• ベストアンサー

SH903iの充電について

ichigo0401の回答

回答No.2

一年位で電池がなくなるのは…寿命かも?でも一年では早いですね。 充電は終わったら充電器から外さないと電池の寿命が二年の所 一年位しか持たないとドコモショップで言われました。 ですからもしずっと充電が終わっても置きっぱなしだったら寿命かも知れませんよ。

関連するQ&A

  • SH900iの充電器

    FOMAのSH900iの充電器が壊れたので(中の配線が切れてました)、FOMAを使っている知り合いに充電器をもらったのですが、差し込んでも赤いランプが光らず充電できません。 他の904iとかで試したらできます。 SH900iだけ違うんでしょうか? (ちなみにアダプタに、自分が今まで使っていたのはSH01と書かれてあり、もらったのはNO2と書かれてあります。)

  • SH700i電池パックの膨張

    1年3ヶ月前に購入したSH700iの電池パックが膨張し充電器にセットできなくなりました。お店の人に聞いたら寿命ですので有償交換ですといわれました。充電はまだ充分できるのに寿命なのでしょうか?不良品で無償交換できないのでしょうか?

  • 003SH 充電されない

    今年のお正月に003SHに機種変更しました。 付属品のmicroUSB変換アダプタと以前使っていた充電器を 接続して使っていたのですが、突然昨日一晩中充電しても 20%ぐらいしかなりません。先ほども2時間ぐらい接続しても 全く充電されず、むしろ減ってきています。 画面には充電中と表示されますが、しばらくするとその表示も無くなります。 以前までは充電完了になるまでできていたので、原因が分からず困っています。 今使っている充電器が4年ぐらい使用しているので寿命かなと思ったのですが、 二日前までは問題もなく使用できたため、いきなり寿命が切れるのか?と 信じられないような心境です。 ちなみに今はPCと接続して充電していますが、PCの電源も入れておかなければならないので 不便を感じており、できるだけ早く以前のような充電をしたいと思っています。 原因や解決方法が分かる方、教えて頂けたら嬉しいです。 乱文失礼しました。

  • 携帯の充電

    W43Tの携帯電話を使っている者ですが、充電は寝る前に充電台にセットしておきます。普通ならば朝には充電ランプが消灯し完了しています。ですが、最近(たまに)朝までランプが点灯したままで使っているとすぐに電池がなくなったり、朝見るとランプが点滅していたこともありました。(こちらは電源が切れていました。) 通常にできた場合は長時間使えるので寿命ではないと思います。 これらは、何かがおかしいのでしょうか?

  • 充電式充電器KBC-L1について

    充電してから、コネクタを携帯本体に差し込んでいるのですが、 少し経つと、充電ランプが消えてしまいます。 抜き差しすると、ランプが再度点灯し、充電開始しますがまた2、3分で消えてしまいます。 電池が寿命なのでしょうか。 使用機種はSoftBank 920SHです。

  • ★FOMA★SH700i か F700i か SH900i、どれが一番良いのでしょう?

    【SH700i F700i SH900i 画質、サクサク度 電波で選ぶと…?】 今日movaからFOMAに変えてこようと思っているのですが、まだどれにしようか悩んでます。 毎日メールをよく使うのでサクサクなのが良いと思っています。 あとは画質が良いもの… エリア確認の為にドコモモールからFOMAを1台借りてきたのですが、 家に帰ると電波が1つしかたちません…↓たまに3本たちますけど、位置を動かすとすぐ1本になってしまいます。 借りてきたものはNと書いてあるのでNECだと思うのですが… FやSHなら電波は大丈夫でしょうか? SH700i F700i SH900i どれがオススメでしょうか? 画質とサクサク度、電波で選びたいです(´・д・`) 不具合等も一緒に教えてもらえるとありがたいです。 【値段】 ドコモモールで購入するつもりですが値段は700と900どっちが安いのでしょうか? FOMAは本体と充電器別々で売ってるんですか? 今日変えるつもりなのでよろしくお願いします!

  • 携帯を充電すると・・・

    今、ドコモのSH703iを使っているんですが、充電をしようと、携帯と、コードをつなげた瞬間、電源が切れて、充電ができなくなってしまいます。(充電中のランプがつかない) どうすれば直るのでしょうか、お願いします。

  • FOMAのSH902iとSH901isの違いについて

    FOMAのSH902i及びSH901isの購入を検討していますが、SH902iが、SH901isに劣る所はあるのでしょうか? SH901isは、他のFOMA端末に比べると比較的レスポンスが早いようですが、SH902iはOSがSymbian OSに変わり、レスポンスが悪くなっているらしいですが、実際の所どうでしょうか? その他、SH902iがSH901isに劣る所があれば、教えてください。

  • 充電できなくなった。

    携帯電話にACアダプタをつないでも 充電中を表す赤いランプがつきませんでした。 半日位経ったら、充電中を表す赤いランプがつくようになりました。 電池パックの寿命が近づいているのでしょうか? 新しい電池パックを購入したほうが良いでしょうか?

  • SH700iのおかしな現象と電池寿命

    SH700iを購入してもうすぐ一年が経過するのですが 突然何故かボタン(カメラボタン、電話帳ボタン、PWRボタン)が押せないという不具合と いくら充電してもフル充電にならず目盛り2つ分しか充電出来ないという不具合が発生しました。 PWRボタンが押せないので電源もOFFに出来ない。充電も目盛り2つ分になると充電終了してしまいます。 docomoに持って行くと新品と交換しますとのこと。で、電池は交換せずに継続。 するとボタンは全て押せるようになり、充電もフル目盛りまで出来るようになりました。 しかし数日して録画した動画を見てると急に電源が落ちました。PWRボタンわ押しても たちあがらず、充電器に置いても充電する気配もなく・・・あきらめかけて もう一度PWRボタンを押すと電源が入りました。これって何なんでしょうか? それ以降は何事も無かったかのように作動しています。 それと、フル目盛りまで充電出来るのですがフル充電した直後でも 数分通話したり20秒ほどの動画を2、3回見たりすると1目盛り減ってしまいます。 SHは電池消耗が早い、電池寿命が早いと聞いたことがあるのですが 1年足らずでそんなことになるのでしょうか?