• 締切済み

ネットゲーム C21が起動しない

orionn44の回答

  • orionn44
  • ベストアンサー率57% (4/7)
回答No.2

アンインストールをきちんとやった後、一回電源を切ってもう一度クライアントダウンロードをしてインストールをやることをお勧めします。 Kn1961さんの言うとおり一度落ち着いて対処してみるのがよいかと

関連するQ&A

  • オンラインゲームのランチャー起動不慮について

    先日、オンラインゲームのモンスターハンターフロンティアをやろうと思ってダウンロードしたのはいいのですが、インストールして出てきたアイコンをダブルクリックしてもランチャーが起動せずログインできませんでした。ファイヤーウォールが重複してランチャーが起動しないのかと思いWindowsのファイヤーウォールを停止させ、ウイルスセキュリティZEROのファイヤーウォールを使っているのですがそれでも起動しません。ほかに心あたりはないのですが、何か思いつくことがある人は教えてくれませんか?

  • PSO2というゲームがプレイできません。

    PSO2のランチャーのゲームスタートを押してもゲームが始まりません。 PSO2をダブルクリックしたら、 最新版のランチャーをダウンロードしました。再起動します。 とでます、戻るボタンしかないので 戻る をクリックしたら pso2updater.exeの起動をキャンセルしました。ファイルは更新されません。 とエラーがでます。 OKをクリックしたら、なぜかダウンロードを始めます。 そしたら 最新版のランチャーをダウンロードしました。 とでて、スクリーンショットのようにランチャーがでます。 そして、ゲームスタートをクリックしたらランチャーが消え、ゲームが始まりません。 待ってもなにもでませんでした。 ファイルチェックをしても変わりませんでした、 環境設定の機能で接続確認をしても正常とでます。 インストールしなおしてもだめでした。 Windows更新もやってみましたし、有線じゃなくて線をつないでやってます。 プロキシ設定とかも関係あるのでしょうか? 一応このパソコンには前のパソコンのバックアップがあって、バックアップにもPSO2ファイルがあります。 あとnProtectGameGuard もパソコンから見つかりません。 パソコンのことはよく分からないので、分かりやすく説明おねがいします。 どうしてもこのゲームをまたプレイしたいのです。 どうやったらまたプレイできるようになるでしょうか、 回答お待ちしております。

  • オンラインゲーム起動時に・・・

    見ていただきありがとうございます。 知り合いに誘われてトリックスターラブをやろうとダウンロードしました。 無事ダウンロードもすみインストールもすみ、いざはじめようとしてランチャー(?)を開きプレイを押すと本来はゲームを開始できるようなのですが、なぜかランチャーの窓が消えるだけでエラーの表示もなんにもでないままになってしまいました。 なにか表示出れば対策をとれたのですが・・・ メイプルストーリーもためしてみたのですが、ダウンロード→インストールと何事もなく済ませたのですが、デスクトップにあるアイコンをダブルクリックして開始しようとしたらこちらも何の表示もなく反応なしの状況になってしまい、困っています。 以下スペックです OS : Microsoft Windows XP HD空き容量 : 2615 MBytes Graphic Card : ATI RADEON XPRESS 200M Series DirectX : DirectX 9.0 Display : 1024 x 768 (60) 32bit Sound Card : Realtek HD Audio output (RtkHDAud.sys) なにか足りてないんじゃないか、このプログラムがないから無理じゃないのかなど些細な事でもありましたらお答えお願いします。

  • ネットゲームが起動できない・・・

    ネットゲームが起動できなくなりました・・・ パッチが完了してゲームスタートを押しても 何も起こらずゲームが起動しないのです、前までは こんな事はありませんでした、ちなみにインストールして 起動するネットゲームではすべてでこの状況が起こります、 原因はわかりません、ウイルスセキュリティを切って起動しても 意味はありませんでした、一体なにが原因なのでしょうか?

  • ゲームを起動するsetupについて

    初めまして、sweetと言います。 PC用のゲームソフトを購入したのですが、 起動する事が出来ずAutoRun…というのをダウンロードしたのですが、 それでも起動する事が出来ずに困っています。 マイコンピューターの中のDVD/CD-ROMという中にSetupというのが、 ある、そこをクリックすれば起動するとゲームの説明には書いてあるのですが、 パソコンのCD-ROM事態にSetupというアイコンが存在しません。 どうすれば良いのでしょうか? また何かをダウンロードしなければいけないのであれば教えて頂きたいたいです。 宜しくお願いします。

  • ゲームが起動しません

    MSNのダウンロードゲームの無料トライアル版をダウンロードしたのですが、インストールが終わってゲームを起動しようとすると Game Launcherは動作を停止しました 問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。プログラムは閉じられ、解決策がある場合はWindowsから通知されます。 と、出てプログラムを終了するしかなくなってしまいます。 Windowsからも解決策はなしとなっていて、アンインストールしてもう一度やっても結果は同じでした。 同じゲームを違うサイトでダウンロードすると起動するのですが、なぜかMSNのゲームはすべてできなくなっています。 どなたか解決策がわかる方、教えてもらえるとありがたいです。 ちなみにパソコンは富士通のFMVのノートで、OSはビスタです。

  • ネットゲームを起動するとmidが鳴りません

    サウンドデバイスは SB Audigy2 [D000] です ゲームを起動してないときはなるのですが 起動すると何故かmidがなりません(wavは鳴りました) どなたか改善方法を教えてもらえないでしょうか それと Master of Epic などのゲームで クリック音と足音が半端じゃなくうるさいです こちらの改善方法もよかったら教えてください><

  • ネットゲームインストールしたのにできなくなってる

    最近ネットゲームを始めたんですが 先日無事にダウンロードとインストールを終えてゲームを一度プレイしてログアウトもう一度ログインしようとゲームのスタートボタンをクリックしたところ なぜかインストールされてませんてなってダウウンロードから始めないといけなくなってました すいません わかる人がいたら教えていただけないでしょうか

  • ゲーム起動について

    シヴィライゼーション4というゲームをインストールし起動しようとしているのですが「d3dx9_32.dllが見つからないため表示できません」とでて起動できません。過去の回答でDirectXを最新版にするとあったので更新しようとしたのですが、コンポーネントのインストール、初期化しています。という画面からポップアップで「ファイルをダウンロードできませんでした。後でもう一度実行するかネットワーク接続を確認してください」とでてしまい進めません。。ちなみにOSはVISTAで確認したところDirectXはバージョン10がすでに入っています。起動できない原因はなんなのでしょうか?よろしくおねがいします。

  • メイプルストーリーが起動できない

    5月27日のメンテ後、メイプルストーリver.162をインストールし メイプルストーリのアイコンをクリックすると最新のお知らせ等が のっているランチャーがでます。PCの画面が小さい為ランチャーが 画面からはみ出してしまい下のゲーム開始が見えずクリックする事が 出来ません。 またメイプルの公式サイトに載っている「ランチャー導入に伴う起動 方法変更について」の解像度変更方法にて変更処理してみましたが 同じ状態で「ゲーム開始」が見えずクリックできません。 画面の大きさは横13cm X 縦7.4cmです。 なんとかランチャーの大きさを変更して起動できる方法 または、ランチャーからの起動以外の方法がありましたら 教えてください><