• ベストアンサー

ビデオデッキの中でテープが絡まってしまいます。

宜しくお願いします。 古いビデオデッキなのですが、テープを入れて動かすとデッキの中でテープが絡まって無理やり取り出すとテープが切れてしまいます。 何か自分で修理する方法はないものでしょうか? お手数ですがお教え下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MAD_PAX
  • ベストアンサー率32% (40/122)
回答No.5

ビデオデッキの走行系の不具合は素人にはまず修理できません。 ローラーやヘッドのクリーニング程度のメンテナンスは出来るでしょうが、修理調整は無理です。 最近のモデルなどでは修理は部品交換というよりブロック交換をやるようです。 基本的に部品交換後には調整が必須ですが、デッキ部分を丸ごと交換すればメカ的な調整は不要(調整済みのはずなので)になるのです。 結構古いモデルになると、部品の有無より修理できる人があまりいないために修理に時間がかかる可能性がありますが。 どちらにしても、メーカーのサービスに出した方がいいと思いますよ。 ※ピンチローラーが経年劣化したらアルコール洗浄しても無駄です。  ゴムが劣化してるんだから、復活するわけないですよ。

ebisu0922
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.4

素人ですが何回も絡ませた経験があります。 テープは切れてもいいと思ってください。 後で、カセットのネジを全て外し、 メンディングテープか両面テープで繋げばいいのです。 繋いだ部分は多少違和感が出ますが、肝心のデッキは問題なく使用できます。

ebisu0922
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.3

テープ取り出すだけなら、蓋開けてやさしくひっぱりだせばOKでしょう。

ebisu0922
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tom0120
  • ベストアンサー率26% (367/1390)
回答No.2

元サービスマンです。。。(^^; 「テープカセット」とは、まったく、違います。 素人では、対応できません。。。修理に出してください。

ebisu0922
質問者

お礼

そうですか:: わかりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.1

多分、ピンチローラーというゴムで出来た部品が経年変化で テープ送りをうまく出来なくなっている状態だと思います。 部品交換しかないと思いますが、本体を分解できるスキルが あればローラーを無水アルコール等で洗浄する手があります。 ただ根本解決にはならないと思います。

ebisu0922
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございました。 やっぱり素人ではだめなんですね:: お手数お掛けいたしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ビデオデッキにテープを・・・

    ビデオデッキにテープを入れるとすぐに出てきてしまいます。なんとか修理したいと思っているのですが自分で直せるでしょうか?機種はシャープのVC-F440です。 古いビデオなので買い換えた方がいいかな~?とも思っています。良い方法を教えて下さい。宜しくお願いします。

  • ビデオデッキにテープが入りません。

    少し前から、デッキにテープが入っていないと数秒で勝手に電源が落ちるという現象が起きまして、 その状態から電源を入れて、5秒以内ぐらいにテープを入れないと、テープが入らないというものでした。(何かにぶつかるような) しかし、テープが入っていれば使えていたので、そのまま使っていたのですが、 今日テープ無しの状態でコンセントを抜き差ししたら、5秒以内に電源をつけてもテープが入らなくなってしまったんです。 これは自己解決できませんか? もし修理に出すなら、いくらぐらいかかるんでしょうか? この機会にDVDに買い換えたいとも思うのですが、 この故障したデッキで録画したテープは、他のデッキで見ると画面が波打ってしまうので、 ビデオをDVDにする際に困ってしまうんです。

  • ビデオデッキに入れたテープを取り出せない。

    知人のビデオデッキなので電話で確認しただけですが、 『テープを入れたところ取り出すことが出来なくなりました。』 このテープをどのようにしたら取り出すことが出来るでしょうか。 現在の情報 ・ビデオデッキはシャープ(株) VC-F11B 製造年不明(15年前?) ・ここ5年位は全く使用していなかった。 ・普段は他の場所にあるテープデッキを使用しているが何気なくこのテープデッキに  テープを入れたが再生できなかったし、それよりもテープを取り出そうとしたが  ボタンを押してもテープが出てこない。 ・取り出しボタンを押すと5秒間位ウゥ~ンとモーター?が動作している音が聞こえる。 このような状況でテープを何とか取り出す方法が有るでしょうか。

  • ビデオデッキからテープを取り出せなくなった

    かなり古いテープ式ビデオデッキ(SANYO VZ-H600)に装填していたビデオテープを2週間ぶりに本日再生しようとしたところ、再生できないどころか当該テープを取り出せなくなっていました。 一般的に、テープを強制的に取り出す方法はあるのでしょうか?ご存じの方がいらっしゃいましたら、アドバイスをください。 月曜日にはメーカに問合せする予定で、修理に出すより買い替えるべきとも思うのですが、ひょっとしたら簡単にテープを取り出せば動くようになるのではと期待して、可能なら試してみたいのです。

  • ビデオデッキがテープを巻き込んでしまう

    ビデオを再生しようとするとデッキがテープを巻き込んでしまい困っています。対処できる方法があれば教えて下さい。

  • ビデオデッキからテープが取り出せません。

    98年に購入したSANYOのビデオデッキVZ-H700Bからテープが取り出せなくなりました。 昨日、他のテープと入れ替えて、15分ほど再生、停止して電源を切ってありました。(コンセントは差したまま) 再生、早送り等は出来ます。カウンターも動いてます。 テープを「取出」にすると、入り口ギリギリまで出てきて(掴めない)、戻ってしまいます。 入っているテープは33回目の録画(三倍)、再生も同じぐらいです。 コンセントを5分以上ぬいて、再度試して見ましたがおなじでした。 昨年末(2001.12)テープが取り出せなくなり修理に出しました。 その時は電源を入れてもすぐ勝手に切れる状態で、再生も早送り等も出来ませんでした。(修理はローディングモーター、ブレーキバンド、モードスイッチ、ベルトで、約1万円) もう一度、修理にだすか、買い換えるか迷っています。 自分で出来れば技術料の¥7500をうかせるんですが…(難しいですよね?) 詳しい方、修理か買い替え、アドバイスお願いします。m(_ _)m 使用頻度は1日1時間程度録画、再生はほとんどしてません。(もう一台デッキがあるため)

  • ビデオデッキ

    VHSのビデオデッキを使っています。メーカーはSONYです。録画も再生もできないテープとそうでないテープにわかれました。録画できないテープをいれると、E2と表示されるようです。修理にださないで、直す方法は、ありますか。

  • ビデオデッキに入れたテープが出てきません。

    S-VHSのビデオデッキに入れたテープが再生しなくなり、おかしいと思いイジェクトしようとしましたが、テープが出てきません。どうしたらテープを出せるでしょうか?どなたか教えて下さい。

  • ビデオテープとビデオデッキについて

    2年前ほどにビデオデッキにビデオテープがデッキの中に入ったまま、取り出せなくなってしまいました。そのまま、放置をしてしまっていたのですが。。 最近、ビデオテープを整理していた時に、デッキの中に大切なテープが入って、しまっていた事に思いだしてしまって。ビデオデッキは、もう使わないでおこうと思うのですが、中に入ったままのテープが、どうしても、大切なテープなので、長い間ビデオデッキにテープが入ったままだと、テープの映像は、劣化してしまいますか?または、壊れてしまいますか? 図々しいかもしれないですが、取り出す方法も教えていただけないでしょうか? お忙しいとは思いますが、何卒、ご回答の方をよろしくお願いいたします。

  • ビデオデッキにテープカセットが詰まって出てこなくなることがある!

    ビデオデッキにテープカセットが詰まって出てこなくなった! 症状は、デッキにテープを入れて取り出そうとして、 取出しボタンを押したですか、出てこなくなりました。 テープが入ってる表示が表示窓をみたら消えていました。 分解して、取り出したのですが、それから又入れてテストしようとして、カセットをデッキに入れたら テープが入ってる表示があるのですが、巻き戻しとか、早送りや再生とかデッキの操作が全くできなくなりました。効くのはデッキのチャンネルを変えることだけです。 取り出しを押したらブーンと中が動いている音がするだけで、また、表示が消えました。 また、分解して取出しました。 それから1ヶ月ほどコード抜いて置いてました。 一か月後に電源入れてテープ入れたら正常に動きました。 取り出すことも正常にできてました。 それからちょっとして入れたら また、テープは引き出せなくなってしましました さっき書いたのと症状は同じです。 また、取出してその後 デッキは正常に動いています。 今でもデッキは正常に動いています。 このままつかってても大丈夫なのでしょうか? いったい何が故障してるのでしょうか? このままつかってても発火しないでしょうか? 最初に症状が出たのは買ってから6年たっています。 もう、今は買って7年たっています。 メーカ 松下 型番NV-H55 回答くださいお願いします。