• ベストアンサー

パンツの裾上げをしてくれる所

chirorinrinの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

クリーニング屋さんでもやってくれますね。 西友などスーパーにもお直し屋さんが入ってますのでそこでも良いですね。 なるべく料金の安いところが見つかりますように・・・ 購入店で出来なくて残念でしたね。 わたしは自分でやりますので、裾上げには料金を払いたくないですぅ。

doraemon6828
質問者

お礼

クリーニング屋さんでもできるんですか~... 色々あるんですね~。 それにしても自分で出来るとは素晴らしいです! ありがとうございます!

関連するQ&A

  • メンズのハーフパンツ裾上げについて

    ハーフパンツを買うのですがハーフパンツを選んでも僕は背が低いので、長ズボンみたいになってしまいます。疑問なんですがジーンズや長ズボンは裾上げできるのは知っているのですが、ハーフパンツは裾上げできるのでしょうか?また,ユニクロやライトオンで買う予定ですがお店の人に言えば裾上げやってもらえるのですか?困っています。教えてください。

  • 下北沢で裾上げをしてくれるお店

    友達にコーデュロイパンツをもらったのですが、 自分には丈が少し長いです。 下北沢あたりで裾上げをやってくれる 信頼できるお店はないでしょうか? また、そもそもコーデュロイパンツは裾上げするものなのでしょうか?

  • コーデュロイパンツの裾上げの仕方

    今日古着屋でリーバイスのコーデュロイパンツ(517)を買ったのですが帰って再び試着してみるとどうも長いような気がしてきました。そこで質問なんですが自分で裾上げってどうやってすればいいのでしょうか?私はまったく裁縫などの知識がないのでわかりません。教えてください!

  • コーデュロイのパンツ。

    コーデュロイのパンツ。 男子です。秋にかけて、コーデュロイのパンツを探しています。この時期ユニクロやGAP、または大手量販店などのお店にはありますでしょうか?

  • カーゴパンツは裾上げできますか?

    カーゴパンツを買ったことがないんですが、あれは買った店で裾上げできるものなんでしょうか? ジーンズはいつもしてもらってるんですが・・・ 前友達が出来ないって言ってた気もします。

  • 特殊なパンツの裾上げ専門店

    こんにちは。 最近yahooオークションで、前から欲しかったパンツを購入したのですが、裾丈が長すぎたので裾上げしようと近所のお直しの店に持って行ったのですが「難しいから無理ですね」と言われました。 購入したパンツは、裾に縦にジッパーが入っておりそれを開閉してシルエットを変えられるような物です。 (実際の商品はhttp://www.wjk.jp/lineup/511.htmlの色違いです) そこでパンツを郵送して裾上げしてくれる専門店の様な所があれば是非教えて頂きたいです。 やっと手に入れたパンツですので、ここで諦めたくないですので・・ 何卒よろしくお願い致します。

  • このロングパンツの裾上げの方法をおしえて

    ユニクロのこのロングパンツの裾上げの方法をおしえてください。 http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/077563 このロングパンツは裏地にフリースが付いています。 裾上げしようとするとフリースも丈に合わせて裁断し、普通の(裏地のない)ロングパンツの裾上げの要領で2回折り返して、ミシンで裏地フリースも一緒に縫ってしまえば裾上げできるのでしょうか。 フリースを挟み込むので、糸の張りなど難しくなりそうに思うんですが、あまり考えて行わなくても上手くいきそうでしょうか。 もし上手くいかないことが懸念される場合、なんとか上手に仕上げる上手い方法などありましたらお教え下さい。 注意点などもお教え下さい。 (既製の状態では、裾にスピンドルが入っていますが、裾上げした場合スピンドルは付けません)

  • ユニクロの裾上げ

    ユニクロで数ヶ月前パンツを購入しました。 その時に一度裾上げをしてもらったのですが まだちょっと長い様でした。 その時のレシートなどもうないのですが 再度裾上げのサービスって してもらえるのでしょうか。

  • パンツのすそ上げの長さについて

    お店で、パンツを購入時、靴に合わせて、すそを短くしてもらいますが、ほとんどの場合、左側にピンを打って、やってもらっていました。 ところが、最近、自分のうしろ姿をじっくりみる機会があったのですが、パンツのすそが、右が短いのです。 ジーンズなどは、気にならないのですが、きちんとしたパンツだと、ヒールにかかる部分の長さが(1センチくらい)右が短いので、気になってしまいました。 たぶん私の足が右のほうがい1センチ長いのだと思います。 パンツのすそ上げで、右左の長さをきちんと計ってもらって、違う長さになることもありなのでしょうか。

  • パンツの裾上げ・・・。

    自分は身長のわりに足が短くて、パンツを購入したときは必ずと言っていいほど、裾上げをすることになります…が、あまり成功したことがありません。というのはショップで確認したときは「バッチリ!」と思っていても、家に帰ると「あれ!?」って感じになってしまうのです。 そこで、質問なのですが皆さんはパンツを裾上げするとき際どのくらいで切ってもらってますか?できればくるぶしくらいとか具体的にお答えいただくとありがたいです。よろしくお願いします。