• ベストアンサー

ワンセグ録画をPCに

ドコモのP905iを使用しているのですが、 ワンセグで録画したものを PCに移したいのですが 何か方法はありませんか? SD-mobileimpactというソフトを 発見したのですが、 905シリーズには対応してない みたいな事があるサイトに書いて あったのですが 対応してないのでしょうか? SD-mobileimpactダウンロードって 無償でのダウンロードなんですか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • monchix
  • ベストアンサー率54% (1460/2666)
回答No.1

SD-MobileImpactはP903iTVなど一部の機種に同梱されているソフトです。 これらの端末を購入する以外の正規の入手方法(ダウンロードやパッケージ購入)はいまのところありません。 http://panasonic.jp/support/software/sdmi/

diiio
質問者

お礼

そうなんですか。。 シンプルに書いていただいたので すごく分かりやすかったです。 サイトとかで見ると難しくて(;ω;) 教えていただいて 感謝ですっ! ありがとおございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ワンセグ

    富士通FMV-DESKPOWER LX70W/D Windows Vista Home Premium SP-2を使用してます。 ドコモ携帯電話(P-903i-TV)に付属のSD-MobileImpactについてですが、このソフトは、ご存知のとうり、携帯電話でSDメモリに録画したワンセグ放送を、このソフトを使って、PCにムーヴできますよね・・・ここで、疑問があるのですが、PCにムーヴされたワンセグの動画ファイルはPCのどのフォルダにあるのでしょうか?また、拡張子とか、容量(3分の動画で)とかは、どの様になっているのでしょうか? ちなみにSD-MobileImpactのインストール場所は、デフォルトのC:/ProguramFile:/Panasonicです。それらしき、動画ファイルはないのですが・・・ ご存知の方、お手数ですがよろしくお願い致します。

  • ワンセグ録画について

    ワンセグを録画してSDに録画したのですが、これをPCでみるようにするにはどのようにすればよろしいでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたらご回答いただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • タブレットでワンセグSD録画が見たい

    ビデオレコーダなどでSDに録画すると mov01.SB1 とかのファイルで記録されますが それを他のPCで再生するには”SD-MobileImpact”などのソフトがあれば再生可能ですが、 タブレットでは今のところそのようなアプリはないのでしょうか? TV講座を受講しているとどうしてもタブレットでどこででも見られればいいなと思ってます。 録画はBDレコーダーでSDに落としてます。いまのところGorillaでみられるのですが2つも 持ち歩くのは苦痛です。

  • ワンセグの録画

    D905iを使用しているのですが、ワンセグを録画しようとすると『データまたはmicro SDにエラーが発生したため録画できませんでした』となります。原因は何でしょうか? micro SDは上海問屋のオリジナルのmicro SDで、フォーマット済みで容量も余裕があります。

  • 携帯で録画したワンセグTV番組をPCで再生させる方法は?

    最近、ワンセグTV録画機能付きの「ドコモP705i」を 購入しました。 僕が考えていた使用用途は出先などで興味のあるテレビ番組を 思いついたら携帯に録画し、自宅のPCで見るというものでした。 (携帯の小さい液晶画面で見続けるのは辛いので) その方法としてマイクロSDカードを(カードリーダーを通し) PCに接続し、録画したファイル名のアイコンを実行したら勝手に ウィンドウズメディアプレーヤーなどが立ち上がり再生されるのかと 思っていたのですが出来ませんでした。 携帯で録画したワンセグ動画ファイルの拡張子は「SB1」なのですが 手持ちの再生ソフトでは、どれも再生できませんでした。 この形式の動画ファイルをPCで再生できる方法をご存知の方、 ご指南いただけると助かります。

  • ワンセグを録画したものについて

    ワンセグを録画したものについてですが、現在、ドコモのF905iを使用しているのですが、ワンセグをmicroSDカードに録画したものをパソコンに移動する方法はありますか?ただ、移動したあとにまたmicroSDカードに戻して見られることを前提にお願いします。自分で試してみた限りでは、移動はできてもまた見ることができませんでした。

  • DoCoMo ワンセグ・GPS対応機種は?

    今現在、DoCoMoのP901を使っています。 そろそろ機種変したいのですが、903シリーズに納得の行く機種が見つかりません。 ワンセグとGPSに対応している機種が欲しいのですが・・・ 903iシリーズはGPSに対応 ワンセグ非対応 903iTVシリーズは。ワンセグ対応 GPS非対応ですよね? ワンセグ対応GPS対応の機種は技術的に作れないのでしょうか? それとも、今後ワンセグ・GPS対応の機種は出てくるのでしょうか?

  • 携帯のワンセグで録画した番組をPCで観る方法

    携帯電話のワンセグで録画した番組を、マイクロSD(HC)からPCに移してPCで観ようとしたのですが、開くことができません。 拡張子は「sb1」となっています。 PCで観るためのソフトが必要なのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。

  • ワンセグ録画を編集したい

    ワンセグで録画した動画を編集できますか? 必要ないところをカットしたいのです。  P601iで録画し編集はXPかVistaで できる方法があれば 教えてください。

  • P903iTVで録画したワンセグデータをCドライブ以外に移せますか?

    SD-MobileImpactを使い内蔵HDDに保存しています。 Cドライブがいっぱいになってきたので他のところに保存したいのです。 注:録画した携帯か、SD-MobileImpactを入れたPCでしか再生・操作しません。 <録画済のもの> 外付けHDDにデータだけ移して操作は元のPCでする、というのが一番いいです。できますか?  もしできるならデータの位置はわかっているのでそのフォルダごと移動させればいいのでしょうか。 HDDがダメなら、別のmicroSDに保存するというのは?  たとえばAというmicroSDに保存→PCに移す→BというmicroSDに移す どっちも無理なら、「PCの内蔵HDD容量が大きい人はいくらでも保存していいけど、小さい人はしーらない」ってことですよね…orz <これから録画するもの> SD-MobileImpactを使って録画データをHDDに移すとき、移動先をCドライブ以外に変更できますか? 移動場所の変更ができないなら、新しいmicroSDを買ってくるしかないか…