• ベストアンサー

黒川温泉

Freak39の回答

  • Freak39
  • ベストアンサー率47% (11/23)
回答No.1

黒川温泉へはどの方面から行かれますか? 例えば、熊本空港から、大分空港から、福岡空港から、JR○○駅から、など、 阿蘇を満喫するには車(レンタカー)がベストです。 山道といえばそうなんですが、道路は整備されてますから、特に心配はないです。 天気次第で霧が発生することくらいが気になります。 おおよそのルートと何泊阿蘇にお泊りかお教えいただければ、お勧めスポットも照会できるのですが!

noname#5390
質問者

補足

熊本空港からレンタカーで久住高原へ。一泊して黒川温泉OR湯布院へ行き二泊目。→大分空港から伊丹。 以上です。どうでしょう?

関連するQ&A

  • 黒川温泉

    2月に黒川温泉に行こうと思ってます。 熊本空港からレンタカーになるのですが、 黒川温泉の付近は雪深いのでしょうか? 九州は温かいイメージがあったのですが、 やっぱり山の方は雪が降りますか? チェーンを借りようか迷っているので教えてください。

  • 熊本空港~黒川温泉へのルート

    3月下旬に黒川温泉へ1泊旅行に行きます。 大阪から熊本空港へ飛行機で。その後はレンタカーで移動を考えています。 しかし、運転初心者で、大阪の街中は慣れてきましたが、山道は運転した事がなく、初めてのルートで少し不安です。急なカーブなども多い道をを通るのでしょうか? また、帰りの飛行機を熊本空港16:30頃出発で予定しています。11時の旅館チェックアウトぎりぎりまでのんびりしていたら、途中どこかに寄ったりするのは難しくなりますか・・・? 初の黒川温泉旅行、楽しみ方を是非教えてください。

  • 九州2泊(湯布院・黒川温泉)旅程について

    九月に九州旅行2泊3日を予定しています。飛行機・宿は予約済みで、 <1日目>熊本空港10時着・黒川温泉泊 <2日目>湯布院泊 <3日目>大分空港18時 の予定です。九州旅行は二回目で、前回は湯布院・福岡に宿泊したのですが、あれもこれもと欲張りすぎて移動ばかりになってしまいました。 今回はのんびりと温泉を満喫して観光は熊本城のみにしようと思っていたのですが、せっかくなので「高千穂峡」にも足を延ばしたいと思い、効率の良いプランを考えています。レンタカーを考えていますが、観光バス・鉄道も含めて良いプランをよろしくお願いします。

  • 阿蘇~黒川~博多

    13日から女3人で初九州旅行に行きます! レンタカーでのフリープランなのですが、予定では昼前に熊本空港に到着し、その後阿蘇に向かい、それから黒川温泉で一泊します。 次の日に黒川から博多に向かい博多で一泊。次の日の夜に帰る予定です。あまり車の運転に自信がなく、ほぼ一人で運転なのですが、黒川から博多までの距離はだいぶあるのでしょうか??このルートはむちゃですか? 全部ナビに頼って行くのですが、このプランでなにかアドバイスいただけたら本当に助かります!!!あと阿蘇や博多でのおすすめの場所やお店などあれば教えていただけると、なおありがたいです!!! よろしくお願いします!!!!

  • 由布院・黒川温泉・阿蘇旅行について

    GWに九州へ出掛けることになりました。 湯布院・黒川温泉・阿蘇・熊本に行くプランをたてましたが、この行程で無駄・無理があるか教えてください。 40代夫婦です。地元からは福岡空港便しかないため、福岡空港が起点となります。 ・やりたいこと ゆふいんの森に乗る 湯布院・黒川温泉宿泊 くじゅう・阿蘇・熊本城観光 1日目 福岡空港→JRゆふいんの森→湯布院観光・宿泊 2日目 宿→くじゅう観光→黒川温泉観光・宿泊(移動はレンタカー) 3日目 宿→阿蘇観光→熊本市宿泊(移動はレンタカー) 4日目 熊本城観光→九州新幹線→福岡観光(どんたく開催中)→福岡市宿泊 5日目 福岡観光→福岡空港 もっとこうした方が良い等ご助言お願い致します。 また、くじゅう・阿蘇でおすすめ順路があれば、教えてください。

  • 高知~黒川温泉どう行けば?

    秋頃に九州の黒川温泉に一泊旅行しようと思っています。 ツアーではなく個人で行きたいのですが、高知から出発する場合のお勧めのルートを教えてもらえませんか? 一応、私が考えたルートは… (1)飛行機で宮崎空港着後、レンタカーで行く (2)JRで湯布院まで行き、温泉までレンタカー (3)マイカーで松山観光港に行き、フェリーで別府港着後、マイカー移動。 (4)マイカーで八幡港に行き、フェリーで別府港着後、マイカー移動。 という感じです。 特に黒川温泉以外は観光する予定はありません。 よろしくお願いします!

  • 湯布院、黒川、高千穂峡を三泊四日で回るには?

    急に、母と弟・娘(一歳9カ月)の4人で9月29日から九州に三泊四日で行くことになりました。 往復ともに大分空港使用で、移動はレンタカーを考えております。 湯布院・黒川(小田)温泉・高千穂峡に行きたいと思っておりますが、 よいルートが思いつきません・・・ 私は阿蘇方面に一度だけ行ったことがありますが、山道ばかりだったことを考えると、ちょっと無理なルートなのかなあと思ったりしています。 温泉はまだ予約には至っておりませんが、泊まりたい宿はあります。 温泉をメインにするならば、高千穂峡はあきらめたほうがよいでしょうか?もし高千穂をあきらめた場合、筋湯温泉にも行ってみたいと思っています。 あちら方面に詳しい方、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 由布院・黒川温泉方面の回り方

    来年3月下旬に2泊3日で由布院・黒川温泉の家族旅行を計画しています。移動手段はレンタカーを考えています。 別府市内や熊本城を見学する場合、大分空港→由布院泊→黒川泊→やまなみハイウエイ→熊本空港とその逆順ではどちらの方が景色がよく回りやすいのでしょうか。九州は初めてなのでよく分かりません。アドバイスをお願いします。 また、お勧めの観光地についても教えてください。

  • 黒川温泉

    来月の5*6日に黒川温泉に行く予定です。 今回黒川温泉に行くのは初めてなんですが、温泉のほかに何かオススメのスポット等はありますか?(ここだけはいった方が良いよ!みたいな。) ちなみに、レンタカーを借りて福岡から行く予定です。 あと、11月ですと気温はどうでしょうか?福岡より寒いでしょうか? 質問ばかりですみません。 よろしくお願いします。

  • 黒川温泉から長崎への旅行について

    2月に友達と九州旅行を計画しています。 宿泊地は1泊目が黒川温泉。2泊目が長崎です。 福岡空港→日田→レンタカー→黒川温泉泊→長崎 質問ですが、 日田から黒川までは凍結しますか。チェーンが必要でしょうか。 長崎へは、阿蘇経由で熊本までも考えていますが、やはり冬季は危険ですか? おいしいおそばやさんが多いみたいなので、車にしたのですが、心配です。 経験者の方よろしくお願いします。