• ベストアンサー

結婚を考え直した方がいいのでしょうか?(長文です)

初めて利用させて頂きます。私(26歳・実家暮らし・父母弟の4人家族)と彼(28歳・一人暮らし・父母妹の4人家族)のことについて相談させてください。 ちなみに、どちらも現在正職員として仕事に就いています。 現在お付き合いを始めて2年半。来年の9月に結婚したいと両家に挨拶済みです。問題はその挨拶で起こりました。 彼の実家にはそれまでも何度かお邪魔させて頂いたり、泊めて頂いたりもしました。良好な関係だったと思います。そこで、結婚の挨拶をさせて頂きに行きました。 私はアトピー性皮膚炎と先天性の軽度の障害(今は全ての治療を終了し、生活への影響は全くありません)があります。その話を挨拶に行った際、お話ししました。その時は「大変だったんですね」「それでも二人で決めたことだから」と言って頂き、結婚の挨拶は滞りなく終わりました。 しかし、しばらく経って彼から「父親が激高して、母も泣いて大変だった」と聞かされました。私が「障害がある」と話したことが引き金となったようです。その話を聞かされたときは彼のお父さんは頭が真っ白になって、何も考えられなかったのだそうです。 その時、私を含め、私の家へのバッシングがかなりあったようです。「裕福な家の人間だから感覚が違う」「甘やかしすぎだ」「息子が不憫だ」「息子に負担がかかるのではないのか」「自分が生きている間は子どもは生むな」等々、とにかく大変だったと聞きました。聞いた感じでは、かなりの「決めつけ」「レッテル」発言ではあるのですが。。 ちなみに、我が家は現在も両親共働きで、決して「裕福」と言われるような家庭ではないと思います。彼の実家は父は早めに定年を迎え、今はパート職員として働いており、母は子ども(彼と妹)が生まれて仕事を辞め、子育てが終わってから現在パートをしています。 彼のお父さんとしては私も弟も「家を出ていない」ということが「甘やかしすぎだ」「裕福な家庭だ」という発言につながっているんだと思います。彼も妹も既に家を出て、仕事をしています。ただ、彼の実家は田舎、私の実家は市内にあるというのも条件として違う所ではあるのではないかと。 確かに、「障害」という大きな話を「挨拶」と併せて話した私も思慮に欠けていたと思います。そのために彼の両親を動揺させてしまったことは反省しています。ただ、それにしても言い過ぎなのでは?と思ってしまいます。障害について何かを言うだけならまだしも、我が家のやり方まで批判するのはどうなのかな?と。 彼とも今回のことで話し合いを何度かしました。その中で、 ・子どもが生まれたら仕事を辞めて欲しい ・自分(彼)に結婚後負担をかけないで欲しい ・自己管理がなってない ・口だけで行動で示していないから説得力がない ・自分で気づいて欲しい                 と、言われました。 そう言われる所以は自分にもあると思います。だから、直せるところは直していきたいと思っています。が、仕事に関しては「子どもに負担がかからない形を考えて続けていきたい」という話は以前からしていましたし、彼も「自分もフォローできるところはフォローしていくから」と言ってくれていました。また、私には言う割に、逆に彼は変わろうと思っている節は感じられません。 今回の件を通して、彼と私の育ってきた環境の違いからくる考え方の違いを痛感しています。ただ、こういった問題は結婚を考える上では必ず出てくる問題でもあると思うんです。 彼も彼の父も頑固・くそがつくほどの真面目ときています。 この結婚、考え直すべきでしょうか?それとも、「なにくそ!」と頑張ってみる価値ありでしょうか? 説明不足で、話があちらこちらにとんでしまって分かりにくい相談内容ではあると思いますが、第三者の意見をお聞かせ下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rapisupyon
  • ベストアンサー率39% (908/2278)
回答No.3

一番大切なことは、「なにくそ!」と頑張る価値があるかどうかではなく、あなた自身が、何があっても頑張ろうと腹をくくれるかどうかです。 結婚は、彼の人生ではなく、あなたの人生です。 あなたが責任を持って決断できなくてはいけません。 彼がどう動くか、彼がどう思っているか・・・それも大切ですが、結婚後何十年先の彼のこと、彼のご両親のことは分かりません。 だからこそ、現状の彼や彼のご両親をありのまま受け入れ、あなたがどう判断するかなのです。 辛いことも、苦しいことも、彼との幸せな家庭のためなら笑顔で頑張っていけると思うだけの覚悟があるなら、結婚してもうまくいくかもしれません。 でも、今から彼や彼のご両親、結婚自体に不安を抱え、それが解消できず、この結婚に価値があるかないかで考えるなら、やめておいたほうが良いです。 結婚は、互いに互いの人生と生命を背負って生きていくということです。長い間、家庭を守っていくためには、プライドも何もかもを捨ててでも、その幸せのため、夫のため、子供のため、ひいては自分のために頭を下げることも必要になるときがあります。 そういうことができるだけの覚悟はありますか? それだけの気持ちを彼に対してもてますか? ただ、そこには、夫婦が互いに互いを支え合って、思いあって、感謝しあっているからこそできることです。 そんな関係を彼と築けそうですか?自分が苦労しても築いてやる!と思えますか? あなたと彼は赤の他人同士ですので、家庭環境も何もかもが違う人間です。ただ、互いの好きという気持ちがゆえに歩み寄ることも可能でしょう。 ただ、そこへ、互いの両親という世代も違う、価値観ももっと違う・・そういう人間が入ってくる・・そして、自分たちの意思だけではどうにもならない問題が出てくる・・それを受け入れ、グッと耐えたり、支えあったりして、うまくいくように努力していく・・これが結婚生活です。 最終的に、基本努力するのは、あなたと彼です。 ご両親とあなたの間に入って、うまく円滑に関係が運べるように苦労するのは彼の役目です。 その彼が少し頼りなくも感じます。 いくら妻になる相手でも、自分の親の発言なども含め、何もかもあなたに伝えれば良いと言うものでもないですし、言葉も選ばなければいけません。 そういう努力をしないと、あなたにご両親の悪いイメージを与えただけで、ご両親の思いや真意は伝わっていないようにも思います。 彼との話し合いの中で、あなたも彼にこうしてほしいという思いをぶつけましたか? 不安をぶつけましたか? 第三者としては、簡単に諦められる結婚なら結婚しないほうが良いとは思います。 簡単に諦められないなら、もっと彼とぶつかって、もっと大喧嘩して、納得がいくまでもっと話し合い、彼の本当の人間性を確認してから判断しても良いのではないかと思います。

kanelbulle
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 まだまだ私の気持ちの整理、彼との話し合いの足りなさを感じました。 「結婚」への覚悟の気持ちも。 彼の頼りなさは今回のことですごく感じました。 彼には結婚したら私の味方になってくれるのは彼しか居ないのだから、しっかりサポートして欲しい旨は伝えました。 あとは、もっとお互いぶつかり合って話してみたいと思います。 これまでの私たちはそれを避けてきた、それをこれからやり直してみます。

その他の回答 (7)

  • cherry308
  • ベストアンサー率41% (7/17)
回答No.8

はじめまして。 私もアトピー性皮膚炎と先天性の病気を持つ者です。 私も結婚する際、自分の病気についてかなり悩んだ経験がありますので、人事に思えず回答させて頂きます。 まずは、大変お辛かったでしょうね。 障害、病気について人に話すということは、とても覚悟のいることだと思います。 それなのに、彼のご両親から色々と言われて、しかも関係の無いおうちのことまで言われて、悲しかったんじゃありませんか? 確かに、結婚の挨拶の際に話したというのは、少々思慮に欠けていたと言えるかも知れません。 事前に彼からご両親にある程度話しておいてもらうとか、何か他の方法があったかも知れませんね。 また、彼のご両親からすれば、息子さんのことが心配になったのでしょうね。誰だって、自分の子どもには幸せになって欲しい、苦労させたくない、と思うでしょうから。 でもだからといって、彼のご両親の言葉はひどいですね。いい年した大人が言う言葉じゃありません。 とりあえず、彼のご両親のことは、ひとまず置いておきましょう。 正直なところ、今でも彼と結婚しようと思えますか? 私なら、ですが、結婚を考え直します。 質問を読む限りでは、彼に貴方を守っていこうという気持ちが感じ取れないのですよね。 結婚して彼の家族とお付き合いをしていく中で、これから色々今回のことのような揉め事が出てきます。その時に、彼は貴方の見方でいてくれるか?私なら不安です。 育ってきた環境が違う以上、本当に些細なことでいちいちケンカになるものです。それでも根っこのところで繋がっていれば、解決していけるものです。 でも彼と貴方はそれぞれ違う方向を見ているような気がするんですよね。 焦る必要はないので、ゆっくり考えて、後悔のない結論を出して下さいね。

kanelbulle
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 cherry308さんもアトピーと先天性の病気をお持ちとのこと、ご苦労なされたんですね。 なんだか近い状況の方からの回答、心強く感じます。 彼の両親というより、父親が全て言っているようです。 事前に彼にさわりだけでも話すようにお願いしなかった私にも責任があると、今は反省しています。 >彼と貴方はそれぞれ違う方向を見ているような気がするんですよね。 痛いところを突かれました。。 そうですね。今は、お互い今回の衝撃で傷ついて全く違うところにいる気がします。 これから長い人生、彼も私も変わらないとやっていけないような気がします。 じっくり考えてみたいと思います。

  • 8823kin
  • ベストアンサー率32% (109/337)
回答No.7

あまり否定的な意見を述べるのは、本来好きではありません。が、彼のご両親がこの結婚に反対している事に対して、きっとあなたのご両親も不愉快な気持ちを持っておられるでしょう。結婚は「当人同士」の問題ともよく言われる事ですが、当人同士が納得していたとしても、それで満点ではありません。親族として、これから長い付き合いが始まるわけです。片方が喜ばしく思っていない、その先には、あまり期待できるだけの未来は待っていそうな気がしません。何かあった時に、助けてくれそうにないからです。昔のあなたの病気については知識がない為、これは推測で言うことですが、例えば結婚されて、もし子供が誕生したとして、その子が普通の子として誕生したとしても、たぶん彼のご両親には受け入れられないでしょう。始めから「疑いの目で見られる存在」にしかなりえません。仮に何かの問題(障害とか)を少しでも抱えて生まれてしまったら……そこで物語りは終わりになります。普通の終わり方にはなりません。遺恨を残したままです。あなたの彼の言葉にも、推測ですがそれを感じてしまいます。子供が誕生すれば、普通は「君のおかげで…」というのが相場なんですが、何かにつけ「君のせいで…」と言うケースになりかねません。つまり生まれてきた子供は、どんな生まれ方をしたとしても、最初から満点をもらえない子供として誕生するわけです。それは、可能性として私が感じるだけかも知れませんが、第三者の意見としては結婚に反対の立場を選択 するでしょう。彼なる人物も、あなたの味方ではないように感じます。あなたの事が本当に大切な存在なら、親と決別するくらいの覚悟もあっって当然なんですが、それも感じません。未来に「幸に続く道」が見えてきません。一度、この話は白紙に近い状態まで戻すのが賢明な道ではないでしょうか?白紙に近い状態まで戻す事で、はっきりした真実が形になって現われるでしょうから……!!そんな気がします。あなたの力には、なれないかも知れませんが………。

kanelbulle
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 実は、私の両親には今回のことは一切話していません。 あちらが言っていることが言っていることなだけに、両親を傷つけてしまいそうで今は私の胸の中にしまっています。 もう少し事態が落ち着いてから、概要は話そうと思っていますが、今はいたずらにあちらの両親の印象を悪くしたくないんです。 これからお付き合いしていくことになるかもしれないので。 子どもは、100%五体満足で何の障害もなく生まれてくるという確証はどんな人にもないわけで。 でも、すこしでもその可能性を減らしたいと思うのは親として当然の思いかなぁとも思います。 ただ、言い方もっとなんとかならんのか…とも思いますが。。 彼には「決別」くらいの覚悟を持って欲しい! 本当にそうです。 お互い本音をぶつけ合ってみて、考えてみようと思います。

  • taiyou333
  • ベストアンサー率29% (7/24)
回答No.6

考え直すべきでしょうか?・・・ と聞かれたら、あくまで私個人の意見ですが、 考え直してください。と言います。 彼とも今回のことで話し合いを何度かしました。その中で、 ・子どもが生まれたら仕事を辞めて欲しい ・自分(彼)に結婚後負担をかけないで欲しい ・自己管理がなってない ・口だけで行動で示していないから説得力がない ・自分で気づいて欲しい                 と、言われました。 と書かれていますが、これは質問者様ばかりに要求を押し付けていませんか? 彼の親と同じです。親子、って事でしょうか? その様に受け取ってしまいました。 結婚の定義って、それぞれだと思いますが、2人が助け合っていくものではないかと思っています。結婚後、質問者様が苦しくなるのでは・・・と思ってしまいました。 私の妹の旦那さんは、子供の時に病気を併発し、小児糖尿になりました。それからずっとインシュリン注射をしてます。 その旦那さんと妹は付き合いだして、お互いに理解はしていたし、私にも言ってました。 いざ、結婚の挨拶となったときに話をすると、両親はそれまで手放しの「賛成」だったのが、一気に「反対」の方向へ向いてきたのです。私も妹も説得し、妹夫婦2人の固い決意だから・・・との事で結婚しました。相当2人で話し合いをしました。 今2人の子供もいて、健康に気を使いながら仲良くやっています。 質問者様の「障害」が何なのかわかりませんが、2人で助け合っていくという意味ではこういう例もあります。 ただ、文章をみて、一方的な彼からの要求では結婚後の生活がどうかな・・・と不安に思いました。結婚した場合、彼のご両親とも関わっていかなければなりません。 余程の決意が必要だと思います。 もっと沢山彼と話したほうがいいと思います。 文章がながくなってすみません。

kanelbulle
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 妹さんご夫婦の話、参考になりました。 二人の強い思いと、周りのサポートがあれば、乗り越えられる壁なんですね! 要求を押しつけてくるというのは、私も感じています。 彼は「言い過ぎた。ごめん」と言ってきたものの、根底ではそう思っているのだという事実は変わらないような気がして、それが不安の元になっているのだと思います。 もっともっと彼と話し合っていく必要がありますね。 今回の事をいい機会ととらえて、お互いぶつかり合って分かり合っていけたら…と思います。

noname#128033
noname#128033
回答No.5

あなたへの両親から偏見について彼は守る姿勢を見せたのでしょうか? またこれから見せる様子はありますか? もしあなたが彼の両親の偏見から守ってもらえないなら、結婚生活を続けることは難しいでしょう。 夫が妻の味方になってくれないようでは結婚はできません。 >「息子に負担がかかるのではないのか」「自分が生きている間は子どもは生むな」等々、とにかく大変だったと聞きました。 これですが、負担なんて掛け合って当たり前ですよ。お互いを頼りにし合ってこそ夫婦じゃないですか。伴侶に負担掛けて欲しくないと思っていてよく結婚を考えられるな、と思いますね。 それに親ならば「お嫁さんをしっかり守ってやりなさい」って背中を押すもんでしょう。そういう考え方を持っていない彼の家庭を見てみると、妻は夫の言うことに黙って従えというスタンスなのでしょう。 子供についてはこの意見無視していたらいいと思います。 そこまで規制させる権利は彼の親だとしても持っていないですよ。 あなた達二人が責任をもち、愛情をもって育てるという気持ちがあるかどうかが一番の問題ですから。 >この結婚、考え直すべきでしょうか?それとも、「なにくそ!」と頑張ってみる価値ありでしょうか? 彼があなたを守ってくれるかどうか見極めることです。 それが見極められるまで結婚は焦ることないですよ。結婚は簡単にするようなものでも意地でするものでもありません。 守ってくれない男性だとわかっていながら結婚したらそれは自業自得。 嫁げばあなたは彼の家族でたった一人の他人です。だからこそ夫は最後の最後まで妻の味方でなければなりません。 彼が妻を守れる夫となる男性かどうか見極めてください。それに尽きます。

kanelbulle
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 「負担」って何!?と、私もかなり納得がいかないところがあったため、そこは彼とも話をしました。 「障害」という話を急に聞かされて、息子を心配する親心も分からないではないので、これから彼と二人で踏ん張っていけるのかどうか、焦らずに見極めていきたいと思います。

  • roroko
  • ベストアンサー率38% (601/1569)
回答No.4

今日は。 本来なら幸せの絶頂の時期なのに、悲しい思いをされましたね。 彼のご両親のこと、とても残念な事だと思います。 ただ、私が思うのには、悲しいことですがそういった考え方の人も多くいるのが現実だということです。そんなことで、卑屈になる必要はありません。しっかり、真面目に生きて来ているのですから、歯牙にもかける必要はありません。 けれど、彼がそれを踏まえた上で、質問者様との結婚を決められたのではないのでしょうか? 理想から言えば、彼のご両親にも、心から祝福して頂きたいと思われているのだと思います。 けれど、それより大切なのは彼の気持ちの持ちようだと思います。 質問文から感じられるのは、彼が何があっても質問者様を守って下さる気概が感じられません。 質問者様のご家庭が裕福だろうが、子供を甘やかしていようが、(まだ26歳でしょ?弟さんは24歳以下?自立していないことがそんなにおかしいとも思いません) その結果出来あがったのが、現在の質問者様なのです。どんな環境に育とうとも、それはもう変えられないものです。質問者様の現在の性格、感情その他の物のとらえ方を作り出したものが、質問者様のご家庭なのですから、それを批判するのは、基本的に間違っています。 大変申し訳ないのですが、質問者様の障害を表だって批判できない(親子でも見得?みたいな感じがあります)から、そんなことを言って、口実を作っているのです。 彼の両親の考え方は別として、彼が質問者様との結婚をどう思われているのでしょうか? ご両親の反対で、気持ちが揺れているように思えます。 何より気になったのは>・自分(彼)に結婚後負担をかけないで欲しい との一文です。負担って何ですか? 結婚して、お互いを思いやったり、かばいあったりを負担と感じるのなら、最初から結婚は無理だと思います。 >・自己管理がなってない ・口だけで行動で示していないから説得力がない そんな風に思うなら、彼はなぜ質問者様と結婚したいのでしょうか? 本当に申し訳ないのですが、彼に優しさとか、あなたとの結婚生活を健やかに築く気概が感じられないのです。 彼のご両親の言葉をそのまま質問者様に伝える思いやりのなさにも表れていると思います。 勿論、全てを理解して、それでも彼が好きならば、結婚して頑張っていくのも一つの方法だと思います。 ただ、26歳とまだお若いですし、ご自身が本当に幸せになれる結婚かをここで考えて見られることをお勧めします。 彼のご両親は、彼さえしっかり意思を貫けば、まったく問題にならないのです。 寧ろ大切なのは彼の気持ちの持ちようです。 ご参考までに。

kanelbulle
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 「うん、うん」と納得させられるものがありました。 彼自身は私との結婚は諦めるつもりはないようです。が、私には「(私)が結婚をやめたいというのなら、受け入れる」と言っています。 なんだか、こんな発言にもイラッ!としてしまうんです。 親には言われたい放題で、彼自身の意見はどこにあるんだろう?と。 今回のことで疲れているのもあると思います。 >彼のご両親は、彼さえしっかり意思を貫けば、まったく問題にならないのです。 そうですね。 私の意見も伝えつつ、彼の本心を聞き出してみたいと思います。

  • loveonly
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

ご意見言わせていただきます。 まず始めに23歳の小娘が言う事なので失礼があったら申し訳ありません。…内容をじっくりと何度も読みました。 私は所謂、学習障害があり簡単な足し算や引き算も出来ませんし、掛け算引き算は全く出来ません。 数字以外は問題ないため普通の学校に通う事が出来ましたが、やはり色々と苦労はありました。 23になった今では、私の必死の努力で100単位までの足し算・引き算、1単位の掛け算・引き算までできるようになりました。 その私の経験ですが、結婚を視野に入れた付き合いをしていた彼がいました。 勿論彼は私の経験やそういった病気のことも理解してくれました。 当時、私(18歳、実家暮らし、母父との3人家族)彼(26歳、一人暮らし、父母妹)です。 高校を卒業し、それまで数えられないくらい遊びに行っていた彼の実家へゆくゆくは結婚をしたいという気持ちを伝えるため挨拶に行きました。 まるで今までとは違う態度に正直驚きました。 簡単に言えば、学習障害(精神的な障害)を理解していない人そのものの発言でした。 ただ、彼は彼の両親の言葉や態度に激怒しこの病気のことを必死に弁解しました。 が、やはり彼の両親の姿勢は変わらなかったです。私も「こんにゃろー」と思い戦う(っていったらあれですが)姿勢で挑めばよかったのでしょうが彼の両親の言葉が今でも消えません。 "結婚しても構わない、子供も欲しいなら作ればいい。だが、二度と我が家の敷居をまたがせないからな。" 私と結婚したら彼は勘当だ、ということでした。 彼は構わない、と言っていましたが…家族の縁を切ってまで…と思うと足元からいろんなものが崩れていく思いでした。 その後半年3日に1回は必ずお邪魔するペースで挨拶に行きましたが無駄でした。 私の両親も"諦めなさい"と肩を落としたままでした。私の両親は、私の病気のことをちゃんと理解して一緒に苦しんでくれたのですが世間では理解されない態度に納得してしまうタイプ。 kanelbulleさんが自分の納得の行く幸せを手にする為に、彼氏さんとももっともっとたくさん話し合って、それ以上に彼の両親にも話し合いをしたらどうでしょうか? 祝福されない結婚でしたらいつでも出来ると思います。 是非皆が笑いあって幸せいっぱいの結婚に向けて頑張って欲しいな、と思います。 長文失礼しました;こういう人もいるんだと思ってくれれば幸いです。

kanelbulle
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 loveonlyさんもご苦労されたんですね。それも、私よりもはるかに。 彼のご両親の言葉が今でも消えないというのがよく分かります。 言葉は一度口から出てしまったら、消えない物。 言った本人は忘れても、傷ついた人からは一生消えない傷になってしまいますよね。 >皆が笑いあって幸せいっぱいの結婚に向けて頑張って欲しいな、と思います。 本当ですね(^-^) 私も、もう少し頑張ってみたいと思います。 やることやってみな、分からんことだってありますよね。 年上で恥ずかしながら、loveonlyさんを見習います!

  • hyakkinman
  • ベストアンサー率16% (738/4426)
回答No.1

基本的には、第三者に出る幕ではありません。 ここまで言われて、「それでも、彼が大好き」なら「なにくそ!」ですからね・・・ でも私が、あなただったら「彼を、ぶん殴ります。」 「生きている間、子供は生むな」と言った、バカ父親の発言を「そのまま、あなたに伝えた」彼は「かえるの子」です。 救いようがありません。

kanelbulle
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 >でも私が、あなただったら「彼を、ぶん殴ります。」 そうですね。 それができれば、気分爽快!なのでしょうが。。 「かえるの子はかえる」。 彼の発言にそれを感じたから、今回質問をさせて頂くことになったのかもしれません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう