• ベストアンサー

フォーマット、もエフディスク、も出来ない

増設したHDDのフォーマット、もエフディスク、も出来ません。 困っています、どなたか知恵をかして下さい。 BIOSは増設したHDを認識しているのですが、 マスターIBM20G スレーブMAXTOR8G(増設側) OSはMEです。

  • sadiq
  • お礼率78% (147/187)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • herashi
  • ベストアンサー率48% (343/711)
回答No.2

#1さんへの補足を見てですが。 このスレーブに付けたHDDは今まで他で何かに使っていませんでしたか? NT系のOSが入っていたとか、Linuxが入っていたとかです。 これが合っているとするとDOSのfdiskでは削除できない可能性が高いです。 NT系のOSが入っていた場合はそれのインストールCDからインストールを始め、インストールの途中で領域を削除できる画面がありますのでそこで削除して下さい。 削除したら強制終了し、インストール作業を中断すればOKです。 Linuxの場合も同様にインストールCDからインストール作業を始めfdiskを使って領域の削除をすればOKです。 (この場合も強制終了します) 違っていたらごめんなさい。 では。

sadiq
質問者

お礼

再度ありがとうございます。 ご指摘の通りなのですが、ただOSは98での使用です。 スレーブをシングルマスターにもどしやり直してみます。

その他の回答 (2)

  • MovingWalk
  • ベストアンサー率43% (2233/5098)
回答No.3

>領域・・・の削除~ ここから先が進みません。 すでにパーティション(区画)が設定されていますね。 しかも、Dos/WindowsのFDISKでは操作できない、LinuxやNTなどの パーティションです。 こういう場合は、とりあえずこれを試してみてください。 http://www.vector.co.jp/soft/dos/util/se035596.html ブートマネージャなのですが、区画エディタ機能もついていて、 いろんなタイプのパーティションを作成・削除出来ます。 (起動は、 MBM EDIT とします) 但し、パーティションの操作なので、添付のMBM.TXTをよく読んで、 間違えても、マスタのパーティションは削除しない様にしてください。

sadiq
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速ためしてみます。

  • taknt
  • ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.1

FDISKするときに、ハードティスクの選択があるのですが、 それは しましたか? あと、どういう状態で、できないと 判断されてるのか 書いてもらえれば、事象がつかめるかと思います。

sadiq
質問者

補足

早速ありがとうございます。 1ーMSDOSブロント~2-大容量のサポートY 3現在のHD変更~4領域・・・の削除~ ここから先が進みません。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 大容量HDDのフォーマット

    いつもお世話になっています。今回も宜しく御願いします。 ATA133カードを介してマスターとスレーブにHDDを増設しました(マスタ側に120Gb、スレーブ側に160Gb)。OSはWin2Kです。 スレーブ側の160Gbが元々Fat32でフォーマットされていたものなのでNTFSでフォーマットしようとしてディスク管理ツールを使ってフォーマットしようとしたのですがディスク管理ツール上には上記2台のHDDが出てこないのです。エクスポローラー上ではキチンと認識出来てアクセスも出来るのですが・・・。 160GbのHDDはどうやったらNTFSにフォーマット出来るのでしょうか?

  • ハードディスク増設、フォーマットの方法

    スレーブに内臓HDを入れたのですが、フォーマットができません。(biosでは認識してるみたいです) マスターのHDに物理的な傷がついているのか??管理ツールのフォルダを開けようとしても変な音がして開かないので、この方法以外でスレーブのHDをフォーマットしたいのですがどうすればよいでしょうか? FDISKとか、なんかそういうのがあったと思うのですが 昔ちらっと試しただけだったので完璧に忘れてしまいました。 マスターに使っているHDがこんな状態なので今スレーブにのせたのはいずれマスターにするつもりで作業しようとしていました。 マスターとしてつなぎなおして一からOSをインストールした方が早いのでしょうか・・・ (パソコンはあまり詳しくなくて、バックアップの取り方さえろくに分っていません。) どうぞよろしくお願いします。。。

  • HDDが認識されない。

    PCを起動した時にBIOS上でHDDが認識されない時と認識される時があります。何が原因かがまったくわかりません。 以前から使用していますし、認識されない時はクラッシュも考えましたが(異音はなし)、一度電源を切りしばらく置いてから起動すると認識されます。 スキャンディスクもしてもHDDで問題はないようです。 対処法を教えてください。 プライマリ-マスター HDD IBM80G   〃   スレーブ HDD IBM60G セカンダリーマスター HDD Maxtor=これが認識しません。 セカンダリースレーブ DVD+RW

  • 増設ハードディスクが認識されない

    自作PCに旧PCのHDDを増設したのですが、認識されないので困っています。問題点や解決法をご指摘くださると助かります。 <マシン構成> CPU Pen4 2.4cGHz マザー Albatron PX865PE PRO メモリ 512MB OS WindowsXP Home ドライブ プライマリ・マスター HDD Maxtor 6Y080PO 80GB 7200rpm ATA133 ドライブCにOS、Dにデータ。 セカンダリ・マスター CD-R/RW セカンダリ・スレーブ DVDマルチプラス <今回増設したHDD> メーカー製PCに付いていたものをプライマリ・スレーブに流用。 Maxtor 60G 5400rpm ATA100 <状況> ・ジャンパのマスター、スレーブ設定はしました。 ・BIOS(起動時の画面及びBIOS設定画面)ではちゃんとプライマリ・スレーブとして認識されているのですが、XPの「デバイスマネージャー」と「ディスク管理」に表示されません。 ・PC自体はちゃんと起動し、問題なく使えています。今回増設したHDDが認識されないだけです。 ・増設したHDDから回転音はしています。 *ケーブルのつなぎ順は関係しますか?現在、マザーボードのコネクタに近い方にマスターのHDDをつなげています。ジャンパ設定とつなぎ順が矛盾しているとか・・・? *増設したHDDにはRedHatがインストールされていました。どうせフォーマットの指示があるだろうから・・・と、そのままつないでしまいました。やはり問題ありですか?前もってフォーマットしておくなどの下準備が必要だったのでしょうか? 不足情報があれば補足いたしますので、よろしくお願いします。

  • Win2k 180G HDD フォーマットできず

    OSはWin2000、IBMのIC35L180G と 120Gを増設したいのですが、認識はしますがフォーマット出来ずに困っています BIOS画面では認識しています デバイスマネージャでも同様認識していて正常の動作していますとのこと P4の2.4Ghzですのでマザーボード及びBIOSレベルで問題はないような気がします 大容量のHDD増設時には何か気をつけることがあったでしょうか??以前80Gを増設した時には、マイコンピュータ上にあっさりドライブがあらわれ、右クリックからフォーマットを選べたような気がするのですが… なにとぞお暇な方、お答え願えないでしょうか?? なんか、ものすごくあっさりした理由のような予感がして恐縮なのですが…よろしくお願いします!

  • MacOSをFATでフォーマットしたい

    MacOS9が入ってるHDDをDOS/V機でマスターに接続してFAT32でフォーマットしたいが方法が分かりません。 教えてください。 FDISK、formatが効きません。BIOSではHDDを認識しているみたいです。 WINmeのスレーブで接続してもHDDを確認できません。 よろしくお願いします。

  • ハードディスクを増設したが認識されない

    機種 DELL Dimension2400 OS XP Home 今まで利用していなかった古いHDD(データーは入っています)を増設したが OSを起動しても認識されません Maxtor 6Y160P0 マスター設定(現在利用しているHDD) Maxtor 96147H6 スレイブ設定(今回増設を試みているHDD) BIOSの設定画面で確認をしてみると Maxtor 6Y160P0=マスター設定 Maxtor 96147H6=スレイブ設定 この様にBIOS上では認識されています 配線の接続やジャンパの設定はマスタ・スレイブ共に間違いありません フォーマット忘れか?と思いましたが ディスクの管理画面で確認するとやはり増設したHDDは認識されていません 対応・及び確認箇所などありましたら アドバイス頂けると幸いです 宜しくお願い致します

  • 増設したHDDのフォーマットができません。

    現在40GのHDDを80Gに換装しようとしています。昨日、seagate ST-380021Aを購入し、増設してからDOSプロンプトからFDISKを実行し、領域確保まで実行しました。windows上ではDドライブとして認識されています。(容量は表示されていない。)しかし、フォーマットしようとすると「プチ」という音とともにシステムがダウンしてしまい、画面が真っ黒になります。HDDはスレーブにしています。ケーブルも交換しました。何が起こっているのでしょうか。BIOS上では80Gとして認識されています。  現在の私のシステム    OS Windows Me    マザーボード GIGABYTE GA-8IDXH(BIOSは最新版に更新済み)   CPU  Pen4 1.5G その他  FDD CD-R

  • XPにてFAT32形式のHDが認識できない

     このたび新しくパソコンを自作した。主なパーツは以下の通り。 CPU:Intel Pentium4 520 マザーボード:MSI 915G Neo2-Platinum HD:Maxtor DiamondMax Plus 9 6Y160m0 160GB OS: XP Home Edition(SP1)  HDはマザーボードのSerialATAのポート1に接続。また、HDの形式はNTFS。  組み立てて順調にOSも立ち上がりました。ここからが問題。  古いパソコンのHD(IBM Deskstar DTLA-307030 30GB)を新しいパソコンにつないで、新しいHDに移動させようと考えました。HDにはWIN98のOSが記憶されており、形式はFAT32、HDは10GB、20Gbの2つのパーティーションに分けられていました。OSが記録されているのは10GBの方。  HDをIDEポート2のマスター側に接続、BIOSでもOS側でも認識されませんでした。このときHDがマスター設定、スレーブ設定とも認識せず。  次に、HDをIDEポート1のスレーブに接続。すると、BIOSにてHDを認識も、OS上では256KB分しか認識されていない上に、20GBのパーティーションの方は認識されていません。  FAT32形式なのが悪と思い、「convert e: /fs:ntfs」と打ち込みましたが、コマンドプロンプトが開いた瞬間に閉じてしまいました。  元のパソコンに戻し、電源を入れましたがOSが立ち上がらず。BIOSで確認すると形式がUNKNOWN表示。 仕方なく別のHD(WESTERN DIGITAL Caviar23200,3.2GB)にWIN98をインストール、そのHDのスレーブ側にHDを接続するも、BIOSでHDを認識しているもののOS上では表示すら出ない。  HD(IBM製)に記憶されたデータを吸い出したいと思うのですが、何か方法はないものでしょうか?

  • HDDの増設

    現在、40GのHDDで足らなくなった為、120Gを増設しようと思い、PC専門店にて、Meで認識できる範囲で購入しPCのセットいたしました。 BIOSでは、スレーブで認識しているのですが、マイコンピュータにHDDのアイコンが出てきません。 Meを再インストールして認識しないかと試みたのですが、それも無理でした。 認識→フォーマット→使用可能になるまでの手順を教えて頂けないでしょうか・・・・ 宜しくお願い致します。