• ベストアンサー

おすすめビデオカードを教えてください。

didenkoの回答

  • didenko
  • ベストアンサー率30% (159/518)
回答No.6

(1)ビデオのクーラーは通常、CPU側でない方に張り出します。どのスロットが使えないかはMBの配置を見てください。繰り返しますが、他のスロットが潰れたところで、デイトレ用途では問題になりません。ビデオカード以外に何を挿そうというのでしょうか。 (2)ASUS EAH2400XT/HTP/256M はD-Sub+DVIですよ? D-subはアナログしかつなげません。DVIならアナログ・デジタルどちらも接続可能です。またファンレスですが、デイトレ用途なら静音より熱暴走のリスクを心配すべきではないですか。  何が優先事項か、定まっていない気がします。もう一度整理し直してください。       

uhron
質問者

お礼

熱暴走のリスク 省エネ重視です。 Eureka_さん dod1972さん didenkoさん 回答ありがとうございます。 とても参考になりました。 ケース 電源を加えて 再度 質問しなおします。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4052034.html

関連するQ&A

  • ビデオカードのみの買い替えを考えています

    約4年程前に自作したPCを現在使用しています。 ---------------------------------------------------+ ケース:CoolerMaster COSMOS S (側面ファンは動かしていません) http://www.coolermaster.co.jp/product.php?product_id=3947 マザーボード:ASUS P5Q Deluxe http://www.unitycorp.co.jp/asus/motherboard/intel/lga775/p5q_dx/ CPU:intel Core 2 Quad Q9550 http://ark.intel.com/products/33924/Intel-Core2-Quad-Processor-Q9550-%2812M-Cache-2_83-GHz-1333-MHz-FSB%29 メモリ:2GBx2(4GB) HDD:東芝512GB×2 ビデオカード:PowerColor HD 4870 512MB http://www.powercolor.com/jp/products_features.asp?id=76 ---------------------------------------------------+ 自作経験が上記のみの一度と少なく最近のPCパーツ事情にも疎いのでビデオカードのみ買い替えって正直どうなんだろう…といった感じです。 とても初歩的な質問になってしまうのですが、 ・古いマザーボードに新しいビデオカード、またCPUなどの付け替えはアリか? ・ファンの轟音(今まで"聞かざる…"してましたが結構な轟音です)はビデオカード買い替えでマシになる?のか ・買い替えがアリな場合、上記スペックにお勧めのビデオカード 上記3点が現在の知りたいところとなっています。また、その他のアドバイスなどありましたら是非お願いしたいです。 高スペックを要するPCゲームはやりませんが、minecraftなど以前はサクサク遊べていたものが遊べなくなっている現状を打破したいです。 分かりにくい説明文で申し訳無いです…お時間ある方、よろしくお願い致します。

  • Intel Xeon3.0GHzはCore2QuadQ6600をどれだけOCすれば互角?

    3.0GHzクアッドコアIntel Xeonプロセッサ http://www.apple.com/jp/macpro/specs.htmlは Core2Quad Q6600 http://www.intel.co.jp/jp/products/processor/core2quad/index.htm をどれだけオーバークロックすれば同じ性能になりますか

  • Core 2 Quad 対応マザーボード全製品の調べ方 第一希望ATX

    価格比較サイト(価格.com coneco.net ベストゲート など)ではチップセットなどのカテゴリーしかありませんし、 検索でひとまとめにするとかできないですか? Core 2 Quad 対応マザーボード全製品に共通した特性(XならばCore 2 Quad対応マザー)あったりしますか? ATX、適当なのがなければ、micro-ATXを考えています。 マザーボードのメーカーによっては、自社のCore 2 Quad 対応マザーボード全製品紹介ページを設けています。調べにくいからでしょう・・・。 http://www.intel.co.jp/jp/products/processor/core2quad/ 宜しくお願いいたします。

  • ディスプレーについて

     今私は、EIZOのFlexSxan L365を使っているのですが(マザーはIntelのD865GBFです)、PC本体側はグラフィックボードもAGPで使用可能です。  現在のディスプレーはD-SUBで接続しているアナログ液晶ディスプレーなのですが、価格COMを見ている中で、DVI端子で使うデジタルディスプレーの方が映像がキレイだと書かれていました。そこで以後の自作のために質問をしたいのですが、グラボとディスプレーの相性(特にドライバ)は激しいものなのでしょうか?  そこで、経験されている方にお聞きしたいのですが、 1、 具体的にどのメーカーのグラボ(チップの名称も含む)とディスプレーの組み合わせでうまく使えているのでしょうか? 2、テレビ出力端子で現在使用しているアナログ液晶ディスプレーは使えるのでしょうか? 3、デジタルの液晶ディスプレーの値段はどれくらいなのでしょうか?サイズは15~17インチを考えています。    今後のために教えてください。

  • 安価なおすすめビデオカードについて教えて下さい。

    安価なおすすめビデオカードについて教えて下さい。 先日エイデンオリジナルパソコン(EGPI530DR50PR)を購入しました。 ディスプレイの接続端子がパソコン背面に2つ(アナログとデジタル)あったので、てっきりデュアルディスプレイが可能だと思っていたのですが、どうやらできないようです。 http://www.edion.com/feature/egg.html ビデオカードの増設が必要なのはわかるのですが、そこのところ無知なのでおすすめカードをアドバイス下さい。HDDやDVDドライブ交換、メモリ増設程度は何度もやったことはありますが、ゲーム等は全くしないのでビデオカードに関しては興味がないのでわからないんです。 ちなみにディスプレイはアナログの15インチ2台(設置場所の高さの関係でこれ以上は無理)。 職場での仕事用(WEB鑑賞、ワード、エクセル程度)に購入したので、このパソコンでもDVD鑑賞・ゲーム等は全くするつもりはなく「映ればいい」程度に考えてます。 もちろんパソコン本体も安価ですし、できるだけお金はかけたくありません。

  • ビデオカードは何がいいのでしょう?

    ビデオカードを変更しようかと思っています。 主な用途は、PCゲーム(オンランゲームではなく)・イラストレーター・映画鑑賞です。 予算は3万ぐらいです。 自分で調べてみましたが、よく分かりませんでした。アドバイスください。(ついでに、電源と液晶モニターも変更しなければいけないようでしたら、そちらも教えていただければ助かります。) スペック CPU Intel Core2 Quad Q9550 マザーボード GA-EP-45UD3LR メモリ UMAX PULSAR DDRII800-4GB VGAカード GetForce9500GT ケース 0311SE-BK 電源 450W 液晶モニター Acer 22型ワイドLCDモニター X223Wbd

  • この機種でマルチディスプレイできますか?

    こんにちは、お世話になってます。 2年ほど前に、ASUSのベアボーン、「Pundit」というのを購入しました。 http://www.unitycorp.co.jp/products/barebone/detail/pundit/pundit.html ↑これです。 この機種、マザーボードが「P4S8L」でチップセットが「SiS 651 /962」と謳われています。 で、この機種でマルチディスプレイ環境を組みたいと思っておりますが、リアパネルを見るとすでにデジタルディスプレイ端子(白い端子)とアナログディスプレイ端子(D-Sub15ピン)の両方が搭載されています。 現在は、デジタルディスプレイ端子でディスプレイを接続していますので、アナログディスプレイ端子があいています。 このアナログディスプレイ端子に新しくディスプレイを差せば、マルチディスプレイにできますか? 希望としては、DualViewのように2つのディスプレイをつなげて使うようにしたいと思っています。 できるというのがわかれば、ディスプレイを購入したいと思っています。 ちなみに、2つあるPCIスロットはすべて埋まってしまってます。 どなたか、何かおわかりになる方、アドバイスくださいませ。 よろしくお願いいたします。

  • i7 980 は 980X よりOCしにくいですか

    Intel の i7 980 は i7 980X よりオーバークロックしにくいですか。 http://ark.intel.com/ja/products/58664/intel-core-i7-980-processor-(12m-cache-3_33-ghz-4_8-gts-intel-qpi) http://ark.intel.com/ja/products/47932/intel-core-i7-980x-processor-extreme-edition-(12m-cache-3_33-ghz-6_40-gts-intel-qpi)

  • DMIって何でしょうか

    Intel i7 950を使っています。IntelのWebサイトによるとi7 950のQPIは4.8GT/sだそうです。 http://ark.intel.com/products/37150/Intel-Core-i7-950-Processor-(8M-Cache-3_06-GHz-4_80-GTs-Intel-QPI) マザーボードはP6X58D-Eを使っているので、チップセットはX58です。 http://www.asus.co.jp/Motherboards/Intel_Socket_1366/P6X58DE/#specifications こちらにX58とZ77の図があります。 http://blog-imgs-36.fc2.com/p/i/n/pinoxox/motherboard_connecting.jpg http://news.mynavi.jp/articles/2012/03/24/cebit01/index.html Intel i7-3770K はQPIではなくてDMIだそうです。 http://ark.intel.com/products/65523/Intel-Core-i7-3770K-Processor-(8M-Cache-up-to-3_90-GHz) QPIの意味は何となく分かるのですが、DMIの意味が分かりません、DMIって何でしょうか。QPIと何が違うのでしょうか。

  • ビデオカードってなんでしょうか?

    やや古いPCを使っています。 この http://kakaku.com/item/05501214622/ をついているものと交換すると アナログしか接続できなかった、液晶モニターがデジタルで接続できるという事でしょうか?ご存じの方教えていただければ助かります。 現在私のパソコンは 1280×1024しか表示できませんが、 これが 1680×1050に対応できるのでしょうか