• ベストアンサー

同時に音声を出力する機器

fifaileの回答

  • fifaile
  • ベストアンサー率25% (622/2403)
回答No.1

ミキサーが必要ですね。

landmes
質問者

お礼

回答ありがとうございます. ミキサーというものを知らないので調べてみたいと思います.

関連するQ&A

  • 2つの出力を同時に入力できますか?

    ちょっと分かりづらいかもしれませんが・・ステレオアンプの音声入力(RCA。赤白1つずつしか付いてません)にどうにかして2つの機器の出力(RCA)を同時に入れる方法はありますか?例えば極端ですが2つのCDプレーヤーから出る音楽を同時にスピーカーから流す、といった事です。ぼくが繋ぐのはCDプレーヤーとギターの機器なのですが・・・音楽をスピーカーから流しながら一緒にギターの音もスピーカーから出したいのです。ギターに繋ぐ機器にはちゃんと出力があります。(RCAで出力できます)どなたか分かる方いましたらお願いします。

  • 音声の同時出力の方法について

    HP製のHPE-580jpというデスクトップPC(OS:Windows 7)を使用しています。 HDMIでモニター(HP製 HP 2310m)と接続し、 光デジタルケーブルで他のスピーカーと接続しています。 モニターとスピーカーの両方から音声を同時に出力したいのですが、 どちらか一方からしか出力できません。 HDMIと光デジタルケーブルから同時に音声を出力する方法はないのでしょうか?

  • 1つの機器での音声出力を2つ以上に切り替え

    タイトルのように とある1つの機器での音声出力(例:テレビなど)を 2つ以上の再生機器(例:スピーカー・ヘッドフォン)に同時につなぎ それの再生を切り替えることができる物を探しています・・・ イメージとしては音声を流す機器を選択できる分配器のような物を探しています。 分配器だと片方を使用しているときに 必要でないもう片方でも出力されてしまうので切り替えたいと言うのと、 音量が下がってしまうので使用できません・・・ 逆の使用方法(複数のオーディオ機器を入力して1つのスピーカーなどで使用)での オーディオセレクターと言うものの存在は知っているのですが逆が分かりません・・・ http://www.amazon.co.jp/%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC-SB-A40-SONY-%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%82%BB%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC/dp/B00009VSJ0/ref=pd_rhf_p_t_3 入力系統は3.5ФステレオミニプラグまたはRCAプラグで1、 出力は3以上の物がほしいです あと、そこまで高級なものでないほうが・・ 回答お願いします。

  • テレビとAV機器の音声出力について

    我が家のテレビの音声出力からステレオ機器のAUXにつなぎ、そのスピーカーからの音を楽しんでいるのですが、プレステ2でゲームやDVDを見るとこの機能が使えません。テレビ入力のビデオ1.ビデオ2.ビデオ3に切り替えると、音声出力端子からの出力が出なくなります。安価で出来る良い方法は無いでしょうか?ちなみに、以前はテレビのヘッドフォン端子からステレオ機器にわざわざつないでいましたが、テレビ本体のスピーカーから音声が出ないため、サラウンドが出来ませんでした。ヨロシクお願いします。

  • 4つの音声入力を2つの音声出力で・・・

    4つのコンポジット音声入力を、2つのコンポジット音声出力に分配もしくは切り替えしたいのですが、 そのような夢のような機器はあるのでしょうか・・・。 使用するのは全てコンポジットの赤白端子で、(音声のみで。) ☆PS3の音声 ☆PS2の音声 ☆PCの音声(主に音楽です) ☆スカパーなどのTV音声 ☆予備 上記4ないし5つの入力端子に、 ☆元からあるPC用スピーカー ☆アンプを介してのスピーカー この2つを場合によって切り替えて出力したいんです。 アンプとスピーカーが手に入ったのですが、 少々事情があり、我が家は夜中はごくごく小さな音しか出せません。 そこで、大きな音を出してもいい昼間や誰もいない時などはアンプにつながった大きなスピーカーから出力して、 静かにしなければいけない時は元からあるPC用スピーカーから・・・という風に使い分けたいのです。 条件を要約すると。 ( )内はあくまで希望です。自分にとって一番理想的な機能を書きました。 ●コンポジット入力端子4つ。(5つだと尚嬉しい。予備用に。) ●コンポジット出力端子2つ。 (もし同時出力できたら尚嬉しい。 そしてそれぞれの入力をどちらから出力するかとか各々で選べたりするともっと嬉しい。) ●それを介することによって音質が低下してしまうというのは避けたいです。 とりあえず価格は問いません。 このようなセレクターのようなものがほしいのですが、色々探してみても私には見つけられませんでした。 もしご存知の方や、「それはありえねぇ」などのアドバイスもあれば、教えていただけませんか。 よろしくお願い致します。

  • PS3の音声出力について

    現在PS3をTVとHDMI接続し光出力をAVアンプにつないでいますが 両方の機器で同時に音声はひろえないないのでしょうか? PS3のサウンド設定でHDMI出力にするとTVから音声は出るのですがアンプからは音がでません。 PS3のサウンド設定で光出力にするとアンプから音はでるのですが TVから出なくなります。 両方同時には無理なのでしょうか? またPS3の音声はTVのモニター出力(光出力・AAC又はPCMのみ対応) からも出力してないみたいでこちらでつないでもアンプで認識されてないみたいです(他の機器類等はモニター出力します) 上手に説明できてないとは思いますが、お詳しい方。 また同時に音声を出していらっしゃる方がいましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。 テレビ:SHARP AQUOS LC37-GX1W アンプ:DENON AVC1920 ゲーム機:SONY PLAYSTATION3

  • 2つの機器の音声を1つのアンプ内蔵スピーカーから

    パソコンの音声出力を、PC用アンプ内蔵スピーカーにつないでいますが、 テレビ(チューナー)の音声出力も同じスピーカーにつないで音を出したいのです。 現在チューナーの音声出力をパソコンのライン入力につないで、パソコンをミキサー替わりにして、同時にパソコンとチューナーの音声が聞けるようにしています。 チューナー ------- PC --------アンプ内蔵スピーカー ただし、これではパソコンの電源を切った時に、チューナーの音が聞こえません。 安いオーディオミキサーのようなものがあれば、解決すると思うのですが、 3000円以下位で、良い製品はないでしょうか。

  • 複数機器の音声をスピーカーから出すための小型のミキサーはありますか?

    複数機器の音声をスピーカーから出すための小型のミキサーはありますか? 複数台のパソコンとゲーム機の音声を同時にスピーカーから出したいです。 切り替え機だと1つの接続しか音がでないため、複数の接続された機器すべての音声もスピーカーから出したいです。 現在は、パソコンのライン入力にゲーム機を接続していますが、接続しているパソコンの電源が入っていないとゲーム機の音声が出ないため、単体のミキサーを探しています。 ●各機器のボリュームは変えられなくてもかまいません。 ●パソコンのディスプレイの後ろに置くので、小さくて、接続後は触らなくても良いものがいいです。 ●パソコン3台とゲーム機があるので、ステレオ4機器分以上欲しいです。 ●1つのミキサーで4機器以上つなげられるのが良いです。 ●音の良さについては、良いほうがいいですが、特に高度なことは求めません。 ●電源が必要ないほうが良いですが、あってもかまいません。 ●電子部品がすべてセットになっていれば、工作キットでもかまいません。 ●できれば5千円程度、最大でも1万円程度のものを探しています。 ●音声端子については、RCA端子またはステレオフォーンプラグが良いですが、ホームセンターでも売っているような変換端子で変換できるなら、なんでも良いです。 なにか良いミキサーはありますでしょうか?

  • 音声出力について

    私のPCはDELL DIMENSION8250(WindowsXP)を使用してます。 ステレオスピーカー(2ch)をつなげて音声出力しているのですが、 ヘッドフォン端子にヘッドフォンをつなぐとスピーカーから音声が出なくなるのですが、これはPC仕様なのでしょうか? 同時に出力出来る設定や方法があれば教えていただけませんか?

  • デルのパソコンの音声出力について 【ディスプレイとスピーカーから出力】

    デルのパソコンを購入したら、 ディスプレイとは別に2つのスピーカーがついておりました。 そこでスピーカーからのみの出力でも良いのですが、 出来ればディスプレイとスピーカーの両方から、 音声を出力したいと思っております。 何か方法がありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう