• ベストアンサー

ロードバイクなんでそんなに高いの?

rancyanの回答

  • rancyan
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.23

なくなった企業いっぱいありますけど。

関連するQ&A

  • ロードやマウンテンバイクの速さ

    歩道を走る場合にマウンテンバイクかロードバイクか折り畳みかママチャリならどれが良いですか?速いのが良いんですが、ちなみに予算は2万円までです。

  • クロスバイクかロードバイクの購入の前に。

    クロスバイクかロードバイクを購入したいです。 クロスバイクとロードバイクはそれぞれどんな用途がありますか? 値段、使用目的、メンテナンス費用などかかる費用も含めてお勧めを教えて下さい。 ママチャリに乗っていましたが今まで街乗り、通勤に使っていました。 クロスバイクになりそうなのですが安くてどんな物が買えそうですか? イオンバイク、サイクルベースあさひに見に行った事があります。 みなさんの意見を聞きたいです。 よろしくお願いします!

  • ロードバイクと750ccバイクとで事故に。

    こちらがロードバイクに乗って直進していると、前方にバイクが十字路で右折まちをしていました。 こちらはバイクが待っているし青信号なのでそのまま直進をしました。 そしたら、いきなり右折してきて事故に合いました。 警察署がすぐ近くにあり、そこで話をして、一応病院でもレントゲンをとりました。 幸い1週間程度の怪我ですみました。 ロードバイクの方は自転車屋に持って行き査定してもらうと、フレーム以外はほぼ全替えで、サイクルコンピューターも壊れていて、料金はサイクルコンピューター込み、工賃込みで約185000円でした。 僕の乗っているロードバイクは定価245000円。サイクルコンピューターはPOLAR CS600で定価約50000円。 ロードバイクに乗っている期間は1年10ヶ月です。 自転車屋さんはフレームは多分大丈夫と言っていましたが、私は心配です。 しかし、カラーなどとても気にいっていて、初めて購入したロードバイクですし、思いれはあります。 そこで質問です。 全損にして新しいロードバイクを買うか、修理にするかどちらがいいと思いますか? あと100:0になったとして、トータルでいくらもらえますか? ちなみに洋服も破けました。それは5000円くらいです。 通院費、通勤がロードだった為、その交通費などは出ると言われました。 よろしくお願いします。

  • ロードバイク・クロスバイクアシスト付き

    昔からあこがれているママチャリではないかっこいい自転車の購入を検討しています。 しかし、まったくと言いていいほど、自転車に関する知識がありません。 ネットで調べたり、自転車屋さんに何軒か行ったのですが、何がどういいのかわかりません。 ずっとアシスト付きのママチャリに乗っていたので、アシスト付きがいいかなと考えています。 だからアシスト付きのロードバイクまたはクロスバイクを買おうと思っているのですが、何かおすすめはありませんか。 また、アシスト付きでなくてもいいんじゃない的な意見があれば教えてください。 予算は十万円から十五万円くらいです

  • ママチャリとロードバイク風自転車の違いについて

    私はロードバイク風自転車を買いたいと思っていますが、本当はサイクリングショップで本格的なロードバイクを最低ても7万円から10万円位の自転車を買うのがロードバイクとしての入門になります。実際に買うのならちゃんとしたロードバイクが欲しいと思いたいと言いたいところです。しかし、アルバイトもやっていないのでお金がそんなにありません。まずはロードバイクとしての基本的な練習として買います。今は高校生ですが、社会人になってお金を貯めてから本格的なロードバイクを買いたいと思っています。それまではロードバイク風自転車の試し走行として始めたいです。そこでロードバイク風自転車とママチャリは結論から言うとハンドルと変速ギア、空気圧が違う位で他はママチャリと同じ性能ですか?値段は3万円以内、700C23、変速21段のクロモリでボルトゲージが付いたもの、折りたたみ自転車ではないです。重量は13.5kg のAmazonの通販から一番最初に出てくるメーカです。ヴァクセンかな?間違っていたらすみません。その他ママチャリとロードバイク風自転車の特徴を教えてください。

  • ママチャリとロードは別にしたほうが?

    ロードバイク通勤してます。 自転車の法が取りざたされることが多くなりましたが、自転車と一言で言ってもママチャリとロードバイクでは大違いですよね。 遅いママチャリは歩道走行にして、速いロードは車道を高速走行など、法で区分を別にしたほうがいいのではないでしょうか? 原付も他のバイクより制限を受けているようなのと同様の考え方です。 歩道走行や逆走などで歩行者と事故を起こしているのもママチャリやシティサイクルが大半ではないでしょうか? それで法が厳しくなってロードバイクまで巻き添えになっているような気もします。 ママチャリとロードは別にしたほうがいいのではないでしょうか?

  • ロードバイクの購入を検討しています。

    ここのロードバイクの購入を考えています。 http://store.shopping.yahoo.co.jp/mercurys-store/19icya292.html 用途は、学校までの約2kmの往復。舗装されていて、それなりにスピードだが出せます。上のロードバイクで足りるでしょうか?重量16kgというのが、ロードバイクにしたら重いかなと思うんですが、やはり5万円くらいのロードバイクの低級版というよりは、ママチャリの速度が出るものと考えたほうがよいでしょうか? また、お勧めの自転車があれば教えてください。予算は3万円です。よろしくお願いします。

  • 夫婦でロードバイク選び

    今、夫婦で共通の趣味と運動不足など補うためロードバイクを始めようかと思っています。まずは、そんな長距離では無く1、2時間を考えているのでクロスバイクでも良いかなと思っていました。 予算も少なく5万円前後の自転車を考えています。調べた中でR3が良いかなと思っています。 私は以前に中古で古いロードバイクに乗っていた時がありました。本当に短い期間ですが、ドロップハンドルと軽さから来る爽快感には驚きました。 もともと、スピード感などが好きなのでクロスバイクでは無く、ロードバイクが良いなと少し思っています。ですが、5万円だとなんちゃってロードしか買えないのは分かっています。でも、ドロップハンドルは欲しいです。 そこで、今ある候補はジャイアントのR3の2台。もしくは、イオン自転車のmomentum製のiwant2.1m-cと同じiwant2.1f-Eを考えています。出来れば同じ自転車にしたいです。身長は私が173で妻が152です。 金額はどちらも39800円か49800円でした。イオンサイクルの方はなんちゃってロードって事は分かっていますが初心者の私達なら良いかなって少し思っています。それでも、有名メーカーでR3などの方が良いのか迷っています。 イオンサイクルの物がR3より遅いのであれば考え物です。もし、アドバイス等を頂けたら嬉しいです。今、ロードバイクに乗っている人から見たらどちらもお勧め出来ないのは承知です。始めるなら1台10万円以上の予算を持つべきと言う意見が多いのも承知です。 予算が少なく初心者ならクロスバイクをお勧めする方も多いと思います。でも、ロードバイクってカッコイイなって思うし、気持ちも高ぶって乗っていて楽しいんだろうなって凄く思います。知っている人から見たらなんちゃってロードなんてダサいと思いますが。。。別にクロスバイクの全てを否定している訳ではないです。 その上でアドバイスを頂けたらとても参考になりますので、是非お願い致します。

  • ロードバイクの購入について教えてください。

    ロードバイクの購入について教えてください。 マウンテンバイクに乗って2年、月300kmほど走っています。ロードバイクの購入を検討していますがコンポがシマノ105でお買い得もしくはお勧めのロードバイクは有りますか。類似の質問は多く見られますが具体的に車種を教えてください。実売価格10万円前後、アルミ、カーボン、クロモリは問いません。ポタリングと100kmくらいのサイクルイベント参加を目標としています。

  • 1台目のロードバイク購入について

    現在、初めてのロードバイク購入に向けて全般的に情報を集めています。 中でも、自転車選びについて特に悩んでいまして、1台目となるロードバイクをどの価格帯で購入するかです。 過去にロードを乗っていたわけでもなく(試乗あり)判断材料としては、次の条件を考えています。 ・デザイン ・コンポ ・重量 ・フレーム ・コストパフォーマンス それで今のところの予算が~20万円(バイク本体)なのですが、この価格帯だと若干中途半端なような気もしています。 なので、最初の一年目は安い自転車を購入し使い倒してみてから、ロードにはまった上で、翌年もしくは翌々年位まで貯金に精を出して30万代クラスの購入するのも一つかなと考えています。 30万円代クラスの自転車のデザインがとても格好良く見える(特にフレームデザイン)という安易な考え方かもしれませんが・・・(汗) また、その方がその頃になって、好みもハッキリすると思いますし、自転車についての理解も深まっているような期がするからです。 そこで質問なのですが、(前フリ長々とすいません。) 1.最初のロードバイクで~10万円クラスだと何を選びますか? 2.こんな購入方法についてどう思いますか? (良い買い方なのか、疑問もありまして・・・。) アドバイス頂けたらと考えています、よろしくお願いします。<(_ _)>