• 締切済み

ガシャポン訴訟について

様々なサイトでガシャポン訴訟の事が載っています。 子供がカプセルを誤飲し、重度の障害になってしまい、両親がカプセルを製造したメーカーを相手取り損害賠償請求訴訟を起こし、地裁での判決が出た模様です。 そこで皆様の率直なご意見をお聞きしたいと思います。 誤飲は親の責任それとも製造したメーカーの責任?

みんなの回答

  • ykoba1218
  • ベストアンサー率12% (33/254)
回答No.7

 No.5です。  判決を不服、とか言って「親が控訴」したらしいです。  厚顔無恥の上塗り。  私が裁判員だったら、バンダイの無罪だね。

foresee
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 控訴されたのですか。 何が不服だったのでしょうか? この記事に対して皆様はどんな感想をお持ちになったのでしょうかね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#67980
noname#67980
回答No.6

>いわば警鐘的な件になればいいと思いますが一方で違った方向に行かないようにと願う部分もありますね。 今回飲み込んだガチャポンの大きさは直径40mmということで 身の回りにある直径40mm以下の商品には充分注意が必要かと思います。 路上に落ちている石などにも充分注意が必要かと・・・。

foresee
質問者

お礼

ご回答頂きましてありがとうございました。 40mm以下の商品って結構な種類と数がありますよね。 やはり保護者が十二分に気を付けて欲しいものだと思いますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ykoba1218
  • ベストアンサー率12% (33/254)
回答No.5

 メーカーは規定に沿って製作していたわけですから、2600万の賠償を払うと言う判決が納得出来ない。(金額はうる覚え)  メーカーには控訴して頂きたいと思います。  そうでないと、何も作れなくなるぞ…  そんなわけで、親の責任。

foresee
質問者

お礼

回答頂きましてありがとうございました。 安全な商品を作る方向に向かうと同時に、作りたくても作れない商品も同時に出てくるかもしれませんね。 場合によっては、選択肢の一つに販売中止も含まれるかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#67980
noname#67980
回答No.4

>誤飲は親の責任それとも製造したメーカーの責任? 親の過失(7割)、メーカーの過失(3割)ということが判決にもあるように、 私も親の過失の方が割合が大きいかと思います。 親、メーカーの他にも ST基準という安全保安基準を設定した(社)日本玩具協会にも 一部の責任はあると思いますし、いずれにせよ、不幸な事件です。

foresee
質問者

お礼

回答頂きましてありがとうございました。 今回の事故で、改めて身の回りにある物の危険性を再認識させられる、いわば警鐘的な件になればいいと思いますが一方で違った方向に行かないようにと願う部分もありますね。、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KKBKTS
  • ベストアンサー率26% (97/373)
回答No.3

2万パーセント親が悪い。

foresee
質問者

お礼

回答頂きましてありがとうございました。 2万パーセントですか。 実際身近に居る人が注意しないと防げない事って多いですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 5346ds
  • ベストアンサー率12% (8/66)
回答No.2

親がしっかり監督していれば防げていたこと。 風船を飲み込んでしまったら?スーパーボールを飲み込んでしまったら?プラモデルを飲み込んでしまったら?ペットボトルのキャップは?・・・・ すべてメーカーの責任でしょうか。きりがないですね。 もちろんメーカーもあらゆる事態を想定して商品を作らなければいけませんが、保護者の監督責任が重いと思います。

foresee
質問者

お礼

回答頂きましてありがとうございました。 確かにきりがないですね。 周りには色んな物が溢れていますからね。 メーカーサイドも作りたくても作れない商品が出てくる事があるかも知れませんね。便利なようで不便な世の中になりつつあるのかも知れませんね。 以前から比べると、商品についてくる取り扱い注意の説明文も増えて来ているように感じます。もしかしたら、商品の大きさよりも注意の説明書が大きくなったりするかも知れませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.1

メーカーの責任が0とは言いませんが、親の監督責任も大きいと思います。 だって、ガシャポンのカプセルって結構大きいですよね。 子供の口では相当無理しないと入らないのですから 親がその場で見てれば、十分止められるはずです。 そういうものを幼児のそばに置きっぱなしだったということになります。 それに、大抵は本体のみでカプセルはガシャポンの脇の回収箱に捨てるのがマナーです。 それと、一時期流行ったチョコ食玩のカプセルの方が危ないと思うのは私だけでしょうか?

foresee
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 カプセルを持って帰る人の方が稀なように思いますね。その場で開けて中身を確認して、空カプセルの再利用なんてそんなにないから、不要な物としてその場で廃棄しちゃいますよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ガシャポン訴訟で親側が控訴の記事

    ガシャポン訴訟で親側が控訴したとの報道がなされました。 判決に納得がいかなかったのでしょうか?報道では、メーカーの責任(3割り)もあるのと同時に親側(7割)にも責任がありと判決が出ています。親側の責任の方が重いと判決が出ています。親側の責任が重いと言われたのに不服を申し立てたのでしょうか?それとも金銭面について不服を申し立てたのでしょうか? 両親はこの事故で何を訴えたいと考えているのでしょうか? 率直に・・・ 皆様はどんな感想をお持ちになっていらっしゃいますか? 私自身、両親が何を訴えかけているのか皆目検討も付きません。

  • 「ガシャポン」バンダイがエポック提訴?

    バンダイのガシャポンやカード自動販売機の特許権をエポックが侵害しているとして、製造・販売の差し止め、損害賠償を求めて提訴した・・・というニュースがありました。 カードの方は販売開始から20年経っていないようですが、カプセルの方は販売開始から30年近く経っているようです。 特許の有効期限は20年だと記憶しています。 カプセルの方の製造・販売の差し止めは可能なのでしょうか?

  • 民事訴訟勝訴の場合慰謝料の請求等どうしたらいいの

    地裁より民事訴訟(不法行為による損害賠償請求事件)の勝訴判決を先日受けました。慰謝料請求を100%認められのですが被告にどのように通常請求するのですか。それとも待っておきさえすれば相手から連絡があるのですか。当方は法律の専門家ではありませんので手短に、簡単なアドバイスをよろしくお願いします。

  • 自動車事故の後遺症の損害賠償訴訟について

    回答がゼロでしたので再掲します。 自動車事故の後遺症の損害賠償訴訟についてです。 自動車事故の損害賠償請求の訴訟を第一審裁判所でやっている最中に、新たにそれまで出てなかった後遺障害が出たとき、その後遺障害の損害の賠償請求については、その第一審裁判の中で、請求の拡張でやるのが通常なのでしょうか。 そうだとしても、後遺障害の損害の賠償請求を、別の訴訟で新たに提起することはできないのでしょうか? (同じ裁判所で、併合してやるのはあってよいですが、あくまで別の訴訟という形でやりたい場合です)

  • 最低訴訟金額は?(1)少額訴訟(2)簡裁(3)地裁

    刑法では、花一輪は窃盗にはならないけど、煙草の葉一枚は窃盗罪になるって聞いたことがあります。 民事で金払えって裁判するのは最低記録として、おいくらなんでしょう?損害賠償や慰謝料で「謝れ」に力点があるのや、全体の1割を訴訟金額にするのは除いて、純粋な金銭債権訴訟の最低金額はいくらなんでしょう?判決額より原告の請求額で知りたいです。 (0.督促手続き?)(1)少額訴訟(2)簡裁(3)地裁毎に知りたいですが、ひとつだけでもいいです。聞いたことがある方教えてください。

  • 特許権侵害訴訟

    特許権者が特許権を侵害している相手である製造業者と販売店に対して差止、損害賠償請求をしたとします。判決は別々に行なわれるのでしょうか? また、違った判決(侵害、非侵害)が出ることもあるのでしょうか?

  • 。一部請求訴訟について。

    一部請求訴訟について。 原告Xが被告Yに対して200万円の交通事故に基づく損害賠償請求訴訟を提起し、勝訴判決が確定した。 その後、Xが、当該200万円は損害1000万円の一部だと主張して残部として800万円の損害賠償請求の別訴を提起した場合の取り扱いについて教えてください。

  • 民事訴訟で被告が死亡した場合

    民事訴訟で損害賠償請求1000万だったとします。 訴訟中に被告が死んだ場合には判決はどうなるのですか? 原告勝利で 1000万は被告の家族が払わないといけなくなったりします?

  • こんな場合、訴訟費用って請求できるのですか?

    例1 原告が1審の終結までに訴訟を取り下げた場合、被告は訴訟費用を請求できますか? 例2 原告が100万の損害賠償訴訟を申し立て、1万円の判決が決定した場合、被告は訴訟費用を請求できますか? 教えて下さい。

  • 外国人への民事訴訟(損害賠償請求)はできるのか

    「日本の国籍も住所もない外国人」に対する民事訴訟、例えば、契約違反(または不法行為)による損害賠償請求の訴訟を、日本の裁判所に提起して判決をもらうことはできるのでしょうか? 例えば、「日本に数日間だけ観光旅行にきただけの外国人」による器物損壊行為に対して、その損害賠償を請求する訴訟などです。