• ベストアンサー

IYバンク

gongon009の回答

  • gongon009
  • ベストアンサー率17% (95/539)
回答No.4

ちょっと横暴な回答をしてしまいましたが、 IYバンクが嫌いなのでしょうか?? それとも1行しか指定してこないのが不満なのでしょうか? 私もIYバンクを始め、ジャパンネットバンク・ソニーバンク・イーバンクを 指定銀行にしてネット上で取引を行っております。 以上の銀行は通称ネットバンクと言われますが、メリットとして 普通銀行に比べ同一行同士の振込手数料が比較的安価で 同一行に口座を持っている方であれば手数料的なメリットがある。 E-mailにて振込通知が即座に来るためリアルタイムで入金の確認をすることができ、ロスタイムを最低限にした発送手続きを行える。 つまり落札者からの連絡が無くとも即座に振込みの事実が判明するのです。 馴染みが薄いという点は確かにありますが、取引相手がインターネット利用者であることを考えると、ネットバンクの存在を知っている方が多い このためネットバンクをメインに利用している。 つまり何の不思議も無いと思うのですが・・・・・・・・

s-chan
質問者

お礼

私も、オークションをしている為に、JNBや、イーバンクには、口座があります。(イーバンクなら、キャンペーン中でもある事ですし、なじみはあると思うのです、)落札したその夜、振込みました。 郵便局でも、翌日にゆけます。銀行なら、口座がなくても、支店までゆけます。近所に支店(ATMがない、地方信金含む)なら、仕方がないでしょう。近所の銀行ATMか、自分のカードで振込みます。でも、IYは・・・・・はっきりいって、そこしか指定せず、っていうのがどうも。 感じが悪い・・・・あいにく、カードが、使えないし。(銀行カード)そういう場面も創造しないのでしょうか?現金での入金、振込が出来ない銀行を指定するだけ。こちらの事情は??信用金庫なら、現金振込みできますよね。

s-chan
質問者

補足

もし、私が何か間違って理解しているのなら、教えてください。 銀行カードがあいにく使えません。支店も、統廃合で近くにないため、ゆけません。現金での振り込みは、できるのでしょうか? カードがなくても。このことをみつける為に、落札してから、まる一日、ヨーカドウや、銀行のATMでの備え付け電話での問い合わせやHP検索や お客様センターとの問い合わせ等で、時間を費やしました、今日は、セブンイレブン・・ 私が以前取引した方は大抵は、郵便局でも、こういうふうにしたらいくら手数料ですよ、こちらでもいいです、(手数料はいくらで)と優しく教えてくれました。こんなしらない銀行口座だけ、で、説明もなし。問い合わせしても無視。頭きてしまってます。

関連するQ&A

  • IYバンクについて

    セブンイレブン等にあるIYバンクのATMでオークションの振込みをしたいと考えているのですが、「硬貨を伴うお預入れはできない」と書かれているのを見ました。 これは振込みをする際、紙幣のみしか使用できないということなのでしょうか。また紙幣しか使用できないとしたら振込み手数料はどのように徴収するのでしょうか? 初歩的な質問であることをお許しください。

  • セブン銀行への振込み

    ネットオークションでの支払いでセブン銀行の口座への振込みをすることになったのですが、私はセブン銀行の口座をもっていません。 口座がなくてもセブンイレブンにあるATMから現金振込みすることはできるのでしょうか? ちなみに私は三菱東京UFJ銀行の口座をもっています。 UFJ銀行からの振込みはできるのでしょうか? 他行あての振込みは少し手数料が高いみたいなので、できればセブンイレブンのATMからの振込みができればいいのですが・・ よろしければお教えください。

  • インターネットバンク、どこが良いでしょうか?

    インターネットバンクにもいろいろあって、どれが良いのか分かりません。 アパートに住んでいて、家賃は振込みですが、大家さんの口座のある銀行で現金で振り込むと手数料350円がかかります。 他にも何かと振込みで支払いすることが多く、手数料もバカになりません。 そこで手数料の安いインターネットバンキングの利用を考えていますが、セブン銀行、イーバンクなど、いろいろあって、この方面に疎い私にはどれが有利なのか分かりません。 私の状況は次の通りです。 (1)一番回数の多い振込みは家賃で、大家さんの銀行口座は地元の地方銀行。 (2)近所で利用しやすいコンビニはセブンイレブン、ついでサークルK。 (3)私が預金口座を持っているのは、郵貯銀行と地方銀行1(大家さんの口座のある銀行とは別。事情があって銀行は変えたくありません。) こういう条件で有利なインターネットバンクはどこでしょうか? よろしくお願いいたします。m(_ _)m

  • 振込手数料無料のネットバンク

    いつもお世話になります。 マンションの管理会社が変わってから、家賃振込を普通の銀行でやって いたのですが、毎月420円かかるのがもったいなくて、オークションも よく利用しているのでイーバンク銀行を開設したのですが、振込先が あまり店舗のない都市銀行なので、やっぱり毎月105円くらいかかって います。 給与振込指定口座にしなくても、振込手数料が無料なところはないかと こちらで検索かけて調べてみたのですが、新生銀行しか分かりませんでした。 こちらで検索したら、「新生銀行はセキュリティが甘い」と書かれていた のですが、毎月10万近くを振り込むのは危険?でしょうか。 特に危険ではないような気はするのですが、気をつけたほうがいい点 があれば教えて下さい。 良いところはなんとなく分かったつもりですので、毎月利用履歴が郵送 で送られてくる(面倒臭がりなので)、以外に悪いところがあれば 教えて下さい。 ちなみに、近くにセブンイレブンはなく、郵便局はネットで使用できる ようになっています。 分かる方がいらっしゃれば、口座を開設して郵便局から振込し、家賃を 払えるようになるまでどのくらいの期間が必要でしょうか?(イーバンク は結構時間がかかったので・・・) 長々とたくさん書きましたが、宜しくお願いします。

  • Yahooオークション用の口座

    Yhaooオークション用の口座をどこにしようか迷っています。 最初セブン銀行がいいと思いました。 しかしその後、新生銀行の存在を知りました。 セブンイレブンのATMでお金を引き出すのに、 セブン銀行だと時間によっては手数料がかかります。 しかし、新生銀行だと24時間手数料が無料のようです。 セブンイレブンのATMなのに何故なのか不思議です。 ということで今は新生銀行に心が傾いていますが、 「ほかにこんないいところがあるよ」など、 皆様のご意見をお聞かせ頂けないでしょうか? なお私が住んでるところは東北地方で、 セブンイレブンはたくさんあります。 口座管理手数料がかからなくて、 入出金に制限がないところがいいです。 また、オークションは出品する方が多いです。

  • ※お金の振り込み方(至急お願いします)

    こんにちは。 私はこの前、オークションで落札をしました。 代金は、「ゆうちょ銀行の口座」に振り込んでといわれました。 口座番号も教えてもらい、イオンにATMがあるので、ATMで振り込もうと思い、行きました。 ゆうちょ銀行というATMの所で、「送金」とあったので、そのボタンを押しました。 そうしたら、カード(キャッシュカード)を入れて下さいと表示されました。 あいにく、カードは持っていないので、現金で振り込もうとしたのですが、やり方がわかりません; 近くに、ファミリーマート、ミニストップ、セブンイレブン、それと銀行があります。 ミニストップが一番近いので、そこのATMでやろうと思うのですが、ATMで現金振り込みは出来ますか? また、なぜイオンのATMで現金振り込みができなかったかわかりますか? ATMで無理だったら、銀行でやろうと思うのですが、どっちがいいですか? あと、お金を振り込むのが、未成年の兄弟です。 私が用事で、振り込みに行く時間が無いので、兄弟が「行きたい!」と言うので、 頼もうと思うのですが、子供だけでも、振り込むことは出来ますか? もしダメで、捕まっちゃったりしたらかわいそうなので、教えてください。 <私がやろうとしていることをまとめます> 振り込む銀行口座=ゆうちょ 振り込み方法=現金(カードは使いません) 場所=ファミリーマート、ミニストップ、セブンイレブン、銀行のどれか 機械=ATM(他にいい方法があったら教えてください) 振り込みに行く人=子供(未成年の兄弟ですが…) ※中傷など、悪口はやめてください 皆様からの回答待っています。

  • 新生銀行の口座に振込みしたいとき

    私自身は新生銀行の口座を持っていません。 新生銀行の口座に振り込みをしたいときは 新生銀行の指定のATMから入金する場合、 手数料は24時間無料なのでしょうか? (この場合、セブンイレブンなどのATMになります。) それとも口座を持っていない人は、新生銀行まで出向く、 もしくは手数料をかけて自分の銀行から振込みする方法しかないのでしょうか? ご存知の方、教えていただけますか?

  • オークション支払い用口座のおすすめ。

    オークション用に イーバンクに口座開設をするのですが、 入金専用口座をどれにすればよいのか迷ってます。 りそな、三井、東京三菱、のなかから選択しなければいけません。 どれも近くにない銀行です。 電車で1時間乗らないと上記銀行が ないのです。 どれがお勧めなんでしょうか? ちなみに新生銀行はすでにもっています。 近くのコンビニはセブンイレブンとローソンがあります。 新生銀行の他行宛振込みが有料になったので オークション支払い用になにかいいところはないかと 探しております。 過去ログも拝見していますが、手数料等変わっていると おもい質問させていただきました。

  • 現金振込みはコンビニATMからでもできますか?

    こんばんは! 今日はじめてオークションで落札しました。 明日の午前までに三井住友銀行にお金を振り込んでください! とのことでした。 お聞きしたいのですが、 コンビニのATM(近くにあるのがスリーエフとセブンイレブンとファミリーマートです☆)で現金振込みは可能でしょうか? それとも、三井住友銀行でしか振込みはできないのでしょうか? 初歩的なことですみません(>_<) よろしくお願いいたします。

  • セブンイレブンのATMからみずほ銀行へ

    ネットオークションの振込みの質問です。 コンビニ(セブンイレブン)のATMからみずほ銀行へ現金振込みはできますか? 出品者より明日までにみずほ銀行に振り込むように指示がありました。 コンビニATMからならみずほ銀行に振り込めると言われたのですが、現金振込みはできるのでしょうか。 私は自分の口座もカードも持っていないので、現金で振り込むしかありません。 郵便局なら現金振込みの経験がありますが、コンビニATMは初めてで不安です。 郵便局が閉まってしまったら振込みが明日中に間に合わなくなりますので、コンビニATMからでも現金振込みは可能か教えて下さい。 読んで下さってありがとう御座います。よろしくお願い致します。