披露宴時のお車代について

このQ&Aのポイント
  • 披露宴時にお車代を渡すべきか、相場はどれくらいなのかについて質問です。
  • 披露宴に参加するゲストへお車代を渡すことについて意見が分かれており、どちらが適切なのか悩んでいます。
  • 披露宴会場が駐車場のない場所であり、ゲストの交通費がかかるためお車代を出すことを検討しています。しかし、全員に金額を用意することは難しいと感じています。
回答を見る
  • ベストアンサー

披露宴時に渡すお車代について。

来月に披露宴を行う者です。 披露宴では、お越し頂いたゲストの方々にお車代を渡す事が多いと思うのですが、 その事について質問があります。 通常、お車代というのは遠方から来て頂くお客様、特に新幹線や飛行機等を使用して 来て頂く方だけに実費程度を渡すものだと思っておりました。 しかし、彼女や彼女の親は来て頂く全員に渡すべきだとの意見です。 ちなみに、披露宴会場は大阪市内で、ゲストは全員同市内や遠くても大阪府下に住んでいます。 こちらは全員親戚で、向こうは親戚と友人が半々です。 たしかに駐車場がない式場なので、民間の駐車場代や地下鉄、在来線程度の電車代は ゲストの負担になってしまうので、お車代を出すというのも分からなくはないのですが、 その程度の交通費でお車代を出すのは、逆にゲストに気を使わせてしまうのではないかとも思います。 また、一人で来られる方や家族で来られる方、さらに車や電車などまちまちなので、 すべての方を考慮してそれぞれに金額を考えて全員分用意するのも難しいと思います。 車なら、かかる駐車場代はせいぜい2000円程度で、1家族が電車で来た場合だと、 家族全員合わせて往復で多くて4、5000円だと思います。 今回の場合にお車代は渡すべきだと思われますか? みなさんは全員にお車代を渡されましたか?(又はもらいましたか?) また、今回の場合に出すとすれば相場はいくらぐらいが妥当だと思われますか? 新婦側がゲストに受付で全員渡す場合、渡していることが分かるのでこちらが呼んだゲストにも渡さないと失礼ですよね? あともうひとつ、当日式場のスタッフに心付けを渡すと思いますが、 支払った費用に対してすべてに10%のサービス料がかかっていますし、 その割りにアルバイト並みのおそまつな対応ばかりで不満だらけなので、正直心付けを渡したくないどころか、 サービス料も返してほしいくらいです。 みなさんは心付けを渡しましたか? また、渡さない場合は式場側等に非常識だと思われますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

4年前に東京で挙式披露宴を行った者です。 自分達の時は遠方の方のみお車代を渡しました。 遠方の基準は新幹線や飛行機など近距離の自動券売機で購入出来ない距離や宿泊を伴う 方に気を使いました。 金額は往復の交通費で端数切り上げ(例えば2万3千円掛かったら3万円)の現金を小袋に 入れ当日両家の母親に協力してもらい感謝と共に渡してもらいました。 受付でのお車代(現金)渡しは、受付をしてもらえる友人や兄弟に負担が掛かるのでやめました。 ただ今は大阪在住なのですが、東京の友人の挙式披露宴及び2次会3次会に参加したのにお車代は 寸志1万円のみでした。交通費と宿泊代で4万円近く掛かったのですが... こればっかりは皆さん考え方が違うようです。 近距離(自動券売機で購入出来る片道2千円未満、クルマで来る方含む)の方は、お車代無しでした。 そう言うものと皆さん心得てくれていると思います。 ただゲストの中に会社の上司やお仲人さんがいれば、距離に関係無く渡しておいた方が無難です。 近距離の方も出すべきとのご意見には、引き出物、引き菓子にお車代も考慮して上乗せしている とご説明すれば角が立たないと思います。 式場スタッフには、それまでにかなりの低予算で値引き交渉にも快く応じて頂き親身になって 対応して頂いたので役割に応じて5千円から1万円の寸志を両家の母親に協力してもらい感謝と共に 渡してもらいました。 サービス料込みならば渡さなくても全然問題無いと思います。

参考URL:
http://qa.kekkon-j.com/
nories2000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり、近距離程度の交通費ならお車代無しが普通なのでしょうか? 心付けに関しては、サービス料も払ってますし、やめる方向で考えます。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

駐車場がないということであれば、提携先の駐車場なんかはないのですか?そこを利用してくれれば2時間無料とか。あるのであれば、招待客にそれを教える。 会場に来るでの費用は普通は自己負担でしょ。しかも、小額の車代もらっても懐具合を心配されているようで、ものすごく不愉快。「交通費も出せないと思ってるの?」みたいに感じます。 それなら、交通費を差し引いた額での会費制のほうがまだいいと思います。 受付で渡すのは「渡した」「渡してない」とトラブルになるものですし、もらわない人が気分が悪いものですので、あらかじめ、チケットやカードにして送っておいたほうがいいですよ。 車代が発生するという言い分は全く理解できないけれど、一家族につき一律2000円で。車代に払う分引き出物のランクを上げればいいのに・・。 サービスに不満があるのであれば、ちゃんと話し合った方がいいですよ。当事者が不快に思っているということは、ゲストも不快です。

nories2000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お車代をあらかじめ渡しておくという方法もあるのですね。 うーん、どうするべきか本当に悩みますねぇ。 ゲストに失礼が無いようにというのが一番の思いなのですが。 どうもありがとうございました。

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.3

そういう風習の地域の方なんでしょう. 普通は近場の人には出しません.余程遠方で何万円位も掛かる人だけと主賓までです. 貴方のお客さんには出さなくて大丈夫です.お嫁さんの方はお金をだしたがって要るんですから,仕方有りません. 貰わなくても,遠方の方だからだと思うだけです. 別にサービス料を取られているんですから,渡さなくても大丈夫です. 別に意地悪もされません.心付けは感謝の気持ちですから普通であれば出さなくても良いのです.どうも日本人は変な見栄がありますね.

nories2000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど、新婦側のゲストだけお車代を渡しても気にならないということですね。 一度、そういう形でも考えてみたいと思います。 どうもありがとうございました。

noname#166310
noname#166310
回答No.1

ん?? 宴席ですから駐車場ということは代行代金を用意しなきゃいけませんよ。 タクシーチケットでも対応できる会社があるので(式場のチケットであり、式場で精算)、調べるとよいでしょう。 お車代も他と同様地域性です。 大阪ではどうするのが一般的なのかということを会場にも確認しましょう。 心づけは会場には不要ですが、司会、ヘアメイクなど会場が外注している先へは直接渡すとよいですね。

関連するQ&A

  • 山梨で披露宴する場合のお車代について

    現在東京に住んでいますが、来年結婚することになりました。 挙式・披露宴を山梨で行うのですが、 招待客のお車代、交通費について質問です。 私の招待客は親戚・友人全員関東(東京・神奈川・千葉・群馬)からで、約50人くらいとなります。 遠方、と言い切れる程遠くもなく、近い!という距離でもなく、微妙な距離。 群馬からの方はちょっと遠いかな?と思いますのでお車代を出そうと思っていますが、 それ以外の方に対してはどうしたらいいのか分からず困っています。 そこでお伺いしたいのが・・・、 「お車代を・・・」となる距離の目安はあるのでしょうか? また、負担する場合の程度はどれくらいなのでしょうか?(全額・半額など) 親戚に関しては持ちつ持たれつ(?)なので、車代は出さないつもりです。 今まで呼ばれた披露宴・2次会は東京や神奈川でしたので、車代なんて気にしたことはありませんでしたし、いただいていません。 沖縄での披露宴には、お車代として1万円いただきました。(宿泊費は自己負担でした。) 以上の披露宴経験からの判断ではとても難しいので、よいアドバイス・もしくは体験談でも構いませんので、ご回答いただけますようお願いします。 ※ほとんどの方が電車で来ると想定していますので、最寄駅から式場までは送迎バスを手配する予定です。 (交通費の参考までに:私が山梨に出向く場合は普通電車で片道1,500円かかるかかからないかです。)

  • 披露宴 お車代 お渡しする対象と相場

    こんばんわ 今度,東京で披露宴をする予定です(女) そこでお車代について二点教えていただきたいのです。 ご経験された方,どうぞ教えてください!! 1.お車代をお渡しする対象 交通費としてのお車代は,参列いただくかた全員を対象と考えてよろしいでしょうか。ある人から「目上の人にはお車代をお渡しする必要がない」と言われたのですが・・・。 年齢や役職などに関わらず,ある程度の交通費がかかった方にはお渡しするべきですか? 2.お車代の相場 東京での披露宴ですが,全国から友人が来てくれます。 このページで「お車代」について検索すると,全額負担したという方が多いな~と感じますが,私がこれまで出席した披露宴で全額いただいたことはありません・・・。私が以前大阪に住んでいたときに数回東京の披露宴に出席しましたが,いつも一万円でした。ですので,そんなものかな(実費の半額以下)って思っていたのですが,これは稀なケースなのでしょうか。実際にこれまでお車代をもらったことのある方,いかがでしたか? 今考えているのは東京ー大阪は一万円,東京ー九州や四国は二万円です。これは少なすぎですか? また,東京ー静岡辺りは五千円で考えてますが,5千円という金額をお車代とすることは可能でしょうか。最低1万円とかということはありますでしょうか。 悩んでます・・・。 お知恵をよろしくお願いいたします。

  • お車代の渡し方・・・

    お車代の渡し方について教えてください。 ・披露宴の最中、遠方から来てくださったゲストへ私の姉妹から  お車代を渡してもらおうかと考えているのですが、  おかしいでしょうか?  今まで出席したお式では披露宴中に新婦のお母様から、  もしくは受付でお車代を頂いたことがあるのですが・・・  どのようにするのがスマート(正式)でしょうか。 ・あるテーブルでは、6人中5人が遠方からのゲストです。  (1人は会場から電車で30分ぐらいのところに住んでいるので   お車代は渡さない予定です)  この場合、1人だけお車代を渡さないという格好になってしまうので  どうしたものかと・・・・。 どうしたらきちんとした形でお渡しできるか、教えて頂けると 幸いです。よろしくお願いします。  

  • 披露宴について

    経験者、こんな披露宴に出席したことがあるかたに質問です。 状況は下記のとおりです。 ・招待ゲスト約100人(新郎側50人・新婦側50人)  新郎は親戚・仕事関係がメイン、新婦は友人が30人位の予定 ・新郎側に引き出物等のお土産は不要といわれた為、ゲスト全員を引き 出物なしにしようとしている(全くのゼロではないと思いますが…) ・ゲストが多いほうが祝儀が多くなり、披露宴費用が賄えると思ってい る。(本人の言い分は会場費用等は招待客が多くても少なくてもかか る金額が一緒だから、その分を賄えると…) このような披露宴に出席した方いらっしゃいますか?どんな感じや印象を受けましたか??? 私としては本当に親しくないと呼ばれた方も迷惑かと。(お金かかりますしね)また祝儀で披露宴費用を支払うのはいいですが、友人の場合って(約3万の祝儀として)それ以上のお返しをしませんか?料理、ドリンク、引き出物等お土産、車代、人によっては宿泊費…3万以上になりますよね??? 長文の上、さらに分かりづらい文章ですみません。。。 体験者の方、率直な感想を聞かせてください。

  • 披露宴トラブル!

    披露宴について。 先日僕らは結婚式、披露宴を行ったのですが 式場の責任で披露宴の開始時間が1時間遅れゲストに迷惑をかけました。 時間が遅れたため自分たちも二次会に遅れてしましました。 僕らは出席したゲストに謝罪にまわっています。 披露宴代金を少しは返金してほしいのですが、 式場はただ謝るのみです。 こういう場合は返金してもらえるのでしょうか? ゲストの人達は「式はよかったけど待ち時間がね…」 と言われてせっかくの披露宴がくやしい気持ちでいっぱいです。

  • 結婚式、披露宴に出席してもらう親戚への「お車代」について

    結婚式、披露宴に出席してもらう親戚への「お車代」について 結婚式、披露宴に出席してもらう親戚への「お車代」は通常支払うものなのでしょうか? 過去にいとこの結婚式にも何度か参列しましたが、もらったことがありませんし、 身内の冠婚葬祭で「お車代」を出すなんてのはほとんど聞いたことがありません。 社会人でもあるし、お世話になっているので、払ったほうがいいのかもしれませんが、 そうすると、親戚全てに払うことになり、正直なところ、かなりの負担増になります。 私は30代会社員で、結婚式、披露宴には、父の兄夫婦に参列いただく予定です。 また、式は阪神地区で行い、関東から参列していただきます。 同じような経験がある方、何かいいアドバイスがある方からのご意見をよろしくお願いします。

  • 結婚式のお車代

    結婚式のお車代のことで質問させていただきます。 今年の冬に結婚式を挙げる予定です。 式場は駅から10分程歩きます。タクシーだとワンメーターくらい。駅前のロータリーから式場の近くまで路線バスが出ています。駐車場はありません。 ゲストの方々はほぼ全員電車で30~40分程度の距離から来ていただきます。 この場合、お車代を用意するべきでしょうか? 他の掲示板で質問したところ、駅から10分も歩くなら送迎バスを用意するべきだ!と怒られてしまいました。ですが予算的にバスを借りるのは難しいので、せめて駅からのタクシー代を負担するべきでしょうか? よろしくお願いします。

  • お車代はどこまで出しますか??

    お車代はどこまで出しますか?? 8月に結婚式があります。旦那が福岡出身、私が長野出身、東京都近郊のホテルで挙式、披露宴予定です。お盆なので、早めに遠方からくる親戚の航空券を手配しておこうと思うのですが、常識的に往復切符を買った方が良いのでしょうか。親戚以外のゲストは近隣の方なのですが、その方々にも電車代を渡しますか? 無知ですみません。回答よろしくお願いいたします。

  • 結婚式披露宴の上司に対するお車代について

    結婚式の披露宴に上司を招待する予定ですが、お車代としていくら位お包みすればよいのか教えてください。距離は電車で往復3,500円です。又その際に使用する封筒はどんなものがよろしいでしょうか?それから、表書きはどの部分にどのように書くのがよいのでしょうか?教えてください。

  • 披露宴のお車代は支給すべき?

     挙式を一ヵ月後に控えていますが、お車代のことでお聞きしたいことがあります。  というのは、私もこれまで友人の結婚式などで遠方(概ね1万前後実費でかかるケース)の場合、お車代・宿泊費などはいただいてまして、私どもの結婚式でも差し上げる予定だったのですが、父親がNGを出してきました。  父親が言うには、『お車代を出すことこそ失礼に当る』というものです。その理由は『結婚式というのは、本来、”あなたのために・お前のために・万障繰り合わせて駆けつけてやったぞ”というもの。例え会場がニューヨークで往復の旅費が10万かかろうとも、本当に出席したい友達であれば、その10万をアルバイトしてでも稼いで、それで”お祝いさせていただきたい”という気持ちで、駆けつけてあげるもの。それがお祝いの気持ちであり、本来の友情の姿だ。なのに、お車代をあげるというのは、相手を馬鹿にしていることになる。』といって聞きません。  事実、父親は職場の部下や知人の結婚式全てで、『私はそんな気持ちで出席したのではない。あなたの結婚式なんだから、是非お祝いさせていただきたく参上つかまつりました。』と、お車代を断っています。そして、私がいただいてきたことに対しては『断ってくる方が普通だ』と怒られました。  父親が言うには『お車代を出すという行為自体がそもそも失礼、逆に言えば”あなたはお車代が出なかったら、(経済的理由だったり、あるいは、実はそれほど親密な関係じゃなかったり)で来てくれないんでしょ”ということを表明してしまっている。きつい言い方をすれば、自分は身銭切ってわざわざ駆けつけてくれる深い中の友人がいないから、お金をばら撒いて人をかき集めてることになる。』と、主張しています。さらには『来て頂いた感謝の気持ちを表すのであれば、その表明手段として”お車代”というのは適当ではない。感謝の気持ちは、本来披露宴の中身そのもので表すべきもの。感謝の気持ちを披露宴の中身そのもので表せないから、現金でカタをつけるようなマネはするな。』といって憚りません。  こちらが、お車代を出すことが世の中の常識になっているということを説明しても、『そもそも、市制○○周年とか、○○先生還暦祝いとか、○○出版記念パーティーとか、そういうお祝い事の行事で招待客にお車代なんかでない。お祝い事じゃない個人の行事であっても、例えば葬式で遠方の参列者にお車代なんて出さないだろ。もし、この披露宴で”来て頂いた方には交通費を支給するのが当然”という常識を重んじた立場でお車代を出すのなら、お前は自分の葬儀の参列者まで、一生行事のたびにお車代を支給し続けるのなら、筋が通った考え方として認める。でも、そんなことしてるやつ一人もいないだろ。だから”来て頂いた方には交通費を支給するのが当然”というのが”常識・マナー”になってること自体が間違いなんだ』といって聞きません。  さらには『”お車代支給”がマナーになったのは、ブライダル業界が自分たちの披露宴を豪華にしたい気持ちに付け込んで、”お車代を支給するという方法で招待客を増やせますよ”と、入れ知恵をしたのが始りだと思っている。原則、招待客が増えたら、ブライダル産業は儲かるから。事実、2.30年前は披露宴でお車代という風習はほとんどなかった。遠方だったり経済的理由が合っていけなかったら、いけないであきらめたのが普通だった。それが、夫婦一人当たりの子供の数も減って、子供の披露宴にお金をかけられるようになって、ブライダル産業が隆盛してきたため、ブライダル業界が”お招きするんだから至急をするのが当然”という発想を植えつけただけだ。実際、結婚式以外の祝賀行事で、経営者の引退パーティーとか、会社の創立式典とか、開店祝いとか、交通費なんて出ていないだろ。結婚式だけ”招いたんだからお車代を出さなきゃ”となるのはどう考えてもおかしい。筋が通らない。』とまでいっています。  正直、皆さんの常識感覚、マナー感覚がしりたくて質問いたしました。『お車代』を出すことの筋・理屈としては、皆さんはどのように理解されていますか?

専門家に質問してみよう