• 締切済み

カイロ市内 ギザ地区のホテル

 カイロ市内 ギザ地区にあるホテルのことです。1993年当時、ホテルヨーロッパという名前で営業していました。1993年~96年頃の、このホテルについてご存知の方にお願いします。(今現在、この名称で営業しているかは不明)    当時、日本人観光客も数多く宿泊していましたが、このホテルに宿泊していたギリシャ人観光客がホテルから出たところを銃の乱射で射殺される事件がありました。  この事件が“いつ”だったのか?94~96年頃だったと思うのですが・・・?日本でも新聞記事になり、TVでも放送されました。映像はホテルの正面玄関を撮影したもので、向かって左側に大きなゴムの木があったのを覚えています。この事件(ニュース)がいつだったのか?ご存知の方、お願いします。  このときの旅行をレポートにしている都合で、知りたいのです。新聞の切抜きを保管していたのですが、二回の引越しで分からなくなってしまいました。  ご協力をお願いします。

みんなの回答

回答No.1

96年だったような気がします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ルクソール西岸、ハトシェプト女王葬祭殿

    1990年代に、ハトシオェプト女王葬祭殿で、日本人観光客が射殺される事件がありました。199?年だったかお判りになる方、いらっしゃいませんか?新婚旅行のツアーで10組20名が被害に遭われた?と思います。  それと、その事件の前ですが、カイロ市内(ギザ地区)のホテル ヨーロッパでの外国人観光客(ギリシャ人だったと思います)十数人射殺された事件が199?年だったか分かりませんか?1993年以降です。

  • カイロでおすすめのホテル

    カイロでおすすめのホテル 9月中旬に個人旅行でカイロに3泊する予定です。ただ初日は成田からの直行便で20:40カイロ着の予定です。 おそらくタクシーでカイロ市内のホテルまで行くことになると思うのですが、どこかお勧めのホテルはありますか? なるべくタクシーの運転手がわかりやすい場所や知られているホテル。 一人旅なので安心して(セキュリティー)宿泊できるホテル。 観光に便利な立地にあるホテル。 予算は8,000円/泊くらいをめどにしています。 またインターネットでホテルを調べていると、GIZA地区のホテルもよく出てきます。もし泊まったとしてもピラミッドや市内観光するのに問題はないのでしょうか?

  • エジプト ホテル

    今週末にエジプトに行くのですが 2月はピークシーズンというのを聞きました。 ホテルの予約は必要でしょうか。 泊まるのは1000円から3000円程度の安宿です。 場所は カイロまたはギザ それとルクソールです。 カイロに宿泊とギザではどちらが観光しやすいでしょうか。 それと日焼け止めなどは必要でしょうか。 現地でも購入出来ますか。 よろしくお願いいたします。

  • 福岡のホテル

    来月仕事と観光を兼ねて福岡の天神・中洲川端・博多へ行きます。 知人と会う予定ですが、見せたい物などがあるので、出来れば宿泊する部屋に来てもらいたいと思っています。 ただ、いろいろなホテルに確認しましたがどれも答えは 基本、面会はロビーで… と言われました。 大きなホテルであれば入ってもわからないでしょうか;? どなたか宿泊客以外が部屋に行っても大丈夫なホテルを知ってる方はいませんか?

  • タヒチ、ボラボラ島の「モアナ・ビーチホテル」はいまあるのですか?

    タヒチ、ボラボラ島の「モアナ・ビーチホテル」は 1992年2月新婚旅行で宿泊した思い出のホテルなのですが、 最近タヒチの観光ガイドでその名前を見つけることが出来なくなってしまいました。 「廃業してしまったのでしょうか、それとも経営者が変わって名前が変わっただけで、建物はそのまま残っているのでしょうか?」 1992年当時、テレビのタヒチの観光CMで当ホテルの海上コテージの映像が流れるほどタヒチを代表するホテルだたのですが・・・ (その当時ボラボラ島のもう一つの代表的なホテルである「ホテル・ボラボラ」はいまでものこっています。) どなたか「モアナ・ビーチホテル」のその後を知っている方がいらしたら 是非教えてください。 最近当ホテルに宿泊した方はいるのでしょうか・・・・

  • 新大阪周辺ホテルなぜ11月23日混んでいるのですか

    京都のホテルがとても混んでいるので新大阪周辺に宿泊しようと思いました。 翌日、名古屋に向かいたいが名古屋のホテルも混んでいる。 予約サイトをいろいろ調べても手ごろな料金のところは満室です。 ビジネス客で混んでいるとも思えず観光客でいっぱいになってしまうのでしょうか。 この23日は祝日ではあり連休ということもありますが、 土曜の大阪は宿泊を伴う客が多く押しかける要素がなにかあるのでしょうか。 平日はたいてい予約大丈夫です。

  • 事件の起こったホテルの部屋のその後

    旅行が好きで、その度にホテルを利用します。 ネットなどで良さそうなホテルを探していると 「ここは以前、遺体が遺棄されていたとニュースでやってたな。。」などと思い出して、そのホテルはやめてしまうことがあります。 そこで思ったのですが、そのような死体遺棄事件とか、浴槽で遺体をバラバラにしたとか(書いてて寒気がしてきました・・・)その他でも自殺などの事件が起こったようなホテルの部屋って、その後どうなっているのでしょうか? 事件のほとぼりも冷めれば、また普通に客を宿泊させているのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • ビジネスホテルに観光客が多いのは・・・

    ビジネスホテルに何故、観光客が多いのでしょうか?ビジネスで来た人のためのホテルではないのでしょうか? ビジネスホテルというのは、日本特有のものなのでしょうか?

  • 遠方の親戚が宿泊するホテル!

    結婚式の前夜に遠方からの親戚を宿泊させるホテルの候補として、横浜中華街にある『ローズホテル』を考えているのですが、宿泊された事のある方、是非良い点悪い点を教えてください!一度下見にいってみたのですが、観光客の宿泊者が多いようでロビーやホテル前はとても騒がしくてここにして良いのかためらっているのですが・・・。せめて料理やスタッフの対応などがよければここに決めようと思っているので宿泊経験のある方、辛口の感想で結構ですので正直な感想をお願いします。

  • ☆赤ちゃん連れで☆神戸のホテル

    5月に親友の結婚式で神戸に行くことになりました。 そこで 私・夫・子供(その頃8ヶ月)の3人で宿泊できるホテルを探しているのですが、 オススメのホテルがあったら教えてください。(^^) 希望としては・・・ ★神戸市中央区北野町で結婚式があるので、そこから近いところ ★子供と添い寝できる広めのベッドがあるところ ★車で行くので駐車場があるところ です。 宿泊費用はあまりに高くなければOKです。 ついでに観光もしてきたいのでオススメの 観光スポットも教えていただければうれしいです♪ よろしくおねがいいたします。(*^_^*)