思いますか? 天罰ってあると思いますか? 実際に周りで天罰下った人を見た事はありますか? 聞かせて下さい!

  • なぜ天罰が当たらないのか

    悪いことをしたり、他人に迷惑をかけたり、嫌な思いをさせたり、ひどいことをした人が、どうして、のうのうと生きているのでしょうか。中には、ひどい目にあった人もいますが、ほとんどの人に天罰が当たらないのが、不思議です。天罰が当たったという事例があったら、教えて下さい。また、こういうことは、どう考えたらよいのでしょうか。

  • 天罰って怖くないですか?

    「よくバチが当たる」とか、「祟りがある」といいますが、私はこの「バチ(天罰)」、とか「祟り」というのが怖いです。 以下のような行為で天罰は当たるのでしょうか? ・嫌いな人を避ける。例えその人が自分に好意を持っていても。 ・不謹慎なことを考える、もしくは心のどこかで期待する。 ・持っているだけで運が良くなるなどの開運グッズの類のものを「こんなの迷信だろ...」と思ったりする。 ・自分で勝手に信仰の対象にしたもの(おまじないの類。面白いキャラクターとか)を「やっぱりアレだな。」などと思い捨ててしまう。 以上のことを今までやったことがあるのですが、こういった場合どのような天罰が待っているのでしょうか? 私の場合は病気になったりツイていないことが起こることが猛烈に嫌なので何をしたかに関わらずこうなったりするのでしょうかね?

  • 天罰とかばちってあると思いますか?

    神という存在が居て罰を下すというのはあまり信じていないのですが でも、そういう事が本当にあるなら別に構わないとも思うし また、悪いことをしたという良心の呵責から来る 小さな身体の異常が積もり重なって 病気になってしまうとか、注意散漫になって 事故を起こすとか仕事で失敗するとか そういう因果関係があるかどうかも分かりませんが こういうことを全部ひっくるめて 天罰とかばちとかってあると思いますか?

  • 天罰について

    題名の通りの質問です。 他人を平気で傷つけて笑っているような奴って、いつか痛い目に遭うときが来るのでしょうか。 恋愛でいい加減な奴は恋愛で天罰がくだるのでしょうか。 仕事でいい加減奴は仕事で天罰がくだるのでしょうか。 いろいろな意見をお待ちしています。

  • 天罰はあるのですか

    今までに、天罰を受けた人っているのでしょうか。考えただけでも緊張します、誰か教えてください。

  • 天罰について

    天罰、ばちがあたるってあるんでしょうか? 「ばち」とは何でしょうか? 神様が与えているそうですが、いくら神だからといって自分の判断だけで人間を好きなようにしていいのでしょうか? また、人間以外の動物や植物にも天罰は与えられるのでしょうか? 人間だけが邪な心を持っているという人もいますが、この根拠はどこにあるのですか? 天罰は、関係のない後ろめたいことをした場合でも与えられるのでしょうか? 例えば ・道にゴミを捨てた罰でテストで悪い点を取る ・親が見ていない隙に戸棚から食べ物を盗って食べた罰でバイトの面接に落ちる ・同僚を酔わせてその場の食事代を払わせた罰で翌日妻から「あなたとはもうやって行く自信がないわ。別れましょう」と言われる(同僚は酔っていて気付いていない) ・人の家の窓を割ってしまい、誰も見ていない・家の人も気付かない(留守)のをいいことに何もなかったことにして逃げた罰で交通事故にあい大怪我する などです。 よろしくお願いします。