• ベストアンサー

スカイパーフェクTVの設置について

tatuya03の回答

  • tatuya03
  • ベストアンサー率24% (25/102)
回答No.2

自分で設置しましたが簡単だったですよ。 yama585さんが細かく答えてられるので自分は基本的なことを書きます。 もう一度、説明書をよく読むこと!以上! それから(時間によって「Sky」「PerfecTV」の表示が切り替わります) >この現象が、もし初期不良が原因の場合は早くしないと交換してもらえなくなるのでは?

saeyui
質問者

お礼

有難うございます。 自分の中では何度も同じところを読み直しながら同じ手順を1からやり直すとを繰り返しているのですが、まだ読み方が甘かったのかもしれません(T-T) >この現象が、もし初期不良が原因の場合は早くしないと交換してもらえなくなるのでは? げげ、そうですか?まさか不良かもということは思いもしませんでした。今日はなんとしてでもカスタマーセンターが開いてる時間に帰ってこなきゃ。

関連するQ&A

  • aiwaのSKY PerfecTVのチューナーとアンテナで・・・。

    aiwaのSKY PerfecTVのチューナーとアンテナetc・・・。はスカパーはもちろんの事。衛星放送(NHK衛星第1と第2)は見れるんでしょうか?初めてなのでよく分からないんですが・・・。もし、衛星放送が見れるとしたらNHK受信料は払わなくてはいけませんよね?SKY PerfecTVだけ見れるんだったら、NHK受信料は払わなくてもいいんですね?どなたか教えてください!!

  • スカパーで「PerfecTV!サービス」が受信できない

    最近引越しをしてベランダにアンテナを装着し、再びスカパーの設定を行っているのですが、 アンテナをどう動かしてもネットワークの欄に「PerfecTV!サービス」が 表示されません。 何も表示されずに受信レベルは28くらいまで出ました。 そのまま衛星をBに切り替えてアンテナを右に回しつつを受信すると、 こちらはネットワークの欄に「スカイサービス」と表示されました。 最終的には両衛星とも受信レベルは15~17くらいで安定しています。 この状態で「スカイサービス」のチャンネルは全て受信できますが、 「PerfecTV!サービス」のチャンネルは全く映りません。 方角的には電波を捉えているような気がするのですが・・・ 使用しているチューナーはSU-CS5で、アンテナはDXアンテナの 3衛星対応の物です。 もしかして違う衛星と「スカイサービス」を受信しているのかも? と思ってアンテナをチューナー付属の2衛星対応の物に替えて試した所、 同じような結果にしかなりませんでした。 「PerfecTV!サービス」の衛星はこの間違えて受信している衛星よりも、 もっと東にあるものなのでしょうか? 現状より東へアンテナを向けると「スカイサービス」も受信できなくなってしまいます。 建物の影に隠れてしまう可能性もありそうで、かなり微妙な設置位置となっています。 チューナーのリセット、電源の抜き差しは行いましたが効果無し。 ケーブルも専用の新品の物で試しました。 あとはチューナーを替えてみるとか、 もっと外に出たアームにして設置位置を替えて試すしかないのでしょうか? 気になっているのは、現在「スカイサービス」が受信できているのに、 東へアンテナを向けて「スカイサービス」が受信できなくなった状態から、 さらに東へ向けて再び受信できるようになるものなのでしょうか? 個人的には現在「スカイサービス」が受信できている範囲内に、 「PerfecTV!サービス」を受信できるポイントがあるように思えるのですが・・・ どなたか詳しい方、知恵を貸してください。 よろしくお願いいたします。

  • PerfecTVサービスとSKYサービスの受信設定

    スカパー(SONYのSAS-SP1SET)を購入して取り付けをしたところ 受信設定で衛星Aで「PerfecTVサービス」衛星Bで「SKYサービス」 とあるのですが、衛星AでPerfecTVサービスは受信できるのですが、 衛星BのSKYサービスの方は全く受信できないのです。 アンテナの角度が悪いのかと思い、調整しましたら衛星Bでも PerfecTVサービスを受信するのです。SKYサービスはでてきません。 やはりアンテナの角度が悪いのでしょうか? それとも何か設定(接続)がおかしいのでしょうか?

  • スカパーのSKYサービスのみ受信しません!

     はじめまして!もう完全お手上げ状態です!  7年位前に「チューナー:aiwa SU-C55」と「アンテナ:SA-CS5W」を新品で購入しました。6年前に引越しましたが、引越して来てから衛星Bの「SKYサービス」が全く受信しません。引越す前は、衛星AもBも問題なく受信していました。  ネットであれこれ調べてみて、こちらの掲示板も見てこの年月やれることは全てやったように思うので…完全お手上げです。  衛星Aは、アンテナ入力(現在も最大も)30前後で「PerfecTV!サービス」も表示され全く問題ないのですが、衛星Bはアンテナ入力(現在も最大も)30前後になるのに「SKYサービス」が全く表示されません。衛星周波数やらアンテナやら、どれだけ調整しても衛星Bが受信出来ないのです。  チューナーが古いとか…アンテナとか…考えられる所は何ですか?  お願いします…どなたか助けて下さい~m__m

  • スカパーの受信不良について

    過去に受信不良について相談させて頂いたのですが http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1834083 アドバイスを受けてチューナーの故障だろうと思い買い換えました。 ちなみにアイワ→SONYに買い換えました。 そしてアンテナはそのままでチューナーのみ交換しました。 しかし症状が変わりません。 その症状とは衛星Bは32前後で「SKYサービス」も表示され ビンビンなのですが衛星Aは全くのゼロなんです。どれだけ調整しても衛星Aが 受信出来ません。で、衛星Bの受信確認画面でアンテナを調整すると 「PerfecTV!サービス」と表示されて受信レベルが20前後になることがあります。 それって衛星Aを受信している状態ですよね?その状態で衛星Aの受信レベル確認画面に するとやはり受信レベルはゼロになってしまいます。 これはアンテナかコンバータの異常でしょうか? または配線類も交換していないのですが配線異常でそんな症状も考えられるでしょうか? どなたか助けて下さい。

  • スカイパーフェクTVの仮登録

    お世話様になります。 このたび、スカイパーフェクTV一式を購入し、アンテナの設置と受信確認(200ch、202ch)をしました。 インターネットで仮登録をしましたが、1日たっても衛星メールが届きません。皆さんは仮登録をしてから、どのくらいで衛星メールの受信と無料受信ができましたか? また、その時、ICカードは入れていましたか? よろしくお願い致します。

  • CSが受信できない

    CS(SKY PerfecTV)チューナーの衛星切り替えがでんません。 アンテナの方向を替えると衛星切り替えのAかBのどちらかしか選択出来ません。

  • パーフェクTV用アンテナの使用。

    ヒューマックスCS-5000の指定標準アンテナを外して降雪対策のため軒下に別のアンテナを増設しました、スカイサービスは使用していないので余っていた日立のパーフェクTV用アンテナを接続しました、受信レベル表示は90前後と良好なのですが、数秒後にレベル0になってしまいます。しかしながら番組受信はいたって正常です。 チューナーのアンテナ設定はアンテナの詳細データがないためヒューマックス指定標準のままです、この現象(レベル表示0の件)は何故起こるのでしょうか?

  • スカパーアンテナの調整で、PerfecTV!サービスのみレベルが低くなる

    住居移転に伴い、スカパーのアンテナ設置を自分で行いました。 チューナー/アンテナは、HUMAXのものです。 2ヶ月くらいは問題なく受信できていたのですが、最近PerfecTV!サービスのみ受信レベルが下がってしまいました。 実際の番組でも、SKY系のサービス(FOXやDiscoveryなど)は良好、PerfecTV!系のサービス(JSportsなど)は閲覧できなくなることが多くあります。 閲覧できなくなった場合は、ケーブルの接触をいじることによっては多少復活する場合もあります。(アンテナ付近のケーブルを、外からぐねぐねといじる) PerfecTV!の受信レベルを安定させるための、アンテナ等の調整方針がありましたら、教えてください。 また、ケーブルの接触不良で、PerfecTV!のみ受信レベルが下がるということがありますでしょうか。

  • スカイパーフェクTVのアンテナ設定について

    こんにちは、お世話になります。よろしくお願いします。 実は、今スカイパーフェクTVのアンテナ、チューナーを設置たのですが、 アンテナレベルを調整しようとしてもまったく反応がありません。 おそらくアンテナ設定がうまくいってないと思われるのですが、 このアンテナ設定って自分の家がどれに当てはまるのかまったくわからず、 標準設定のままです。 1、アンテナ設定で選択する「個別アンテナ」「共通受信」とは何を見て判断すれば良いのですか? 2、コンバータ周波数は工場出荷時11.2Ghzに設定されているのですが、これを変更するか否かはどこで判断するのでしょう? 接続などはちゃんと多分説明書どおりに行われていると思います。(何度か確認しました・・・。) ちなみに我が家は団地住まいです。他に補足説明が必要な場合はご指摘ください。 せっかく今日から見れると思ってたのに残念です・・・(T-T) どなたか助けてください!!!

専門家に質問してみよう