• ベストアンサー

ダンススクールについて(Hiphop)

ap10の回答

  • ベストアンサー
  • ap10
  • ベストアンサー率33% (453/1356)
回答No.3

教え方についてですが、イントラ(先生の事です)によると言うべきかな 当方もイントラやってますが、イントラによって教え方は違います 自分は基本的に毎週違うネタをやります また敢えて前の週にやったネタを続ける場合もありますが、初めての人の為にあまり続けません (続けてもそんなに振りを増やしません。これは自分のクラスが入門だからです。初中級以上のクラスであれば、ガンガン振りを増やして構わないと思います) つまりクラスの状況とイントラの方針によります クラスによっては、月に四回受ける事で、一つのPVのネタを覚えるという内容もあります(つまり、ネタをガンガン進めていく) また、ご質問者様が受けられたクラスのような方針であれば、その日に振付られたところをやれればいいのです 正直なところ、普通と言われても先述の通りクラスの面子やイントラ次第です(他の回答者様が仰るように、残念ですが敢えて教えないイントラもいます) 自分もクラスによって方針を変えてます 敢えて言えば、フィットネス系に比べてダンススクールの場合は、「動く楽しさ」よりも「踊る楽しさやスキルの上達」を重視します(そうでない人もいる事はご理解下さい) これは生徒の目的意識の違いに対するイントラの対応と考えて下さい(少なくとも自分はそうしているつもりです) かといって、ダンススクールでも動く楽しさを重視するクラスも当然あります 以上、教え方についてはそんな感じです ちょっと酒入ってるので、くどい回答ですがその点はお許しを・・・ また#1さんの仰る事に同意で、かなりずさんな方針だと思います シューズについては、ダンススクールではスニーカーが普通です しかし、ジャズクラスだとその内容(バレエ寄りかどうか)によってはジャズシューズが基本でもおかしくないです 実際動き易い条件をジャズシューズは満たしてます プロの世界でもストリートであればスニーカーが普通です というか、逆にジャズシューズは使いません またストリートであればブーツでも普通なケースすらあります(ジャンルによる) しかし、バレエの世界であれば全く違います トゥシューズという非常に踊り難いシューズを基本としたりもします (あのシューズは使い方を知って、尚且つその為の体がないと踊れません) つまりプロでもジャンルによってシューズの基本は全く違います ご質問者様はプロとかとは関係ない世界にいらっしゃいますから、スニーカーでも問題ないし、ジャズシューズをお持ちであれば全然使っていいですよ

xcatx
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 イントラによって教え方は全然違うんですね。やはり体験や見学を通して見てから選んだほうがいいですよね。 毎週違ったり、短いスパンでというのが私は良い気がします。先日行ったところのは一年で一つの振り付けを覚えるそうです(発表会用の)。 私もダンスのスキル伸ばしたいです。 ヒップホップなんでスニーカーですよね。

関連するQ&A

  • ダンススクールについて

    ヒップホップ系のダンススクールに通うと思っているのですが、 習いにくる生徒さんはやはりB系の人多いのでしょうか? 私はヒップホップが好きで習うというより リズム感を養いたくて通おうと考えています。 服装も細身でタイトな感じなのですが、こういう人がいったらやはり浮きますか??

  • ダンススクールの探し方

    今、ジムでHIP HOP等のダンスを習っているんですが、本格的にスクールで習いたいと思っています。 一応タウンページ等で探してみたのですが、フラメンコや、社交ダンスしか載ってませんでした。 他にどういっった方法で探せますか??

  • ダンススクールに通おうと思っています。

    ダンススクールに通おうと思っています。 僕は、つい最近ダンスやってみようかなと思ったばかりなので、ダンスをやったことはないし、ダンスに関する知識とかもまったくありません。最低限これだけは知っといた方がいいみたいな事ってありますか? ジャンルはヒップホップです。

  • 2歳児が通えるダンススクールを教えてください。

    2歳の息子はとにかくダンスが大好きで、子ども向け番組より、歌番組ばかりみています。 特にダンスが激しい曲になるとノリノリでまねをして踊り、徐々に細かいところまでまねできるようになってきました。 そのため、ヒップホップなどのダンススクールに通わせてみようと思います。 東京23区内で2歳児が通えるダンススクールを教えていただけませんか?

  • ダンススクールに入りたいんですが・・・

    ずっとダンスには興味があってやりたいと思っていたのですが、  最近、youtubeなどで投稿されているもの(踊ってみた) を見てやろうと決意しました。 自己流も考えましたが、でもやるならカッコよく踊りたいなって思ったのでスクールを探しています いろいろと調べましたが出てくるのはヒップホップやロックダンスばかりで・・ 私がやりたいのは、 AKB48とかの曲に合わせて踊るダンスなのですが、どんなスクールに通ったら いいか分かりません。 アドバイスよろしくお願いします!!

  • ダンススクールに…

    ダンススクールに… お子さんをダンススクールに通わせている方に質問です。 うちの子は小学1年生の女の子で、ヒップホップダンスに興味を持っています。 そこで。。 月謝のほかにいくらくらいお金はかかるものなのでしょうか? それぞれ通うスクールにもよるとは思いますが、だいたいで結構です。 それがどのような目的でかかる費用なのかも教えてくださると助かります。 よろしくお願いします。

  • 札幌のダンススクールを教えてください!

    さっぽろにあるヒップホップ系のダンススクールが知りたいのですが教えてください。高校生なのでできるだけ安いところをお願いします。

  • ダンススクール

    私は東京の多摩地区に住んでいますが ヒップホップダンスをやりたいと思ってます ジムでよくあるプログラムではなくて 専門的にやりたいのですが、 誰か ご存知の方いらっしゃったら教えてください!お願いします!

  • アイドルダンス習うならジャンルは?

    ダンスを習いたいと考えています。 初心者です。 調べたところジャズダンスにヒップホップ、社交ダンス、バレエ…とダンススクールでも様々あるようですが アイドル系、EXILE系、ジャニーズ系のあのダンスを出来るようにするには何を習うのが最適でしょうか?

  • いいダンススクール教えてください!

    大学1年の男なんですが大学で特にサークルとか何もやってないのでストリートダンスをやってみたいなと思って、埼玉県の『大宮駅』付近でいいダンススクール探してるんですけど、ヒップホップ、ブレイキンとか基礎から教えてくれるとこ知っていたら教えてください!お願いしますm(_ _)m