• 締切済み

夏休みの過ごし方

7月に夏休みを取るように言われたのですが、周りと休みがあわないので、どう過ごそうか悩んでいます。期間は4日間です。いい過ごし方がありましたら教えて下さい。

みんなの回答

  • suroeste
  • ベストアンサー率47% (776/1644)
回答No.4

 周りと休みが合わないなら、一人旅に出るといいですよ。ふらっと気ままに一人旅に出て、観光地を巡る旅ではなく、訪れた街の新住民になったつもりで、その街にどっぷりつかり、たとえその街に1日だけの滞在としても、地元の人の行くお店や喫茶店、居酒屋などで、地元の人にいろいろ聞いて、地元の人がお奨めする所に行ってみるくらいの余裕ある一人旅もいいですよ。  四国の高知県は、初対面でも、路面電車の中や喫茶店、居酒屋などで隣になると、挨拶して少し話すると、すぐ昔からの友達のようになれることが多いですよ。高知の地元の人は、一見こわそうですが、話し好きの本当に親切な人が大半です。高知では、女性が一人で深夜まではしご酒しても、別に変な目で見られない、自由で安心な街です。海の幸・山の幸も美味しくて、皆初対面でもよそ者でも気にしない、将来のことなんかあまりくよくよ悩まず、今を精一杯楽しむラテン的な気質があります。そして、議論好きで自分と考えの違う人と主張しあいながら飲むのが大好きです。そういう意味で、よそ者は、別の経験を積んで異なる文化を持っていますから大歓迎です。高知では初対面でも気にせず、どんどん話しましょう。みんな大喜びですよ。  高知市中心部(お城下)を出て、ちょっと郡部に行けば手付かずの自然がいっぱい残っていて、時間がゆったり流れていいですよ。太平洋沿いのリゾートホテルでゆっくりか、山間部の秘境の宿や農家民泊などもいいですよ。但し、郡部は交通の便が非常に悪く、道路も悪路で、高知市中心部から岡山市へ行く以上に、同じ高知県内でも移動に時間がかかるところも有りますからアクセスには十分確認しましょう。  どこから出発かわかりませんが、東京なら羽田空港から飛行機に乗れば約1時間半で高知竜馬空港に着き、そこから空港連絡バスが待っていますからそれに乗り約35分くらいで高知市中心部です。  東京から夜行高速バスもあり、東京を夜出ると翌朝高知です。  新幹線利用なら、新幹線を岡山駅で降りて、岡山駅地平ホーム5~8番線から、高知方面行き特急南風号に乗ると、岡山から約2時間半でJR高知駅です。南風号は途中、瀬戸大橋を渡り、香川県琴平を通り、四国山地を多くのトンネルで抜け、途中小歩危・大歩危峡などの景勝地を通る、変化に富んだ車窓が楽しめますよ。 JR四国;http://www.jr-shikoku.co.jp  また、大阪・神戸や岡山などから、高知行き昼行高速バスも出ています。 JR四国バス;http://www.jr-shikoku.co.jp/bus/  以下なども、参考にして下さい。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3752172.html ANO.7 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3476726.html ANO.5 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3792281.html ANO.2 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3539497.html ANO.6 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4033775.html ANO.8 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4023041.html ANO.5 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3960734.html ANO.7 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3961612.html ANO.6 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3952722.html ANO.4 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3976560.html ANO.4 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3979987.html ANO.2 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3976967.html ANO.3 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3990894.html ANO.4 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4033775.html ANO.8 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3855146.html ANO.7 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3535246.html ANO.5 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3806718.html ANO.3 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3764104.html ANO.3 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3527017.html ANO.10 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3837025.html ANO.7 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3499364.html ANO.2 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3597851.html ANO.6 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3830235.html ANO.4 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3819353.html ANO.4

参考URL:
http://www.attaka.or.jp,http://www.webkochi.net,http://www.kcb-net.ne.jp/jjjsss/,http://www.attatosa.com
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#155097
noname#155097
回答No.3
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

私だったら1日目は家で猫と遊んだり、録画した番組を見て過ごしたいです。 2日目は好きなお店を見て歩きたいです。 3日目は部屋の大掃除。 4日目は、することがないので本屋さんで立ち読み。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

4日間の期間の夏休みの過ごし方ですネ☆ 私は時間があるときは、本を読んだりしています。 人生の参考になる本を見つけてゆっくり読んでいます。 素晴らしい本と廻り合うことは人生にとってプラスになりますから。 本屋で本を見つけるのも楽しみの一つですネ。 また、運動したりしています。 腹筋をしたり、鉄アレイで鍛えたりしています。 それから、外を思いっきり走ったりもしています。 運動することで体力づくりにもなりますからね。 スポーツを楽しんだりしていますね。 テニスをしたり、卓球をしたりしています。 友達がいれば、一緒にスポーツを楽しんだりしていますネ。 また、友達とメールをしたりして過ごしています。 友達とのコミュニケーションは楽しいですからネ。 友達と話しをすることも楽しみの一つといえますからね。 それから、好きな音楽を聴いたりしています。 音楽を聴くことで辛い気持ちを癒したりしています。 音楽はリラックス効果がありますから、良いですからね。 音楽を聴きながらいろんなことをしています。 パソコンをしたりもしています。 インターネットでこのようなQ&Aサイトを閲覧したりしています。 また、いろんなサイトを閲覧したりしています。 お香を楽しんだりもしています。 お香をたいてみて、神秘的な雰囲気を楽しんだりしていますね。 いろいろなお香を買ってきては家で楽しんだりしています。 マンガを読んだりもしていますね。 読みすぎは良くないですけれど、少しくらいなら楽しめますから。 レンタルビデオを買ってきて家で見たりもしています。 映画鑑賞は感性も磨かれますからとても楽しめます。 素晴らしい映画を見ることは感動をよびますからネ。 勉強をしたりしています。 漢字の勉強をしていることもあります。 簡単に勉強をすることで知能を衰えないようにしています。 勉強をすることは大切ですからネ。 また、散歩をしたりしています。 光、風、花、木々たちの自然と触れ合うことはとても楽しいですから。 癒されますし、空気を楽しんだりもしていますネ。 また、4日間あるのなら電車にのって近くに旅行されてもいいかも知れません。 旅行する際は事故や事件に巻き込まれないようにお気をつけてくださいませ☆ 電車で一人旅などはいいかも知れませんよ。 また、近くのデパートなどにいってウィンドウショッピングを 楽しまれるのも良いかも知れませんネ☆ ショッピングを楽しまれるのも休みの日のすごし方ですョ☆ あなたが夏休みを有意義に過ごせます様に、願っていますネ☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 夏休みの過ごし方、教えてください!

    GWが終わったばかりだと思ったら、もうそろそろ夏休みの計画を立てないといけないシーズンがやって きました。 私の休みは10日間で、彼もそれに合わせて取ってくれると言っています。 せっかくだから、普段の週末には出来ない事をしたいし、行けない場所に行きたいと思っているのですが、GWにお金を遣ってしまったので、夏休みはなるべくケチケチでいきたいんです。 そこで、お勧めの過ごし方や場所がありましたら、教えていただでないでしょうか? ちなみにスタートは東京です。

  • 今年の夏休みは?

    小さな会社を経営してます。 毎年夏休みは一斉でお盆の時期にしています。 13日・14日・15日が平日ならば問題なく この3日間を夏休みとするのですが、 今年は14日・15日が土日なので、 ほかの3日を前半にくつけるか、後半にくつけるか、 もしくは金・土・日・月・火にするか迷っています。 皆さんの会社は今年の夏休みはどうされてますか? 一斉でお休みをとられる特に中小・もしくは自営の方 教えてください。

  • 夏休み、お金を使わないで楽しむ方法は?

    夏休み、全然お金がありません。どうしたら少ない金額で楽しめますか?ちなみに私の休みは8日間あります。

  • 裁判所の夏休みはいつごろですか。

    裁判所に夏休みがあると聞いています。 書記官とか、裁判官とかも休みを取るのでしょうか。  本人訴訟をしようと考えています。提訴の時期について、思案中です。 夏休み期間はいつから、いつ頃まで。 その間に提訴した場合、何か不都合とか、ないでしょうか。 提訴に適した期間というか。まあ8月10日前後は避けたほうが良いとか。 アドバイスをお願いします。

  • 二期制の小学校、夏休みは?

    二期制小学校が今日から秋休みに入るというニュースを新聞で知りました。 秋休みはたったの4日らしいのですが、この子たちは夏休みがあったのでしょうか? それとも夏の間は休みなく学校へ行き、この4日間が唯一の休みなんでしょうか? 夏休みがあったならこの4日って便宜上って気がするし、夏に休みがなかったのに 休みがたったの4日ってなんだかかわいそうな気がするし。 ちょっと気になったのでご存知の方教えてください。

  • 夏休み少しでも痩せたいです

    高1女子です。 もう半年くらいダイエットをしています。それで落ちたのは結局4、5kgでしょうか… ここ2、3ヶ月は全く体重が減っていません。それどころか、テスト期間というのもあって1kg弱増えています。 カロリー計算をして毎日記録しています。1500kcal以内には必ず収めるようにしています。 テスト期間で太った分その後頑張ろうと思ったのですが、全然減りません。逆に夏休みにはいってからそこまで食べていないつもりなのに増えています… 部活もあまり盛んな部活ではなく、夏休みは学校もほぼ休みなのであまり動かないからでしょうか 身長はほぼ平均で、体重は学校平均より4kgほど太っています。痩せる余地はまだ全然あります。 どうしたら、夏休み痩せられますか? また、摂取カロリーはどれ位にすればいいですか?

  • 夏休み、学校の先生は何をしている?

    今日から夏休みです。 夏休み期間中の学校の先生は何をしているのでしょうか?毎日出勤する義務はあるのでしょうか?先生もまとまった休みがとれるのでしょうか?

  • 夏休みにすることを提案してください

    当方、友達が少なく、だけど夏休みは長いです。 そこで、夏休みにすることを考えてください! 面白いイベントか何かないでしょうか? 何でも平気ですよ。 だけど花火以外で考えてください! 休みは8月上旬です!

  • 大学生の夏休み

    私は、地方国公立大学のものです。 私たちの大学では、夏休みは2カ月ほどあります。今までの夏休みも、自分のやりたいことをしたり、就職してから後悔しないようにいろいろやってきたつもりです。 部活、サークルのイベント、バイト、旅行(一人旅も含め)、キャンプ、飲み、だらだらすることなどです。 今までの夏休みには満足しています。 ですが、卒業が近くなり、社会人になってからこれやっとけばよかったななどと思わないように今年の夏休みは、今まで以上に考えて生活したいと考えていました。 ですが、今年の夏休みはゼミの関係上お盆休み2週間しかありませんでした。 しかし、2週間でも、かなり充実した休みを過ごすことができ満足することができました。 旅行、バイト、友達との遊び、サークルなどです。 この2週間を経て少し考え方が変わりました。 限られた時間だとしても、十分休みを満喫することができるなということです。 そこでみなさんに聞きたいことがあります。 社会人になってはできないことってあるんでしょうか?大学生のうちに、社会人になってからできないことをやれとはよく言われますが、果たしてどうなんでしょう? イベントだって、企画自体は数日間ですし、その準備は平日の空いた時間にちょくちょくやっていればできるものだと思います。 それともほかの大学生って、毎日毎日予定でぎっしりなんでしょうか?それだったら、社会人になってからはそんな生活できないと思いますが・・・みんなどんな夏休みを送っているのでしょう? みなさんが大学生の長期休みについて考えることを教えてください。よろしくお願いします。

  • 夏休みの過ごし方

    夏休みの過ごし方  中学、高校の頃はひたすら部活動と勉強に明け暮れており、これまで休みらしい休みを過ごした事がありませんでした。  今年の夏休みは全くの自由になってしまったのですが、何をしようか思いつかなくて困っています。  あとになって良かったなと思えるような有意義で充実した長期休みにしたいと思っているので、どうぞよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • AndroidタブレットとUSB接続で使用する方法について質問です。
  • お使いの環境はAndroidで、接続方法はUSBケーブルです。
  • 関連するソフト・アプリや電話回線の情報を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう