• ベストアンサー

A-CLASS CITI D1.0 700 DISCで28~30Cのタイヤの入るMTB

お世話になります。 タイトル通りなのですが、通勤兼ちょっとした林道遊びで29erを検討していたのですが、ここのスレッドで、パーツの充実性から26インチMTBを勧められました。そこで、26インチMTBで考え直し、通勤時は700Cのホール+28~30Cのスリックを履かせたいと思っています。 MTBの条件は 1)クロモリ 2)700Cのホール+28~30Cのスリックが入る 3)予算15万円以下 お勧めの機種あれば教えて下さい。 よろしくお願い致します。 それと、ディスクブレーキでいくつか質問ですが 1)ディスク用のホイールを交換する際、一般的にはローターをその都度付け替えするのでしょうか?それとも各ホイールに付属(つけておく)ものでしょうか? 2)ディスク用のホイールの交換は、ロードなどのホイール交換と同様に簡単に行えるものでしょう? 3)ディスクブレーキの油圧式、機械式のそれぞれのメリット、デメリットがあれば教えて下さい 以上、よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ici41041
  • ベストアンサー率44% (425/960)
回答No.1

1)ディスク用のホイールを交換する際、一般的にはローターをその都度付け替えするのでしょうか?それとも各ホイールに付属(つけておく)ものでしょうか? ローターをその都度交換するというのはあまりやりません。ローターは2枚用意すべきでしょう。ディスクローターをハブに固定するのは頭が星型のネジであったり、かなり高いトルクで均一に6本のネジを締めこんだりする作業が必要なため、専用のレンチが必要になったりします。結構神経を使う作業なので毎回やるのは辛いでしょう。 あとできればリアホイールのスプロケットももう1セット用意しても良いかもしれません。取り付け交換の作業も面倒ですが、オンロードオンリーの700Cで細いスリックだとよりハイギアでクロスレシオのギアが欲しくなると思います。もともと付いてくるのは山使用を前提としたローギア寄りのワイドレシオのギアです。ロード用の9速スプロケットがMTBでも使えますのでこれを検討しても良いかもしれません。 2)ディスク用のホイールの交換は、ロードなどのホイール交換と同様に簡単に行えるものでしょう? これは慣れてしまえば簡単にできます。 3)ディスクブレーキの油圧式、機械式のそれぞれのメリット、デメリットがあれば教えて下さい ディスクブレーキといえば本来は油圧式です。レバータッチが機械式と油圧式ではまったく違いますし、制動力も油圧のほうが上です。近年、油圧式のディスクブレーキも安価にはなってきましたが、それでも機械式に比べると割高なため、完成車には機械式が採用されている事も多いようです。後から油圧への変更を考えても良いかもしれません。

hikozaemon2
質問者

お礼

お礼大変遅くなり申し訳ございません。 詳しい回答ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

その他の回答 (1)

  • daiquiri
  • ベストアンサー率45% (252/548)
回答No.2

28cなら大抵のMTBで装着可能と思います。 根拠ですが、タイヤ幅についてはMTBの方が広いため心配不要。 問題は装着可能な半径だけだと思います。 http://www.cateye.co.jp/cchtml/tire.html によると700x28cの周長は2136mmで、ごく一般的なクロカンMTBのタイヤサイズ26X2.1の周長2068mmと 比較して58mmの違いがあります。 これは半径に換算すると約1.1cmですが、一般にMTBは泥が詰まることを想定して クリアランスは大きめに取ってあるため、この程度の余裕はあるはずです。 自分は700x28c装着のホイールを古いMTBに嵌めて通勤に使っていますが、 クリアランス的にまだ余裕がありそうでした。

hikozaemon2
質問者

お礼

お礼大変遅くなり申し訳ございません。 詳しい回答ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • MTBに700C

    現在MTBに乗っています。 Vブレーキ・26インチ・変速3×7です。 街中を走ることがほとんどなので現在はスリックタイヤを履いているのですが、できれば700Cのホイルに履き替え、ロードのように乗りたいと思っています。 ですが、現在売られているロードのホイルは変速8・9・10対応と書かれているし、ハブや変速系統がロードとMTBでは違うのでは、とも思います。 また、Vブレーキで対応できるのか、との疑問もあります。 MTBに700Cのホイルを履かせるための調整・ホイル選びなど必要なノウハウを教えてください。

  • MTBのディスクブレーキについて

    MTBの組み立てを行っています。 ディスクブレーキは機械式にするつもりなのですが、 キャリパー、フロントサスペンション、ローターとのマッチングはどのような点を気をつければよいでしょうか? 現状、ブレーキ関係はホイール、DEOREのデュアルコントロールレバーしかありません。 ホイールは6穴式で、サスペンションはまだありませんが、XC用のものを考えています。 ローターは、ヘイズの軽量なもの(外周がのこぎりのようなやつ)が候補ですが外径は160mmでいいのでしょうか? キャリパーのサスペンションへの取り付け方法は2通りあるようですがこれにより違いはあるでしょうか? あと、機械式のキャリパーでお勧めがあれば教えていただきたいです。 質問が多数になってしまいますがよろしくお願いします。

  • MTBのスリックタイヤについて

    GT AVALANCHE3.0DISKのMTBにスリックタイヤを履きたいんですが、どのスリックタイヤがいいかわかりません教えてください。今履いてるタイヤはKENDA NEVEGALの26×2.10のブロックタイヤを履いています。リム(ホイール)を変えずにタイヤの細さをできるだけ細くしたいんですが、26×何まで履けますか。教えてください。

  • MTBのタイヤを細めのスリックにしたい。サイズは?

    健康管理のために自転車を買いました。まったくの初心者ですがサイクリングに はまってしまいました。自転車の違いもよくわからず、格好でセンタースリックタイヤの MTBを選んだものの、使い道は1日10~40キロのロードサイクリングがほとんどで オフロードはあまり走りません。休みの日はもっと足を伸ばしたいので スピードの出るスリックにしようかと思います。今のタイヤは26インチ径で1.75インチ幅です。 1.25か1.5インチのスリックに変えるとしたらホイールはそのまま使えますでしょうか? チューブはやはり交換でしょうか?

  • MTBのタイヤ26x2.0にホイール、チューブ交換

    MTBのタイヤ26x2.0にホイール、チューブ交換なしで 26×1.5のスリックタイヤ取り付けできるのでしょうか? また1.5か1.75と迷っているのですが2つのサイズはどの位 違うのでしょうか?? よろしくお願いします。 ちなみに自転車は通勤に使用しています。

  • MTB ディスクブレーキの取り付け

    メカニカルディスクブレーキのMTBに乗っていましたが、数か月前に前輪を車に踏まれてしまいました。他にVブレーキのMTBを持っているので、その前輪(シマノ製)を使用しようかと思っています。これは、可能ですか。それとも、ディスクブレーキ専用のホイールを買わなければだめなのでしょうか。

  • MTBのタイヤ交換

    最近MTBのタイヤを舗装路ではスリックにしたほうがいいということを聞きましたそこで、私も今のブロックタイヤからスリックタイヤに交換しようと思うのですが、その際タイヤとチューブを軽くするために少し細くするといいそうですが、今のタイヤサイズが26×1.95で新しく26×1.50のタイヤサイズのタイヤとチューブはホイール変更無しでそのまま履き替えることができるのでしょうか? 解答よろしくお願いします。

  • ホイールに必要なもの

    オンはスリック、オフはブロックタイヤで走りたいのですが、頻繁にタイヤを履きかえるのは面倒なのでホイールを買おうと思っています。 そこで、それに必要なものって 1、タイヤ(もちろんですが…) 2、カセットスプロケット 3、ディスクブレーキなのでローター2枚 と、他にありますか? まだMTBを始めたばかりで初心者的な質問ですが、よろしくお願いします。

  • ディスクブレーキMTBの700C化

    最近スリックタイヤにしたMTBに乗りはじめ、舗装道路での通勤が多いので この際、ロードのホイールに変えて細いタイヤにしたいと思いました。 コスト的に組んでもらったほうが安そうなのですが、 その際の注意点を教えていただけませんでしょうか。 乗っているのはLOUIS GARNEAU 2004 LGS-XC INIT スペック表:http://www.akiworld.co.jp/lgs/04/item/init_s.html です。 タイヤとフロントフォークとの距離(クリアランス?)に余裕がないと 入らないし入ったとしてもあんまり無理があると危険、みたいなのを 読んだのですが、タイヤからの距離でどれくらい余っていればいいもの なんでしょう? ハブの種類等部品なども、たとえば http://www.cb-asahi.co.jp/cgi-bin/u_wheel.cgi の、「MTBDISK 700Cホイール」のところを道なりに沿って進んで 行けば基本的に問題ないものでしょうか? 識者の方々、よろしければ教えていただけるとうれしいです。 よろしくおねがいいたします。

  • MTB・26インチ・スリックタイヤ幅の選択

    こんにちは。  基本的に通勤用の、街乗りMTB用の26インチのスリックなんですが、1.25と1.5インチ幅で迷っています。現在はpaselaの1.25を履いています。びっくりするほど軽くてスムーズで、初めてブロックから交換したときはそれは感動しましたが、円周が小さくなるせいでトップスピードが延びず、歩道の段差でのリム打ちも気になるので、今度は1.5にしようかと思っています。  しかし1.5にしたことであんまり重くなるのは自分としてはかなり残念です。実際の所1.25と1.5と比べて、どうでしょうか?経験者の皆様、インプレッションをお聞かせ下さい。できればお勧めの銘柄も教えていただけると大変嬉しいです。