• ベストアンサー

クレジットの振込み要求が来たんですが。。。

e9832312の回答

  • e9832312
  • ベストアンサー率39% (94/238)
回答No.1

さっさと払いましょう。 それとデスクに電話しておいた方がいいですよ。 既にカードが停止されている可能性が高いので。 連絡もなしに延滞していると、信用情報機関に延滞の登録されますし、 カード没収の可能性もあります。 1ヶ月程度の延滞でカード没収されるところもありますので、できるだけ早く払いましょう。 今後のカード発行や利用に確実にマイナスになりますので。 延滞は考えている以上に不利益をもたらしますよ。

noname#175583
質問者

お礼

何とか今週中に払うよう調節します。 カード没収は今後のためにもきついですね; 反省しています。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • そこのコンビニでないクレジット払いができるコンビ

    そこのコンビニでないクレジット払いができるコンビニはありますか? 例えば ファミマではファミマTポイントカードしかクレジットは使えないそうですが 諸事情でアメックスのパルコカードで公共料金の支払いをコンビニでしたいです。 ファミマでは断られたので、 他のコンビニ・郵便局でパルコカードを使いたいのですが どこなら可能でしょうか? ご回答よろしくお願い致します。

  • ローソン・サンクスでのクレジットカードでの振込支払い

    ローソンではクレジットカードで支払いが出来ないものに「公共料金の支払い」がありますよね。同じようにインターネット上で購入した商品の振込票(支払い票?)による支払いもカードではできないんでしょうか? 公共料金の支払いも同じような振込票がついていていますし同じように支払いはダメなのかなと思ったんですがどうでしょうか その他にもカードの使えるサークルKサンクスではどうでしょうか?  両方ともダメだったら素直に現金で払います(^^;

  • 振込みをクレジットカードでできますか?

    レジャーの申し込みをして、その支払いが現金振込みなのですが、 それをクレジットカードを使って振り込みはできるのでしょうか? ちなみに関係あるかはわかりませんが・・・ 振込み期限は8月31日 クレジット締め日 毎月10日

  • サンクスのクレジットカードってありますか?

    サンクスってサンクスのクレジットカードってありますか? セブンやファミマやローソンはありますが、サンクスはどうでしょうか?

  • 各お店のクレジットカードを持ったほうがお得でしょう

    各お店のクレジットカードを持ったほうがお得でしょうか? 私は ・パルコ ・スイカ(電車賃) ・大丸 ・ファミマ ・エネオス などいくつか決まったお店でいくつかお買い物をしますが 現在はパルコカードしか持っていません。 そこで、「各お店のカードを作って、各お店で使ったほうがお得かな?」 と思ったのですが実際どうなんでしょうか? 複数のカードを持つことに抵抗はありません。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 受験料をクレジットカードで

    大学の受験料をクレジットカード(VISA)で支払う方法はないでしょうか? 調べましたが、ファミリーマートではファミマカードしか使えなく、 ローソンもLoppi取次ぎの場合、カードは使えないようです。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • クレジットカードを使って送金(振込)するには? マイル

    クレジットカード決済にて送金する方法はありますか? この度、50万円程の買い物をすることになり、先方からは現金払いか、振込を指定されております。 ただ、私としてはまとまった金額ですし、クレジットカード(ANAカード)決済したいのですが、上記理由にて不可なので何とかクレジットカードを使って振込できればと思っております。 クレジット決済に拘る理由は、保有しているカードがANAカードなのでカード決済にすればマイルも積算されるためです。 クレジットカード決済での振込方法をご存知の方はご教示頂ければと思います。よろしくお願いします。

  • id 二つのクレジットカードを登録する場合

    ドコモの携帯代の支払い用に IDのクレジットカードを作ったのですが 私のおサイフケータイにはすでに他社のクレジットに紐付けをしています。 でもおサイフケータイには2つのカードを登録できると聞いたので idのクレジットカードもidに登録しようと思うのですが 支払い時はどちらのクレジットカードを選択するか選べるのでしょうか? 例えば おサイフケータイのidに ファミマのクレジットカードと 今回のdocomoのidのクレジットカードの2種類を紐づけた時に ファミマで支払いをする時は、ファミマのid ローソンで支払いをする時は、ドコモのid のように選択できるのですか?

  • クレジットカード会社への直接振り込み

    毎月27日にクレジットカード(ニコス、ジャックス)と習い事の月謝が引き落とされます。 先月、先々月と引き落とし額全額を用意することができず、引き落とし日にクレジットカード会社に口座を聞き直接振込しました。 (習い事の月謝は2週間後にある再引き落としで支払いました。) 今月もどうしても習い事の分が足りず、引き落とし日にクレジットカード会社に直接振り込ませていただこうと考えています。 いくら引き落とし日当日と言ってもこう連続して振込だとやはり更新などにひびくでしょうか。 ご回答よろしくおねがいします。

  • どのコンビニでもクレジットカードでの支払いはできな

    賃貸の契約更新のお金の支払いを 「払込取扱票 振替払込請求書兼受領証」と言うものが送られてきて コンビニで払うように書いてあるのですが どのコンビニでもクレジットカードでの支払いはできないですか? 金額が6万なので 現金ではなくクレジットで行いたいです。 nanacoも持ってないし、ファミマなどのコンビニ系のクレジットカードは持っていません。 ビュースイカカードで納付書を払いたいのですが可能でしょうか?