• ベストアンサー

UNISYS1100でのDBは?

UNISYS1100(汎用機)での開発をする場合、UNISYS機の場合、DBは主に何という名称でしょうか? IBMでしたらDB2が主に多いと思いますが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

検索してみたところ、構造型(階層型/ネットワーク型が国際標準になったもの)のDBMSとしてDMSII、RDBMSとしてはRDMSという製品があるようです。 近年はメインフレーム上のDBMSと、Oracle、SQL Server等のRDBMS間でのデータ連携する仕組みがある場合が殆どです。 また、メインフレーム上の構造型DBMSを、「簡易的なSQLで操作する」といったことも可能になっています。 ちなみに、ちょっと古い情報かも知れませんが、メインフレーム各社のDBMSは、こんな感じです。 IBM・・・IMSに、階層型DBMSのDEDB、RDBMSのDB2等が繋がる 富士通・・・AIMに、構造型DBMSのNDB、RDBMSのRDB2(現在はSymfoware)等が繋がる 日立・・・XDMに、構造型DBMSのXDM/SD、RDBMSのXDM/RD等が繋がる NEC・・・RDBMSとしてRIQSII等がある

その他の回答 (1)

  • nora1962
  • ベストアンサー率60% (431/717)
回答No.2

UNISYSの汎用機にはUnisys DMS 1100,Unisys RDMS 1100などがあるみたい ですが。詳細は分かりません。 DMSはネットワーク型DBのようです。

関連するQ&A

  • DB2(OS/390)のSECQTYについて

    IBMの汎用機でDB2を使用しています。 テーブルやインデックス作成時にSECQTY(二次割り)の指定がありますが、何回まで二次割り振り(拡張)してくれるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • IMS,VTAM等の汎用機の用語について教えて下さい

    突然、汎用機での開発に携わることになったのですが、これまで、C/S、Webの開発経験しかありません。 (開発経験2年) タイトルにもある通り、IMSやVTAMといった用語がわかりません。 また、汎用機について、初心者向けの解説をしているサイト・本を教えて頂ければ、幸いです。 何がわからないのかというと、IMSとはDB周りのミドルウェアをまとめたもの、とIBMのサイトを見て解釈しました。が、DB2だけじゃなぜだめなのだろう、一体なぜ必要なのだろう、と非常に疑問です。C/SのシステムでIMSに該当するものがあるとすれば何なのでしょうか? また、VTAMについては、ググってみたのですが、残念ながら理解できる説明はありませんでした。 お手数ですが、どなたかご教授頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • UNISYSのDBデータ

    UNISYSの汎用機DBのデータを、Oracle等のWindows系DBへ格納したいのですが何かツールはありますでしょうか? 当方UNISYSの知識がなくご教授ください。

  • ACCESSフォームでDB操作するには

    Access2002で、フォームを作ってDBを操作しようと思って、ためしにフォームを作ってみました。 ところが、プログラム開発は10年近く前にやったのが最終で、 オープン系の開発経験が希薄なため、この後がさっぱりわかりません。 一応、クエリを作ってみたりしたのですが、さっぱり・・・。 フォームはDB構造とは、異なる設計にしたので、 ACCESSの解説書にあるような単純な動作を構築することはできません。 VBAを使わないとできないと思うのですが、いまいち書籍の説明がわかりません。 データベースをオープンして、値を処理させて、 ポインタを移動させて、DBに書き込んで、DBをクローズする、汎用機系の処理では、理解が及びません。 一応、SQLの知識はあるつもりだったのですが・・・。 何かこれから先に進めるために、ヒントとなるようなものは無いでしょうか・・。 質問自体が、あいまいで、恐縮してしまいますが、何とか前に進めたいので、どうか、何でもいいので、アドバイスよろしくお願いします。

  • 汎用系システムのDBについて

    こんにちわ。 使用していたDBがどのようなものだったのか分からず、職務経歴書等で必要で困ってます。 ホスト環境では、日立汎用機(VOS3)を使用した銀行系のシステムですが、これだけでどのDBか判断出来るでしょうか? 階層型のDBだったのは覚えてます。 UNIX環境ではSQLを使用出来ました。 (ホストから伝送される形です。) また、解決の糸口になるような判断とか特徴があれば教えていただきたいです。 宜しくお願いします。

  • DB2の名称について(何の略?なんて呼ぶ?)

    IBM製品のRDBMSの「DB2 UDB」は、私は主にDB2と呼んでいます。社内でもそう呼んでいる人しか見たことがありません。 しかし、IBMの人と話をすると、UDBと呼ぶ人が結構います。IBMの人は「どっちでもいい」といっていましたが、どちらのほうが一般的なのかなーとか、UDBと言うほうがしっている人っぽいのかなーなどと思っています。 あと「DB2 UDB」は「DB2ユニバーサル・データベース」の略称だそうですが、じゃぁ「DB2」って何の略?って思いました。特にDBのところは「データベース」だと1つの製品名に「データベース」が2つあることになるし、おかしいよなーとか思っています。 疑問をまとめるとこんな感じです。 1)DB2は何の略?データベース?特に2は何の2? 2)「DB2 UDB」はなんと呼ぶのが一般的かなー? 3)UDBと呼ぶ人は何かの名残? です。よろしくお願いします。

  • プログラミングの分類?(初心者です)

    プログラミングにおいて ・Web系 ・CS系 ・DB ・制御系 ・通信系 ・汎用機 とは、それぞれどういった開発を指すのでしょうか? 参考URLでも構いませんので、教えてください。宜しくお願いします。

  • IBM系のDBでIMSに関して

    IBMのメインフレームで使用されているIMSというDBに関して何でもいいので教えて頂けないでしょうか。

  • DBの接続について

    はじめまして VB初心者です DBに接続されているのかを判断したいのですが 何かいい方法がありませんか? 開発言語はVB6.0 DBはオラクル9iです よろしくお願いします。

  • DB2 8.2のインストーラーが欲しい

    動作確認のため、DB2 8.2のインストーラーが欲しいです。 IBMのサイトのどこかに旧バージョンもあると思うのですが、見つからず。 聞き方が悪いのかGoogle先生も答えを出してくれませんでした。 宜しくお願いします。