• ベストアンサー

おすすめのXC用のフロントサス

現在SCOTTのハードテールに乗っております。 現在はJUDY XC(80mm)がついておりますが、登りでのパワーロスしている感じ、重量や下りでの剛性感の不足を感じまして交換を検討しております。 トラベル量は80~100mmで検討しておりますがお勧めのサスなどございましたら教えてください。 予算は工賃別で6~8万円くらいを考えております。 よろしくおねがいします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xv300
  • ベストアンサー率16% (17/106)
回答No.1

安くて高性能と言えば興和のサスが一番です。 2万円の廉価モデルも含め、シングルクラウンのフォークだとどれも1.5Kg切っていたと思います。動きも大変スムーズですし中古市場での人気も高いです。 確か6万ぐらいでロックアウトの付いた機種があったと思います。 ロックアウトナシで、DISKを使わないのならAXSでも十分遊べると思います。

akamimi1
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 自転車屋とも相談してみますがKOWAを一度試して見ます。 中古っていう手もありますね!!

その他の回答 (1)

  • daiquiri
  • ベストアンサー率45% (252/548)
回答No.2

XC系ならA1さんと同様、KOWAをお勧めします。 80Cs使ってますが動き、剛性ともなかなかいいですよ。 2007モデルまでのSIDよりも剛性はあると思います。 欠点は取り扱いショップがロックショックス等より少ないことでしょうか。 とはいえ国内メーカーですしたいていのショップでは取り寄せてくれると思います。 丸2シーズンエア補充と清掃以外ノーメンテで来ました(^_^;が、 (おそらくOリングの磨耗で)エア漏れするようになり、 購入店経由でKOWAに送ったところ10日程度で戻ってきました。 この辺の対応の早さも国内メーカーならではかも。 他選択肢として、もし型落ちがあるなら2006-07までの MANITOU R-SEVENも軽くて安く上がるかもしれません。

参考URL:
http://www.kowa-ss.co.jp/mtb.html
akamimi1
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 型落ちも含めて検討してみます! ありがとうございました!

関連するQ&A

  • フロントサスをカーボン・クロモリ系のフォークへ交換

    現在、スペシャのクロスライダーに乗っていますが、 Fサスをカーボン・クロモリ系のフォークに交換を したいと思いますが、どんなものが合うのか不明で、 宜しければ、お教え頂きたく書き込みしました。 今は、スペシャライズド TCR-D、63mmトラベル、 標準装備の物が装着されています。 情報不足で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

  • 【MTB】グレードアップの順

    現在、SCOTT EXPERT RACING(ハードテール)に乗っております。 今はすべてのパーツがほぼ純正のままなのですがそろそろいろいろといじっていきたいなと思い相談させていただきました。 要望は 1.XCレースに対応できる 2.できれば体の負担が減る 3.安く!! です。 まず、ブレーキはディスクにしようと思います。 その後はどうグレードアップすれば効果的か(費用対効果も含めて)アドバイスお願いします。 ちなみに現在の仕様は フロントサスペンション:JUDY XC FD:デオーレ RD:LX シフター:デオーレ ブレーキ:スコット(Vブレーキ) チェーン:HG53 スプロケ:デオーレ クランク:デオーレ170mm シートポスト:スコット サドル:フィジーク アリオネ ホイール:不明(元からついていたもの) です。 宜しくお願いします。 

  • サスペンションストロークについて

    またもサスペンションの質問ですみません。 一口にサスペンションフォークと言っても、用途に応じて様々なストロークのものが販売されています。 XC用だと80~120mm、AM用だと140~160mm、DJ/FR用だと160~180mm、DH用だと180~200mmくらいの物が多いようです。 また、ストロークだけでなく、インナーチューブ(自転車だとスタンチオンチューブと呼ぶんでしたっけ?)の太さなども、XC>AM>DJ/FR>DHの順に太くなって(剛性が上がって)いくようです。 これはわかるんです。 より衝撃の大きい状況で使われる物ほど、高剛性、ロングストロークが必要になる、というのは当然です。 XC用サスでDHなんてやったら、すぐにガツガツとボトムしまくるわ、剛性足りなくてフォークがヨレるわで乗れたものではないでしょう。 逆にXC用途でFR用180mmなんてつけても、3kg近いフォークは重いし剛性過剰でフレームとのバランスが取れないでしょう。 今回質問したいのは、「ストロークが変えられるサスペンションの意味は?」ということです。 ストローク可変と言っても、AM用などに見られる、レバー操作で120mmと150mmが切り替えられます、のようなタイプではありません。 XC用などでたまに見られる、100mmと120mm切り替え式、出荷時は100mmに設定、変更はサスペンションを分解して内部のワッシャーの取り外しが必要、のようなタイプです。 せっかく120mmのストロークがある物を、わざわざ100mmで制限する理由はなんでしょうか? 100mmで制限しても、スプリングレートが変わるわけでなし、ダンパーレートが変わるわけでなし、重量が変わるわけでなし・・・ であれば、120mmで使ったら何か問題があるのでしょうか? ストロークが長い方がいいじゃん、とか素人考えでは思ってしまうのですが・・・ また、同じモデルで、100mmと120mmが用意されているケースもあります。 100mmのほうがちょっぴり軽くはなりますが、値段も同じ、もしくはほとんど変わらないなら、貧乏性な私としては120mm買った方が得じゃないか、とか考えてしまいます。 もちろん、何か意味があるからこそ、120mmのストロークをわざわざ100mmに制限しているんでしょうし、100mmと120mmが両方用意されているのも、100mmを選ぶ理由があって100mmを買う人がいるからこそ用意されているんだと思います。 その、100mmである必然性とは何か、を知りたいと思います。 ご存知の方、ぜひご教授下さい。

  • サスペンションフォークについて

    MTBのフォークを探しています。 XC用(トラベル100mm)で重量1.5kg前後というとどういうものがあるでしょうか? ROCKSHOX SID32というものを見つけました。 他にいいものがなければこれにしようかと思います。 ちなみに、フレームはROCKYMOUNTAIN BLIZZARDというクロモリフレームになります。

  • カーボンフォークについて

    現在、RaleighのBroad Marshというフロントサス付きのクロスバイクに乗ってます。今度フォークをサス無しの カーボンフォークに替えたいと考えていますが、どのようなスペックの物を購入すれば良いのか教えて下さい。 (交換作業は工賃払いです) 又、実売価格2万~3万円でお勧めのカーボンフォークがあれば教えて下さい。又、この場合の工賃はいくら位掛かるのかも教えて下さい。 現在のフロントサス付きのフォークのスペックは次の通りです。 (RST)CT-COM2 1-1/8 AHEAD4 40mmトラベル。 Vブレーキの台座が付いてます。 タイヤサイズは、700x38Cです。

  • MTBフロントサスについて(xc28 xc30)

    Rockshoxの xc28 と xc30 の違いを教えて下さい。 それぞれの特徴なども教えていただけるとありがたいです。

  • おすすめのインデックステーブルメーカ

    こんにちは。 現在、自動組付設備を検討中です。 インデキシングドライブにて剛性、精度があり、低コストのものを探しています。 おすすめのメーカがありましたら、型式、概算コスト教えてください。 仕様概要としては、下記のとおりです。 割り出し数:12~16 割り出し時間:0.5秒以下 テーブル径:800~1200mmが可能なもの 割り出し精度:±30秒 スラスト耐荷重:10000N以上が可能なもの 重量:不問 入力側は、出来ればサーボとしたいのですが、ACモータでも参考にします。 尚、三共製作所については、調査済みですので、他のメーカの情報をお願いします。 現在は、主に三共製やNSK製を使用しております。

  • MTBどっちを買う?GIANT or ANCHOR

    フロントサス、ハードテールのMTBを買おうと検討しています。 GIANT TALON27.5 1 ・・・ DEOREコンポ、20速(10×2)、フロントサスROCKSHOX 30 GOLD TK SA 100mmトラベル、12.2kg 価格14万円 ANCHOR XG6 SPORT ・・・ ACERAコンポ、27速(9×3)、フロントサスSR SUNTOUR EPIXON TR LO-R 140mmトラベル、12.9kg 価格14.5万円 この二つのうちのどちらかにしようと思うのですが、どちらにするべきなのかを決めて下さい。 また出来ましたらその理由を教えてもらえますと有り難いです。

  • オールマウンテン系MTBについて教えて下さい

    いつもお世話になり、ありがとうございます。 今まで里山や一般道(舗装路)ツーリングをXCバイクのタイヤを替えて使用していましたが、ダウンヒルコースなどに行くと、かなり苦戦します。昨年ロードバイクを購入したこともあり、MTBをもっと山寄りというか下り寄りのストロークのあるフルサスバイクにしたいと思っています。 自動車に積んでダウンヒルコースメインだけではなく、自走して近くの里山などにも行くので、上りもある程度OKのものとして、ダウンヒルバイクではないオールマウンテン系と考えて、ネットや雑誌で少し調べて下記のものはどうだろうかと思いましたが。 皆様のご意見、実車をご存知の方のご感想、またその他にこれがいいよというものがありましたらお教えいただけないでしょうか?よろしくお願い致します。 (1)トレックFuel EX8 (値引次第ではEX9) ストローク120~130mm 重量? (2)コメンサルMeta5.5.2 か、Meta5.5.3 ストローク140mm 重量13.5kg (3)スコットRANSOM 40 ストローク160mm 重量15.2kg 予算は今のXCバイクを売って頭金(5~10万)として、あとは大蔵省の許可次第ですが、30万円後半くらいまでと目論んでいます。 どうぞよろしくお願い致します。

  • シートのローダウンについて

    当方、167cm、短足の熟年?リターンライダーです。 体力があるうちにと、リターン後400ネイキッドを1.5年でbandit1200sに買い換えました。 が、行く年と短足とテクのなさからから最近banを買ったこと、後悔する毎日です。 微低速での立ちコケ、坂道(下り)での駐車後の発進の手間取り、等情けなくなる毎日です。 テクの練習もさることながら、両足の1/3位しかつかないのがひとつの原因かな?思う今日、この頃です。 400の時はひやっとしても8割付いていたので、回避できたのですが、今は1/3なのであっと思えばバイクの重量も重いのでこけています。 そこで調べると、足つきを良くする為に、2種類の方法があることが分りました。 ひとつはシートを加工する”あんこ抜き”です。 もうひとつは最近知ったのですが、デイトナのサスを交換?する部品のようです。 買ったとき赤男爵でこの件を相談したら、最低1.5万位と言われ諦めてましたが、ネットで上記2方法を調べると、いずれも1万以内のようです。 1万以内なら検討すべきと思い、相談いたします。 ずばり、どちらがお勧めででしょうか? デイトナのサス?変更は工賃もかかるでしょうから・・・。 その辺を加味したコストパフォーマンスで判断したいと思います。