• ベストアンサー

ドラム バスドラムの奏法で・・・

急にすいません。 ドラムの中のバスドラの奏法で一つお聞きしたいことがあります。それは、バスドラの奏法の中で普通の8ビートにあう次のフレーズで(「タン」はスネアを叩くところとします)「ド タン ドド タン ド タン ドド タン ド タン ドド タン」というごく一般的なフレーズなんですが、このフレーズのかなりの高速のビートのときにバスドラもものすごく速くなっていた曲を聴きました。僕が聴いた曲だと「SHAKALABBITS」さん(俗称:シャカラビ)が歌ってる「星空の下で」という曲なんですが、このように、バスドラをものすごく高速で叩くことができるテクニックを知りたいです。本屋さんで市販されている本などは一応目を通したのですが、どうもしっくり来る答えがなくて、このたびご質問をさせていただきました。すみませんが、宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

MusicLove1さん、こんにちは。 バスドラムの踏み方ですが、皆さんが回答されているスライドとかアップダウンは、いきなりできるものではありません。 いきなりそちらに走るとかえって遠回りになってしまうことがあります。 なので、きちんと手順を踏んでステップアップする方が良いと思います。 今はバスドラムを叩く時、かかとはフットボードにつけていますか?浮かせた状態でしょうか? 実は、ドドまでならかかとをつけた状態でもけっこうな速さで踏めるんです。 まず、かかとをつけた状態で練習を開始してください。 この練習により、足首の細かい動きができるようになります。 ペダルワークにはこの足首のスムースな動作が重要です。 でも、かかとをつけて踏んでいると向こう脛の筋肉が痛くなってくると思います。 そこをある程度ガマンして練習してください。 この奏法をヒールダウンと呼びます。 かかとをつけた状態で踏めるようになったら次のステップです。 かかとをつけた状態で2打踏み、2打目を踏むと同時に拇指球を支点にしてかかとを上げます。これがダウンアップです。 脚の重さをペダルに掛けられるので大きな音が出しやすくなると思います。 これもしっかり練習してください。 次のステップはアップダウンです。 ダウンアップの2打目の状態からかかとを低めにした状態で、足首から先の動きで1打目を踏み、2打目は脚全体の力を抜く感じでかかと(というより足裏全体)でフットボードを踏みます。説明が難しいので極端な表現になってます。わかりにくくてすみません。 さらに次のステップ、ヒールアップです。 その名の通り、かかとを浮かせた状態で踏みますが、極端にかかとを上げるのでなく、少しだけで良いです。 拇指球に脚の重さが掛けられるので、パワーが出せます。 次にスライドです。 これは、ヒールアップとアップダウン・ダウンアップをブレンドするとやりやすいのですが、フットボードの上で足が前後にスライドして動くのでスライドと呼ばれます。 また、かかとを捻るようにして踏む人もいます。 以上の練習法は、エイトビートを刻みながらでも良いし、BBRLBBRL・・・とかBBLRBBLR・・・・とかBRLBBLRB・・・とかRLBBRLBB・・・・のように順列組み合わせで手順を変えて練習しても良いです。 R(右手)とかL(左手)はタム類で移動しても良い練習になります。この時は体が前のめりになってしまうとバスドラムがきちんとコントロールできません。体の重心がぶれないようにしてください。

MusicLove1
質問者

お礼

お返事が大変遅れてしまいまして、申し訳ございません。  今、僕がキックを踏むときは「ヒール・ダウン」をメインに行っています。やはり、ヒール・ダウンに比べてヒール・アップの方がキックヘッドを打つパワーは若干なりとも違ってきますよね。僕は、ヒール・ダウンで若干強めに打っているつもりなのですが、よくハシってしまったり、遅くなってしまったりします。なので、今は必ずテンポキープにも力を注いで、なおかつキックの奏法も練習しています。今回、Rhythm____さんからこのように大変詳しく教えていただきまして、僕は本当に何とお礼を申し上げてよいのかが分からないほどです。これから、十二分に練習を重ねて頑張ってまいりたいと思います。いつもRhythm____さん、大変理解しやすく、なおかつご丁寧な回答を本当にありがとうございます!

その他の回答 (2)

  • poporoad
  • ベストアンサー率71% (77/107)
回答No.2

曲を確認してみました。この程度のスピードでしたらスライド奏法を使わなくてもアップダウンで十分間に合うと思います。基本的にキックの二つ打ちのテクニックはスライド奏法かアップダウン奏法がメジャーだと思いますので好きな方(やりやすいと思った方)をやってみてください。

  • LancerVII
  • ベストアンサー率51% (1060/2054)
回答No.1

こんにちは。 教本を読まれたということですので載ってたとは思いますが スライド奏法なんてものがあります。 練習すれば結構な速さで演奏が出来ます。 (質問者様の仰る曲は聞いたこと無いのでどのくらいかはわかりませんが) 上のリズムで使うかはわかりませんが、ツーバスだったりツインペダルだったりするかもしれません。 (知っているかもしれませんが、前者はバスドラが2コ、後者はバスドラ1つですがペダルが2つ) 残りの可能性は打ち込みでしょうか。 コンピュータで演奏するので人間では到底無理な演奏が可能です。

関連するQ&A

  • ドラム バスドラムのミュートについて

    すみません。 バスドラのミュートについてのご質問なのですが、僕は、今度バスドラのヘッドを交換しようかと思っています。今のヘッドから今度は同じREMO社のPOWERSTROKE 3 COATED(http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/ikebe/cabinet/drum/p3_coated_b.jpg)にしようかと思っているのですが、このヘッドはリングミュートもあるみたいなのですが、このヘッドを張ったシェルの中にスポンジのミュートをまた入れたら、それなりのミュート効果は期待できますでしょうか?僕は、スネアやタムに比べてバスドラはきっちりミュートした音が出てくれないとあまり気持ちが晴れません。たぶん、皆さんもそうだと思います!僕は、CDなどから聴こえてくるような音を期待しているのですが、もちろん、CDに曲をレコーディングするスタジオのようにエフェクターやイコライザーなどといった専門的な高価な機材があるわけではありません。なので、できればタムもバスドラと同様、CDから聴こえてくるように、サスティンが聴いているのではなく、ほぼサスティンのない「ドコドコ」とした音がほしいのですが、これら2つのミュートは効きますでしょうか!?

  • ドラムのテクニックについて

    ドラムのテクニックについて質問です。 メロコアやパンク系の早いビートの曲のフィルで、 よく16分音符のスネアのめちゃくちゃ早いダラララダラララってのがありますよね? それって、オープンロールで叩いているのでしょうか? よかったら教えてくださいませm(_ _)m どうぞ、ヨロシクお願いします☆

  • ドラム テクニック

    ドラム テクニック こんばんは!メープルといいます! 今のドラムテクニックって物凄いものがありますよね、モーラー奏法とかよく聞きますが実際あそこまでのテクニックって音楽に必要なのでしょうか?(ドラムソロとかでなくあくまで曲の中で使う場合) テクニックが身につくことで表現の幅は広がるとは思います、でも曲であんなことされても迷惑な気がするんですけど… 実際のところモーラー奏法とかって必要なのでしょうか?(必要ならば頑張って身につけたいと思います!) あとシングルストローク、ダブルストローク、ツーバスのこれ位できれば音楽するぶんには困らない(くどいようですがドラムソロではないです)だろうという速さを教えて下さい!

  • ドラム初めて約半年。

    あまりやる気を出せず正直ド下手だと思います。 8ビートの基礎的なフレーズは勝手に体が動いてくれるように なりましたが、ハイハットやスネアのアクセントでちょっと手の動きが 複雑になるともうできなくなるようなレベルです。 そんな私にやる気を出させてくれるような、一曲通して叩けるように なれそうな希望を持たせてくれる簡単でノリのいい曲を探しています。 今までアジカンの「転がる岩、君に朝が降る」を基礎練習に飽きた時に なんとなくコピーしていましたが、いまいちノリがよくわからずやめました。 だからフレーズもノリもわかりやすいものが欲しいのです。 疾走感があり、ドラムパターンが単調、且つテンポが遅くやりやすいような 曲はなにかないでしょうか。新しい曲でも古い曲でもアニソンでも 構いません。具体的な曲名を教えてくれると助かります。

  • ドラムロールみたいなフレーズを上手に叩くコツを教えてください。

    こんにちわ。 高1の女です。 軽音楽部に今年から入って、女の子3人バンドでドラムを担当しています。 有る程度は叩けるようになってきたのですが、 今やっている曲に、8ビートで叩いて1小節の終わりに スネアを連続で叩くフレーズがあります。 ドラムロールとまで行かないけど、 16部音符で6~8回、ダダダダダダッと叩く感じです。 その部分はどうしても巧くいかなくて困っています。 周りから見るとものすごくぎこちないようです。 わかりにくい文章ですが、 こういうフレーズのコツとか教えてもらえないでしょうか?? よろしくお願いします。 ちなみに曲はGO!GO!7188のキューティーハニーです。

  • 力強いドラムを叩くには

    21歳女です。ドラムセットを叩き始めて約3年になります。 最近どうしても男性ドラマーに比べてパワー不足を感じます。 体格はがっちりしているほうで、力も女の中ではある方です。 前に、細い女性の方が力強いドラムを叩いていらして、力ではないのかもしれない、と思ったので質問してみました。 自分ではそれなりに強く、手首のスナップもきかせているつもりなんですが、ライブの映像を見ると弱弱しいんです。 バスドラだけは強いみたいですが、あとはみんな弱いです。スネアとタムは弱くて、クラッシュシンバルもなんか物足りない感じです。 特にスネアはライブハウスのオーナーさんにも指摘されるくらい弱いので、なんとか強くする方法はないですか? セッティングやスネアの締め方、ヘッドの状態などにもよるんでしょうか?何かアドバイスをお願いしますm(__)mおすすめの筋トレ方法とかでもいいです。 ちなみにガールズでロックやってます。ハードな曲をやっているのでメリハリをつけられるようになりたいです。よろしくお願いします。

  • ドラムのレッスンを現在も受けておられる方に

    ドラムを習って3年と3ヶ月になります。個人レッスンを受けています。 レッスンが続く月は課題曲をひたすら練習していますが,月によっては次のレッスンが2週間ぐらい空き,しかも課題曲が終了していて,新しい内容に移る事がります。 その場合,課題曲はクリアーしていて,しかも次のレッスン内容が分からないので(自分で勝手に予習はしないほうがいいようです),何を叩いていいのか困ることがあります。 ドラムを現在も習っていて,3年以上習っておられる方にお聞きいたします。 上記のような場合,どんなドラムトレーニングをしていますか。 私は,クリアーした曲を何度か練習し,アクセント移動の練習(16分音符,8部音符での3連符)とか,HHシャッフルビート+バスドラの足のアップダウン奏法を練習しています。 こんなドラムトレーニングがとってもいいよ。早く正確に叩けるようになるよ。というものがありましたら,ぜひ教えてください。

  • ドラム初心者です。タム回しについて。

     質問をご覧いただき、ありがとうございます。  私はドラム歴二ヶ月未満の初心者中の初心者で(とある音楽店に習いに行っています)、バスドラの基礎練が終わって、今はとある曲を練習中です(曲を始めたのは、一ヵ月目終了あたりです)  そこで、質問があります。  練習中の曲はテンポ107で、フィルインの中には32分打ちもあります。  今の私の技術では難しく、最初はテンポを大分落として練習しているのですが(家には電子ドラムがあります)、どうもタム回しが上手くいかず、スネアはまだしもハイタムやロータムあたりの連打がとてもきつい状態です・・・。  それ以外の部分はほとんど完成していて、安定して叩けています。  曲の中で問題なのはそこだけで、どうすればちゃんと正確に叩けるのか毎日悩んでいます。  上記の内容で、私が練習すべき点はどのようなところでしょうか。 また、どんな練習方法がタム回しに限らず、両手の動きを鍛えるのに有効なのでしょうか。  是非、皆さまのアドバイスをいただきたいです。  よろしくお願いいたします。

  • ドラマーの方に質問です。

    最近趣味と運動を兼ねてドラムを始めた者です。 アドバイスをください。 元々ボーカルやギターでバンドをやっていますので、遊びで叩いたりはしていました。 最近になって上記のような理由で、ちょっと本腰を入れてドラムをやっています。 基本的な事はできるので色々な曲をコピーしてみているのですが・・・ (1) テンポの速い曲(今練習している曲は♪190 LUNA SEAのSTORM)の3連符のタム回しや、16分のスネア連打がうまくできません。 スティックワークについては日々練習しているのですが・・・何かコツの様なものがあれば教えてください。 (2)♪150で倍テンの曲(LUNA SEAのBELIEVE、楽譜上は8分でハイハット刻んで1小節にスネアが4回、実質♪300の4ビートっぽい感じです)手だけはついていけるのですがバスドラ入れるとリズムが狂ってしまいます。 バスドラの踏み方を何度も確認したりしたのですが・・・何かポイントはありますか? 一応2バスも踏めますが、1バスで叩けるようになりたいです。 (3) どうしても耳コピが出来ません。 ギターでは問題無くできるのですが・・・何かポイントとかありますでしょうか? 以上3点、宜しければアドバイスをください。

  • リズム感をよくしたい(ドラム・パーカッション系)

    タイトルどおりです。 今大学で音楽をやっており、来年からドラムをやる予定です。 今はパーカッションをやっているのですが、16分が取れないです。8分もしっかりとれない気がします。 そこで質問なのですが、例えば1フレーズに16分が入ってたとすると、音楽経験者の方はどのようにそれを考えるのでしょうか?頭の中で「タカタカ」と考えるのか(これだと早い曲は出来ない?) リズムに乗って自然とそのリズムがとれるのか、ということです。 http://www.youtube.com/watch?v=ZEgZKCElDJo この曲は「坂の上の雲」のテーマなのですが(今練習中の曲です)1:25秒辺りから16分でスネア、ティンパニが入るのですがうまくリズムがとれなくて周りとずれてしまいます。 また、こういうの出来るようになるには具体的にどのような練習をすればいいでしょうか?

専門家に質問してみよう