• ベストアンサー

古いノートPCでのOSについて

こんばんは、IBMの560Eを所有してますOSはMeがインストで CPUは200MHzにクロックアップ メモリーは80MBです 純正の外付けFDDがあり CDDはありません PCIスロットカード でLAN接続をメインに使ってるXpのデスクトップに繋げます そこで質問があります  ノートPCにMeをフォーマットし98をインストする方法を教えて下さい ノートのHDDをパーティションをし片方のドライブにWin98を丸ごと コピーし再インストをFDDからできるようにしたいのです。 HDDの取り出しはできます また デスクトップにスレイブに接続する アダプターも一様、購入しました。 準備が整ったものの方法を検索したりしましたが、なかなか思うような ページが見当たらず質問した次第です。   MS-DOSコマンドの知識があまりないもで、また自信がなく 分かりやすくお願いします! 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#8602
noname#8602
回答No.18

エラーメッセージを「正確に」書いていただければ対処方法があるように思うのですが……。 今回の場合、EMM386のページフレームがとれずに困っている状態なのかと勝手に邪推しました。 とりあえず、emm386.exeがc:\windowsに存在するかどうかを確認。なければ、Windows98のCD-ROMから抽出。あるのにエラーが出るなら、 device=C:\WINDOWS\himem.sys device=C:\WINDOWS\EMM386.EXE RAM noems ↓ device=C:\WINDOWS\himem.sys rem device=C:\WINDOWS\EMM386.EXE RAM noems で、試してみてください。これも、UMBが使えなくなりますが、コンベンショナルメモリのことはあまり気にしなくてもWindows自体は問題なく動きます。 それでも解決しない場合は、いったん終了されて、この件のみで質問(ただし、エラーメッセージは正確に記述してください)された方が、多くの方の意見や助言が得られると思います。

sato-r
質問者

お礼

P2B-Bさん ありがとうございます お礼の返事が遅れすいませんでした 指示どうりに実行してみましたが、残念ながらエラーメッセージは消えませんでした。 CDDのないノートPCにOSをパーティションでインストができ大変有意義で達成感の大きなものでした。 100%完璧にはいきませんでしたが、ネット・メール等は十分にまたOSは良好に作動します。 P2B-Bさんと saxtukanさんの適切な回答を得られなかったらインストは出来なかったと思います。 回答で記述された内容(パーティションの切り方・インストのコマンド)ノートにまとめてファイルしようと考えてます。 今となってはスペックの低いPCですが、初めて手に入れたノートPCなので大事にしたいです。 エラーの件はまた別の機会に詳しく記述し場を変えて質問したいと思います。 何度も回答して下さり大変ありがとうございました!

その他の回答 (17)

  • saxtukan
  • ベストアンサー率42% (303/707)
回答No.17

インストールは完了したようで安心いたしました。 大変ご苦労様でした。 >「EMM386はコピーされてませんプロテクトは…」とでます これは度々のインストール作業の繰り返しで上書きを頻繁に行ったことが原因の一つに考えられます。 一度C:ドライブを一旦フォーマットして再インストールを行ってみてはいかがでしょうか? 改善されるとは限りませんが試してみてください。 此れで改善されない場合はこの質問を締め切り別の質問としてみると良いと思います。 他の皆さんの回答も期待できますから・・・

sato-r
質問者

お礼

saxtukanさん ありがとうございます お礼の返事が遅れすいませんでした >一度C:ドライブを一旦フォーマットして再インスト 暫く現状を維持し時間的に余裕が出来次第、実行を試みようと計画してます CDDのないノートPCにOSをパーティションでインストができ大変有意義で達成感の大きなものでした。 100%完璧にはいきませんでしたが、ネット・メール等は十分にまたOSは良好に作動します。 P2B-Bさんと saxtukanさんの適切な回答を得られなかったらインストは出来なかったと思います。 回答で記述された内容(パーティションの切り方・インストのコマンド)ノートにまとめてファイルしようと考えてます。 今となってはスペックの低いPCですが、初めて手に入れたノートPCなので大事にしたいです。 エラーの件はまた別の機会に詳しく記述し場を変えて質問したいと思います。 何度も回答して下さり大変ありがとうございました!

noname#8602
noname#8602
回答No.16

とりあえず、Windows98が起動したようなので、おめでとうございます。 >「EMM386はコピーされてません プロテクトは…」と 拡張ROM空間に空きがないのかもしれませんね。 エディタ(notepadで可能)で直接config.sysを編集してもいいですが、めんどうなら専用のsyseditを使いましょう。 スタート・ファイル名を指定して実行・sysedit・OKの手順です。 config.sysが下記(Windows98のデフォルト)のようになっていたら、 device=C:\WINDOWS\himem.sys device=C:\WINDOWS\EMM386.EXE RAM 例えば、下記のように書き換えて保存後、再起動すると、EMSを使わなくなる(実害はほとんどないと思いますよ)ので、困ったエラー表示が出なくなる可能性が高いです。 device=C:\WINDOWS\himem.sys device=C:\WINDOWS\EMM386.EXE RAM noems

sato-r
質問者

補足

ありがとうございます config.sysの書き換え分かりやすい説明で助かります 実行してみましたが、残念ながらエラーは消えませんでした。 このエラー以外は、ほとんどと思いますが良好に作動してます このエラーの件は別の質問でもう少し詳しく表示されるメッセージを書き改めて質問をしたいと思います。 98をパーテーションで入れる事ができ大変満足しています。P2B-Bさんありがとうございました。 お礼はまた改めて書かせてもらいます。

  • saxtukan
  • ベストアンサー率42% (303/707)
回答No.15

>FDSKやSETUP等のコマンドは受け付けるのに FORMATやSCANDISKは受け付けない点がどうも不に落ちません。 起動ディスクはどのようにして作成されたものでしょうか? 又どのOS上で作製されましたか? フォーマットやSCANDISKが出来ないのは起動ディスクに問題があるように思います。 只疑問なのはインストールの段階でMSDOSやブート情報は一番先にHDDに展開されますので普通はマスターブートレコード(MBR)が有効でC:ドライブがアクティブになっていれば再起動しなければおかしいのです。 まさかと思いますがインストール方法をアレンジしてWin 98フォルダーをコピーしないでWin 98nフォルダーをコピーしA;\>d:\Win98n¥SETUPとしてはいませんか?

sato-r
質問者

補足

ありがとうございます saxtukanさん インストできました! 起動ディスクはどのようにして作成されたものでしょうか? ディスクはOEM版に付属していた物を使用してます 起動ディスクをチェックしました。P2B-Bさんの言われる通りで、FORMAT、SCANDISK、SYS、など2枚目のDISKにCABファイルの中に入ってました。 起動ディスクのリードミーを見てCD-ROMは付いてないから1枚目の中のCDーROMに関するファイルを削除し2枚目の先に書いたコマンドのファイルをコピーしました。 つまり私も1枚にまとめました。(正確に出来たか不明です) SCANDISKを実行しHDDのチェックし不良セクタをないのを確認し 次に FDUSK /MBR → SYS C: を実行しました その後、SETUPをすると再起動でエラーがでなくなり あっさりとインストしました。 今のところ良好に作動してるのですが、起動、再起動際に 「EMM386はコピーされてません プロテクトは…」と でます その後何かキーを2回ほど押すと数秒後に98が起動します。(我慢できる範囲です でもこれは何なのでしょうか?) やはりMeと比べると98は軽快に作動してます フリーズもMeみたいに直にしません ここまでSETUPに付き合って下さって感謝します  

noname#8602
noname#8602
回答No.14

sys c:といい、Scandiskといい、「コマンドが違います」(「コマンドまたはファイル名が違います。」が正式なメッセージ)というメッセージが出るというのは、基本的な部分で間違いをおかしている可能性があります。 まず、起動FDにsys.comが入っていないなら、どこかで調達してください。Windows98のCD-ROMの中にも入っていますので、CAB内を探せば見つかると思います。 最後に、信じられないような凡ミスですが、万が一という可能性でお話を続けます。 起動FDが2枚組み(Windows98の標準タイプ)の場合は、必ず2枚目の展開が終わった後、1枚目に戻してください。起動FDの場合、ラムドライブには、パスが通っています(他のドライブからもドライブ名を省略してコマンドが実行できる状態)が、ドライブに入っているFDが1枚目であるという設定になっています。だから、1枚目に入っているコマンドは、2枚目のFDが挿入されていると実行できません。 私は、必要なファイルのみに絞った1枚の「自分専用起動FD」を使いますので、残念ながら2枚組みのFDの中身についてはよく知りません。

sato-r
質問者

補足

ありがとうございます 起動ディスクをチェックしました。P2B-Bさんの言われる通りで、FORMAT、SCANDISK、SYS、など2枚目のDISKにCABファイルの中に入ってました。 起動ディスクのリードミーを見てCD-ROMは付いてないから1枚目の中のCDーROMに関するファイルを削除し2枚目の先に書いたコマンドのファイルをコピーしました。 つまり私も1枚にまとめました。(正確に出来たか不明です) SCANDISKを実行しHDDのチェックし不良セクタをないのを確認し 次に FDUSK /MBR → SYS C: を実行しました その後、SETUPをすると再起動でエラーがでなくなり あっさりとインストしました。 今のところ良好に作動してるのですが、起動、再起動際に 「EMM386はコピーされてません プロテクトは…」と でます その後何かキーを2回ほど押すと数秒後に98が起動します。(我慢できる範囲です でもこれは何なのでしょうか?) やはりMeと比べると98は軽快に作動してます フリーズもMeみたいに直にしません ここまでSETUPに付き合って下さって感謝します  

noname#8602
noname#8602
回答No.13

(誤) fdsik /mbr ↓ (正) fdisk /mbr ごめんなさい。タイプミスです。

noname#8602
noname#8602
回答No.12

アクティブの件は解消されているとすると……。 「Invalid system disk Replace the disk,and then press any key 」 ノートPCにHDを装着した状態で、Windows98の起動FDにて、プロンプト(a:\>)から fdsik /mbr sys c: あたりのお手当てをしてみてください。NT系でフォーマットしているなら、MBRは違うものが入っていると思います。

sato-r
質問者

補足

ありがとうございます P2B-Bさん >ノートPCにHDを装着した状態で、Windows98の起動FDにて、プロンプト(a:\>)から fdsik /mbr sys c: 実行してみましたが、fdisk /mbr は受け付けますが sys c: で「コマンドまたはファイル名が違います」とでます。 やはり、HDDに問題があるのでしょうか?

  • saxtukan
  • ベストアンサー率42% (303/707)
回答No.11

>「ドライブ1の起動できるただ1つの領域はすでにアクティブになってます」と出てるのです。 「領域情報を表示」も見ると 状態はAとなってます。 それとパーティションなし(シングルドライブ)でやっても「Invalid system disk Replace the disk,and then press any key 」が表示され ます。 この状態で一番疑われるのは起動ディスクの2枚目がまだFDDの中に残っている場合です。 C:ドライブにインストールに必要なファイルのコピーが完了し再起動の画面になりましたらFDを取り出してください。 取り出し忘れていてもエラーが出ている状態で取り出し Ctrl+Alt+Deleteキーの同時押しで再起動すればインストールの後半に進むと思います。 それでも同じエラーが出る場合はHDDの接続ケーブルの接触不良、破損が考えられます。 ケーブル周りも再確認してください。 >それと気がかりなことは、「フォーマット」でノートPCでは、幾らコマンドを入力しても実行出来ず デスクトップPC上で行いました。(F AT32フォーマット) 何かPCのシステム上の問題か、HDDに問題があるのでは? と考えこんでしまいます。 教えて頂いた、パーティションの作成、セットアップのコマンド等、自体には実行出来てるため問題は無いかと思います。 他のPCでフォーマットすることは問題ではありませんがノートPCのほうでフォーマット不能ということは何らかの不具合があるのかも知れません。 しかし他の作業はできると言うことですのでHDDの故障とは判断できません。 故障かどうか調べるのにはMSDOSでSCANDISKを行ってください。 A:\>SCANDISK △/ALLです。 かなり時間が掛かりますが最後まで実行してください。 これで詳細を見ますと壊れているかどうか判断できます。 できればノートPCのほうで行うようにしてください。 >当方、変則勤務のため時間的にもPCにじっくり触る時間がなかなか持てなく、返事にも時間が掛かる点を御容赦下さい。 私の方は一向に構いませんので都合の良いときにゆっくりあせらずに作業して下さい。

sato-r
質問者

補足

ありがとうございます >A:\>SCANDISK △/ALLです 上のコマンドを実行してみましたが、「コマンドが違います」と表示されSCANDISKを行えません FDSKやSETUP等のコマンドは受け付けるのに FORMATやSCANDISKは受け付けない点がどうも不に落ちません。 >起動ディスクの2枚目がまだFDDの中に残っている…Ctrl+Alt+Deleteキーの同時押しで再起動すればインストールの後半に進むと思います。 確認してやってみましたが、反応がありませんでした >それでも同じエラーが出る場合はHDDの接続ケーブルの接触不良、破損が考えられます。 休みの日にジックリこの点を調べたいと思います できれば代わりのHDDを手に入れたいと考えてます

  • saxtukan
  • ベストアンサー率42% (303/707)
回答No.10

>Invalid system disk Replace the disk,and then press any key これはシステム領域がありませんと言うエラーです。 C:ドライブをアクティブにするのを忘れているためにおきる現象です。 >これはどの様な状況かチョット理解できません PCそのものが悪いのか方法自体が悪のか… 起動ディスク(FD)で起動し一枚目のFDに差し替えFDISKを起動しアクティブな領域の作製を選択しC:ドライブをアクティブにしてください。 アクティブになりましたら再起動してください。 インストールが続行されます。 あと少しです頑張ってください。

sato-r
質問者

補足

ありがとうございます saxtukanさん 実はですネ 「アクティブ領域を設定」を見ると 「ドライブ1の起動できるただ1つの領域はすでにアクティブになってます」と出てるのです。 「領域情報を表示」も見ると 状態はAとなってます。 それとパーティションなし(シングルドライブ)でやっても「Invalid system disk Replace the disk,and then press any key 」が表示されます。 それと気がかりなことは、「フォーマット」でノートPCでは、幾らコマンドを入力しても実行出来ず デスクトップPC上で行いました。(FAT32フォーマット) 何かPCのシステム上の問題か、HDDに問題があるのでは? と考えこんでしまいます。 教えて頂いた、パーティションの作成、セットアップのコマンド等、自体には実行出来てるため問題は無いかと思います。  当方、変則勤務のため時間的にもPCにじっくり触る時間がなかなか持てなく、返事にも時間が掛かる点を御容赦下さい。

  • saxtukan
  • ベストアンサー率42% (303/707)
回答No.9

P2B-Bさん応援ありがとうございます。 大変心強く思います。 以下本題 P2B-Bさんのご指摘の通り今の状態ではインストールは不可能です。 Win 98系統のOSのインストール先は基本的(マルチブート用のツールを使用すればこの限りでは有りません)にはマスタードライブの最初のパーティション(C:ドライブの事です)が基本領域でなおかつアクティブでなければ起動できません。 使用しているHDDの容量を確認しなかったのでアドバイスが抽象的になりわかりにくく成った事をお詫びします。 C:ドライブを基本領域2.5GBの容量でアクティブに設定し残りを拡張領域でパーティションを切って共にフォーマットしてください。 そうしますとノートPCに取り付けた状態ではC:ドライブ 2.5GB、D:ドライブ 500MB強のHDDになります。 このD:ドライブに当たるところにWin 98フォルダーとDriversフォルダーをフォルダーごとコピーしてください。 それでもD:ドライブには空きがありますがOSインストール後その機種専用のドライバーや(NO3のP2B-Bさんの参考URLよりダウンロードできます)お気に入り、メールデータ、メールアカウントなど再インストール時に必要なデータを保存しますので有効に活用できます。 このようにしますとOSがクラッシュしたときも簡単に復旧でき更にシステムファイルの復元等でインストール用のCDROMを要求されたときWin 98フォルダーを指定すればCDROMを探し回らなくて済みますのでお奨めです。 ここまで出来ましたらノートPCに取り付け起動ディスクで起動します。 A:>D:¥WIN98¥SETUP ENTERキーを押しますとC:ドライブに対してSETUPが開始されますので後は画面の指示に従ってください。 あわてないで確実に行ってください!!! 時間はいくらでも有ります。

sato-r
質問者

補足

回答 ありがとうございます 最初のsaxtukanさんの指示どうりにいたしました C:2.5GB D:500MB です DからCへインスト・SETUPのウィザードの画面が で、コピーが無事終了し再起動するかと思いきや再起動 せず次のような画面がでます Invalid system disk Replace the disk,and then press any key これはどの様な状況かチョット理解できません PCそのものが悪いのか方法自体が悪のか… 何度も繰り返し98のインストをやりましたが幾らやっても先に記載した英文が出、先に進みません 多くの方にに何度もアドバスをいただき大変恐縮です 出来るとこまで(自力+アドバイス)でやりきってみたいです。 

noname#8602
noname#8602
回答No.8

saxtukanは、経験者ですので、いいかげんな指示をされていません。 ↓ saxtukanさんは、経験者ですので、「いいかげんな指示」などされていません。1回目の回答で、ほとんど正解を言い当てておられますので、「きちんと指示に従って」作業を進めてください。貴方の試行錯誤の結果とは思いますが、作業がかなり違う方向(このままでは使えません)に進んでいます。

関連するQ&A

  • 別のノートPCでOSのインストールは可能?

    ノート(パナC33)のHDDをはずして別のノート(メビウスGP1-C5M)にとりつけてOSをインストールできるでしょうか。C33のOSがこわれて立ち上がりません。C33にはFDD・CDDがありません。メビウスにはFDD・CDDが付属してます。方法等教えていただきたいのですが・・すいません。

  • ノートPCへのOSインストールが・・・

    ノートPCへのOSインストールが・・・ 昔のノートPCを引っ張り出して見たのですがHDDが壊れていたので 新しいHDDを装着してXPをインストールしようとしたのですが出来ません・・・ XPのCDを入れて起動させると NTLDR is missingのエラーが出ます。 起動ディスクからやってみても同じ感じです・・・ PCの機種は富士通NE/36L CDドライブ・FDDは付いています。 残念ながらリカバリCDはありません。 こちらの環境は デスクトップPC・DVDドライブ・FDD付き(XP) ノートPC(XP)工学ドライブなし 外付けCDドライブ(PCカード) 外付けFDD USB2.5・3.5HDDアダプター OSはXPとMEを持っています。 いろいろ調べてみたのですが埒が明きません。 どなたか知恵をお貸しください。

  • CDD、FDDの付いていないPCのOSインストール法

    NECのノートPC VersePor NX のHDDが壊れてしまいました OSを再インストールしたいのですがFDD,CDD共付いていません どのようにすれば再インストールできるでしょうか? よい方法を教えてください

  • CDドライブの無いノートPCへのインストール

    先日、B5ノート(IBM ThinkPad240X)の中古品を購入しました。 OSはMeで、ワードやエクセルといったソフトは一切入っていません。 これらのソフトをインストールしたいのですが、どのようにすればいいのかわかりません。 デスクトップPC(OSはMe)を持っていますので、そのCDドライブを利用してインストールしたいと思うのですが、何を何処に接続して、どうすればいいのでしょうか? ノートPCにはUSBポートとFDDを接続するポートがあります。 PCに詳しくないので、馬鹿げた質問かもしれませんが、よろしくお願いいたします。

  • ドライブの無いノートPCのHDDの内容を消去するには?

    私の所有しているノートPCを今度友人にあげることになったのですが FDDもCDDも無い(外付けも無い)ノートPCのHDDの内容を 消去するにはどのような方法が考えられるでしょうか? 以上よろしくお願いします。

  • 中古ノートPCにOSをインストールするには?

    OSが付属してない中古ノートPCを購入してOS(XP)をインストールしようと思ってます。 以前に購入して未使用のままの正規版XPがあるので、そのまま眠らせておくのはもったいないと思い、サブマシンとして中古モバイルノートPCを購入してOS(XP)をインストールして使いたいと考えています。 購入を予定している中古モバイルノートPCは、HD初期化状態でCDD・FDDも未搭載です。 (購入予定のノートPCは、XP推奨スペックを満たしてますし、BIOSもXPに対応しているようです) WINDOWS標準ドライバ対応のPCMCIAカード接続の外付けCDDが手持ちであります。 この場合、ノートPCにOSをインストールすることは可能でしょうか? もし、無理な場合は、HDを取り外してデスクトップ機に外付けするなどしてのインストールか、CDDを認識させるドライバを組み込んだ起動ディスクを作成してインストールする方法しかないでしょうか? よろしくお願いします。

  • OSのインストールの方法は?

    ノートPC(PC-GP1-C5M)のCDDが壊れ、リカバリ、再インストールもできません。デスクトップのPCにつないでOS(XP)をいれる方法を教えてください。デスクトップにはCDD・FDDが付いてます。また、HDDをつなぐ変換アダプターもあります。OSは製品版です。XP用の起動デスク6枚を用意してやってみたのですがOSのCDを入れるとすぐに・・・ファイルがないためできません。みたいなメッセージがでます。あと、98のOSがあります。98を入れてからXPを入れるという方法は・・。いづれにしてもXPがいれたいのですがすいません。

  • ノートのHDDをデスクトップでOSインストールしてノートで使えない?

     実は今、パソコンが使えなくなって困っています。 事の経緯を説明しますと、  デスクトップを使っていたが、HDDが壊れる  ↓  HDDを買い換えるつもりだったが、手元にあったノートパソコン(液晶不良なので使ってないがHDDは生きてる)の2.5インチHDDを試しに2.5→3.5アダプタでデスクトップにつないでみたら使えたのでそのまま使っていた  ↓  もともとノートのHDDのOSはMeだったが、デスクトップに付いていたXPの再セットアップ用CDがあったのでXPをインストールしてみたらインストールできた  ↓  ノートの液晶不良を修理したので、デスクトップのHDDをノートに戻した  ↓  英語のエラーメッセージが出て起動できず。ボタンは電源以外何も反応せず(デスクトップに戻せば起動する)    以上が大体の経緯です。  再セットアップは初めてで、とんでもない失敗をしてしまったと思いましたが、デスクトップでは起動するので何とかHDDは死んではなさそうです。しかし、とりあえずのつもりでデスクトップにつないでいたHDDでしたので、ゆくゆくは新しい3.5インチHDDを買い、この2.5インチHDDはノートに戻したいと思っています。このHDDをノートで再び使えるようにするにはどうすれば良いでしょうか? デスクトップ NEC VALUESTAR PC-VL-300/3D Celeron 1Ghz 256+256MB 40GB DVD/CD-RW,FDD ノートパソコン 東芝DYNABOOK SS 3490 Pen3 700Mhz 128MB 20GB FDD,CD-ROM 共に無し

  • LANは繋がっているPCを制御できる???

    FDDもCDDも内蔵されていないノート(IBM 535)に現在DOSだけ組み込まれています。 これにWIN95を組み込んで(CD-ROM所有)、エクセル95の簡単な仕事専用に再生したいと思っています。 別に1台デスクトップを所有していて、ノート本体にはPCカードスロットがあるのですが、LANでつないで、デスクトップからノートのHDをフォーマットしたり、アプリを入れたりとかできるのでしょうか? それ以外にはできるだけ低予算で、WINをインストールする方法はあるのでしょうか

  • OSのインストール

     CDDのないノートパソコンに 98 をインストール したいのですが、ノートの方にMS-DOS6.2を入れてデスクトップのCDからノートにインストールできると、このページでみました。 その詳しいやり方、手順を追って 教えてください、当方、初心者ではないですがちょっと 自信が有りません