• ベストアンサー

夏休みの家族旅行について

夏休みの計画をしています。 毎年行くところを悩み、今年もなかなか思いつきません。 大阪か三重発で小学1年生と夫婦の計3人で2泊くらいで考えていま す。 国内でお勧めがあれば教えてください。 一昨年広島、昨年山陰なので東方面で鎌倉・横浜か軽井沢あたりが気になっているところです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんばんは 夏休みは軽井沢混みますよ 車ですと動くの大変ですけど 鎌倉も同じなんですけど 後は位置的にですと 金沢(和倉温泉とか能登半島とか) 岐阜(飛騨とか下呂とか) 上高地だとこれも混むんですけどね ご参考までに

wakachinnopapa
質問者

お礼

ありがとうございます。 渋滞は嫌ですので、再検討です。 金沢も候補に入れてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.6

 横浜(みなとみらい周辺)はオススメですヨ。  混む道路はありますが、「みなとみらい」や「港北ニュータウン」は道路が広いので、クルマでもさほど渋滞しません。  (電車(新幹線)なら尚良し)  ※「みなとみらい」は、花火があるので、その日だけは「渋滞」+「通行止め」でもの凄い事になります。  鎌倉は、道路が混むので、クルマで来たとしても電車移動がオススメですネ。

wakachinnopapa
質問者

お礼

ありがとうございます。 みなとみらいや中華街は行きたいのですが・・・ 富士山周辺と横浜は近そうなので可能なら行ってみようと思います。 鎌倉は諦めます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • glotte
  • ベストアンサー率22% (306/1348)
回答No.5

近いところで高山(ラーメン、朝市、飛騨牛)、平湯(露天風呂)、奥飛騨温泉郷(福地温泉は、よい和風旅館が多いです)など。 もうひとつは、山梨の甲府(ほうとう)、勝沼(ワイン)、富士急ハイランド(富士吉田のうどん)、山中湖、河口湖(わかさぎ)、本栖湖、忍野八海(おそば)、青樹が原樹海(風穴)など富士山のふもとです。 わたしは本栖湖が好きなのでよく行きます、道の駅など湧き水が出ているところがあって、いつもいただいてきますが、とてもおいしいです。

wakachinnopapa
質問者

お礼

ありがとうございます。 高山はいいとこですよね。3年前くらいに行きました。 今回は、富士がいいような気がします。 富士吉田のうどんが気になるので、調べてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#155097
noname#155097
回答No.4

奈良からですが。 霧ヶ峰。 ニッコウキスゲなど花にあわせて7月下旬がおすすめ。 http://www.lcv.ne.jp/%7Ekirivc/sikioriori.htm 富士の眺望がすばらしい。 八ヶ岳の展望が美しい。 南アルプスの絶景もいい。 なにより、霧ヶ峰周辺の自然がいいです。 我が家には ・夏に軽井沢にいくバカ ・夏に車で鎌倉にいくバカ ということわざがございます。余計なお世話なのですが、 たぶん、同意できる方はかなり多数にのぼると思います。 まあ、一度いってみるのもいいかもしれませんが。

wakachinnopapa
質問者

お礼

ありがとうございます。 富士山を現在検討し始めました。 やはり鎌倉、軽井沢はやめておいて時期を変えて行ってみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • _l-o-l_
  • ベストアンサー率43% (567/1316)
回答No.3

鎌倉は江ノ島と逗子・葉山にはさまれた場所にあってどちらも東京から最も近い海水浴場として賑わいます。 鎌倉の材木座海岸も有名な海水浴場です。 したがって夏休みにはとっても渋滞します。 鎌倉はクルマの通れないような小径を散策するのがいいのであって、車はかえって邪魔になります。 駐車料金も10~15分で100円と安くありません。 海水浴客でメインルートの渋滞はありますが、伊豆もいいんじゃないでしょうか。 小学1年でも楽しめるとおもいます。

wakachinnopapa
質問者

お礼

鎌倉は時期を変えてまた行ってみようと思います。 今回は今のところ富士山周辺か祖母達が行きたがっている山口県が有力です。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • _l-o-l_
  • ベストアンサー率43% (567/1316)
回答No.2

移動はクルマでしょうか電車でしょうか。 電車でしたら鎌倉・横浜は悪くない選択肢だと思います。両方をセットで回るといいんじゃないでしょうか。 箱根も公共交通機関で回るには面白いとおもいます。 海水浴を兼ねて温泉地の伊豆。観光施設も充実しています。 ちょっと足を延ばして日光。 大自然を満喫したいなら立山黒部アルペンルート。 クルマで行かれるなら上高地、清里、富士五湖。

wakachinnopapa
質問者

お礼

ありがとうございます。 車なので鎌倉きびしいですかね。 渋滞は嫌ですので、再検討です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 高齢者連れの家族旅行

    毎年お互いの両親(70代)を連れ、夫婦と子供二人、車で夏休み旅行をしています。 今年も8月10日、11日の2泊3日で計画しているのですが、 どの方面に行こうか頭を悩ませています。 高齢者連れのため、登山など高低があるものは無理だし、子供たちは 1泊は海、1泊は山と言います。 横浜よりの出発ですが、どこかお薦めの場所はありますでしょうか?

  • 夏休みの家族旅行

    宮城県仙台市に住んでいます。5年生と2年生の子供がいます。夏休みの計画を立てているのですが、本当は沖縄に行きたい!!飛行機に乗せてやりたい!!でもお金が。。で、子供達が目いっぱい遊べ、楽しめ、よい思い出になる所知りませんか?温泉なんかにも一泊できたら嬉しいのですが、とにかくあまり出費がないよう、とは思っています。できれば、くわしく、お勧め理由も教えてください!!お願いします!!!

  • 夏休み、二泊三日の家族旅行

    夏休み、8月下旬の平日に二泊三日で家族旅行を計画しています。 毎年この時期に行くのですが、行き先に毎年悩みます。 ・4年前は九州の別府に二泊し、ハーモニーランドと阿蘇周辺を楽しみました。 ・3年前は前年行った阿蘇周辺が気に入り、阿蘇のファームランドに二泊し、阿蘇周辺を満喫しました。 ・2年前は大山に二泊し、大山と、出雲のでっかいプールと鬼太郎ロードに行きました。 ・昨年はUSJと淡路島に一泊づつして、最終日は四国経由で帰ってきました。 さて、今年はどこに行こう・・・・。 今のところ志摩スペイン村に二泊してスペイン村と近くのプール(鈴鹿や合歓の里など)で遊ぼうかという案と、TDLに行こうという案。 当方、小学5年生&1年生の姉妹がいます。 子供たちが楽しめるところを一番にと考えています。 親としては、観光名所や温泉がいいのですが、なんせ、子供たちが楽しめないようです。 移動は自動車です。早朝・深夜いっこうに構いません。 出発地は岡山です。 こんなところは!?というところがありましたら教えてください。

  • 夏休みの旅行計画(城崎、境港等)

    8月に三重県から山陰への旅行を計画しています。 子供5歳と夫婦の計3人です。 行きたいところは、城崎温泉、鳥取砂丘、境港で2泊から3泊予定しています。城崎は絶対宿泊したいのですが、他の所は良い宿泊地が分かりませんので、お勧めがありましたら教えてください。 また、他に子供の喜びそうな所お願いします。

  • 夏休みの旅行について

    岡山市在住の大学1年です 夏休みを利用して 一泊二日の旅行に 行こうと計画中です 移動手段は電車か夜行バスです コストをなるべく抑えて なおかつ楽しめるような オススメ場所を教えてほしいです! ちなみに人数は4人です よろしくお願いします。*

  • 国内旅行総費用

    こんにちは。 今度の夏休みにサークルで国内旅行をしようと考えています。 それで、行き先の候補はいろいろと出たのですが、費用などがまったくわかりません。 サイトなどで調べても交通費や宿泊費などしか調べられませんでした。 そこで次の場所に行くには、どのくらいの費用(食費、娯楽費などすべて含めて大体でよいので)が必要かを教えてください。 できれば、旅行の情報がたくさん載っているサイトも教えてください。 1泊2日  軽井沢、大島、日光、八ヶ岳、熱海、伊豆、那須、箱根、房総、鎌倉、草津 2泊3日か3泊4日 北海道、沖縄 などを考えています。 他にも、こんな場所がお勧めだよ。 というのがあれば是非教えてください。 ちなみに、出発地は東京です。

  • 東京からの小旅行 お勧めは?

    8月の終わりに2泊3日か3泊4日、夫婦で国内小旅行を考えていますが、 場所が決まりません。 あまりきちんと事前に計画して旅行をしたことがなく、 国内旅行のことをあまり知らないので、 レジャー情報に詳しい方のご意見をうかがいたいと思います。 以下に条件を並べてみますので、当てはまるところで、 お勧めの場所を教えていただけないでしょうか。 絶対にゆずれない条件 (1)東京から飛行機を使わずに行ける場所 (2)温泉があるところ (3)東京より涼しいところ (4)スポーツや山歩きなどが主な楽しみになる場所は不可 そして、我が家は車がありませんので、 マイカー以外の交通手段で行くか、 レンタカーを手配することになります。 私はできれば電車で行き、現地でも公共の交通機関を使いたいので、 交通機関の充実している場所だと嬉しいです。 なお、箱根、前橋、秩父、わりと最近行きましたので、 それ以外が希望です。 私の実家がある鎌倉、夫の実家のある関西方面は、 おもしろみに欠けるので、避けたいです。 今のところ、那須、軽井沢、清里、草津などが 候補にあがりましたが、いずれも現地の公共交通機関がどうなのか…。 具体的な場所のお勧めでもいいですし、 こういう場合、上手に計画から手配までを行う方法のアドバイスでもかまいません。 まだ少し時間はありますので、 ゆっくりちゃんと計画して楽しみたいと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 夏休みに屋久島への家族旅行を計画しています。

    夏休みに屋久島への家族旅行を計画しています。 予定は東京発4泊5日です。 ついては以下のことを教えてください。 1.子供は小学校6年生の男の子と5年生の女の子です。登山経験のない子供たちに縄文杉までの日帰り登山は困難でしょうか? 2.縄文杉登山でなくヤクスギランドでも、屋久杉を堪能できるのでしょうか?3.家族でいくお勧めスポットはありますか? 4.お勧めの宿はありますか? 5.お勧めコースがあれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • 信州・軽井沢の旅行

    少し先になりますが、10月上旬に2泊3日で旅行計画を立てています。 中軽井沢で2泊するつもりですが、1日は軽井沢・あと1日は少し車で足を延ばしてもいいかな・・・なんて思っていますが、どのような所がいいのか雑誌をみても迷うばかりです。 小さな子供もいるので、子供も楽しめて無理のない旅行にしたいとも思ってます。 あと、せっかくなのでおいしいお蕎麦も食べたいし リンゴも食べたいなーなんて色々考えてしまいます。 欲張り・わがままな質問ですが、何かよいプランがあれば教えてください。 軽井沢周辺のお奨めの見所食べ所も教えてください。 ちなみに静岡方面から車での旅行です。

  • 鎌倉・横浜 観光

    GWの前半で鎌倉・江の島・横浜を彼と2人で旅行を計画しています。こちらの方面へは初めて行きます。 3泊4日で、1日目は新横浜駅に15時頃着、4日目は新横浜駅に16時頃発の予定です。 どのようなルートで回るのが効率が良いか、アドバイスいただければと思います。 考えた行程が↓ 1日目:夕方~夜にかけて夜景など横浜観光 2日目:鎌倉~江の島観光 3日目:午前中鎌倉→横浜観光 4日目:横浜 または、初日にすぐ鎌倉まで行ってしまい、1日目はゆっくり食事・宿泊で3.4日目で横浜の方が良いか… どうぞ宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • DCP-J926Nの製品選択で「製品が見つかりません」と表示される
  • 製品のインストール中にDCP-J926Nの製品選択で「製品が見つかりません」というエラーが表示される問題について相談したい
  • DCP-J926Nの製品選択でエラーが発生してしまう問題についてアドバイスを求めます
回答を見る