• 締切済み

6年で携帯を持っているって普通ですよね?

最近携帯が、クラスではやっています、内容は、メールなどで結構話題が多いです。 そのときに、クラスの人が「何で6年で携帯持つの?大体携帯って大人が持つものじゃん!何か合っても知らないよ。」 などとむかつくことを言ってきました。 そこで思ったんのですが、タイトルの通り、6年生で携帯を持つのは普通でしょうか? 後、携帯の文句を言った人は携帯を持っていません。ただ、の嫉妬なのでしょうか?

みんなの回答

回答No.20

携帯電話を持つのは、誰に対しても、冷静にきちんとした対応(敬語が使える など)ができるようになってからでも遅くないと思いますよ。私もかっときて 乱暴な電話応対になりかけたことがあります。お互い頑張っていきましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#61081
noname#61081
回答No.19

No17です。 プロフィールを見せていただきその流れで過去の回答を拝見しました。 携帯を持っているのはクラスの半分程度なのですね。 それは別に『6年で携帯を持っているって普通』というほどの割合ではないと思いますよ。 それから。。。 大人は2ヶ月程度で400以上の書き込みが出来る程暇じゃないんですよ。 たかがネット上のポイントで人を判断しちゃダメですよ^^;

noname#155304
質問者

お礼

わざわざ二回も回答ありがとうございます。 すいませんでした。 大人さんたちは、私らよりは忙しいですからね。失礼しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (743/5657)
回答No.18

キッズケータイがあるべき姿で使われているのなら、それでいいと思います。 普通かどうかと言われると、なんとも言えません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#61081
noname#61081
回答No.17

普通ではないと思います。 “携帯を持つ小学生は珍しくはない”という程度でしょうね。 >「何で6年で携帯持つの?大体携帯って大人が持つものじゃん!何か合っても知らないよ。」 と言ったクラスメイトさんのご両親はきちんとしたご両親なのだなと思いましたし、ご両親の言いつけをきちんと守っている子なのでは? 嫉妬ではないと思います。 帰りが夜遅くなる塾などに通っている子を持つ親からしたら携帯を持たせたいと思いますが、学校内には携帯を持って行く必要はないですよね。 関係ないですが、 下のお礼の欄で悪態つかれてますが、やめた方が良いですよ。 ネチケットを確認すると、“■失礼なお礼・補足 如何なる理由があろうとも、回答者に対して失礼な表現でのお礼や補足の投稿は、削除・編集の対象とさせていただきます。”とあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Devil-Ear
  • ベストアンサー率21% (739/3450)
回答No.16

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080517-00000062-jij-pol 普通ではないでしょうね。 私が親なら持たせないと思いますし・・・ まあ、嫉妬もあるでしょうね。

noname#155304
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり有害サイトなどにつながってしまったことを考えると、 キッズ携帯がいいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#158990
noname#158990
回答No.15

自由の侵害ですね。 訴えてもかまいませんが? 僕は中2なのでまだ小学生のココロはわかります。 貴方の気持ちも相手の気持ちもわかります。 ですが、相手は言いすぎです。 そんなの心の中で騒いでほしいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rock_moon
  • ベストアンサー率27% (5/18)
回答No.14

私は中1から持ちました。 同級生には小6の時、すでに持っていた人もいましたよ。 何を基準で普通というのかは、人それぞれです。 Aさんの普通は、Bさんの普通ではなかったり…。 要は、家庭によって持つ持たないは自由ではないでしょうか。 知人で19歳になっても、携帯を持たない人もいます。 気にしないのが1番ですよ。 あと、人に流され過ぎないことです。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#71770
noname#71770
回答No.13

親が防犯上の為に持てと言って持たしてるなら良いですが、周りが持ってて自分も欲しいと言うのはどうかと。 そういう事は、自分でお金を稼げるようになってからで十分かと思います。 逆に、今の小学生とかは、親が持たせてる以外の子は何の為に持っているのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#61389
noname#61389
回答No.12

小6で携帯持ってないのが大半なんだから普通ではない。嫉妬?それは君の思い込み。

noname#155304
質問者

お礼

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#59472
noname#59472
回答No.11

私の感覚では普通ではないと思います。しかし、世の中の普通か普通じゃないかという感覚も変わっていくものでしょう。 もっと古い世代に行けば、PSPやらプレイステーション2やらニンテンドーDSやらを持ってることに違和感を持つ人だっていそうだし。 そう言えば、私は兄弟と一緒の部屋だったので、ドラえもんの登場人物がみんな一人っ子で一人部屋だったのには違和感ありました。 そうそう。のび太くんは私にとって高級品だったケーキを良く食べてました。うらやましいい。 このように、あなたと友達に認識に違いがあるのは普通でしょう。 大体このあたりって賛否が分かれるんですよね。 それよりも、そんなの当たり前だろという表現や感覚の方に問題があるような気がします…。 他の人が言うように、ネットには悪いところもあります。 しかし、良い人もいるし(現にここはネット上だし)、メールによって話せる時間が増えるならコミュニケーション上それはとても有意義なことだと思います。(勿論、オフラインのコミュニケーションが疎かになるという本末転倒現象が起きてはいけない) どちらかというと、携帯を持ってる子供の親は、携帯やネットを使う上での注意点をちゃんと教育したのか、どのような意図で持たせたのか、そこが気になりますね。そのあたりがちゃんとしてれば賛成。 嫉妬かというのはちょっと考えすぎだと思いますよ。

noname#155304
質問者

お礼

ありがとうございます。 走でしたね。嫉妬と言う表現は過剰でした。 ご指摘りがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スマートフォンと普通の携帯の違いについて

    こんにちは。 質問の通りスマートフォンと普通の携帯の違いが知りたいです。 現在、ソフトバンクで一般的な携帯を使っています。年が明けたあたりに今話題になっているスマートフォンに買い換えようと思っています。その機種なんですが003SHです。今までのスマートフォンにはなかった機能がたくさんついていると書いてあり多く魅力もあって引かれてしまいました。 しかし、初めてのスマートフォンなのでもしかしたらあの機能がないなんてこともあるのかなって思います。なのでこんなことに困るよとか普通の携帯にはあるけどこの機能ないよって言うのを教えてください。 ちなみに、プラス面はたぶんわかっているつもりなので、上に書いたようにマイナス面を教えていただければありがたいです。 宜しくお願いします。

  • 普通の携帯の将来は?・・・

    私は今auのK007を使っています。 今月機種変したばかりです。ピンク色でかなり気に入っていますw 今、スマートフォンが流行っているので少し悩んだのですが普通の携帯を選びました。 ところで、こういった普通の携帯なのですが、将来的には やはりスマートフォンのみになって、普通の携帯はなくなってしまうのでしょうか? 携帯サイトとかも消滅してしまうのでしょうか? メールとかも普通の携帯とかの方がずっと入力しやすいと思うのですが。。 姉も今機種変しようか悩んでいて、「スマートフォンってどうなんだろう?」と 色々と情報収集しているようです。。後数年もすればスマートフォンも使いやすくなるだろうし 何より普通の携帯の電波とかも飛ばなくなるのか、と不安です^^;

    • ベストアンサー
    • au
  • 主人が私の携帯電話を勝手に覗き見していました

    タイトルどおりなのですが、主人が私が寝ている間に勝手に携帯電話を見ていました。 いつも携帯電話を目覚まし替わりに使っていたのですが今日はアラームが鳴らず、主人に尋ねたら『アラームは鳴っていたけど、今日は休みだしゆっくり寝かせてあげようと思って止めた』と言っていました。 その後、友達からメールが来たので見ようとしたら、それとは別の、まだ私の見ていなかったメールが既読済みになっており主人と知り合う前に付き合っていた元彼からのメールでした。 内容は、まだ私に未練があるというような内容でした。 私は勝手に見られた事に腹が立っています。 ですが、内容がそういうメールだったのでとりあえず普通に接しています。やましい事は何もないですがそこで主人に怒るとやましい事があるから・・・と思われるのも嫌ですしこのまま普通に生活するのも何かスッキリしません。 こういう場合はどうすればよいでしょうか? アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 7月に普通の携帯に機種変したけどスマホが欲しい

    タイトル通りなんですが、7月に普通の携帯から普通の携帯へ機種変をしました。 その時、本当はスマホにしたかったのですが、ドコモショップのお姉さんに、タッチパネルが嫌なら辞めた方がいい等の理由で、かなりの勢いで普通の携帯を勧められた為、断念しました。 ですが、その時お姉さんに2台持ちを勧められました。 まだ、2ヶ月しか経ってませんが、今の携帯は新型で6万で2年払いにしています。 基本料金を合わせても、携帯代金は月々1万円弱です。 これにスマホを持って2台持ちにしたら、けっこう月々の料金がかかりますか? スマホはいくらくらいで販売されていますか? 少し古い型でもかまいません。 それか携帯が勿体ないので2年経ってから購入しようか…… 悩みます。>< また、お姉さん曰く、携帯とスマホを2台持ちされてる人が多いって本当ですか? 無知ですみません。。 参考までに意見をお聞かせ願います><

  • 彼の携帯を見てしまい・・・

    とてもしょうもない悩みですが、聞いてください。 タイトルどおりですが、付き合っている彼の携帯電話を見てしまいました。(最低のことをしているという自覚はあります。すみません。しかしそこは論点ではないので、携帯を見たことに対するコメントは控えていただきますようお願い致します) 浮気の確証を得たというわけでは、ありません。 だた、彼にはとても仲の良い女性(結婚予定の彼氏あり)の友達がいるのですが、その友達に送った内容がなんだか胸をモヤモヤさせる内容だったのです。 それは、二人で遊んだ帰り「今日は楽しかった・・・(以下省略)今日でおまえの事大好きだって改めて思ったよ。ホントだよ。うそじゃないよ」というメールでした。(お互い異性であっても二人で遊ぶことを許しています) 友達として大好きとも取れますが、どうも許せません。 このようなメールを見ると嫉妬するというより、むしろ腹立たしい気持ちでいっぱいです。 私も男の人と二人っきりで遊んで(それはお互いに良しとしています)、いざ自分がされたらどのような気持ちにになるか味あわせてやりたい!!と思っています。ただ残念なことに友達はいますが、なんでも話せるほど仲の良い男友達がいるわけでもなく、私は上記のような行動もできません。 かといって内容を問い詰めるわけにもいかず、ただただモヤモヤするばかりです。 ここから質問ですが、もしあなたがこのような立場に立たれた場合どうされますか?問い詰めますか?黙っていますか? また男性の方にお聞きしたいのですが、これは浮気の可能性ありますか? 浮気でなくとも異性の友達にこのような内容のメールを送ることをどうおもわれますか?

  • 普通の携帯とスマートホンどっちがいいのかな?

    今普通のAUの携帯をもってます~~ 今度機種変更をしようと思いますけど、 AUからでてる スマートホンがとても気になります 私が携帯使うのは、通話とメール 後は、ブログのコメント書いたり 自分のブログの更新をしたりですけど、 どうしても携帯からでは、やりづらい所があります このまま普通の携帯を購入するか、スマートホンを購入するか どうか良いアドバイスお願いします

  • これは普通ですか…?

    彼女が最近友人の誕生会で出会った男の方と頻繁にメールをしています。内容はチラッとしか見えなかったですが、「趣味は?」みたいな内容です。 しかも、メールをいちいち消しているようです。(消しているとこを見ました) もともと、男の友達も大事にしている彼女なので、以前も大事な友人でも2人で会うのはやめてほしいと伝えたところ、、無理と言われてその時は僕が折れました。 こうゆうことを言うと信じてないの?と言われます。 正直僕も嫉妬深いところもあるのは自覚しているのでなるべく彼女を尊重しようとは思いますが、こういったメールの件に関しては普通のことなのでしょうか?

  • 脈あり?高校生女ですお願いします!★長文!

    高校生2年生女子です。 クラス替えをして、同じクラスに気になる人が出来て 私からアドレスを聞いて 毎日一言くらいの会話を交わすくらいの仲になりました そのあと、2回くらい私からメールをして 一回につき大体15通くらい往復して夜遅くなったら 寝ても良いんだよと言われて、メールを切ります。 相手と同じ部活の共通の友人Aから聞いたのですが、 部活中、相手は、私のことを、この角度から見ると良い!とか 肌がきれいだ!とか言って褒めてくれていたらしいので 嫌われてはいないと思います・・・ クラスも同じなので、目が何回かあったり 視線もよく感じたりします。 でも、これは私がたまに見てるからなんだろう?と思って見ているのかもしれませんが・・・ それで、2日前に 考査が終わり私が部活を終えて帰ろうとするとき メールが来ていて、それは相手からで 「突然ごめん!●●(相手と同じ部活の男子)って、一年の時どんな感じだった?」 という内容です。 ●●と私は1年生の時に同じクラスだったので(なんでそれを知っているのかはわかりませんが) 聞いたのだとは思いますが なんとなく深読みしてしまって、これは 私とメールするための話題作りだったのではないかと思ってしまうんです・・・ 普通、同姓の同じ部活で普通に話す仲の一年生の時なんて 気になりますか? 別に聞くのは私でなくても良かったのではないか?と思うし・・・ しかも、その話はすぐ終わってテストの話題になったのでそう思ってしまうんです。 これは、脈ありでしょうか?少しは期待してもよいんでしょうか?

  • ソフトバンクの携帯はメール履歴みれる?

    タイトルの通りの質問です。 ソフトバンクの携帯は、メール履歴(いつ、どこで、誰と、内容)はソフトバンクの携帯を扱ってる店や、その携帯自体などで確認できるのでしょうか? 特に内容についてしりたいです。

  • 気になる女子へのメールについて・・・

    私は高校1年の男子です。 私は現在好きな女子がいます。その子は同じ部活で同じクラスです。 入学して2ヶ月が経ち、メールをする内容は部活内やクラスの愚痴、最近の出来事などを中心にし、話題をお互いに振るという感じです。ですがメールはほぼ全部が私から送り、その子が返信をしてきてメールが開始される。という状況で、その子からメールを送ってくることはほとんどありません。大体、週3~4のペースです。 電話はその子がメールだと面倒だからということで今までに2、3回ほどしました。内容は、最初は以前から話すと決めていたことを話した後に愚痴などがスタートします。そのときに私も話題を振りますがその子からも結構振ってきます。 そこで現在悩んでいます。 1.私はこのまま自分からメールを送り続けてもいいのでしょうか? 2.相手は私をどのように思っているのでしょうか。そして気を向かせるにはどのようなメールの内容でどのような頻度でメールをしたらよいのでしょうか。 3.今度映画に誘いたいのですがどのように誘うのが普通で1番いいのですか? 詳しく教えてもらえれば幸いです。こんな私を助けてください;w;

このQ&Aのポイント
  • パソコンから印刷できない、プリンターHL-L2365DWがスリープのままになっています。PCは印刷エラーが発生します。
  • 接続方法はUSBケーブルで、使用しているOSはWindows11です。
  • 関連するソフトやアプリは特にありません。電話回線の種類については記載がありません。
回答を見る