• ベストアンサー

サクラ楽器で買おうと思います。

HD28Vの回答

  • HD28V
  • ベストアンサー率55% (25/45)
回答No.2

新生S.yairiも評判が良いらしいですね。コストパフォーマンスがかな り良いという噂を聞きます。初めてのギターとしてケチをつけるべき所 は特にないかなと思います。 それとYFかYDかということです。ギターを初めて買うのだからいまいち 決まらないのは無理もなかろうと思いますが、これは近隣の楽器屋さん に足を運んで、持ちやすいか、しっくりくるか、等試してみるのがベス トでしょう。同じ型番はないかもしれませんが、おそらくYFはいわゆる 「フォークギター」、YDはいわゆる「ドレッドノート」とまず同じサイ ズでしょう。恥ずかしいと思いますが、店員さんに「ギターを試奏(し そう)させてほしいんですが…」って言ってみましょう。それか「ギタ ーをちょっと持ってみたいんですが…」。最近ギターに触れる機会があ ったとのことなので、ひょっとしたら身近にギター経験者がいるのかも しれませんが、可能ならその人と一緒に行くとだいぶ気が楽になりますよ。 また、その楽器屋さんにYF30かYD30かがあったら、下に述べる理由か ら、その楽器屋さんで買うことをお勧めしますよ。たぶんサクラ楽器で 買うよりは数千円高いでしょうけども。 根本的なことで、また余計なお世話かもしれませんが、通販は止めた方 が良いのではないかなと思います。ギターって特に初心者のうちは買っ た後も楽器店にお世話になるというか、勉強させてもらうことがあった りするんですね。たとえばギターの弦はたまに交換が必要になるんです が、交換の仕方を見せてくれる人が身近にいなければ楽器屋にギターを 持ち込んで弦交換くらい実演してもらえるでしょう。またギターに不具 合が出てきた時なんかも相談に乗ってくれるでしょう。この辺は通販だ と普通に対応してくれないようです。 あと、楽器屋でギター買って、嬉しい気分で歩きながら、でもギター持 って街中歩くのってちょっと恥ずかしいな…って感覚を味わってほしい。

habaraka
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり実物を見て触って買うのがいいですよね。 ギターは最近音楽の授業でやってるんです。 でも、それ以前に兄がアコギとエレキをやってまして… なので兄が通っている楽器店に行こうと思います。 兄が購入するときにも親切にしてくださったので、信用できます。 あとその楽器店は大型スーパーの専門店ゾーンにあるので、 その特別な感覚も味わえると思います((笑 なんだかギターを買うのがすごく楽しみになってきました。 丁寧な回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 島村楽器の取り寄せ時の値段について

    初心者でアコギのS.yairi YD-40を買いたいんですが、 楽器屋にありませんでした! なので取り寄せてもらいたいんですが島村楽器にもあまり行けないので店員に聞けなかったので質問させてもらいました! 通販だと2万5000円くらいですが、 取り寄せてもらうといくら位になるのでしょうか? やはり定価になるんですか? また、YD-40のアバロンの装飾は綺麗ですか? 2つも質問してごめんなさい!回答よろしくお願いします!

  • ギターを買いたいのですが・・・

    女性です。 ギターを練習してみたいと思って楽器屋さんに行ってきました。 全く知識がないので教えてください。 (1)BODY STYLE DreadnoughtとFolkの違いって何ですか? (2)SCALE 645mm/20fというのは全長が645mmというのはなんとなくわかるのですが 20fというのはどこの大きさですか? (3)予算と大きさで S.YAIRIのYD-36 YF-36 YD-28 YF-28 あたりがいいかなと思ったのですが他のメーカーで 同じくらいの価格(3万円位まで)で 同じくらいの大きさ(小さ目645mm/20f位) でお勧めがあれば教えてください。 K.YAIRIでは予算的に無理ですか?

  • ギター(アコギ)を始めようと思います!

    大学生になって早7ヶ月、高校のときから夢だったギターを始めたいと思っています!そこでまず、下調べをして目星をつけてから楽器店に行こうと思い、インターネットで調べてみて 『YAMAHA FG-730S』か『S.Yairi YD-40』がいいかなと思いましたが、調べてみると疑問に思ったこともあったので質問させていただきました。 みなさんにお聞きしたいのは以下の2点です。 1.ヤイリの方はかなり安いセット(教則本やチューナー、ケースなど)も出ているのに比べ、ヤマハの方はそこまで値段が下がっていません。これはどういうことなのでしょうか?? 2.『YAMAHA FG-730S』と『S.Yairi YD-40』ならどちらがオススメですか?それとも他にオススメのギターはありますか??(予算は~\4.5000で、ライブをしたりするのではなく趣味でゆずやYUIの曲を弾きたいなと思っています。) 感じ方には個人差があると思いますが、独断と偏見で結構ですのでお聞かせください。それから、実際にこれらのギターを持っていなくても参考意見でもなんでも大変ありがたいので些細なことでもお願いいたします。

  • アコギについて!

    アコギを始めようと思ってます。 通販で「入門セット教本付きアコギ8000~13000円」というのがあったんですが、安すぎますか? 楽器店では安くて三万くらいだったので購入をためらってます。 YUIに憧れてギターをしたくなったのですがオススメのギターがあれば教えてください!できればあまり高くないもので。

  • ギターを買いたいんですが

    ギターを始めてみたいと思って、いろいろ調べているのですが、 サクラ楽器(http://www.rakuten.ne.jp/gold/sakuragk/)で「~入門セット」とかいうものすごく安いギターセットを見つけました。(1万円くらい) 他のギターは何万もするのに、これはちょっと安すぎるのでは、と思ったんですが、実際どうなのでしょうか? 良い回答が得られたら、もう少し考えて買ってみようと思います。

  • おすすめのギターを教えてください!!

    (1)ギターを始めようと思っている者です。以前に アコギを買おうと思っているのですが、 5万円程度で良いものってありますか?? 今のところ考えているのはモーリスの Mシリーズ(M-51、M-61)なのですが、 少し高いし、良いものかどうかも分かりません(泣) 他にも楽器店の店員に聞いて、ヤイリも気になってます。 表甲が単板でブラウンのサンバーストのものが いいです。。 と質問し、多くの方に回答していただきありがたく思っています。 やはり、モーリスのM-51が欲しい!!と楽器店に行ったところ、なんと生産終了になってしまっていて、もう色違いしか残っていませんでした↓↓今「M-51」自体あきらめるか、「サンバースト」をあきらめるかで悩んでいるところなのですが、同じ条件でもっといいものがあるかもしれないと思い再度質問させていただきました。 できればモーリスかヤイリがよいのですが、他のものでも結構です。 (2)Alvarez・yairiのAY-45はいいものなのでしょうか?ヤイリは良いと聞きますが、USAのブランドの方なのでどうなのかと疑問に思いました。 (3)ピックで弾くか指で弾くかで良いメーカーってかわってきますか?店員にモーリスはどちらでもOK。ヤイリはどちらかというと指弾き。といわれ、どちらでも弾きたいのでモーリスだ!!と考えていたのですが・・・。 また長い質問になってしまいました(>_<) 多くの人に回答していただけると嬉しいです!!

  • 初心者!この中でギターどれがいいと思います?

    初心者で一本目のギター探しています。 2万円前後で探しています。 3軒の楽器屋であったのが、 ・Sヤイリ【YFー28】約1万9千円 ・ヤマハ【FS-720S】2万9千円 ・モーリスギター【F01】約2万円 見に行ったら、ここらへんがありました。 ヤイリを勧めてる店では、モーリスやヤマハは、木が合板??だから、ヤイリの方がいいといってました。 ヤマハとモーリスが置いてるお店では、 Sヤイリは韓国製だから・・と言っていて、 どっちがいいとも言ってませんでしたが、 実際どのような違いがあって、 質的にはどれがおすすめでしょうか? ちなみに、ヤマハだといい音なんですが、 ギターの厚さが厚いので体が小さい私には、ちょっと難しいかな~っと思ってます。 わたしはやや、ヤイリが優勢ですが、だれか、違いを教えてください。 なんか、いいギターあればまた教えてください。

  • 作曲をしたいのでギターを買ったのですが

    わたしはバンドを組んでいて、最近作曲しようと考え、わたしがその担当になりました。 とりあえず、安物でもいいから買えないものかと考えたところ、サクラ楽器のこの楽器を買いました。 http://www.rakuten.co.jp/sakuragk/428772/554946/ 一応一万以下は安すぎるとおもったので、14000円のものを買いました。 作曲する程度なら支障はでないでしょうか? サクラ楽器は最近あまり良くないという噂を聞くので、心配になってしまいまして・・。 やはり高価なものを買ったほうがよかったでしょうか?

  • 初心者向けのアコースティックギター

    以前からギターに興味があって、 やっとバイトの貯金が貯まったので購入を決意しました。 予算は5万円程度です。 いろんなサイトや雑誌を見てみたのですが… サクラ楽器というオンラインの楽器屋さんの、 アコギ初心者セットにしようかと思っています。 備品等がいろいろ付いていて始めやすいと思ったので。 (http://www.rakuten.co.jp/sakuragk/428772/) W-15 F-15 H-22 LJ-22 上記の4つの中ならどれが初心者に向いてるでしょうか? もちろんギターを続ける自信はありますが、 最初は安いもので、本当に続けたいなら良質な高いギターを、 と親がどうしても言うのです。 上記の他、5万円以内でオススメのギターがあれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • 楽器どれがいいかなやんでます!!

    1,5年後バンド設立+大学合格+上京を目指して楽器はじめたいと思います。 気になってる楽器(?)はドラム、アルトサックス、エレキベース、ボーカル!! 実際やったコトがある楽器はピアノとアコギギター(結構極めました)とリコーダー(小学校程度)。 姿勢悪いです。猫背なんです。 通える範囲(片道400円)にあり、かつ上記の楽器が揃ってる音楽教室はみつけました。 一回試しにやってみればいいんですけど、その前にみなさんの意見を聞いてみたいと思います。 楽器の善し悪し、練習、辛かったこと、悲しかったこと、挫折、おすすめ、何でも教えて欲しいです。 全くの初心者なので。 バンド経験者の方はバンドについても暑く語ってもらえるとうれしいです。