• ベストアンサー

FMV-T90H にWinXPインストール ドライバが分からない

sekiya-hの回答

  • sekiya-h
  • ベストアンサー率61% (1543/2514)
回答No.4

#1,です。 > ─?その他のデバイス >  ├?!基本システム デバイス >  └?!基本システム デバイス Windows で詳細が認識できないデバイスのようですね。 購入後に、何か追加したハードウェアはありませんか? その場合は、購入時の部品構成に戻して確認してみましょう。 それでも同様な結果なら、富士通独自のデバイスだと思われます。 その場合は、#3,さんの回答の様に、リカバリディスクが必要かも知れません。 富士通のサポートへの問い合わせをお勧めします。  富士通パーソナル製品に関する電話お問い合わせ窓口   - AzbyClub - サポート : 富士通  http://azby.fmworld.net/support/contact/madoguchi/

daiju3000
質問者

お礼

デバイスマネージャで上から順番に削除していったら、起動しなくなりました。 結局、もう一回OSインストールしてチップセットから入れなおしましたけど、また基本システムデバイスが2つ残りました。 いろいろ自分でやってみたら、正体はSD・MSカードの複合ドライブでした。富士通のサイトにはドライバが無かったので、同じ型を使ってる日立のモデル用のドライバで、解決しました。 何はともあれ一件落着です。ご協力ありがとうございました。

関連するQ&A

  • vistaでのグラフィックドライバの更新

    こんにちわ、質問させていただきます。 最近いきなり画面が暗くなってたり、白い線が入ったりする事が多くなってきて、原因を調べていたらドライバを再インストール、バージョンアップすると、 この問題が解決する可能性があると書いてあったので、intelのHPにあるttp://downloadcenter.intel.com/filter_results.aspx?strTypes=all&ProductID=2529&OSFullName=Windows+Vista+Home+Premium%2C+32-bit+version&lang=jpn&strOSs=153&submit=Go%21 の二つのドライバをダウンロードしたのはいいのですが、ここからどうすればいいのか分からなく困っています。 チップセットはIntel(R) G965 Express Chipset Familyで、ドライバ igdumd32.dll バージョンは7.14.10.1147です。 よろしくお願いします。

  • VISTA用チップセットドライバー

    VISTA用のチップセットドライバーをさがしています。 現在、M/B albatron PX915GC Pro-Gを使用してWin-XP(Pro)が動いてます。 現状でも問題は無いのですが、VISTAの勉強をしたくてインストールしたいのですが 下記アドレスの「チップセットドライバー」が使えるのか自信なく、質問した次第です。 albatronのページはVISTA用は見つかりませんでした。 これって使えます? Intel http://downloadcenter.intel.com/filter_results.aspx?strTypes=all&ProductID=1765&OSFullName=Windows+Vista+32&lang=jpn&strOSs=164&submit=Go%21 他にあれば教えてもらえるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • チップセットのドライバーのインストールについて

    インテル845GEのチップセットのドライバをダウンロードしようと思っているのですが、どれをダウンロードしたらいいのかわかりません。 教えていただけないでしょうか? まず、PCですがhttp://h50146.www5.hp.com/products/desktops/old/evo_d320st_ct/celeron_model.html です。OSはXP PRO。 インテルのサイトで845GEは見つけました。 http://support.intel.co.jp/jp/support/chipsets/sb/cs-009236.htm グラフィックドライバはDLしました。 問題はインストールユーティリティーです。 http://downloadcenter.intel.com/filter_results.aspx?strTypes=all&ProductID=816&OSFullName=Windows*+XP+Professional&lang=jpn&strOSs=44&submit=Go! 候補が6個出てきました。どれをDLしたらいいのえしょうか? また、アプリケーションアクセレータって良くわからないのですが、 一応、マルチランゲージをDLしました。 初心者なものでよろしくお願いいたします。

  • オーディオドライバ(オンボード用)がインストールできない。

    いつもお世話になってます。 長文になります。 新しいPCを入手しまして、セットアップしてますが、 オーディオドライバがインストールできず困っています。 機種および、やってみたことは以下です。 機種:HP DC5000 SF Pemtium4 2.8GHz http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/old/dc5000sf/c26-256-40xp.html サウンド:AC97 ADI 1981B Codec(オンボード) 1.WinXPHomeをインストール 2.ネットワーク、グラフィックドライバをインストール http://h50221.www5.hp.com/CPO_TC/desktops/bd/dc5000sf/swxph_dc5000sf.html 3.オーディオドライバインストール失敗 (「ドライバが見つかりません!システムを再起動して、セットアップを再度実行してください。」というエラー) 4.WindowsUpdate適用 5.HPのページに「このオーディオ ドライバをインストールする前に、Intel、VIA、またはNVIDIAチップセットにそれぞれ対応した .INFファイルをインストールする必要があります。」とあったので、「INFアップデート・ユーティリティー」をインストール http://downloadfinder.intel.com/scripts-df-external/filter_results.aspx?strTypes=all&ProductID=1049&OSFullName=Windows*+XP+Home+Edition&lang=jpn&strOSs=45&submit=Go%21 6.再度3.を繰り返し、同エラーで失敗 と、こんな感じです。 何か他にやることがあるのでしょうか? どうか教えてください。

  • OSインストール直後に

    日立ノートPC FLORA220FX NP7をOSなしの状態で購入し、98SEを手持ちのCD-ROMからインストールしました。 OSのインストール後、チップセットのドライバ(?)をインストールしなければいけないと思い、 Intelのサイトを確認したのですが http://downloadfinder.intel.com/scripts-df/filter_results.asp?strOSs=All&strTypes=DRV%2CARC%2CUTL&ProductID=129&OSFullName=All+Operating+Systems&submit=Go%21 上記のサイトにあるうちの、どれをインストールすればいいかがわかりません。 チップセットはIntel(R) 440BX AGPSetです。 どうか宜しくお願い致します。

  • ビデオカードのドライバ どれをインストールすればいいのかわからない

    ワードやエクセルでスクロールをすると画像が消えてしまうため、ビデオカードのドライバを最新のものをインストールしようと思ったのですが、たくさんあってどれをインストールしたらいいかわかりません。 製品モデルは dynabook TX/550LS 型番 PATX550LS ノートパソコンです。 OSはXP Windows2003 です。 入っているグラフィックアクセラレータは Intel 910GML Express です。 (詳細)http://www.intel.co.jp/jp/products/chipsets/910gml/index.htm 調べた所これだけドライバがあるようなのですが、どれをインストールすればいいのでしょうか? http://downloadfinder.intel.com/scripts-df-external/filter_results.aspx?strTypes=all&ProductID=1862&OSFullName=%E5%85%A8%E3%82%AA%E3%83%9A%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0&lang=jpn&strOSs=All&submit=Go%21 ちなみに今のドライバのバージョンは 6.14.10.3943 でした。

  • Windows XP Pro×64Editionnoインストールの準備をしています。

    M/B、IntelのD925XECV2ですが、Windows XP Pro×64Editionをインストールの準備をしています。 BIOSをアップグレードしなければWindows XP Pro×64Editionをインストールすることができません。 IntelD925XECV2用の 以下のサイトでBIOSのドライバをダウンロードしましたが、打ち換え方法が分かりません? http://downloadfinder.intel.com/scripts-df-external/filter_results.aspx?strTypes=all&ProductID=1879&OSFullName=Windows*+XP+Professional+x64+Edition&lang=jpn&strOSs=109&submit=Go%21 HPに説明書きがありましたが、具体性がなくよくわかりません。 現在私のPCにはOSが入っていないので、FDにBIOSの解凍済みをいれてから起動時にFDから BOOTさせましたが、だめでした。 OSを立ち上げた状態でインストールするかもしれませんが、・・? どなたかお分かりの方ご教授を宜しくお願いします。

  • SMバス コントローラに黄色い?マーク

    デバイスマネージャーのSMバス コントローラに黄色い?マークがついています。 少し調べたのですが、 このパソコン(XP HOME)のチップセット Intel G31 & ICH7 のインテル®チップセット・ソフトウェア・インストール・ユーティリティー をダウンロードするみたいなのですが、 http://support.intel.co.jp/jp/support/chipsets/sb/CS-026488.htmのページからの、 http://downloadcenter.intel.com/filter_results.aspx?strTypes=all&ProductID=816&OSFullName=Windows*+XP+Home+Edition&lang=jpn&strOSs=45&submit=Go%21 の中のどれなのか分かりません。 教えてください、よろしくお願いします。

  • dell SX280 のインテル82915Gチップセットのアップデート

    DELL SX280を使用しております。このたび 1920x1080のディスプレイ BENQ G2220HD を使用したいと思ったのですが、 dellがサポートする82915Gのドライバではこの解像度に対応してない様で、 インテルの下記ページから最新版のドライバを導入すればサポートするかと思いトライしたのですが、インストールできません。 「インストールしようとしているドライバはこのコンピュータでは無効です。コンピュータの製造元から適切なドライバをダウンロードしてください」といわれセットアップ終了してしまいます。 http://downloadcenter.intel.com/filter_results.aspx?strTypes=all&ProductID=1764&OSFullName=Windows*+XP+Professional&lang=jpn&strOSs=44&submit=Go%21 この場合、どのように対処すればインストール可能になるでしょうか、 もしくはそもそも無理なのでしょうか。 お教えください。

  • Windows XPにMobile Intel 945GM Express ChipSet Familyのグラフィックドライバーがインストールできません。

    WindowsXP HomeEditionにMobile Intel 945GM Express ChipSet Familyのグラフィックドライバーをインストールすることができません。 元々OSはVistaを使っていたのですが、つい先日XPとVistaをマルチブートし、XPに上記チップセットのグラフィックドライバー(Windows* XP 用インテル グラフィックス・メディア・アクセラレーター・ドライバー)を入れようとしたのですが、 ’インストールしようとしているドライバーはこのコンピューターでは不要です’と表示され、インストールができません。 いろいろと調べまわってみたのですが、まったく原因がわからずに困っています;; 原因や解決策がありましたら、どなたかご教授願いますm(_ _)m インストールを試みたドライバーは↓です。 http://downloadcenter.intel.com/filter_results.aspx?strTypes=all&ProductID=2301&OSFullName=Windows*+XP+Home+Edition&lang=jpn&strOSs=45&submit=Go%21 PC環境↓ CPU インテル Core 2 Duo プロセッサー T5500 チップセット モバイル インテル 945GM Express チップセット ファミリー メモリ 2G グラフィックアクセラレータ インテル GMA 950 宜しくお願いしますm(_ _)m