• 締切済み

ワンマンズドリームII

instinct76の回答

回答No.1

逆では? One Man's DreamIIの歌詞、というか、 One Man's Dream(20年前に上演していたTDLオリジナルショー)の頃 使用していた歌詞ですので、 もしも関係があるとしても、関係性は逆ではないでしょうか? そこのところは不明ですが・・・ 中途半端な回答ですみません。

noname#65876
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 そうだったんですか。 初代ワンマンズドリームはピーターパンとオープニングしかビデオでみたことがないので、知りませんでした。 うーん。わかりませんね。(笑) 本当にご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 連休のワンマンズドリームII1回目を見るには?

    11/3(日)大阪からランドに家族旅行です。到着は9:30~10時頃の予定です。(チケットは引換なしです) ワンマンズを見たいのですがこの日は抽選があるみたいです。 1回目(この日は12:40)だけは抽選がないみたいなのですが、何時頃までに申し込んだら見れそうですか? もちろんその日の混み具合によって違ってくるとは思いますが、一般的な連休で天候も良かった場合の目安を知りたいです。 ちなみに1回目が見れる場合整理券みたいなのをもらってその時間に行く段取りですか? (見れる場合はすぐ整理券をいただけるのでしょうか?それともけっこう待ち時間いりますか? 整理券貰うときにチケット必要ですか?FPも分かれて取りに行きたいと思っているのですが可能でしょうか?) ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけるとありがたいです。

  • ワンマンズドリームIIの整理券

    今週末の土日に行きます。 深夜バスにて朝、到着しますが、とりあえず ワンマンズの整理券を取りに行きたいと思います。 整理券の配布は、希望の時間をきいてもらえるんでしょうか。 もしできるのであれば、何時頃のものからなくなるのでしょうか?

  • ワンマンズドリーム

    26日にTDLに行く予定です。 ワンマンズドリームの初回を見たいと思っているのですが、一番早い方は開園と同時に並ぶのでしょうか? また、並んでる最中にご飯を買ったりなどするために列から出てもいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ワンマンズドリームかエレクトリカルパレードか・・

    ガイドツアーでどちらかを選ぶことになっているのですが・・ みなさんなら、どちらを選ばれますか? その理由についても教えていただけると幸いです^^。 よろしくお願いします♪

  • ディズニーランド ワンマンズドリームについて

    1月2日(水)3世代で,ディズニーランドへ行く予定なので今、必死に予定を立てています。既にレストランなどの予約は満席で混雑が、目に浮かびます(>_<)でワンマンズなんですが、開演時間は決まってますが(観たいのは11:00です)随分前から、並んでいるものなのでしょうか?じぃじばぁばの体調を思うと寒空の中、長時間待つよりは、そこそこ観れる位置なら問題ないのですが… 宜しくお願いしますm(_ _)m

  • 危険な関係・・・

    『危険な関係』という題名の映画が、何作か作られています。私は、ロジェ・バディム監督でジェラール・フィリップとジャンヌ・モローが競演した作品が最初に目にした『危険な関係』でしたが、幼心に何か口にしてはいけない言葉のような気がしたものです。 二年前に、藤原紀香さんと陣内智則さんの結婚を聞いた時に、この題名を思い出したものですが、売れっ子のトップスターと浮気好きのお笑い芸人は、やはり『危険な関係』だったんでしょうかね。 あと、人間だけでなく、洗剤でも「混ぜるな危険!」という注意書きを目にすると、『危険な関係』なんだなあと思ってしまいます。 みなさんが思う『危険な関係』には、どんなものがありますか? 教えて下さい。

  • TDL ワンマンズドリーム鑑賞について

    3/25 ランドに入園予定です。 5時40分~のワンマンズを鑑賞したいのですがやはり1時間以上前から並ばないとダメでしょうか? (できれば座って鑑賞したいです) 整理券の配布はされていないと聞きましたがあっていますか? お願いします。

  • おすすめのAVアンプ

    現在AVアンプの購入を考えております。しかし、ど素人なのでいろいろとネットで調べてはいるのですがスペックの比較の仕方などいまいちわからない状態です。できればおすすめのAVアンプを教えていただけると幸いです。私が念頭に置いている条件は… ○映像関係の機能は重視しない。あくまで音質優先 ○2.1ch→5.1chへの擬似サラウンド機能がついてるもの (サークルサラウンド、トルビープロロジックII、DTSNEO:6など) ○映画、ゲーム(PS2)、CDで使用していきたい。 ○できれば学習リモコン ○あまり余裕がないので中古で3万円以下のもの こんな感じのおすすめのAVアンプがあればどなたかご教示の方よろしくお願いします。

  • 私はハリウッドスターになりたいです。

    私はハリウッドスターになりたいです。 質問する前に[自分としては]、また、[過去の回答内容から] ハリウッドスターはアメリカの俳優でなく、ハリウッド圏内の企業(FOXやWbro)が関係した(制作、配給)[映画]だと考えています. 英語は留学経験、英会話校での勉強済みです。 日本語訛りを指摘されたましたが、[アメリカ人(英会話教師)にはUKの人でさえも訛っている]と、教えてもらい更には、フランス人はひどいとも聞きました。 留学中後期に友人に聞いたのですが、ニューヨーカーは日本の事が好きな人が多い(日本が流行ってる(た))(4年前ですが)そうです。 (実際住んでたのですが、自分はよく分かりませんでした。自分は日本でも流行りに疎いのですけどね(^-^)) そう思って周りを観察すると、確かに漢字はもとより平仮名カタカナ、古文まで教えてという人さえいました。(漢字でイレズミしてる人結構いました。デヴィット・ベッカムは日本好きらしいですもちろん刺繍してるそうです) 前例についても、アジアからならジャッキィ・チェンとかジェット・リーとかルース・リューなんかがメインキャストですし、日本には世界の三船敏郎、丹波哲郎(007に出るってスゴイ事ですよね、あのショーン・コネリーと肩を並べたわけですから!) 後は(個人的に認め無いけど)渡辺謙とか名前知ら無いですけど歌舞伎の顔でかい男とかがいるのに、「前例がないですから」とか「アジア系に役はない(少ない)」とかおかしいですよね? 比率的に少ないのが当然だと思います。が、だからって無理とは限りませんし、「日本でデビューしてから」とか「実績作ってから」と映画関係者だって人が回答してました(過去の質問で)けど、アメリカで働いてるなら(留学の僕でも分かったので)コネと実績(日本の様に経歴でなく)が全てを決める位、単純で難しい社会構成になってると思います。 しかも、ルースリューは、 「脇役(orバーステージ)>小さいメイン(orホール歌手)>トップスター」 と成り上がったわけですが、この式は、「バーブラストライサンド」や「マットデイモン」の様なSクラスアメリキャン、又「ロバートデニーロ」みたいな「人種(お国)違いで訛りのある英語を話すヨーロッパ系」 にも当てはまるわけで、すると「人種(向こうでは色でしか分けませんが)は関係なく、上記の式通り事を運べばイケる気がするのです!」 日本人自身がハリウッド上で歴史が薄いとおっしゃるなら「丹波哲郎は007というビックタイトルに「差別の強い昔」出ていた訳(UKですが、WbroとMGMから出てヨーロッパ系に認められたのでOKです)ですから、 アジア系(例に日本人)は、認められない」って言うのは違う気がします。 ここまで書いただけではまだ書きたらないですけど、まあ様は 「上記を見た上でもハリウッドスターになるのは無理(ダメとかやめとけでは無く)だと言う(思う)意見があれば聞きたいのです」 後、「脇役(orバーステージ)>小さいメイン(orホール歌手)>トップスター」の式について考え直した方が良いですか?(人間性。とか人は式では表せない。とかフィールは無しで)(小さいメインは諸国の芸能人も含んでいます) もう一つは、映画関係とのコネ付けはやはり私生活の出会いと、ところ構わず自分を売る度胸だけでしょうか?(友人談) 法務関係は詳しい(一応専門)のでビザとかの話題は結構です。 ちなみに、私は背179cm、重68kg、脂率6.2%、自分では理想(恥ずかしいですが))に程近い体型です。 誤字脱字、並びに濁文が御座いましたらお許し願います。 長文で失礼しました。

  • TDL ワンマンズドリーム2 抽選がない日

    11/1(木)にTDLに2歳の娘と2人で行きます。 HPを見るとこの日は、ワンマンズドリームの抽選がないようです。 抽選がない日は、どこかで鑑賞券の配布をしてくれるのでしょうか? それともショー開始前に並ぶしかないのでしょうか? その場合、どれくらい前に並んでいたらいいのでしょうか。