• 締切済み

ダンゴムシ

tekcycleの回答

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.2

頭の中でロボットを組み立ててみてください。 そのロボットに迷路で何らかの動作をさせようと思ったら何が必要になるでしょう? 壁にぶつかったら曲がる、ならどういう仕組みが必要か。 光に作用される、ならどういう仕組みが必要か。 それに対してダンゴムシは何を持っているでしょうね。 いえ、まずあなたは何を持っているでしょう。

関連するQ&A

  • 理科の自由研究のテーマ(要実験)についてアドバイスください。

    理科の自由研究のテーマ(要実験)についてアドバイスください。 こんにちは。中学3年男子ですが、理科の自由研究のテーマ選びに困っています。 僕は、これまでチェルノブイリの原発事故について調べようと思っていたのですが、先生から配られた紙には、実験または観察は必ずしなければならないようです。 まとめ方はレポート用紙(A4)4枚以上、動機、研究内容・方法、結果、考察、参考図書は書かなければなりません。 今年は、受験生ですし、ある事情で1週間弱連続で勉強できない日があるので、早く終わらせて、夏休み明けのテストに備えたいのです。 いままで、ずっと調べたのですが、ありきたりなテーマばかりで、ぱっとしないものばかりでした。(上から目線ですが・・・。) 僕は、先生の目を引けるようなテーマにしたいです。そして、1~2日で終了し、家庭にあるものでできるだけ楽に実験ができたほうがいいです。 今、頭にあるのは、アサリの浄化作用について考えてているのですが、ほかに何かよいテーマはありますか? または、アサリの浄化作用についての実験で気をつけたほうがよい事はありますか? ほんとうにもう時間がないんです。 どうかアドバイスをしていただきたいと思います。ご回答、よろしくお願いします。

  • 薬品をつかわずにできる中一程度の実験・自由研究

    私は中一の女です。今、夏休みの理科の宿題の自由研究のねたがなくて困っています。実験を必ずしなければいけないのですができれば短期間で中一らしい実験がしたいのですがどのようなものがいいと思われますか?

  • 理科の自由研究のテーマについて。

    中1です!理科の自由研究のテーマ設定に悩んでいます。先生がとてもめんどくさくて、実験をするものだと何回も何回も実験をしなければいけません。私は地震学などといったあまり実験のないテーマが良いのですが、少し難しくてあまりお金がかからず、しっかりとした実験ができる、テーマはなにかありますか? よかったら教えてください。

  • 自由研究の仕方

    理科の課題で『地球温暖化の原因や歴史、メリット・デメリットなど』をテーマに自由研究をしようと思っています。 このテーマだと、基本的にネット等から資料や情報を集めて自由研究することになりますよね。 ですが、個人的に自由研究は実験が必須というイメージがあり、 そして自由研究の説明のプリントには『実験・観察の結果を書く。失敗例も書く。』と記されており実験しないと駄目なのかなと不安に思いました。 本当に調べるだけでいいんでしょうか。 調べるだけって自由研究といえるのでしょうか。 テーマを変更したほうがいいですかね。

  • 自由研究・・・

    夏休みの理科の自由研究で 灰汁をテーマにしようと思っているのですが、 いい実験が思いつきません・・・ 灰汁をつかった自由研究でいいのがあれば 教えてくれませんか? あともう少ししか夏休みがないので できれば早く回答がほしいです・・・ 勝手な質問ですが協力お願いします。

  • 自由研究

    自由研究 中2の女子です。 自由研究のテーマが決まっていなくて 色々調べてみた所、サビについてに しようかと思っているんですが、中2で サビっておかしいですか><? 小学生がやるネタじゃないか心配です。 それと、実験の仕方がよくわかりません>< 教えてくださると嬉しいです!!

  • 中2の自由研究

    理科の自由研究のテーマなのですが、【10円玉をキレイにする】というような実験にしようと思います。 この実験って中2では幼稚ですかね・・? 1年のときに先生が例に出していたのですこし気になりました。 この実験をやったことある方いつやられたか教えてください。 あと、コツのようなものがあればぜひ教えてください。 よろしくお願いします><

  • 中学理科の自由研究を「不可思議な現象を科学で解く」というお題で

    中学理科の自由研究を「不可思議な現象を科学で解く」というお題で することになったのですが インターネットで調べても本を読んでもなかなかネタが見つかりません 誰か具体例や実験方法など何でもいいので教えてくださいませんか またそのようなことが載っているサイトはありませんか

  • 中二です!!理科の自由研究

    中2の女子です。夏休みの課題で理科の自由研究があるのですが、やりたいテーマが見つからないので、アドバイスください。 期間は長くても二週間くらいで先生受けがよくて(笑、興味が持てるような研究はありませんか? 出来れば先生や詳しい方の意見も聞きたいです。 過去にやったことのあるテーマや、実験が紹介されているホームページ、お勧めのテーマ等あったら教えてください

  • 中学生自由研究

    今夏休みで理科の自由研究のテーマで困っています。 作ってどーちゃらこーちゃらはめんどくさいので ひたすら調べる感じのテーマ合ったらお願いします。 できればたくさんお願いしますヽ(´Д`;)ノ